2016年05月20日
消化の前にしっかり咀嚼するのが大事
16/05/20 02:47 ID:34ahoWuRH.net
最近アニメの排泄が大変だわ
16/05/20 02:48 ID:kf9PnaCrK.net
俺もだわ
見ないとっていう義務感というか使命感に縛られてる
16/05/20 02:52 ID:oL9ThozF0.net
楽しめるアニメがない
16/05/20 02:54 ID:+IKc+M390.net
録画したアニメって見て消ししてる?それともBDに焼く?
16/05/20 02:59 ID:OAoVhRpz0.net
アニメよりしんどいのは映画だな
こっから2時間テレビの前ってのはかなり億劫
16/05/20 03:03 ID:oL9ThozF0.net
分かる
飽きた
16/05/20 03:03 ID:L0x4/YkD0.net
途中から義務感の方が勝ってくるからな
16/05/20 03:04 ID:UA8aHfFN0.net
特に2期目とかだとそれまでが無駄になるからより強い義務感
16/05/20 03:11 ID:oL9ThozF0.net
2クールのアニメとか見れないわ
10話アニメ増えてくれ
16/05/20 03:14 ID:KqAOPnsBd.net
ハードル下げてんだろ
どうせダメだろうと思ってみないと本当にダメだった時のショックがでかいし
16/05/20 03:15 ID:BJtTbufs0.net
毎週20作近く貯まるから
見れるときにみないとどんどん貯まってく
もし会社勤めだったら半分も見れないし、見るだけで休日消化だと思うとゾッとする
16/05/20 03:23 ID:FfMfznWv0.net
>>20
1話でこれ合わないと思ったらすぐ切ってる
それでも15〜20作はおもしろいか見とこうて作品ばかりだからなぁ
16/05/20 03:29 ID:FfMfznWv0.net
期待してたアニメの第1話冒頭で視聴断念したとき思ったね
「ああ卒業か」ってさ
昔は期待作なら冒頭3分で切るなんて有り得なかった
16/05/20 03:24 ID:KqAOPnsBd.net
今のテレビアニメはすげえよ 1クールに大作だらけ
マクロスΔ カバネリ ガンダムUC
なのに楽しめねえんだ
16/05/20 03:28 ID:KqAOPnsBd.net
アニメしか見てない人は切るっていう概念があっていいね
大抵原作ありのアニメ見てるから、すでに原作を読んだ段階でそれ繋がりで見なければという義務感
16/05/20 03:31 ID:oL9ThozF0.net
>>23
俺は逆だな
原作読んでる場合アニメは見なくなった
自分の中で理想的な映像がもう出来上がっちゃってるのにアニメがその理想通りに出来てるケースはない
どうしても不満や違和感を感じながら見ることになる
続きも知ってるから続きが気になってみたくなる感じにもならないし楽しめない
16/05/20 03:37 ID:BJtTbufs0.net
まぁ確かに見なきゃとか焦燥感あるけど
見始めると次へ次へと見たくなるからアニメは止められんのよ
16/05/20 03:53 ID:FfMfznWv0.net
CMの時間が休めるから好きになる
16/05/20 03:57 ID:oL9ThozF0.net
一定の本数見ると満足しちゃってマクロスとかカバネリとか見られてないとかはある
見たほうがいいなとは思いつつ
16/05/20 03:59 ID:AFP9oayK0.net
OP,EDは重要 気持ちを入れる儀式のような意味がある
アバンタイトルで区切るために入れられてたりもする
CMも良いインターバルになるし、今しかやっていないものだ
16/05/20 04:02 ID:AFP9oayK0.net
ナード向け商品は楽しいかどうかじゃなくてネットで駄弁るための肴だろ
16/05/20 04:02 ID:rqrEWFAu0.net
アニメにハマりたての時はそんな感じだったな
今思えば苦痛だったなあれ
16/05/20 04:04 ID:ZdbOOcFX0.net
衝動的にアニメへの興味が一切なくなるときあるわ
で、録画と録画予約全消去して後悔する経験が何度かある
なぜ、人は7年で飽きるのか
コメント一覧 (30)
-
- 2016年05月20日 10:59
- 内容自体は楽しみなんだけど、「観る」という概念が苦痛なんだよなぁ
-
- 2016年05月20日 11:07
-
今期は良いのばっかり集まってるから久々に楽しめてる
大抵のクールは消化だったけど
-
- 2016年05月20日 11:18
- なんかアニメを見ることが疲れるんだよな、5分アニメとかなら楽に見れるからそういうの増えてほしい
-
- 2016年05月20日 11:18
- 見たいものを見たいときに見れるのがベストなんだけどそれは都合良過ぎるか
-
- 2016年05月20日 11:19
- マクロスΔがクソだった
-
- 2016年05月20日 11:20
- 「肉消化するか〜」←めっちゃ楽しんでる
-
- 2016年05月20日 11:21
-
結局はたかがアニメという結論に達する
デフォルメされまくった架空の世界は所詮子供向け
-
- 2016年05月20日 12:18
- まぁ、消化してたら思わぬ面白いアニメあったりするからやめらんねぇよなあ
-
- 2016年05月20日 12:38
- この間ようやくサイコパス一期から見たが楽しめた
-
- 2016年05月20日 12:38
- 定期的に観たいと思える程面白かったアニメならブルーレイは買うな。それ以外は基本、一回しか見ないな。
-
- 2016年05月20日 12:40
-
毎週楽しみで30分たつのが速いのもあるけど。
義務感感じるアニメはどうせ見なくなるし
-
- 2016年05月20日 13:04
-
ギアスとかまどかは毎週待ち遠しかったなぁ
最近アニメ離れてたけど
今そういうのある?
-
- 2016年05月20日 13:22
-
おいおいと思ったが、積みげーでにたようなことしてた。
-
- 2016年05月20日 13:26
-
今はとりあえず録画しといて容量足りなくなって全く食指が動かなかったものは視聴せずに消してるな…
-
- 2016年05月20日 14:00
- 数見ないのでそれほど大変でもない
-
- 2016年05月20日 14:03
-
義務感って思ってる奴は単純に周りと比べて自分の行動に虚しさを感じてるだけでしょ
じゃぁ他のやりたいことに時間使えよってだけの話
とるに足らない構ってちゃんの戯言レベル
-
- 2016年05月20日 14:15
- 切るものは切ってみたいものだけ見てる。
-
- 2016年05月20日 14:40
-
今までテレビで見て気に入ったアニメは円盤買ってたけど、一度も見返したことないんだよな
同じの見返すくらいなら新しいの見たほうが時間の無駄が無いし
漫画ならさらっと読み返すことできるけど、アニメだとそうはいかないし
-
- 2016年05月20日 16:08
-
こいつらって全作品見てるのか?w
自分の好きな作品だけ見ろよ
-
- 2016年05月20日 17:56
-
字幕付きアニメならtorneで2倍速で観られるから金田一4週分を一時間で消化出来る
これに味をしめて前クールのを貯めて一気に消化するようになっちまった
弊害は感想サイトをうっかり覗けなくなった
-
- 2016年05月20日 18:17
-
ネトゲしながら消化してる
じっくり見たらつまらなそうなものでも他の作業しながらだと結構暇つぶしになって面白く感じることがある
-
- 2016年05月20日 19:49
-
ネットしながら小窓で見てる
全画面でアニメ凝視なんて退屈すぎて飽きるわ
-
- 2016年05月20日 19:57
-
こういう人達がアニオタ自称してるから呆れるわ。
自分達は只の新番組オタだということにいつ気付くのかねえ…
-
- 2016年05月20日 20:12
-
ビデオが居間にしかないから萌えキャラの出るアニメは録画できない。
カバネリは見てるが、ばくおんとか見たくても見れん。
クロムクロでさえ躊躇する。
-
- 2016年05月20日 20:27
-
ゲームで似たような感じになってた時期があったな
苦痛だと気が付いて一切やらなくなったら解放感にあふれてて笑った。
以来ゲームはやらない
-
- 2016年05月20日 23:55
- お前ら何の為にアニメ見てるんだよ
-
- 2016年05月21日 02:30
- 貧乏姉妹物語が10話だったな
-
- 2016年05月21日 13:09
- 小説やマンガは、自分のペースでページをめくれるから好きだけど、アニメやドラマはペース合わせないといけないから嫌い。観ててじれったく感じる
-
- 2016年05月21日 17:19
-
見なきゃって義務感が出た瞬間そのアニメは切る
娯楽なんだから楽しめないと見る意味ないわ
-
- 2016年05月22日 06:22
- 周りと話題を合わせるために見てるキョロ充の典型
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。