2016年06月07日
めんどくさい
まずなにもしてないから書くことがない
16/06/06 03:48 ID:UOOqQkFS0.net
3日で飽きるから飽きるまでやれ
16/06/06 03:48 ID:IHUfkiVG0.net
脳内でなら
16/06/06 03:48 ID:/bsXg0ntK.net
英語でつけよう思ったけど難しすぎワロタ
16/06/06 03:48 ID:WK9egpAMa.net
スマホで
16/06/06 03:50 ID:fcVF6GlV0.net
毎日は付けてないけど
なんかあったら箇条書き程度に書く
衣替えとか毛布やコタツの出し入れした時期が分かって地味に便利
16/06/06 03:51 ID:3p1OsBWXd.net
パスワード付のスマホアプリな
16/06/06 03:52 ID:3p1OsBWXd.net
>>14
瞬間日記ってやつな
写真も貼れるし検索機能やら色々付いてる
スマホだから思い付いた時にどこでも書けるのが長続きのコツだな
16/06/06 03:57 ID:3p1OsBWXd.net
パソコンで書くなら、一行目に.LOGっていれたテキストファイルをメモ帳で開き直すと
日付が自動挿入されるよ
俺ものぐさだけどこれで十年ほど日記付けてる
16/06/06 03:54 ID:pZFxdNyw0.net
>>17
変化って聞かれると言葉に詰まるかなあ
普段の生活を日記的に眺める習慣が付いたと思う
後から日記読み返したときに自分の変化に気付けるよう書き留める感じ
あと妙な長文とか一行ポエム書くのも楽しくなったな、人には見せないけど
16/06/06 04:03 ID:pZFxdNyw0.net
しばらく嫌なことが続くと書かなくなる
16/06/06 03:54 ID:HBHlWVGrr.net
対して書くことがなくて続かないよ
16/06/06 03:54 ID:+g3AXV5m0.net
やっぱり続かないって意見は結構多いな
16/06/06 03:56 ID:6TBLFllD0.net
普通に生活してるだけで勝手に日記に記帳さてれく機能はよ
16/06/06 03:57 ID:mpM5BlF00.net
起きた時間だけ書いてる
16/06/06 04:00 ID:tqlJUfxEM.net
三行だけ書くってのは2年続いた
余計な事書かないから楽
16/06/06 04:01 ID:DJWqhMvX0.net
たまーに読み返すのが醍醐味だよな
最近太ってきたなと思ってたら
なんとなく書いておいた昔の体重を発見してこの頃は痩せてたなぁとか感慨に耽る
16/06/06 04:06 ID:3p1OsBWXd.net
その日に食べたものは毎日書いてる
そうすると「今日は特に書くことがない」って言い訳ができなくなる
16/06/06 04:09 ID:jKh5C2k/0.net
行動日記みたいなのつけてる
その日やったこととか
16/06/06 04:12 ID:jUm/xu0xa.net
>>35
実際何もしないってことはないからな
スレ立てたりゲームやったりアニメみたりしてるわけで
細かいどうでもいいことまで書いてる
16/06/06 04:21 ID:jUm/xu0xa.net
楽器してるから日記のように練習帳書いてる
16/06/06 04:22 ID:Xnc194cu0.net
日々の記録とはあんまり関係ないけど、朝顔の観察日記を1シーズン付けるの楽しかったな
これは明らかに良い変化があって、早寝早起きの習慣が付くのと体調が良くなった
季節の変化に気付けたりもするし、夏休みの記録的に読み返せる味わいがあって良い
16/06/06 04:37 ID:pZFxdNyw0.net
コメント一覧 (16)
-
- 2016年06月07日 00:57
- 書いてたけどおばあちゃんが死んでストップしたな
-
- 2016年06月07日 01:19
-
昔つけてたときは何があったかよりどう思ったかの分量を多く書いてたからページが膨大になった
読み返すと面白いが同時に超恥ずかしいので人に見られることを考えると淡々とつけるほうがいいな
ただ書いてるうちに自分の隠れてた気持ちや問題点に気づくってことを何度か経験したので
その日思ったことを書き殴るのも悪くない
-
- 2016年06月07日 01:33
- お前らニートが書くことあんの?今日はネトゲして寝るよ仲間と〜とかネトゲ彼女が〜とか書くの?wwww
-
- 2016年06月07日 01:39
- 何も無かった日は自分の心情を書いたりするけど、そうするとだいたいネガティブになっちゃう
-
- 2016年06月07日 01:53
-
mixiを日記帳としてつけとる。
親との交換日記みたいのが習慣化してる。
もうmixiやる人ほとんどおらんから気楽やで。
-
- 2016年06月07日 02:00
-
日記というかメモやその日あったこととかをTwitter風に書いてる
毎日ではないけど日記アプリならではの便利さで3日すら続かなかった俺でも3年以上続いてる
長文箇条書きブログ風なんでもイケるのもあって恥ずかしいことも書いてるからもし見られたらシねる
-
- 2016年06月07日 02:15
- ああ、窓に 窓に で日記は終わってる
-
- 2016年06月07日 03:17
-
行動日記としてつけてる
何時〜何時 何してた
みたいな
それに食事内容と筋トレメニューと明日のto doとメモ欄
個人的に他人の感情にも、自分の感情にも疎いので、嫌な事あった日はその状況と相手の気持ちとどのような他の選択があったか、ないし理想的な選択とは何かみたいに書いてる
あと運転してて危険だなっておもったときは自分ひとりでKYして一応の安全措置も書いてるよ
-
- 2016年06月07日 04:59
-
高校三年間スマホでつけた
卒業の時にでも見返そうと思ったけど
量多すぎてまだ全部見返せてない
-
- 2016年06月07日 05:49
-
もう7年ぐらい日記つけてるわ。
osciroiってフリーソフトで書いてるから楽。ブログ風に表示できるから割と見やすくて使いやすい。
その時嫌だったこととか面白かったこととか思うがままに書いてるからストレス発散になってる。
特に規定してないから短文でも長文でもポエムでも意味不明でも問題ないけど、出来る限り毎日書くようにしてる。
振り返ってみると子供だったこととか色々あって面白い。
-
- 2016年06月07日 07:41
-
17年くらい書いてるわ
行動記録だけじゃなくて思ったこととか絵とかでものすごい量になってる
見られても平気だけどできれば死ぬ前に燃やしたいね
-
- 2016年06月07日 09:12
-
嫌なことがあった時に吐き出す用に使ってる
この方法かなり良い
-
- 2016年06月07日 16:32
-
かゆい
うま
-
- 2016年06月07日 22:10
-
不快なことは書かないが
書かなくても覚えてるか無意味
-
- 2016年06月08日 18:31
-
亡くなった母親の日記を見つけた時なんだけどさ・・・兄貴の事をあれこれ書き愛情を感じるが、いつの日も最後は「今夜も
(俺)は帰って来ない」の一行で終わっていた。愛情の温度差を感じる。
-
- 2017年07月01日 23:46
-
まだ三年位だけど毎日書いてる
テキストエディダで書いてるけど一月で60KBほど
その日のできごとだけじゃなくて、思ってることとか持論、夢の内容とかまで記録してる
正直、もっとはやくから書いてればよかったなぁって後悔してる
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。