2016年06月09日
持ちネタ用意しとけ
16/06/05 10:06 ID:HpaaFcl70.net
黒歴史語っとけ
16/06/05 10:06 ID:Tav5Hc0Xa.net
そのフリが無理だわ
16/06/05 10:08 ID:FtVlUO0/d.net
そういうのは自虐に走れば問題ない
16/06/05 10:25 ID:lzrYaqIk0.net
>>6
家庭的なこと?
親がこんな馬鹿しましたーとか
面白くなくても興味深いトラブルとかならみんな聞くし
なんもないつまんない人なら創作でもいいのよ
16/06/05 10:37 ID:lzrYaqIk0.net
一部にウケるネタとしては関西電気保安協会とおはよう靴下くらいしかないな
16/06/05 10:28 ID:CtxxEZKV0.net
落語で良ければ
16/06/05 10:30 ID:ah7EzZKV0.net
全身白い狐を見た話かな
16/06/05 10:31 ID:xYZBl8hhd.net
だいたいセ○○○の失敗談かな
16/06/05 10:36 ID:yxb2xVffa.net
バイト探してる時になんのアポもとってない他店に面接に行った話がある
16/06/05 10:37 ID:sl8qeIH00.net
俺が出来る面白いはなし
1、電車でトイレの鍵が・・・
2、初本格的の焼き肉店で焼き加減聞かれたときに・・・・
3、母親に間違って送った工□画像・・・・
4、30歳DTになってわかったこと
5、友達と一緒に3日ほど寝ずに仕事場へ行った結果
かんがえればもっとあるがこれくらいかなぁ
16/06/05 10:43 ID:+N9sO0N60.net
面白いかどうかは別として、今朝の新聞の記事で気になったことでも話せば満足してくれるんじゃね?
16/06/05 10:45 ID:dORA6SVu0.net
本屋で知らないおっさんに歯並び悪いから面接で落ちるって言われた話は鉄板
16/06/05 10:51 ID:mt4Lq1lD0.net
面白い話なんてその場のノリ次第だろ
少なくとも面白い話を振られてこれで笑わせた経験はある
16/06/05 11:05 ID:mt4Lq1lD0.net
このフリをされること自体がもう負け
16/06/05 11:08 ID:KJT4vKbY0.net
否定から入る奴との会話はそもそも面白くない
16/06/05 11:09 ID:azTySLpK0.net
>>41
そら自分の言うこと全肯定してくれる人の方が話してて気持ち良いだろうな
俺はそういう奴は気持ち悪いけど
16/06/05 11:24 ID:XuKJNDNE0.net
面白い話しろって言う方も言う方だよな
16/06/05 11:11 ID:v9bbuZzW0.net
コメント一覧 (40)
-
- 2016年06月09日 07:45
- サンマサンでも困惑するフリだわ
-
- 2016年06月09日 07:54
-
関係性にもよると思うけど、大体の場合その振りされた時点で終わりだ
言われて困ってるところ見て笑おうってことだもの
諦めて堂々とスベリ笑いに走るべき
-
- 2016年06月09日 08:26
- お前らが自分のことを面白い人って前提で語ってんのが一番笑える材料だわ
-
- 2016年06月09日 08:28
-
お前の鉄板薄いな は良い例えじゃん
核心疲れて 「ツマラン返し」とか顔赤くなってる本スレの>>28、お前ダセェな
-
- 2016年06月09日 08:32
-
ビートたけしとか
人から聞いた面白エピソードを自分流にアレンジして雑談上手だよね。
-
- 2016年06月09日 08:34
-
まずフリが最悪だからな。
滑った後のリアクションに終始するべきだろ。
-
- 2016年06月09日 08:35
- まず前提として舐められすぎ。
-
- 2016年06月09日 08:53
-
クソみたいな上司だな
自分だったら業務以外のこと話しかけられんように最小限の反応しかしないよう徹底するな
昼もなんとかして逃げ続ける
-
- 2016年06月09日 08:55
- ケツから手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ笑わせてあげなさい
-
- 2016年06月09日 09:00
- 運動会で影薄すぎて一つも競技に参加して無くても忘れられてた話なら。
-
- 2016年06月09日 09:01
-
「面白い話しろ」って普段から適度にギャグ言えたりたわいもない会話出来るやつは言われないよ
普通の人は何か言われなくても相手がクスッとしたら面白いなって思うようなことを会話の中に盛り込めるんだけど
コミュ障は業務的な話や返事ぐらいしかしないから「なんか面白い話ない?」って振られちゃうんだよ
-
- 2016年06月09日 09:22
-
面白い話のつもりで
宝くじに当たったらどうしようと夫に言ったら、「オレ(の分)は3億でいいぞ」と言われたことを話したら、
「父に言われて10万円の当たりくじを換金してきてあげたのに、交通費もくれなかったことがあるわ!」と返されたことがある。
負けた気がするのは何故?
-
- 2016年06月09日 10:16
-
※11
上司相手にそんな関係になるのは時間かかるだろ。
叩きたいにしても、ちょっとは頭使えよ。
-
- 2016年06月09日 10:16
-
いつも面白いことというか
くだらないことを言ってる奴は
お前少し黙れって言われたりするよね
所謂、コミュ障と一緒にいると
イライラする人がいるけど
その上司はそのタイプなんだろうな
-
- 2016年06月09日 10:18
- 友達が言ってた面白い話をあたかも自分のことのように話す
-
- 2016年06月09日 10:22
- 出来ない。他人様と面白いと感じる基準が多分全く違うから。
-
- 2016年06月09日 10:39
-
そのフリってホント困るよな
相手を笑い者にするつもりであって相手の話で笑うつもりないもんな
プロでもキツイんじゃねえかな
-
- 2016年06月09日 11:09
-
面白い≒興味深いかもしれんね
笑える話ではなく
その上司が興味持ってることや好きなことを
話すと上手くいくかも
-
- 2016年06月09日 11:12
- 小顔ローラーで顔面火傷して結果的に顔デカくなった話は?アリ?
-
- 2016年06月09日 11:45
-
相手にも寄るが俺だったら、自宅マンションで飛び降り自殺があって
自分の車の上に落ちた話するわ。
笑える話ではないがグロくて不思議な展開にその場は盛り上がる。
-
- 2016年06月09日 11:49
- 面白いと思うものが人によって違うからなー…
-
- 2016年06月09日 12:20
-
ないっすよー、って言ってハードル下げてから
あ、そういえば最近、、っていう感じで世間話するのがベスト
-
- 2016年06月09日 13:18
-
面白い話って
「人に取られたくない余り、その壷に火薬詰めて壷と一緒に自爆した人の話」とか
「敵の城を攻める為に、敵から見える山の山腹に一晩でハリボテの城っぽいやつを造って敵の戦意を喪失させて勝った人」
とかの話かね、語り方によってはかなり面白い話だとおもうぜ。
-
- 2016年06月09日 13:27
-
この手の振りって本当に面白い話しろってことじゃなくて
場が持たないからなんか話題を提供して場をつなげよってことだろ?
普通に出来ると思うんだけど結構出来ない奴いるんだな
-
- 2016年06月09日 13:32
-
面白いってキーワードが会話のハードル高くしちゃうんだよな
雑談なんてホントなんでもいいのに
-
- 2016年06月09日 14:53
-
町内の家族
今日も 大声で見られている 見られている 見られているって騒ぎながら歩き回っています!
-
- 2016年06月09日 14:57
-
町内の家族
両親は既に他界
長男は切腹自殺
次男は首吊り自殺
三男は精神分裂症
朝から町内を歩き回っています(笑)
-
- 2016年06月09日 15:00
-
町内の家族
親子三代 ドロボーで警察に捕まっている!(笑)
朝から 盗んだ犬を連れてお散歩してます(笑)
-
- 2016年06月09日 18:47
-
ここはリアクションで誤魔化すな
「面白い話ですか!?どんだけ会話のハードル上げるんですか!?」って話してから、しょーもない話をして滑っても「だからハードル高過ぎて面白くできませんよ!!」って無理矢理オチつける
-
- 2016年06月09日 19:01
- テキトーにボケる。で、当然滑るから間をおかずに「辛っ!」って言うとややウケする。
-
- 2016年06月09日 19:45
- このフリをされる時点でね
-
- 2016年06月09日 20:25
-
その話振ってきたやつの顔面をぶん殴る
その後にごめんなちゃい☆ってやればフロア中に笑いが起きるよ
-
- 2016年06月10日 03:00
- 幼稚園の卒アルにある将来の夢がトースターだった話
-
- 2016年06月10日 15:50
- そーいうのは仕方ないので何でもいいから話した後にいやー俺じゃ大したことないっすわーお手本お願いしますって振れば良いと思うよ。これでまともに返してくるならまだいい上司だけど、そうじゃなかったらもれなくクソ認定出来るしさ
-
- 2016年06月10日 22:19
- テレビでやってた芸人のエピソードトークをパクってストックしておく程度の努力も出来ないからお前らはダメなんだよ
-
- 2016年06月11日 18:20
- 飲み屋街のねーちゃんみたいだよな「なんか面白い話して」ってさ。
-
- 2016年06月11日 19:51
- 昭和天皇の真似
-
- 2016年06月21日 03:29
- 出来る
-
- 2017年02月22日 03:28
-
馬鹿ばっかだなここの奴ら
8割馬鹿
上司から逃げ切るとか嫌いな上司と飯食うなとか言ってる奴は100%馬鹿のニート確定
-
- 2017年02月22日 03:30
-
34のやつクソ認定してどうなるの?馬鹿発言に気付いて下さいお願いします
なんの解決にもなってねんだよ馬鹿
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。