2016年06月09日
肉
16/06/08 22:49 0.net ID:?
女
16/06/08 22:49 0.net ID:?
安い家具
16/06/08 22:50 0.net ID:?
缶コーヒー(業務用スーパー)
16/06/08 22:51 0.net ID:?
100均の輸入菓子
クソまず
16/06/08 22:51 0.net ID:?
はさみ全然切れへん
16/06/08 22:54 0.net ID:?
安からって試着しないでミリタリーっぽい半分ズボンのM買ったら尻と太ももがピチピチだった
ちなみに俺のウエストは75cmだからデブじゃないからな
16/06/08 22:55 0.net ID:?
ダイソーで売ってる150円の折りたたみ椅子
16/06/08 22:55 0.net ID:?
GUのショーツ
16/06/08 22:56 0.net ID:?
100均のボールペン
一瞬で出なくなるのが多過ぎ
16/06/08 22:57 0.net ID:?
財布
カードがきつきつで取り出せない
16/06/08 22:58 0.net ID:?
俺は一番高いノートパソコン買って全く使ってない
16/06/08 22:59 0.net ID:?
自転車
16/06/08 22:50 0.net ID:?
春物コート 1500円
16/06/08 22:59 0.net ID:?
生写真
16/06/08 22:59 0.net ID:?
安物買いの銭失いより
無駄に高いもん買って使わない事の方が圧倒的に多い
16/06/08 23:03 0.net ID:?
俺が買った貝印は逆に切れすぎだったな
関係ないとこもところもスッパスパ
16/06/08 23:03 0.net ID:?
WESTERN DIGITALのハードディスク
16/06/08 23:03 0.net ID:?
スズキの車
16/06/08 23:04 0.net ID:?
マ○スコンピューターのバーガーパソコン
16/06/08 23:05 0.net ID:?
10万円以下のオーディオ
16/06/08 23:07 0.net ID:?
エアロバイク
部屋がめっちゃ狭くなる
一日使っておしまい
16/06/08 23:12 0.net ID:?
妥協した結婚
16/06/08 23:15 0.net ID:?
ギター
16/06/08 23:20 0.net ID:?
車
中古車買うくらいなら新車買えば良かった
16/06/08 23:27 0.net ID:?
コーヒーミル
16/06/08 23:30 0.net ID:?
中古車はディーラー以外はやめとけ
16/06/08 23:33 0.net ID:?
10枚くらい1回も外に履いてないズボンあるわ
もうだダサくて履けない
16/06/08 23:55 0.net ID:?
中国製のMP3プレイヤー
16/06/09 00:33 0.net ID:?
ダイエーに売ってた30円くらいのコーラ
16/06/09 00:33 0.net ID:?
電化製品は安い物で妥協しちゃダメだ
絶対後悔する
16/06/09 06:41 0.net ID:?
ホームセンターに売ってるヤッケ
上着だけで1,000円もしたのにすぐ破れたで
16/06/09 00:42 0.net ID:?
ネットで買った靴かな
いいのもあったけど結局あんま履かないのと半々てカンジ
16/06/09 00:48 0.net ID:?
1000円の財布
1か月もしないうちに小銭入れが壊れて小銭が溢れるようになった
16/06/09 00:52 O.net ID:?
財布もまちまちだわな
ダイソーで300円で買った二つ折り財布は5年くらい持った
ドンキで1,000円で買った長財布は買ってすぐ小銭いれのチャックが噛み合わなくなった
16/06/09 01:01 0.net ID:?
フライパン
16/06/09 00:24 0.net ID:?
焼豚かな少しお高いほうが美味い
16/06/09 00:29 O.net ID:?
トップバリュのカップ麺
16/06/09 00:32 0.net ID:?
100均で買ったパンツ
16/06/09 03:39 0.net ID:?
コーヒーで思い出したけど2カップ同時に作れるコーヒーメーカー
2カップ作っても一緒に飲む相手がいなかった
半年以内に彼女作ってこい!
コメント一覧 (53)
-
- 2016年06月09日 13:52
- soraとか買うヤツは本当アホ
-
- 2016年06月09日 14:01
- 中華タブレット
-
- 2016年06月09日 14:17
- 100均で家電とか非消耗品買うやつバカだろ
-
- 2016年06月09日 14:20
- 安物買いの〜の意味がわかっとらんアホがちょいちょい居る
-
- 2016年06月09日 14:31
-
液タブ
最初だからと小さいのにしたけど大きいのにしとけばよかった
-
- 2016年06月09日 14:33
-
リサイクルのジャンク品は多い。
乾電池で動くタイプのビデオカメラを3000円で買ったら、新品の電池が1分で切れた。
しかし、バッテリーも使えない状態なので、買わなきゃよかった。
-
- 2016年06月09日 14:39
- プリウス
-
- 2016年06月09日 14:51
-
業務用の調味料
安くて量あるやんけwww結果→
-
- 2016年06月09日 15:07
- 魔法石
-
- 2016年06月09日 15:16
-
バイクかな
地元の業者ではボロいのを買って見た目綺麗にして売る悪徳で有名だった
-
- 2016年06月09日 15:21
-
楽天のライダース
安かったからある程度は覚悟していたがまさかあれほどとはな
1回もきれねぇわあんなん
-
- 2016年06月09日 15:34
-
Win10の8インチタブレット
メモリ2Gじゃ使いもんにならん
素直にiPad買えばよかった
-
- 2016年06月09日 15:35
-
まともに使えるものを高額で買うほうが、ゴミを有料で買うより遥かにマシだものな。
ハイクオリティで高いものが正義、良い物を少なく買おう。
-
- 2016年06月09日 15:36
-
某大手ホームセンターオリジナルの"L"マークの工具
まだ十代だったとはいえあれほど後悔し全てをぶち壊したくなった事はなかった
最終的に目利きが出来ない自分が悪いんやって気づいて落ち着いたけど
友人の原付のマフラー交換で12-14のメガネがLマークのやつを使って脱着したら見事舐めました&メガネも頭からもげました
メガネ使って舐めたのも初めてならもげたのも初めての経験
まぁその後色々トライして最終的にE/Gブロックごと交換するしかなかった
たかだか数千円ケチってどえりゃあ出費
断じて許せない
工具はちゃんとしたやつを使おう
-
- 2016年06月09日 15:36
-
炊飯器。
有名メーカーでも安物だとクソみたいな炊きあがりになるな。保温もクソ
-
- 2016年06月09日 15:37
-
ニ○リの本棚
本の重みに耐え切れなくて仕切りが弓なりになった
100均では長く使うものは買わないことにしてる
消耗品ならいいけど粗悪すぎる
-
- 2016年06月09日 15:43
-
自分の場合は楽器だな
3万円のドラムセット…ボルトは歪みシンバルは手で曲がる…工作精度が悪すぎて実用には耐えられない、もはや1/1スケールのドラムセットの模型。でも何故か太鼓の音自体はそこまで悪くないのが不思議。すぐチューニングずれるけど。
1000円のトライアングル…ちゃんとしたメーカー品と聴き比べるとここまでの違うのか驚く酷い音。材質が悪いのか、まとまりのない濁った響き。
-
- 2016年06月09日 15:45
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年06月09日 15:52
- 女
-
- 2016年06月09日 15:52
-
ユニクロのtシャツ
汗を吸うと色が変わるんだわ
-
- 2016年06月09日 15:58
-
もとがハードカバーの文庫本
ハードカバーの方が装丁がよくて、欲しくなって結局買ってしまった…
-
- 2016年06月09日 16:09
-
ニトリの家具だな
化粧板が剥がれてくるというとんでもない低レベルの家具はここ以外に見たことがない
-
- 2016年06月09日 16:20
-
Nexus7
とにかく重い、その後ゴミ箱に捨ててXperiaA3TCを買った。
-
- 2016年06月09日 16:26
-
1000円のTシャツ
洗濯するうちに伸びてワンピースみたいになった
値段の割によかったってのは結構思い浮かぶけど逆はあんまだな
運が良かったのか?
-
- 2016年06月09日 16:38
-
PS4
未だにソフトはディス5だけ。
-
- 2016年06月09日 16:44
-
特にないかも
使わないものは無駄になっちゃうけど、それなりのものはオークションで売れるし、安いなら諦めがつくし、思いつかないよ。
-
- 2016年06月09日 16:52
-
自転車
自宅のではなく駅近に置く自転車を安いのにしたらすぐにフレームが曲がったし、耐用年数も短かった、同時期に買った自宅の自転車と比べるとかなり。
バッグ
見た目重視で選んだ(値段は安い)バッグが1ヶ月しないうちに裂けた。
素材を安く抑えた分、強度が足りないって場合が多い感じ
-
- 2016年06月09日 16:53
-
無線ルーター
安いからってB社の製品なんか買うんじゃなかった
中継機も同会社の方が相性いいんじゃないかってB社のを買ったけど完全に失敗だった
-
- 2016年06月09日 16:53
- 1/144 マンロディ。
-
- 2016年06月09日 17:02
-
ニトリ
木製ベッドだが変なにおいがする
-
- 2016年06月09日 17:05
-
GUのショーツは値段の割には全然よかった
レースとか痒くなるから苦手っていうのもあるけど
-
- 2016年06月09日 17:18
-
ワゴンセールの靴
雨が降るとダメになる
-
- 2016年06月09日 17:21
- ニトリの座椅子が一月もしないで壊れた。あとアイリスオーヤマの家電。サイクロン掃除機は全く吸わなくて捨てたし。高圧洗浄機は二年で水が駄々漏れ。
-
- 2016年06月09日 17:29
- WDのHDDが云々って10年前からやってきたのかな
-
- 2016年06月09日 18:06
- ウチの嫁
-
- 2016年06月09日 18:23
-
ニトリの家具・コーナンのL系工具・100均のボールペンあたりはほんとにそう。
個人的には玄人志向のハイエンドビデオカード。10万もするような買い物で2,3000円ケチることの愚かしさを学ぶ。
-
- 2016年06月09日 18:25
-
アフィの山善の座椅子はやめとけよ。
以前買ったけどペラペラで座布団ないとまともに座れない、表面の生地がクイックルシートみたいに毛を巻き込んで離さないからめちゃくちゃ汚れる(コロコロしても取れない頑固さ)、最期は半年で逝った。
山善の家具は買わないと誓ったわ。
-
- 2016年06月09日 18:36
-
普段はシックとかジレットしか髭剃りは買わないのに、5枚歯の割に安いからと買ったK〇Iの
髭剃りの切れないこと切れないこと、卸したてなのに2,3カ月使っていたかのように、引っかかって痛くて涙が出て来たよ。日本の刃物は良く切れると海外で大評判だがK〇I、お前のとこの刃物だけは昔から全く切れない。10数年ぶりに買ったが昔より更に切れなくなっているぞ。真剣に製品開発をしているのか?????消費者を舐めているんか?真面目に仕事せいや!
-
- 2016年06月09日 18:42
-
ニトリの家具はガチ
当然全部じゃないが
-
- 2016年06月09日 19:03
- 釣り用のタモ
-
- 2016年06月09日 19:44
-
lenovoのwinタブ
買って一か月経たずに電源ボタンが逝った。充電のマイクロUSBの接触不良
もう絶対にレノボは買わない
-
- 2016年06月09日 19:50
-
キーボード
店だと気付かなかったけどファンクションキーが固いわ位置悪いわで
打ち心地良いのまた買ったわ
-
- 2016年06月09日 20:59
-
安くないけどデンティスとかいうポンプ式の歯磨き粉
あっと言う間にポンプが壊れた上に値段のせいか無駄に頑丈で中身取り出せなくなった
-
- 2016年06月09日 21:26
-
※14
コーナンだったらこうなったー♪(;´Д`)ってか
-
- 2016年06月10日 00:07
- 安い財布とか買うやつってどんな人生してんの…?
-
- 2016年06月10日 02:42
- こういうものがメルカリで出品されてます
-
- 2016年06月10日 10:29
- WDの不良品思い出しちまったよ
-
- 2016年06月10日 10:48
-
安い嫁って何?
尻軽ってこと?
-
- 2016年06月10日 20:37
- 投入した労力はコストなんだろ
-
- 2016年06月10日 21:43
- 100均で買ったニッパーはちょっと硬いものを切ろうとしたら刃が折れた
-
- 2016年06月14日 09:47
-
100円ショップで売ってる、名無しメーカーとダイソー販売の文房具。
特に10本100円や、3色ボールペン3本¥100はダメ。
-
- 2016年06月16日 20:48
- アイリスオーヤマとか在日企業やんけ
-
- 2016年06月21日 03:26
- 判断力がいいわ自分
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。