2016年06月12日
ガチアスペなのでいままできづかなかった……
16/06/11 02:02 ID:tKIKo2yD
何が原因だったんだ?
16/06/11 02:03 ID:Ac1mA79Y
友達と電話中、世の中金だから、とガチでいう
16/06/11 02:03 ID:tKIKo2yD
友達に俺は将来権力者側になるから仲良くしといたほうがいい、とガチでいう
16/06/11 02:04 ID:tKIKo2yD
友達の都合考えず毎日おしかける
16/06/11 02:05 ID:tKIKo2yD
友達がなにかしたいというと、否定ばかりする
16/06/11 02:05 ID:tKIKo2yD
あぁ、なんか稼いじゃった系ね。
でも、若気のいたりじゃない、気づいたならね。
16/06/11 02:06 ID:Ac1mA79Y
>>8
いたりじゃすまない、結局気づいてしまって、ほかに関わりかた知らないから、しゃべりかけれなきなっていまはぼっち
16/06/11 02:07 ID:tKIKo2yD
かまってほしいために度を過ぎたイタズラをする
16/06/11 02:06 ID:tKIKo2yD
子供だな(笑)
16/06/11 02:06 ID:Ac1mA79Y
>>10
ほんきで悪気なくしてた
16/06/11 02:07 ID:tKIKo2yD
>>12
かわいい
16/06/11 02:09 ID:Ac1mA79Y
自分がアドバイスをしている、が相手からしたら余計なお世話とかもよくあった
16/06/11 02:08 ID:tKIKo2yD
>>13
あるあるだね。
私もよくするw
16/06/11 02:10 ID:Ac1mA79Y
>>18
俺の場あい、度が過ぎる
16/06/11 02:11 ID:tKIKo2yD
相談にのってあげるといいつつ、一方的に話す
16/06/11 02:09 ID:tKIKo2yD
八方美人過ぎてだれにもいいことをいう
16/06/11 02:10 ID:tKIKo2yD
一気に気付くって何があったんだ?
16/06/11 02:11 ID:39gFb0vs
>>20
今の場所てもぼっちになって、さすがに毎回ぼっちになるから冷静になった
16/06/11 02:16 ID:tKIKo2yD
みんなにおつかれ!とかしょっちゅう一斉送信してた、いま思えばうっとうしいやつ扱いだったんだろうな
16/06/11 02:13 ID:tKIKo2yD
>>24
どういうしちゅで!?
割りと普通のような
16/06/11 02:14 ID:Ac1mA79Y
>>25
頻度がおおかった
特に意味もなくおくることもあったし
16/06/11 02:21 ID:tKIKo2yD
友達に政治語りどや顔でしたこともある
16/06/11 02:17 ID:tKIKo2yD
自分はできるアピールをなにげにすることもある
16/06/11 02:18 ID:tKIKo2yD
さわぐのがコミュ力たかいとおもってた
16/06/11 02:20 ID:tKIKo2yD
俺に非常に似てる
だがしかし俺は小学校からの親友は5人いる
16/06/11 02:20 ID:alEm64gW
アドバイスするのに友達いないって意味わからん
16/06/11 02:20 ID:Ac1mA79Y
>>34
最初はいるが、すぐ俺からはなれていく
んで、現在はぼっち
16/06/11 02:23 ID:tKIKo2yD
>>38
俺は初対面で嫌われる
この高いハードルを越えるとこういう奴だと理解されてそれなりに長く付き合える
16/06/11 02:24 ID:alEm64gW
>>40
うらやま、俺は逆だわ
まあ自分のおろかさに気づいてから、こっちから話かけることはなくなったから友達0です
16/06/11 02:27 ID:tKIKo2yD
友達に俺は人の心をコントロールするのがうまいとかどや顔でいってたわ
16/06/11 02:22 ID:tKIKo2yD
いま思えば俺が友達ほしくてしょうがなかっただけと思うわ
ほんまなんやったんやろ、俺の学生時代
ただ空回りしただけ、思いでもなんもないわ
16/06/11 02:26 ID:tKIKo2yD
アスペじゃなくてただのコミュニケーション障害じゃね
16/06/11 02:27 ID:QDwkCG5V
>>43
まあコミュ障だと思う
ほんきで人との関わりかたがわからない
声かけても嫌われるやろとか考えるようになった、声かけられても、アッアッハイッって感じだわ
16/06/11 02:31 ID:tKIKo2yD
>>45
レス自体は普通だしスカイプとかで友達見つけてみれば?対面は難しいだろうし段階的に慣れるよきっと
16/06/11 02:38 ID:QDwkCG5V
時と場合によっては本当に助かってたこともあるだろうしそんなに卑下するべきなの?
16/06/11 02:34 ID:UVyASNKO
俺は社会の勝ち組になるから○○するわ〜とか、言ってた。すごいねーとか返されたてたがあしらわれてたんやろなあ
実際は簿記3級のみの無能やのに
16/06/11 02:35 ID:tKIKo2yD
自分を客観的に見れない痛いやつだな
16/06/11 02:36 ID:4xPDo8Ws
大学時代アルバイトしてたやつを、学生が勉強もせず、情けないやつだな、とか素で言ってたわ。
いま思えばそういうやつのが青春してたな
俺はたいして勉強が優秀でもないし
16/06/11 02:43 ID:tKIKo2yD
根本的にツッコミ役いないまんま大人になっちゃったんだな。
16/06/11 02:55 ID:F7a/8oNz
>>61
まわりに注意してくれるひといなかったな、親も甘いし
16/06/11 03:03 ID:tKIKo2yD
>>62
何をもって大丈夫かは知らんけど何もしないよりはマシの精神じゃね
黒歴史のオンパレードだがそれがあったからそれなりに友人もいたし恋愛も出来たと思ってる
拗らせてヒキ→今は惰性で生きてるけどな
とりあえず既出だが身バレしないSNSでもやればいいじゃね
数こなせば慣れるし逆に何もしなければベースがアレな分どんどんコミュ症になるよ
これでも元営業マンだが最早あうあうあーだ
言語めんどくさい
16/06/11 03:47 ID:69lVedCB
人と関わらないと余計コミュ障に磨きがかかるからサークル入るなり習い事するなりするべき
16/06/11 02:48 ID:QDwkCG5V
コメント一覧 (68)
-
- 2016年06月12日 00:25
-
アスペじゃない感
人格障害じゃね?
-
- 2016年06月12日 00:40
- 文章もなんかおかしい
-
- 2016年06月12日 00:45
-
要するに一方的なんだな
そういうバカはきらわれて当たり前
-
- 2016年06月12日 00:48
- 単なる長い中二病みたいに見えるw
-
- 2016年06月12日 00:54
-
自覚できたならまだ間に合う。
あとは環境かえて友人を作りなおすんだ。
失敗してもすぐ気付いてフォローできるようになれば
まあ気長につきあってくれるひともいるかもしれん。
-
- 2016年06月12日 00:58
-
こういうのはマジで病気かもしれんからな・・・。
今は普通にしているやつでもストレスでホルモンバランスとか崩れるとこうなるよ。
-
- 2016年06月12日 00:59
- 20代前半でそういう台詞が出るってどういうお人なんだろか
-
- 2016年06月12日 01:13
-
今気づけたならまだ友達を作れるだろ
おっさんになる前でよかったな
-
- 2016年06月12日 01:27
- 何でもいいから仕事して実績作れよ、そうすれば自然と自分の立ち位置、振舞い方、求められてる事が分かりやすくなる。
-
- 2016年06月12日 01:27
- 中川たくとのことやん。裏で皆に気持ち悪がられてるの気づいてないとことか。
-
- 2016年06月12日 01:30
-
こんなに一気に自覚するとはどうした?
世の中金 とかは自分も友達に言うけどダメなのかな(・・;)
-
- 2016年06月12日 01:40
-
アスペではなく若気の至りだろうねこれ。
アスペはまず自分と他人を対比出来ないから自分の立ち位置さえ分からずに一生を終える。
白いキャンパスに白いクレヨンでしか絵が描けないのがアスペ。
色の付いたクレヨンで書いてるけど線が少なくて自分が何の絵を描いてるのかわからない状態は若さ。
-
- 2016年06月12日 01:56
-
なんかこれ見てると心がザワザワする、自分もそうなんじゃないかと・・
子供の時はこんなん考えなかったのになぁ
はぁ・・
-
- 2016年06月12日 02:09
- 俺の職場の横の新入社員こんなん。うっとーしーわ
-
- 2016年06月12日 02:10
-
俺とは対極にいるわw
気にしすぎて社会不安発症w
まあバランスだよな
よく周り気にせずここまでこれたなイケメンなんじゃね?
-
- 2016年06月12日 02:14
- まあ人が離れていくのも納得の知能指数だな
-
- 2016年06月12日 02:39
- 自分でわかったなら偉いよ
-
- 2016年06月12日 02:40
-
時間が経つと気づくこともある。
確かにね、早く気付いていればと俺も後悔することはあるのだけどね、気付いて軌道修正しようと思っただけで大きな進歩だと思うの。
こう言うと、大言壮語だと言われるかもしれないけど、そういう人間もいるのさ。
-
- 2016年06月12日 02:50
-
アスペじゃなく
自己中の厨二・いや、大ニ病だな
-
- 2016年06月12日 02:57
-
自分が過大に大物だと錯覚してたのね
友達作りたかったら自分の失敗話しろ
-
- 2016年06月12日 03:08
-
たぶん意識高い系の上位民だね 行動もしてないし結果も出してない
まずは行動をすること んで失敗を大量に重ねること
そうして人はようやく小さな成功を得られる
そうなったときようやく離れていった友達が認めてくれると思うよ
まぁワイなんか意識低い系やからなんもできんけどな
-
- 2016年06月12日 03:14
-
関わった人間すべてにマウント取りたがるんだろ
かなりのモラハラ気質だからちゃんと病院行って直すのが一番やで
人生トライアンドエラーやちゃんと気づいたら直していかないと
-
- 2016年06月12日 03:32
- 俺はいつになったら原因に気付けるんだろう
-
- 2016年06月12日 03:33
-
そこまで自分で気づいたのなら、今日からその気づいた事を止めてみたら?
異性との交際もおすすめします。
やってしまった過去は戻せない。これからどうしていくがが大事!
頑張って!!
-
- 2016年06月12日 03:38
-
友達になってもらうのでなく、友達にならせようとしてるのかコレ
それにしても承認欲求の強い男だなあ
-
- 2016年06月12日 03:45
- パーソナル障害だな。俺の周りにも1人いるわ。ぼっちしてるわ
-
- 2016年06月12日 05:00
- 気にするな
-
- 2016年06月12日 05:26
- もう人と関わらないで欲しいわ
-
- 2016年06月12日 05:46
- 大丈夫。今気付いて良かった!
-
- 2016年06月12日 06:36
- 気付けたってのは、変わり始めてる証拠
-
- 2016年06月12日 06:43
-
>>2が原因なんじゃないの?
様々な人格の未成長ぶりを「ガチアスペ」が原因として放置しているだけに見える。
40過ぎてもこんなんやってたらマジ詰むから、今のうちに軌道修正したら?とか、誰かが言っても、
「や、俺はアスペだから」と言ってそうな人やわ。
-
- 2016年06月12日 08:05
- これ主がただ嫌いな知人の特徴を言ってるっていう釣りスレでしょ?
-
- 2016年06月12日 08:10
-
おまえらこれがコミュ症だぞ
自称コミュ症はただの口下手なのが多い
-
- 2016年06月12日 08:51
-
にしても疲れそうな生き方してたんだなー
オレだったら逆にメンタル持たないわ
-
- 2016年06月12日 08:52
- 分かりすぎてつらい…
-
- 2016年06月12日 09:06
- アスペというより中二病
-
- 2016年06月12日 09:11
-
23て
23ならこれだけやっても友達残るやろ
40でやってたら死亡するが
-
- 2016年06月12日 09:28
-
23で気付けたならまだ挽回は可能。
いつまでも気付いてないハゲ添よりは幾分かマシ。
-
- 2016年06月12日 09:49
- 兄弟がいない気がする
-
- 2016年06月12日 10:01
-
俺がぼっちである原因は小学生の頃から気付いていたが結局大学までぼっちで中退するしまつ
-
- 2016年06月12日 10:38
-
自分を上の人間に見せようと見栄張ってたんだな
ここまで客観的に自分の欠点を分かる様なら、まだ挽回も出来そうだ
-
- 2016年06月12日 11:18
-
とりあえず自覚の段階に行けてよかったんじゃないの
世の中こじらせたまま年重ねる人が大量にいるし
-
- 2016年06月12日 11:33
- 自覚するかしないかで大分違うよなこういうのって
-
- 2016年06月12日 11:41
-
ワキガみたいなもんだ。本人に悪気が無くても周囲に迷惑を撒き散らす
人が寄ってこないのも仕方ない
-
- 2016年06月12日 11:55
- あっそ
-
- 2016年06月12日 12:19
-
普通のやつでも表じゃ仲良いふうで裏じゃ悪口いわれてるようなのが人間関係
そんな気にすることもない人間なんて所詮クズの集まり
-
- 2016年06月12日 13:17
-
楽しい、嬉しい、悔しい・・なんでもいいけどそういった感情を共有出来ると人との距離はグッと近くなると思う
友達と言える人間は必ず上記の幾つかを共有した経験がある
趣味でもなんでもいいから共通の人みつけてイベントに行くべき
-
- 2016年06月12日 13:26
-
友達は必要ないものだよ。
1は他者と関わろうとするだけ偉いよ。
-
- 2016年06月12日 15:11
- 結局他人だから仲良くしてくれたらラッキーなだけで基本冷たいもんよ
-
- 2016年06月12日 15:48
-
こうやってスレ立てて自分語りする時点で何かズレてるんだと思うよ
結局主張したいだけ
-
- 2016年06月12日 16:54
-
※51
じゃあお前のそのコメントは何?
お前が誰でどんなやつかも知られないのにそのコメントを打つ意味はなんだよ。
スレ立てるか否かという点では違うかも知らんが本質的な主張したいという点は同じだろ。
お前のがズレまくり。
>>1の方が自覚できてる分マシだな。
-
- 2016年06月12日 17:01
-
熱烈なディスりを貰っちゃったけど
自分はコミ障だ云々とわざわざ能書き垂れる意味があるのかと
スレ内で>>1が自己主張したがりって言ってるからそう言っただけなのに
コメントだって主張だろとかズレた反論されちゃったな
-
- 2016年06月12日 17:28
-
自覚できたならいいことだろ
-
- 2016年06月12日 17:41
-
変わるきっかけとして良いことだとは思うけど
その自覚をしてからわざわざ発表してるところが
まだ行動に反映出来てない感じするよ
挽回出来るかは今後の>>1の生き方次第なんだから
自覚出来たね良かったねだけで終わっちゃ駄目だろう
-
- 2016年06月12日 18:51
-
失敗の原因を自分で分析して発見できたんだから大丈夫だよ
自分と周りが楽しくなることを考えて行動して試行錯誤を繰り返していけば友達もできるようになる
以前の1のようなウザい奴も付いてくるが
-
- 2016年06月12日 18:58
-
何で気にする?
他人だって完璧じゃないし、誤差の範囲内だろ?
-
- 2016年06月12日 19:27
- なんでもネットで判断奴
-
- 2016年06月12日 19:29
-
その誤差ってのが人と人との距離感なんだろう
誤差があり過ぎたって話
-
- 2016年06月13日 08:50
-
人気者かと思ってたらぼっちでしたって話でしょ。
23で気づけたならまだまだ取り返しつくからよかったね。
他人の良いところを見て学ぶようにすればよいとおもうよ
-
- 2016年06月13日 09:58
- 今はいい薬が出来てるから大丈夫だよ
-
- 2016年06月14日 02:53
- ※46みたいな幼稚園児以下のコメントしちゃうハゲおっさんよりは全然マシだと思うよ
-
- 2016年06月14日 12:46
- これは障害じゃなくてただの痛い子やね
-
- 2016年06月14日 16:40
- >>1にこれから友人が出来て長くつき合えると良いねと思う
-
- 2016年06月16日 13:36
-
※62
ハゲのせいにするな
あいつはワキガのババアや
-
- 2016年06月21日 03:09
- じゃいいじゃん
-
- 2016年06月24日 17:54
- 気付けて良かったけど、こういうのに気が付くきっかけてなんだろうな
-
- 2016年06月29日 13:59
-
アスペだと気付いても直せないから
気付かず狭い世界で生きていた方がマシまである
ソース俺
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
むしろ一生知らないと、誰に対しても高圧的になり、高齢者の万引きや恐喝事件になる。