2016年06月20日
森林やぞ
16/06/19 23:37 ID:dwoA5Ftp0.net
アニ豚しね
16/06/19 23:48 ID:KDTQ2fOX0.net
けっこう陸の孤島やぞ
16/06/19 23:37 ID:zfQ40nbp0.net
埼玉と変わらんし電車がクソな分埼玉以下もあるで
16/06/19 23:37 ID:ducrg9Ipa.net
東側はクズしかおらん
特に北側
16/06/19 23:37 ID:sRDiMECd0.net
三鷹がギリギリ東京
16/06/19 23:38 ID:JGr3Jya80.net
東の方がええわ
色々と便利
16/06/19 23:38 ID:J1Q38H3ra.net
小平とか田無らへんがええな
16/06/19 23:38 ID:bUvX/G/00.net
湾岸は交通の便悪いし、西側はなんか雰囲気合わんし浅草あたり憧れる
16/06/19 23:39 ID:lce6ItnT0.net
港区とか中央区の方がステータス高くないか?
16/06/19 23:39 ID:VJ/ZVJIl0.net
あんま西過ぎてもあかんのやろ?
16/06/19 23:40 ID:SfjLAgNs0.net
東南がちょうどええで
じじばば多いけど
16/06/19 23:40 ID:J1Q38H3ra.net
武蔵境ええぞ
16/06/19 23:41 ID:KXzxOS1A0.net
西言うてもせいぜい吉祥寺くらいまでやろ
国分寺とかまでいくと完全に地方
16/06/19 23:41 ID:6oBti2ZT0.net
荻窪最強伝説
16/06/19 23:41 ID:oIpMizZda.net
多摩民ワイ、奥多摩と混同している都会住みの友人に憤怒
16/06/19 23:41 ID:NbC527Sl0.net
ワイ中央区民高みの見物
16/06/19 23:42 ID:6UcQ2bve0.net
立川より西は東京ちゃうやろ
16/06/19 23:43 ID:e3ugVher0.net
三鷹、国立とかそこそこ自然もあって文化的で憧れるンゴねぇ
16/06/19 23:44 ID:9ceCgKVh0.net
聖蹟桜ヶ丘と23区の下位クラスってどっちがランク上なにゃ
16/06/19 23:46 ID:9ceCgKVh0.net
東京都町田市
16/06/19 23:46 ID:5bkcH2Ss0.net
都心アクセスばっか重視するけど反対側になりあるのかも重要だと思うわ
休みに非日常を味わう意味で
16/06/19 23:47 ID:lce6ItnT0.net
20年くらい前に仙川に住んでたけど何も無かったで
東京の西って言ってもピンキリや
16/06/19 23:47 ID:xxYoVlwk0.net
日野市やで
16/06/19 23:47 ID:xY0vst0b0.net
国立から都心に通ってたけど限界感じて引っ越した
16/06/19 23:48 ID:XeXRegUF0.net
コメント一覧 (53)
-
- 2016年06月20日 22:40
- 西住みほ?
-
- 2016年06月20日 22:42
- 編集が作為的
-
- 2016年06月20日 22:44
-
米2
そりゃまとめスレですしおすし
-
- 2016年06月20日 22:45
- ガルパンスレじゃないのかよ
-
- 2016年06月20日 22:45
- たぶん茨城県の間違いですぞ
-
- 2016年06月20日 22:50
-
※4
もともとガルパンオタの書き込みが多数
タイトルもそれを狙ったものだが、ここの管理人はわざわざ111のレスを冒頭に持ってきた編集を行い、微妙すぎるまとめを行った
アニ豚もキモいがそれ以上にここの管理人のみみっちさが際立っている象徴的な記事
-
- 2016年06月20日 22:51
- 小平はゴミ袋代かからねーよクソが
-
- 2016年06月20日 22:52
-
本スレ105
20年くらい前に仙川に住んでた
って一切何歳だ。
東京は20年もすりゃ全く違う町になってるだろ、あほか。
-
- 2016年06月20日 22:55
- 昔はこの手の隠れアニメスレがニュー速にいっぱいあったなー
-
- 2016年06月20日 23:00
- 耳を澄ませばのあたりはこの間SPA!でこき下ろされてた
-
- 2016年06月20日 23:05
- 西住殿ぉ!偵察してまいりました!
-
- 2016年06月20日 23:06
- 西の方が車社会なのは確かだが中央線より北は渋滞が常態化していてイマイチ
-
- 2016年06月20日 23:07
- 多摩都市モノレールと西武線と中央線のある立川市民のワイ高みの見物
-
- 2016年06月20日 23:07
- 中野から向こうは、用が無い、環八から向こうは暗黒大陸。
-
- 2016年06月20日 23:07
- ガルパンの話かと
-
- 2016年06月20日 23:11
- こんなスレタイなのにガルパンネタにイライラで草
-
- 2016年06月20日 23:15
-
大学の時、八王子住みの友人いたけど終電が早いからいつも飲み会途中退席でちょっと可哀想だったな
23区外の東京より、東京寄りの茨城の方が交通網は便利だと思う
車が無いとキツイんじゃね?
-
- 2016年06月20日 23:23
-
ガルパンかと思って開いちゃった
バーボンだった
-
- 2016年06月20日 23:26
- 西荻住民は敢えて黙る。
-
- 2016年06月20日 23:27
- ガルパンネタまとめろや
-
- 2016年06月20日 23:28
-
ガルパンのステマかよ
-
- 2016年06月20日 23:29
- 立川は駅周辺栄えてるし緑もあって家賃も安いからオススメやけど駅の利用者数と断層があるのでどっこいどっこいってとこやな
-
- 2016年06月20日 23:37
-
調布住んでるけど割と便利
新宿渋谷に20分で出れるし、駅周辺は栄えてるし家賃も安い
-
- 2016年06月20日 23:37
- 三鷹も家賃手頃でまともに住める家探すとなるとバス利用せんときつい
-
- 2016年06月20日 23:39
- ガルパンおじさんの生態を見に来たのにガッカリです
-
- 2016年06月20日 23:44
- 都心城南住めない貧乏人は素直に埼玉住んでろよ
-
- 2016年06月20日 23:46
- 西住みほ
-
- 2016年06月20日 23:47
- ガルパンじゃねーのかよ
-
- 2016年06月20日 23:48
- アーーーバンティ!!
-
- 2016年06月20日 23:55
-
今朝早くにてっぺんかけたか鳴いてたよ
山から下りて来ちゃう人が時々いるのね
珍しいお客が来ると他の鳥達はシーンと聞いてるわ
青梅は鳥と猫が多い街です
-
- 2016年06月21日 00:02
- 西東京市という方角がめんどくさい市
-
- 2016年06月21日 00:06
- 小金井くらいまでは沿線なら便利。西武新宿なら小平まで、中央線なら立川まで、京王線なら調布あたりまでが便利。新宿までのアクセスいいし高尾や奥多摩、川越、秩父も行きやすい
-
- 2016年06月21日 00:13
-
都会の刺激と喧騒を離れた落ち着きの両方を享受したいなら
中野あたりが西の限界でしょ
それ以西になると、中心圏を脱して良くも悪くも独立した生活圏になってしまう
-
- 2016年06月21日 01:00
-
練馬駅周辺便利やで
家賃も安めやしなんでもあるぞ
池袋へ10分以内、渋谷も乗り換えなしで行けて都心へのアクセスも悪くない
-
- 2016年06月21日 01:00
- 東西線総武線じゃなくて新宿線沿いなら東側もアリだと思う
-
- 2016年06月21日 01:07
- 阿佐ヶ谷住んどるけど通勤地獄やで
-
- 2016年06月21日 01:10
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年06月21日 01:10
-
世田谷のゆるい感じが好きだわ
都会でもないし田舎でもないし渋谷まで15分の住宅街。
-
- 2016年06月21日 01:29
-
府中の雰囲気好きだわ
住みたいって思ったけど遠いからやめた
-
- 2016年06月21日 02:36
- 小平近辺は◯鮮大学校とか三色の旗が多いエリアは要注意な
-
- 2016年06月21日 02:48
- ニュー速の偽装スレ思い出した
-
- 2016年06月21日 05:37
- 調布から府中に移動するけど、調布住みやすいよ、程よい田舎でも便利。三鷹にも吉祥寺にもでやすいし
-
- 2016年06月21日 06:35
- 仙川は今やおしゃれタウンになってしまったで
-
- 2016年06月21日 10:01
-
西東京はマジ田舎。八王子の地方都市感は凄い。総下学会の支配権。
更に西は森林山々。クマー!
-
- 2016年06月21日 11:09
- 練馬区。子どもがいるなら、大泉学園が最強だと思う。住みやすくて、子どもが3人以上いる家庭が多い。池袋にも近くて便利だし、自然体験も豊富にできる。
-
- 2016年06月21日 11:37
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年06月21日 13:53
- コッツン作戦です
-
- 2016年06月21日 19:22
- 俺茨城(守谷)だが車があればめっちゃ住みやすい
-
- 2016年06月21日 23:45
-
茨城は車無いとだめだね
都内で環七内側住みならママチャリで十分
三鷹吉祥寺あたりはスクーターあるとかなり住みやすくなる
-
- 2016年06月23日 00:14
-
荻窪はいいぞ。
街の知名度が、吉祥寺並みで、なんか地方民から、オシャンティと思われてる。
新宿まで最大3路線利用可能(中央線、丸ノ内線、西武新宿線)
車を持っていても、物件次第で、破格の駐車料金。(俺が住んでるところは、現状1000/月)
家賃も都内でありながら、5万円代後半から借りれる。
-
- 2016年06月25日 16:11
- やりますね、欺瞞作戦なんて
-
- 2016年06月26日 11:40
- 23区外の西とか、ただの田舎やん
-
- 2016年06月26日 20:10
- 東村山三丁目
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。