2016年06月24日
ペラ布に10000はないやろ
16/06/24 05:39 ID:pJq1eqjzp.net
セレオリはアカンで
16/06/24 05:39 ID:Ckzi04pId.net
でも、一番周りの評価よかったで
おしゃれになった言われたし
16/06/24 05:40 ID:R/qWItSk0.net
変にこじらせた奴からは受けが悪いだけ
16/06/24 05:40 ID:/UvvFgYh0.net
greenlabelなんだけどな
16/06/24 05:40 ID:R/qWItSk0.net
アローズぐらいなら誰が見ても無難だしケチつけるのファヲタと金持ちぐらいやで
16/06/24 05:40 ID:x5vXAbYyM.net
くそ布ばか高の店
一番高いラインナップでやっとまとも
16/06/24 05:41 ID:5Zrl0oA90.net
Who's Whoおすすめ
16/06/24 05:41 ID:5Zrl0oA90.net
グリーンレーベルはアローズというより無印寄りやん
16/06/24 05:41 ID:x5vXAbYyM.net
別にいいと思う
よくTシャツ買うし
16/06/24 05:41 ID:7QhJwhC7d.net
貧民が買える価格帯でええ商品あるか?
35歳以上ならむしろ無難かもしれんが
16/06/24 05:43 ID:5Zrl0oA90.net
studiousは?
今日からセールやってるよ
16/06/24 05:44 ID:mUuIYDfG0.net
オクとかで店舗で売れ残った奴とか安く買うのがええぞ
型落ちモデルやけど物が良いから十分いける
16/06/24 05:46 ID:CvB4qLB40.net
セレオリでも気合い入って作ってあるのあるから一概にアカンてこともないんやで
16/06/24 05:46 ID:EKp8+AAI0.net
>>20
ちょっとまともな出来やと思ったらちゃっかり値段張っとるしやっぱあかんよ一応巡回しとるけど買ったことないわ
16/06/24 05:48 ID:5Zrl0oA90.net
>>22
セレオリはアカンちゅうイメージ定着してるからか知らんが
けっこうええ値のセレオリてセールまで残ってること多いで
16/06/24 05:54 ID:EKp8+AAI0.net
本屋じゃなかったっけ?
16/06/24 05:48 ID:cN7IXO4Md.net
てかネット民は地味系のショップはほどほどにして多少派手なもん入れないと雰囲気相殺できへんで
16/06/24 05:50 ID:5Zrl0oA90.net
お金持ち
16/06/24 05:51 ID:E+VjWSW9p.net
グリーンレーベルかい
16/06/24 05:51 ID:E+VjWSW9p.net
昔は買ったけど今必要無いしな
16/06/24 05:54 ID:ky8vXnEuM.net
ビューティー&ユースはアローズやったけ?
16/06/24 05:55 ID:kgTzRNlqd.net
わいネットでラコステとフレッド・ペリーのポロシャツを2万で7着買った
ユニクロのチノ3着買った
これでしのげる
16/06/24 05:55 ID:oKlKhC4H0.net
今ぐらいの時期に冬物
冬に夏物買うのがコスパいい
16/06/24 05:56 ID:CvB4qLB40.net
すまんがセレオリって何ンゴ?
16/06/24 05:58 ID:OqEfkEfZd.net
ジャーナルスタンダードの生地と色味が1番好きや
16/06/24 06:00 ID:SwlmrW1N0.net
sttussyええで
16/06/24 06:01 ID:OHratq5r0.net
メルカリ使ったら型遅れが安く買えるで
16/06/24 06:04 ID:kgTzRNlqd.net
セレオリがあかんいうのは拗らせたドメブラニキとユニクロニキなんだよなあ
(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング) UNITED ARROWS green label relaxingWEB限定 BC DRY LINE/C ポロシャツ
16/06/24 05:57 ID:/UvvFgYh0.net
コメント一覧 (31)
-
- 2016年06月24日 18:03
- ユナイテッドアローズの何がだめなんだ
-
- 2016年06月24日 18:09
-
ユニクロとセレオリの中間ぐらいの無いんかな?
流石にユニクロは嫌だけどTシャツ一枚に10000円は出せない
5000円ぐらいのやつ欲しい
-
- 2016年06月24日 18:16
-
グリーンレーベルリラクシングは、変にこじらせてなくってthe無難にまとまるからいいと思うわ
-
- 2016年06月24日 18:22
- そんなに高いかね?
-
- 2016年06月24日 18:27
-
本当無難だと思う。
そこそこの値段でそこそこのおしゃれができる。
-
- 2016年06月24日 18:28
- アベイルで充分やろ
-
- 2016年06月24日 18:36
- ナイキとアディダスでいいや
-
- 2016年06月24日 18:51
-
俺の25の時は
アルマーニ
-
- 2016年06月24日 19:07
-
無難だけど賢い選択ではないような
ベーシックなものはユニクロや無印でいいし
アウターとかは老舗のメーカーものの方がいい
グリーンレーベルなら同価格帯のブランドは他にもある
-
- 2016年06月24日 19:18
- コムサでええやん
-
- 2016年06月24日 20:11
-
別にいいんでない
トレンチ買ったけど長持ちしてるよ
-
- 2016年06月24日 20:15
- 値段の割に作りが悪いよね。
-
- 2016年06月24日 20:21
-
良いと思うよデザインもシンプルで好き
でも自分は割高だと思うから気に入った物でも値段だけ確認して別の店に同じような物がないか一応探しに行くが
夏物は特に
それでもレイジやフーズフーみたいな安かろう悪かろうよりマシ
-
- 2016年06月24日 20:50
-
無難だけど高すぎる
ここで検討つけて他で買えば同じ値段でもっと質の高い服が倍は買える
-
- 2016年06月24日 21:01
- ユナイテッドアスレで十分だ
-
- 2016年06月24日 21:04
- 重要なのは中国製ではないということ。日本製やアメリカ製は長持ちするし質が違う。シャツの内側のタグをちゃんと見るんだよ。
-
- 2016年06月24日 21:35
-
ドメブラはほんとしょーもない
良い所で店舗持ってる所ない
ほとんど勘違い騙し
-
- 2016年06月24日 21:36
-
セレオリは中国製なのに高い値付けで儲けてるんだろ。
高いの買うならデパートで日本製って書いてるやつの方がいいよ。
日本に来てる中国人が買うぐらいだし。
-
- 2016年06月24日 21:46
-
アローズは1万円のシャツでも5年くらい余裕で持つ耐久性あるから好き
-
- 2016年06月24日 22:13
- アローズは調子に乗った値段してるから嫌い
-
- 2016年06月24日 22:30
-
好きなものを買って着れば良いさ。
高額のものだって自分でありがたがって着れば
プラシーボ効果かも知れないけど大事にできるはず。
要は周りの事を気にする事はないってことさ。
キョロ充(自意識過剰?)とかいう言葉は本当に頭も悪いの丸出しだし、気持ち悪いしね。
もし、使っている人はすぐやめた方が良いよ。
腹立たしいし、おばかさんみたいだから使ってほしくないな。
-
- 2016年06月24日 23:03
- しまむらでいいじゃん、どうせ大した顔じゃないだろうが
-
- 2016年06月24日 23:04
- 服をメーカーで語んなや
-
- 2016年06月24日 23:32
-
服は生地と工場と工賃とパターンやろ
安価ラインは総じてゴミで、高級ラインはそれなりにマシな生地と工場使って、海外の有名ドコのパターンをインスパイアしてるから悪くない
でもUAと馬鹿にされる。ビームスも同様。
でも、安価ラインでも見た目だけはユニムジポイント系列に比べりゃマシだわ
-
- 2016年06月25日 01:25
- ブックオフバザールとかどんどんタウンで服買う俺ってどうなの? 42なんやが
-
- 2016年06月25日 03:36
- フリーホイーラーズ
-
- 2016年06月25日 11:38
-
25のときはマルジェラだな
今もそん時買った服で着てる
-
- 2016年06月25日 12:09
-
最近はナノユニバースが勢いある感じがする
値段が安くてそこそこスタンダードカジュアル感だと、アーバンリサーチだけど
-
- 2016年06月25日 12:33
- そもそもユナイテッドアローズが地元に無い
-
- 2016年06月26日 19:52
- ボヘミアン的なポンチョ着とけ
-
- 2016年07月03日 07:51
- スーツはアローズやわ。中国製とはいえ、縫製がきちんとしてる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。