2016年07月01日
マスコミを味方に付けて逃げ切った方がいいのか?
16/06/29 09:09 0.net ID:?
辞任じゃ無くて辞職して欲しい
16/06/29 09:14 0.net ID:?
近い例でいえば舛添だけどあそこまでこっぴどく叩かれたらもうしょーもない不正や悪知恵働かないと思うんだよね
そういう人がこれからどうやっていくのか見てみたい気もするが世間が許さないんだよな
16/06/29 09:14 0.net ID:?
切腹と一緒だな
16/06/29 09:16 0.net ID:?
甘利はもう元気になったらしいじゃないか
睡眠障害で辞職しないで良かったな
16/06/29 09:16 0.net ID:?
東電社長も辞めなくてよかったよね
16/06/29 09:16 0.net ID:?
辞めるのはただの職務放棄だし
好き勝手して辞めたらそれまでってのはおかしいね
16/06/29 09:26 0.net ID:?
叩いて埃が出るヤツは選挙に参加出来なくしろ
16/06/29 09:27 0.net ID:?
>>17
大臣にならないと追求されないシステム絶対おかしいよな
ほとんどの大臣が就任後に金銭問題を追及されるんだから
ヒラの国会議員は全員金銭問題を抱えてるレベル
16/06/29 09:29 0.net ID:?
政治家と官僚は不正したら命で償わせないと駄目だよな
辞任と言うのは逃てるだけだ
16/06/29 09:30 O.net ID:?
東京五輪の経費が当初の試算よりも数倍になることが判明したときに
舛添が色々と実行委員会などを批判したからな
やはり電通を怒らせるのは怖いね
16/06/29 09:33 0.net ID:?
次から同じ不正が出来ないような法律とかシステムに変えてから辞めさせるべきだよな
当事者が1人辞めたらそれでおしまいって
普通の会社なら絶対対策対策うるさいのに
16/06/29 09:38 0.net ID:?
辞任したら退職金ださないようにしてほしい
16/06/29 09:42 0.net ID:?
辞めたら辞めたで逃げたと叩かれ
居座ったら居座ったでいつまでしがみつくんだと叩かれ
どうすればいいんだと
日本的ナルシシズムの罪
16/06/29 09:25 0.net ID:?
コメント一覧 (31)
-
- 2016年07月01日 06:17
- 某国みたいにトップが退任後に逮捕される時代も遠くないのかも。
-
- 2016年07月01日 06:29
-
日本人の責任をとるってのは一種のセレモニーで、具体的な行動じゃない。
強いて言えば問題が目の前から消え去れば責任をとったことになると思うが、それ以外の場合はどこまでも遡及、追求できてしまってきりがない。
体よく相手を追い込むための言葉になってないかい。
-
- 2016年07月01日 06:42
- 議員辞職はしない定期
-
- 2016年07月01日 06:52
-
まあ不正をどこまでも徹底的に追求してって、
政治家の不正を完全に無くせたとしても、それで良い政治になるかはまた別問題な気もするけどな
-
- 2016年07月01日 06:52
-
罰金がいいよ
それが一番嫌だろ
-
- 2016年07月01日 06:57
-
刑罰ありにしろ
やめりゃ済むとか万引き感覚かよ
万引きだって謝っても済まねーぞ
-
- 2016年07月01日 07:08
-
政治資金規正法がザル過ぎんのに政治家は誰も改正しようとしない
舛添だけじゃなくてどいつも叩けばほこりがでるんだろうな
-
- 2016年07月01日 07:10
-
>>14
社会における責任=金銭的賠償の他にないじゃん
損失分をそいつが身銭切って支払う事
その上で仕事を辞める、勿論退職金は一切無しに決まってるがな
-
- 2016年07月01日 07:21
- 退職金は絶対貰うマスゾエ
-
- 2016年07月01日 07:46
- ホントそれ。政治家の犯罪なんて厳しく取り締まるべきなのに辞任して終わりって舐めてんのか。
-
- 2016年07月01日 07:54
- 辞めるとかじゃなくて使ったかね全部返せや
-
- 2016年07月01日 08:05
-
金関係なら全部返済した上で辞任
当たり前の事だと思うが
-
- 2016年07月01日 08:06
-
どうすりゃも何もまずやんなよという。
やったら何しても叩かれるに決まってる。
-
- 2016年07月01日 08:22
- 自害の間違いだよな。
-
- 2016年07月01日 09:09
- 首くらい吊って貰わないとね
-
- 2016年07月01日 09:10
-
政治資金の使い方を刑罰で縛れば、警察、検察、裁判官の裁量で政治資金の使い方を決めることになりかねない。
まぁアホ都民の選挙より、はるかにまともな判断できそうだが。
-
- 2016年07月01日 09:45
-
米8
それだと生活成り立たなくなるレベルの損失が起こり得る仕事は誰も扱わなくなるからインフラも成り立たないし政治も出来ないしみんな古代人みたいな暮らしになるんじゃないの
-
- 2016年07月01日 10:03
-
追及側も人が辞めたら気が済んで罪の方はほったらかしだもの
人を憎んで罪を憎まずってどうみてもおかしいのに
それが常識みたいになってる歪んだ風潮
-
- 2016年07月01日 10:04
- 無給で擦りきれるまで使って叩いて自分から吊るまで逃げ辞め出来ないようにしてほしい
-
- 2016年07月01日 10:19
-
辞任って逃げじゃんって思ってた時期がありましたが
枡添はあかんかった一刻も早く辞めてほしかったあれはムリ
-
- 2016年07月01日 10:38
- 説明する気なんか欠片も無くとにかく逃げ切りたい権力側の連中は勿論、追及する側であるマスコミが「どうすれば辞めてくれるんですか?」とかわけ分からん質問しちゃうからもうどうしようもないだろ
-
- 2016年07月01日 11:11
- 政治家の不正は刑務所行きでいいと思う
-
- 2016年07月01日 11:12
- 国のトップにつく人達が辞任したり発言撤回したりじゃ流石にあかんでしょ
-
- 2016年07月01日 13:45
- ブラック企業で無期懲役させればいい
-
- 2016年07月01日 15:01
-
不正してようが有能だったらそこまで言われんだろ。
舛添はただセコいだけで知事の器ではなかったということだ
-
- 2016年07月01日 15:30
- そこで仕事人出番ですよ、!
-
- 2016年07月01日 17:01
-
じにんでなく
じさつすべき
-
- 2016年07月01日 18:14
- 罰金払うようにすればいい
-
- 2016年07月01日 19:02
- 猪瀬の時は任期全うしてほしかったから脇の甘さにムカついたけど、舛添には不思議とそういう名残惜しさが全くないんだよなぁ。
-
- 2016年07月01日 19:42
-
責任を取るなら自分の非を補うくらい頑張らせるべきだってのはわかるけど
でもそれは「知事として」ではないよね
もう舛添は知事になる資格を失ってるんだから
-
- 2016年07月02日 00:30
-
辞めるのか辞めないのかだけ毎度焦点が当てられる風潮本当あれ
人首変えても次にいかせなかったり、組織やシステムがダメなまんまだったら結局負の連鎖だぞ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。