2016年07月05日
ジムニー
16/07/04 08:41 ID:qwwP7Szpd.net
ekワゴン
16/07/04 08:42 ID:LsqdiNbRp.net
アウディA3買うやで
16/07/04 08:42 ID:BjlBUjqz0.net
エクスプローラー
16/07/04 08:43 ID:KW0ydKOqp.net
カローラとかフィットとか売れとる車にしとけよ
変な車買うとタイヤ一つ変えるのもクッソ高かったりする
16/07/04 08:43 ID:KNGiGyhl0.net
初心者がランクルみたいなデカイ車乗ったらぶつけそう
16/07/04 08:45 ID:jTTLVHAT0.net
ジムニーは高値安定やんけ
コストは高い
16/07/04 08:48 ID:KSyzdNnTd.net
デミオかノート
16/07/04 08:49 ID:X8YJE8gB0.net
どうせ一台目なんて乗り捨てるんだから初代フィットを込み込み15万で買って壊れてから考えろ
16/07/04 08:49 ID:lB/67WKV0.net
>>25
免許取得1ヶ月後に買った180sxを濡れた路面で滑って3日で廃車にしたからその言葉痛感するわ
練習習熟する為にやっすい車買うのは間違いではないわ
16/07/04 08:54 ID:gZidXg1f0.net
アクア
16/07/04 08:50 ID:CsXu8Yl9E.net
どんな車がええんか?
とにかく維持費かからんやつか?
16/07/04 08:50 ID:KSyzdNnTd.net
http://kakaku.com/kuruma/used/item/10673736/
これはどうや
無料やぞ
16/07/04 08:56 ID:naCFGDMs0.net
>>44
フィットとかもそうやが値段がつかないから納車整備と車検で利益出すんや
なおほとんど整備しないのが納車整備や
16/07/04 08:59 ID:lB/67WKV0.net
営業してるやつ車検付フィット10万で買ってきて年間4万キロ乗って車検切れたら捨てとるわ
ハブベアリングこわれたら解体屋に腐るほどあるからしホイールとタイヤは使いまわしや
16/07/04 08:57 ID:lB/67WKV0.net
スイフトかデミオやろ
16/07/04 09:01 ID:tZCwO3fdd.net
タイミングベルト交換済の10万ギリ走ったくらいの車が一番コスパ高い
16/07/04 09:03 ID:wNp5da5W0.net
セダンとかは不人気で安いぞ
オッサンっぼい見てくれを気にしないとかなら静かで快適だし車としては悪くない
16/07/04 09:03 ID:eRiLUq8W0.net
ジムニーとか中古でも高値安定の上に使い勝手悪い、コスパで言えば下位の車やろ
16/07/04 09:03 ID:fH8OmF0Td.net
クラウン、セルシオはどうなんや
16/07/04 09:04 ID:Z/I7FqP20.net
さっきのは冗談やけどこういうのはどうや
http://kakaku.com/kuruma/used/item/13071663/
見た目もかわいいし女ウケもするし
中身はカローラみたいなもんだけど
外車の中古ってだけで値落ちするから中身はまともやで
普通に走るし普通に使える
16/07/04 09:05 ID:naCFGDMs0.net
スイフトデミオは人乗せれない
フィットはCVT欠陥 雨漏りする
ノートは年式による
ヴィッツ高い
フィット乗り潰すべき
16/07/04 09:09 ID:lB/67WKV0.net
>>89
リアハッチからモールにかけて高確率で漏れる
10台中8台ぐらいは漏れる
ある日スペアタイヤのところに水溜りできる
16/07/04 09:14 ID:lB/67WKV0.net
今乗り潰し車買うならミツビシ
16/07/04 09:10 ID:2rd/LxTe0.net
オーリス
ブレイド
16/07/04 09:24 ID:OjdP0Or/0.net
プロボックスとか耐久性スゴイぞ
16/07/04 09:25 ID:Ehw4FoOsd.net
コメント一覧 (25)
-
- 2016年07月05日 21:33
- カローラアクシオ
-
- 2016年07月05日 22:07
-
ギャランフォルティスくんでええやん
今なら更に安いだろ
-
- 2016年07月05日 22:10
- ベリーサ
-
- 2016年07月05日 22:11
-
スイフトかデミオって書いてる人いるけど
コスパで見たらこの辺がほんとにおトクだよ
最初の中古なんだからここらへん買ってガンガン擦り傷つけながら
新車を買うための貯金しなさい
-
- 2016年07月05日 22:18
-
普通車なら古めのカローラフィールダーかな。
壊れない、便利、クセがない。
MT乗りたいんだったら、HA23アルトバンとかL275ミラバンとかかな、安くいじれるし。
-
- 2016年07月05日 22:20
- ランエボオススメ
-
- 2016年07月05日 22:31
- アベンシス
-
- 2016年07月05日 22:36
- 1500cc時代のノート最強だろ。中古が安い上にタイヤのインチ小さいから交換も安い。
-
- 2016年07月05日 22:38
-
先代ノート、特段優れてないが、あまり壊れる所が無い。CVTが壊れると悲惨だけど。
フィットより燃費悪いけど、速いよ。中古部品も潤沢。
-
- 2016年07月05日 22:45
-
ウイッシュは保険代が高かった。
事故率が高い車種らしい。
-
- 2016年07月05日 23:19
- 軽トラ
-
- 2016年07月05日 23:21
-
気持ち分かるけど、免許取ってからじゃ遅いん?
知り合いの元同僚で、筆記で数十回落ち続けて、親に買って貰った車 駐車場に2〜3年放置してた力''イジがいたぞ。
-
- 2016年07月05日 23:23
-
フィットサイズだと運転しやすいのはノートだと思うわ
ワゴンRとか2年乗るのも安くていいのかもしれんけど
-
- 2016年07月05日 23:32
- ディーラー中古の先代デミオはマジでお勧め。超乗りやすいし足回りも最高。ただし後部座席に人が乗るのは2時間が限界。
-
- 2016年07月05日 23:59
- パイザーでええやろ
-
- 2016年07月06日 00:14
-
年式の割にはちと高いが初代ミラジーノ。
タマ数も豊富で中身がミラだからパーツには困らん。
-
- 2016年07月06日 00:21
-
これは、
マツダ ベリーサ、
三菱アイ、
ホンダ エディックス、
トヨタ ブレイド/同マスター
辺りがオススメ
-
- 2016年07月06日 00:33
- ミラジーノは安い・運転しやすい・女受けいいで三拍子揃ってんぞ
-
- 2016年07月06日 01:12
-
インプレッサ アネシス
4万乗ってなくて50万だった
-
- 2016年07月06日 03:29
-
「コスパいい中古車」じゃなくて
自分が乗りたいと思う「自分の好きなクルマ」を探せ。
もしそれが見つからないんだったら
クルマなんか買わなくていい。
原チャリかさもなければ軽トラで十分だろ。
-
- 2016年07月06日 04:16
-
マジレスでm(._.)m
この手の自動車記事には混み混みいくらかは記載しないと候補車種の幅が広くなりすぎる。予算次第なのと個人のライフワーク次第で変わるしな。
-
- 2016年07月06日 10:12
-
プジョー206は乗ってたけどドライブシャフトブーツがよく破れたのと、ATは50kmくらいに変速タイミングがあるから市街地走行だとストレスがたまりやすい。あと日本車よりハンドル重い。
ただ運転してて楽しい車。また乗りたい
-
- 2016年07月07日 13:06
- 親のお下がりが一番コスパいいんだよなあ〜
-
- 2016年07月10日 16:46
-
ミライースが良いぞ。
燃費良くて安くて
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
海外ではリムジン扱いだからな