2016年07月06日
有能やろ
16/07/02 16:30 ID:SeLW+t2Fx.net
有能
16/07/02 16:31 ID:QIAT+P/id.net
歓迎してるんですが
16/07/02 16:31 ID:JNap9h2g0.net
電車何回も乗り換えるから暑かったり涼しかったりで温度調節機能死ぬんや
16/07/02 16:32 ID:i9La6PL+p.net
弱冷房車とかいうクソ無能
56すぞ
16/07/02 16:32 ID:ToXv5jRra.net
都会なら有能
16/07/02 16:33 ID:c7pnKE9+0.net
みんな汗っかきやな
16/07/02 16:33 ID:t0qlteS+p.net
近鉄は客の体に優しいで(満員時も弱冷房)
16/07/02 16:34 ID:4neOAAPgM.net
蒸してて臭いンゴねぇ
16/07/02 16:34 ID:1vVnheZa0.net
くそデブわらわらでわらた
16/07/02 16:34 ID:/Bq6eaHt0.net
強冷房車も作れや
16/07/02 16:35 ID:1Y0g18S40.net
扇風機で天井から強風送ったろ!
16/07/02 16:35 ID:t7UAxDxy0.net
冬の暖房こそ無能
外寒いからガッツリ着込んどるんじゃ中ガンガン暑くしても意味ないわ
16/07/02 16:35 ID:Reo3XYW6K.net
おばはん暑がりすぎやろ
16/07/02 16:35 ID:ZiAQ4UeBF.net
満員電車でベタベタの人肌に直で触れる地獄
スマホいじる余裕あったら汗拭いてくれや頼むから
16/07/02 16:36 ID:KwtT54qO0.net
でぶ専用車両まだなんか?
16/07/02 16:36 ID:i9La6PL+p.net
東武「冷房効きすぎたから暖房つけるンゴwwwwwww」
16/07/02 16:36 ID:li8QtZWh0.net
ラッシュの時間は冷房きつめ
それ以外は控えめにすればええんや
それぐらいの調節簡単やろうが
16/07/02 16:37 ID:BYDV48ql0.net
節電のため待合室の冷房は切るンゴwww
でも運賃は下げないンゴwww
16/07/02 16:42 ID:qCIM/1FF0.net
弱冷房車があるなら強冷房車も作って欲しい
16/07/02 16:42 ID:iMb/tH6J0.net
大江戸線熱すぎンゴ
16/07/02 16:43 ID:cVmx2Nzs0.net
冬に暖房付けんのやめろや
こっちは外歩ける格好で乗ってるんじゃ
16/07/02 16:45 ID:U9TqhX4bd.net
JRはたいてい有能や
16/07/02 16:45 ID:YOn8wsfH0.net
マジレスすると最近の車両は自動で温度設定してくれるから乗務員は変えられないんやで
16/07/02 16:45 ID:t5tRr2Ay0.net
夏の電車通勤やめたら毎朝の下痢がなくなった
あれあかんわ
16/07/02 16:46 ID:yF5goKONa.net
コメント一覧 (35)
-
- 2016年07月06日 07:20
- ワイは自転車で通勤可能なとこに引っ越した。通勤ラッシュは精神ごりごり削ってくるからあかん
-
- 2016年07月06日 07:31
-
夏はまだいい
冬の暖房ガンガンはくそ
-
- 2016年07月06日 07:34
-
人間カイロのデブ
お前らのせいだぞ
-
- 2016年07月06日 07:49
-
俺は基本座れるからなあ
座ってる人間からすると冷房効きすぎだわ
-
- 2016年07月06日 07:53
- 臭すぎるやつは冷凍車のってろ
-
- 2016年07月06日 08:04
-
夏の冷房、有能
冬の暖房、クソゴミ
-
- 2016年07月06日 08:18
-
ラッシュ時は弱冷房車いらないと思う。
-
- 2016年07月06日 08:36
-
扇子は必需品。破損に備えて予備も携帯。
ダイソーとかで100円で売ってるレベルの扇子が、東急ハンズで2〜3千円で売っててワロタ。
ぼったくりすぎやろ。両面張りならまだわかるが、裏は骨が見えてる片面張りでその値段って…
-
- 2016年07月06日 08:42
-
電車が走ってるときの風圧が車内に入るようにしてほしい
あるいは扇風機をつけてほしい
まあムリだけど、、
冷房で冷えた環境よりも風の方がが最も汗を引いてくれるから。
-
- 2016年07月06日 08:49
- もう電車は二度と乗りたくないンゴ
-
- 2016年07月06日 08:58
- 千代田線は冷房効きすぎて寒い
-
- 2016年07月06日 09:09
- 地下鉄は冷房入れず窓開けで風すごい。 市電は鉄風鈴いっぱいぶら下げるからウルサい。あれはチリ〜ンて鳴るのが情緒であって ジャリンジャリンは発狂するわ
-
- 2016年07月06日 09:18
- 都民って「私まだ暖房つけてません」って強がりやるのに何で冷房は速攻つけるの?
-
- 2016年07月06日 09:28
- 強冷房車作れって言ってる奴はデブだろ
-
- 2016年07月06日 09:39
-
※13
日本だと
寒いのは田舎の豪雪地帯のイメージ
熱いのはヒートアイランドが原因で都会のイメージがあるから
-
- 2016年07月06日 09:46
-
弱冷房車(大嘘)
キンキンに冷えてやがる…!
-
- 2016年07月06日 10:02
-
18きっぷで旅をすると3時間は同じ列車に乗ることになるから弱冷車は有能
223系は冷房強すぎるんだよ
-
- 2016年07月06日 10:25
- 小田急線は、普段は冷房弱いが、トラブルで遅れたりすると、途端に強冷房にするといわれる。
-
- 2016年07月06日 10:47
-
本当に冬の暖房ガンガンはあほ
あの満員のなか上着脱げるわけないのに
自分だけそう思ってるのかと思ってた
-
- 2016年07月06日 10:53
-
※13
その逆に、田舎民は「扇風機だけ自慢」するやろ。
田舎は風が吹けば涼しいが、都会は吹いてくる風が熱風だから。
-
- 2016年07月06日 11:35
- ふーん、電車乗らんから分からんわ
-
- 2016年07月06日 12:42
- 湿度が低いのが一番いいんじゃない
-
- 2016年07月06日 12:49
-
それな
気温がそれほどでもない時期の雨の日なんかが一番無能
温度基準にせんとガンガン除湿せんかい!
-
- 2016年07月06日 13:37
-
弱冷暖房は電気ケチってるだけ
灰皿撤去は清掃員の人数減らして人件費削るため
客のためにやってるわけじゃない
-
- 2016年07月06日 14:09
- 冷房苦手だから除湿と換気だけしてくれたらそれでいい
-
- 2016年07月06日 14:29
-
冬の暖房ほんとやめてくれよ、駅まで歩いて体温まってから乗るとだいたい汗だくになる
さらにそのせいで外に出るとさらに寒いというクソコンボ
友達によく愚痴るんだけど賛同されなかったことない
-
- 2016年07月06日 16:32
-
薄着だしそれ以上脱げないんだから冷房強めにしてほしいわ。
寒がりな人は薄手のカーディガン羽織れば済むじゃん。
-
- 2016年07月06日 16:37
- なお腹の痛みが襲う模様
-
- 2016年07月06日 16:49
- 中央線寒すぎィ!!
-
- 2016年07月06日 18:00
- 嬉しいけど汗が引いてどんどん寒くなるトラップ
-
- 2016年07月06日 21:50
- 弱冷房車乗ったらクソ暑くて息苦しくて酸欠になってしぬかと思った
-
- 2016年07月06日 22:46
-
汗でムレッムレの満員女性専用車両に無理やり押し込まれたい。短大、女子校近くなら若い子沢山で最高や。
ちなみにワイは小学生の設定で身長130で若い娘の胸やら二の腕やら圧迫されてクッサイ若い娘の身体で窒息死したい。
-
- 2016年07月07日 00:46
-
小田急「お、外の気温25℃くらいやんけ、冷房止めたろ」
※ 湿 度 8 0 %
-
- 2016年07月07日 19:10
-
大江戸線はマジで朝の通勤ラッシュ暑杉ィ!
車内が汗でジメジメしてて臭いのどうにかしてクレメンス
-
- 2016年07月08日 13:16
-
※33
あるあるw
除湿機能もほしいよね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。