2016年07月07日
めっちゃ支えになる
別にリア充グループを妬む必要もない、自分が今2chやってて楽しいと思えればそれで良いと思えるようになった
16/07/07 04:23 ID:4hROlJhId.net
それでええんやで
リア充や金稼ぎは上昇志向の高い奴にやらせておけばええんや
16/07/07 04:24 ID:RlaOiUMEa.net
負け組の慣れ合い
16/07/07 04:26 ID:nfIoC6nU0.net
今はまだええけど30、40になった自分が何を楽しいと思うのか、モチベーションにしてるのか想像できない
16/07/07 04:28 ID:AuupqW/Qr.net
勝ち負けとかいうけどそれは視野の狭いしょぼい基準に縛られてるだけやからな
その基準の外で生きてる人間からしたらしょうもないことで一喜一憂してんなと思えるやろ
16/07/07 04:28 ID:lfbshJVK0.net
だがそれでもDQNがTwitterとかのプロフを人生楽しんだもん勝ちとかにしてるのはカチンとくる
まぁそうなんだけどさ
16/07/07 04:28 ID:4hROlJhId.net
ゲームが面白いやきうが面白いアニメが面白いこれじゃいかんのか?
16/07/07 04:30 ID:j/5aNhdJa.net
>>16
ええと思うで
特にワイはリア充思考の遊びはして来なかったからそっち系の楽しみが分からんが今楽しいと思える事を娯楽にしたらええと思うで
16/07/07 04:32 ID:4hROlJhId.net
カチンとくるのは劣等感抱いてる証拠やろ
イッチの考え突き詰めていくと他人が死のうが生きようがどうしようが自分に関係ないって思えてくるんやで
16/07/07 04:31 ID:RlaOiUMEa.net
自分の気持には正直になったほうがいいぞ
16/07/07 04:34 ID:LHBrAdB20.net
アニメ見て楽しめてるんやったら勝ちなんちゃうの
16/07/07 04:34 ID:r+x7mWnA0.net
一番幸福なのは客観的に不幸なのを知らないこと
一番不幸なのは客観的に不幸なのを知っていること
だから日本人は幸福度が低いしDQNは幸せそうに見えるんやと思う
16/07/07 04:36 ID:RlaOiUMEa.net
>>44
仕事を取ってみても
金さえ貰えれば激務でもいい
そこそこの給料とそこそこの休みが欲しい
仕事なんて生活出来るくらい稼げればいい
どれが一番幸福かって人によって違うからな
16/07/07 04:43 ID:RlaOiUMEa.net
そういう意味では頭お花畑のやつの方が幸せよな
変にひねくれると人生楽しめなくなってもったいない
16/07/07 04:38 ID:6c9fwbfl0.net
>>42
結局いろんなコンプレックスに雁字搦めになるからな
どこまで行っても上は居るわけだしどこで妥協するかの違いだけなんだよな
16/07/07 04:40 ID:RlaOiUMEa.net
>>59
快感を感じやすい脳と感じにくい脳がある
快感を得やすい人間は絶対的に幸せと言えるんやないか?
そういうタイプは社会的にも成功しやすい
16/07/07 04:47 ID:uBd0LVda0.net
これ肩の力抜けるからすこ
頑張りたいなら頑張ればいいし失敗しても別にそれまでやしなあと思える
16/07/07 04:46 ID:BrFz8v4Ba.net
でもこんな暇つぶしは嫌やわ
16/07/07 04:46 ID:Z6/0TsuK0.net
人の目を気にする奴だって人から良く見られて幸せなら一生人の目気にして行動すりゃ良いし
16/07/07 04:49 ID:4hROlJhId.net
やらせ臭い番組とかあるけど
ああいうのも素直に楽しめる奴のが得だよな
16/07/07 04:50 ID:QN8b/ITU0.net
極論言うと自分さえよければそれでええんや他の連中なんざ知らんわってスタンスやねん
16/07/07 04:52 ID:j/5aNhdJa.net
>>80
ワイの考えやと他人に興味関心が無いから殺意起こることなんかないし殺人に快楽感じないしメリットないから少し違うな
あくまで空気みたいな存在や
16/07/07 04:55 ID:RlaOiUMEa.net
他人の評価を気にするっていうのが一番の毒よな
ワイ他人の目は気にしない生き方がしたいけどこれ言って嫉妬やろとか負け惜しみやろとか言われると腹立つからやっぱり気にしてるんやろなぁ…
年収高い奴が同じこと言ったらやるやんってなるけど、低い奴が言ったら負け惜しみやん
16/07/07 04:59 ID:JVFk2xq9a.net
人間他人と関わってないと魂がどんどん老いていくで
結局心の奥底では幸福感に飢えてるのに、それを認めたくないから楽しいふりをするようになる
16/07/07 05:04 ID:o+/YmeRr0.net
悩むのやめると生きるの楽になるで
仕事で行き詰まっても失敗してもええかくらいの心持ちでいれば何かと上手くいく
16/07/07 05:05 ID:PY2smLMka.net
ええやん別に何で遊んでないのは悪みたいに言われんねん
16/07/07 05:07 ID:j/5aNhdJa.net
なんで暇つぶしやのに働かなアカンのや
16/07/07 05:25 ID:rdcCKdLL0.net
>>155
自分が働くのも掘り起こせば自分の為なんやないの?
君が世間体を気にする人やったり単に楽しい事する為にお金が欲しかったりさ
16/07/07 05:29 ID:4hROlJhId.net
スレタイみたいなこと言い出すと形あるもの全てを否定することになるんやで
結局逃げの思考であることに変わりない
16/07/07 05:27 ID:WfL/cKe7a.net
死ぬまでに自分が楽しい瞬間を増やす事が最終目標やないか
楽な事をして楽しいならそれをすりゃええし、やりたい事の為に努力したいならすればええし
16/07/07 05:27 ID:4hROlJhId.net
人生はたった1回しかないのに言い訳ばっかしてていいの?
16/07/07 06:21 ID:CKVPvksld.net
毎日ボケーっと自由にできる人は長生きする
一方せっせと頑張ったものはすぐ死ぬ
50年100年後を想像してみろ
生き残ってる奴はボーッと仕事もしないでいつも自由に遊んでる奴らばかりだ
誰が日本を支えるんや
16/07/07 06:22 ID:ydgUyHm+0.net
まあワイが淫キャなのは否定せんわ
16/07/07 06:27 ID:j/5aNhdJa.net
斎藤和義にそんな歌詞があったと思ったがなんだっけ
16/07/07 06:29 ID:XPhqXRTMK.net
コメント一覧 (42)
-
- 2016年07月07日 22:51
- その下の句が「生きてるだけで丸儲け」だな。立って半畳、寝て一畳。幸せとは足るを知る事。後は全部贅沢なオマケですぞwwww
-
- 2016年07月07日 23:02
-
敗北者やなぁ
高級時計を買う金も身につけたこともなく「金の無駄」と逃げる負け組と一緒やん
-
- 2016年07月07日 23:11
-
他人と比較しないことが底辺でも幸せに生きられる秘訣よ
上級国民なんかと比べてしまうと働くのが嫌になるからな
-
- 2016年07月07日 23:21
-
よくわからん
例えばさ、ここで気に障ること言ってる奴を言い負かせないのはクッソ腹立つじゃん
でも、日頃から自分に何か言い聞かせるようなコンプレックスかって言うと違う気がする
-
- 2016年07月07日 23:32
- 幸せに生きるか不幸せに生きるかのサバイバル
-
- 2016年07月07日 23:39
- 致命傷以外はかすり傷
-
- 2016年07月07日 23:42
-
相手を負け組認定する奴よくいるじゃん?
つまりそいつはなんかしらの競争に参加しとる自覚があるってことなんだろうけど
上には上がいるからそいつも負け組の一部だよなあ
自分の劣等感を上塗りするのって気持ちええんかね
-
- 2016年07月07日 23:45
-
アンパンマンマーチの歌詞に答がある
TVサイズしか聞いたことないなら特に
-
- 2016年07月07日 23:54
-
※3
金に代えられない偉業とか何百億も稼ぐ大富豪じゃなく
勝ち負けの基準をたかが数十〜数百万程度の高級時計でしか表せない
貧しい思考のお前こそが真の負け組だと思うよ
まぁその程度でも「勝った!」と優越感に浸れるならそれも幸せの一端ではあるが…
-
- 2016年07月07日 23:58
-
金に代えられない偉業とか何百億も稼ぐ大富豪が居ると聞いて飛んできました!すごい!
高級時計もどうかと思うけど。
-
- 2016年07月08日 00:06
-
勝敗は相手があって初めて成立する。
土俵にすら乗ってないのに、自分の基準だけで好き勝手に
勝ち負け判断とか今時小学生でもやらんでしょ。
「あ、お前○○だから負けなww」とか何歳児だよw
-
- 2016年07月08日 00:07
-
自分が楽しいと思えてれば良いんだ!って思っててもそれって年取ると持たなくなるぞ
ゲーム、漫画、野球何でもいいがその趣味に飽きたら何が残る
汚いおっさんひとりぼっちだぞ
-
- 2016年07月08日 00:40
-
勝ち組、負け組なんて考えて生きてたら楽しくなくね?
日本の人口の何割が勝ち組なんだよ?
勝ち組には勝ち組なりの苦労とかいろいろあんじゃね?
他人の人生とか比較したって意味ないし面白くもねーよ
-
- 2016年07月08日 00:46
- 暇潰しってよりは、より安らかに市ねる状況を作る為に生きてるって感じだな
-
- 2016年07月08日 00:57
-
※14、15
それな
いくら金稼いだって、満足して氏ねなかったら意味無いやん
-
- 2016年07月08日 01:03
- 頭悪い奴は人生楽しそうで羨ましい
-
- 2016年07月08日 01:23
- ひねくれものはなにやっても苦そうな顔してて笑える
-
- 2016年07月08日 01:28
-
残念ながらその勝ち負けに毒されたキッズどもだらけなのがネットだよ
金がいくらだ高級時計だ他人の地位だ学歴だで張り合ってるだろ
物欲的な俗っぽい価値基準は精神的底辺の枷で心の支えだからな
まずこれらから逃れるのが一番だろうよ
難しいけど
-
- 2016年07月08日 02:03
-
※17
ほんとこれ
-
- 2016年07月08日 04:47
-
暇つぶしは事実だが、生きてる間にやることやっとかないと後悔するぞ
・・・いや違うな、お前の人生はそういう人生なんだから好きにすればいい
ただ俺はそういう負け組で満足した生き方はゴメンってことだ
どんなに泥臭くても地面を歯で食いしばってでも俺は「本気の暇つぶし」で生きるからな
「本気の暇つぶし」をできた者こそ俺は真の勝ち組だと思っているからな
-
- 2016年07月08日 05:16
-
>「人生は死ぬまでの暇潰し」
まあ、はっきり言って、悪に協調するよりはマシだな!
もう、ジャアアアアップのほとんどは悪の一味と言って差し支えないよ!
悪党どもはいずれ、血で洗われることになるだろう!!!!
-
- 2016年07月08日 05:23
- 「政治家はだれがやっても同じ」と同レベルのでたらめ
-
- 2016年07月08日 09:33
-
※20
頭悪い自演楽しそう
-
- 2016年07月08日 11:12
-
本スレ102すごいわかる、人づきあいめんどくさくなって避けてたら常に空虚な感じになった
コミュ障なりに人と接しようと努力してた時は思いがけないよい事があったりしたし
できる範囲でいいから他人とふれあったほうが死ぬまでの暇つぶしも楽しめるかなと実感
-
- 2016年07月08日 11:16
-
いうても、人間の能力は均一ではないし、
土俵にあがるのをやめたってええやん。無理やり戦う必要ないやろ。
分を知れってことだろ、要するに。
-
- 2016年07月08日 11:30
- 直江大和かな?
-
- 2016年07月08日 12:08
- 頭が悪すぎると仕事がまともにできなくて心を病むから必ずしも馬鹿ならいいってものでもない
-
- 2016年07月08日 15:03
- この世に生まれなかった者が勝者
-
- 2016年07月08日 15:44
-
※21
「勝ち組」って自他を比較する単語から離れられてないお前はまだまだ理解が乏しいよ
-
- 2016年07月08日 15:57
- ☆It's unworthy to do it to there.
-
- 2016年07月08日 16:39
-
※24
頭悪い統合失調症が妄想してて草
-
- 2016年07月08日 16:53
-
米18
ひねくれ者で不細工で陰キャのお前が
そんなこと言うなよ
自虐か?w
-
- 2016年07月08日 18:43
-
※24 頭悪いくせに人生楽しめない不細工アスペ陰キャが発狂しててワロタ
-
- 2016年07月08日 19:26
-
☆You won, I lose.
I'll get off.
-
- 2016年07月08日 20:07
-
暇つぶしって苦痛でしかないじゃん
それより表現が厨ニ臭くてやばいわ
-
- 2016年07月08日 20:32
-
システムエラーを探す
明らかにこれは妄想だ
こんな間抜けな世の中があってたまるか
-
- 2016年07月09日 10:10
-
※30
お前は「勝ち組」という言葉に囚われているな
※21はそういう比較からも開放された生き方なのに
ほんとお前は理解が乏しくて残念な智力だ・・・
-
- 2016年07月09日 19:49
-
良いじゃない、何もかも死んだらおしまい。自分の功績もお金も墓場に持ってけない、多分ね。
犯罪は止めといた方が良いけどね。ばれた後で楽しむのが大変になるし。
-
- 2016年07月10日 01:42
-
※39
お前は法律に縛られて生きな、それは暇つぶしというよりただの奴隷だけどな(奴隷の暇つぶしw)
俺は状況によっては犯罪を犯すかもしれない。ま、人生何があるか分からんしな
一番大事なのは自分の信念。人が作った法律は重要じゃない。(※39は法律が重要なんだろうけどw)
-
- 2016年10月30日 15:28
-
何事も楽しめるスキルは必要だと思う。自分の基準を持って人生楽しめば色んなことが充実する。
-
- 2018年10月12日 17:47
-
現状、人生は暇つぶしではない。飽きたら好きな時に止めれるのが暇つぶし。
止めるのに必要な精神的コストも結構高いから、自ら止める人はあんまり居ない。
どちらかというと薬物依存症と似ているのかもしれない。
死にそうになったら発狂する人がおおそうなところとか含めて。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
過去も、未来も、他人も、権力も関係なく、今を最大限楽しむことが大事なのよ。
般若心経の現代語訳でも読むと良い。