2016年07月16日
自分免許持ってなくて自分の車を友達が運転して自分含めて三人で往復2時間くらい走ってメーター真ん中より左に行ってた
いつも近くのドライブとかだと請求しないで俺がいれてるけどこういう時は請求していいの?
16/07/16 10:27 ID:xD+p2UZB0.net
そんなこと気にしたことなわ(笑)
16/07/16 10:28 ID:GbjbhFlL0.net
なんで免許持ってないのに車持ってんの?
親のか?
16/07/16 10:28 ID:+JjrlIHdd.net
そういうのは出発する前に帰りにガソリン代割り勘で入れていいか?って確認するんだよ
16/07/16 10:28 ID:bC/lPHXcp.net
ガソリン代気にするくらいなら誘うな
16/07/16 10:29 ID:tTfUyjfWa.net
とりあえず運転してくれてる奴は払わなくて良いと思う
16/07/16 10:30 ID:rwDya8FuM.net
と言うか普通なら友達の方からガソリン代出すよって言ってくるのが普通だけどな
16/07/16 10:30 ID:+JjrlIHdd.net
俺も運転するほうだけど自分抜いて割り勘とか自分からは絶対にいわんわ
16/07/16 10:34 ID:C2AMBEDD0.net
偉い順としてはドライバー、車出してる俺、のってる人?
16/07/16 10:34 ID:xD+p2UZB0.net
運転手は車趣味のやつでガソリン代ただで運転できる
こっちはガソリン代だけ出してあとは楽ちん
めちゃ役割分担されてるわ
16/07/16 10:35 ID:OpCH82Si0.net
行った先で色々な代金を多めに払うことにしてる
16/07/16 10:35 ID:iYy2FaOO0.net
現金渡されてもあれだからな
出先での飯代とか駐車場代とかで適当に調整してる
16/07/16 10:39 ID:Lb3soo5Ba.net
俺の方は断ってるのに付いてきてくれって言われてるんだがこれは払わなくていいの?
50キロぐらいは走ることになる
16/07/16 10:39 ID:6qIh+vt9M.net
俺の連れはガソリン代毎回請求してくるよ
ちっせえやつだわ
16/07/16 10:43 ID:vlddWAkzd.net
レンタカーですら金払った上でガソリン請求してくるのに
16/07/16 10:49 ID:P9uHLgga0.net
ガソリン代払う全くないやつ見ると「払えよ」って思うけど
払ってもらうと「いやいーよいーよ」って気分になる
16/07/16 10:49 ID:OpCH82Si0.net
上から目線で「ガソリン代お前ら持ちなー」って言えば済む話なのに
ゴネたら車出さなきゃいいだけの話しだしワリカンにしようってなったら車の維持費とか車検代の話をすれば済む話
人から車を貰っちゃうとこういうところがヌルくなるよな
一度もエンジンかけなくても年間維持費で10万くらいはかかるのが車なのに
16/07/16 10:59 ID:ZaSKFOI90.net
つか乗せるやつの態度にもよるな
コンビニ寄るにしても「わりーけどコンビニ良いか?」ってかんじのやつだと良いけど
「あーコンビニ寄って」って乗せてもらってんの当たり前のやつだとイラッとするもん
16/07/16 11:03 ID:OpCH82Si0.net
俺よく乗せてもらってるからガソリン代払うよって言ったらいーよいーよって断られる
なぜなら聞いたんだってなる
16/07/16 11:06 ID:peJm4pA60.net
まぁ俺も自分の車出す時はガソリン代なんか請求しないけどな
同乗者は気回して色々優遇してくれるしそれでトントンだろって思ってる
ガソリン代を5万円浮かす方法
16/07/16 11:41 ID:tjCTLUZod.net
コメント一覧 (31)
-
- 2016年07月16日 20:38
-
まず免許取れ
あともう一人が駐車代出せば平等だろ
-
- 2016年07月16日 20:38
- 運転者以外で割るだろう普通
-
- 2016年07月16日 20:42
-
高速代と駐車場代はオレ。
ガソリンは友だち。
-
- 2016年07月16日 20:45
- 他人の車に乗せてもらう時はお茶とかお菓子とかをおごるようにしてるけど、燃料代として払ったことはないよ
-
- 2016年07月16日 20:46
-
訂正
AドライバーとB車出し>>1とC何もしない一人なので、
Cに払わせたいところだが流石に全額はかわいそうなので
ガソリン代高速代を A:1/4 B:1/4 C:1/2 こんぐらいだろう。
-
- 2016年07月16日 20:51
- だいたい車乗るぐらいの遠出だと出先で飯食うイベントはかならずあるしそこで奢ってもらう
-
- 2016年07月16日 20:53
-
車乗って来た奴が払えよ、こちとら電車のほうが安上がりなんだよ、車のほうが楽だから電車嫌ならそっちのわがままなんだから自分で出せ。
ということで払ったことないわ
-
- 2016年07月16日 20:58
-
満タン出発で帰ってきたら満タン給油、その給油代を人数で割り勘
いくらかかったかはっきりわかるし揉めない
-
- 2016年07月16日 21:21
- 5・6人で遊びに行くことが結構あるけど、レンタカー代・ガソリン代含む交通料金は運転者以外で割り勘っていつも決めてんなぁ。
-
- 2016年07月16日 21:25
- たかだか2、30分ならいいけど、3〜6時間かかるときはなんか奢って欲しいよな。ガソリン代1〜2千円はかかるんだし。こちらから請求はしないけどさ。
-
- 2016年07月16日 21:25
-
ジュース奢ったり飯奢ったりしてる
高速使うレベルならガソリンと高速代割り勘
-
- 2016年07月16日 21:34
-
免許も車も持っていない人はガソリン代はジュース代程度の感覚でいそうだし、交通量や駐車料金の配慮を全くしてくれない
名古屋駅に迎えに来てをそこらの喫茶店に迎えに来てみたく気軽に言わないで欲しい
-
- 2016年07月16日 21:36
- 運転手以外で割り勘でOK
-
- 2016年07月16日 21:36
-
ガソリン代半分…って言いにくいんで、そこはさぁ 気を利かせて飯でもおごって欲しいよな。
結局のところ、缶コーヒーぐらいしかおごってもらってないけど。
-
- 2016年07月16日 21:43
- だいたい運転する方だけど気にした事ない
-
- 2016年07月16日 21:48
-
任意保険は入ってるのかな?
あかんで気安く他人に運転さしたら。
-
- 2016年07月16日 22:04
-
免許を持ってないヤツって運転するヤツの疲労を分かってないよな。
目的地に着くまでグースカ寝て、起きたと思ったら「トイレに行きたいだ」「喉渇いたコンビニ行って」だの、そして缶コーヒーおごったぐらいでドヤ顔ww
-
- 2016年07月16日 22:21
-
大体4人で旅行に行くが車は俺が出し高速も半分俺が出し(行きか帰りどっちかはもう一人が出してくれる)ガソリン代も俺が出すし駐車代は時々出す
行った所は某秘境の国から伊勢〜名古屋と舞鶴と静岡と仙台〜山形〜佐渡
行きたい所を優先させてもらってるので何の文句も無いぞ
-
- 2016年07月16日 22:49
- 運転する側だけど気にしたことないわ。
-
- 2016年07月16日 23:00
-
友達とドライブ行くシチュエーションが思い浮かばん…
乗り合っていくのなんか旅行くらいだわ
-
- 2016年07月16日 23:03
- 友達?都市伝説をあたかも現実のように語るなよ
-
- 2016年07月16日 23:04
- 乗せてもらうときはタバコ1箱渡してるな
-
- 2016年07月16日 23:06
- 車出してる奴はレンタカー代としてタダにして残りで割り勘だろ
-
- 2016年07月16日 23:32
-
ニート脱出した薄給ブラック企業戦士。
少しでも恩返ししたいもんで、コンビニで買えるものは奢るようにしてるで
-
- 2016年07月17日 00:54
- 出掛ける目的による。レジャーなら、レンタカーより安いんだから、足代にプラスして飯ぐらいは奢ってやるかな。
-
- 2016年07月17日 01:12
- 毎回払う姿勢無いなら縁切った方が良いよ
-
- 2016年07月17日 08:30
- 友達じゃなくて集られてるだけ
-
- 2016年07月17日 18:08
-
こちらからガソリン代払えとは言わないし遠出したときはなんだかんだで奢ってもらったり別の機会に何かしてもらったりで不満ないわ。
自分の車以外も出てて10人20人の団体になったら大がかりになるからガソリン代も予算に入ってくる場合もあるけども。
ただ、送迎してやってんのに感謝の気持ちが見えない奴は自然と付き合いはなくなってくるな。そんなもんだろ
-
- 2016年07月18日 02:03
-
そんなこと考えずに「割り勘やど」とか「車だしてんの俺なんやからガソリン代お前ら出せや」とか
気軽に言える相手じゃないと友達っていえんのではないか
仮にそこで揉めても友達ならまあ揉めたことも含めいい思い出になる
-
- 2016年07月25日 15:10
-
今は払わない。
若い頃は払ってたが。
なんでなら、コッチは行きたくないのに無理やり連れだされるから。
しかも行きか帰りのどっちかは俺が運転するし。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
無免許なのに車持ってるとか無駄でしかない。