2016年07月22日
スマホのアプリで名前と生年月日入れると、
そいつの運勢とか将来像みたいなのが診断されるのがあるのね
それであいつら30分も盛り上がってやがんの。流石にきつかった。
「おいAは将来◯◯になるってよーw」「B君は◯◯だって。予想通りだw」みたいな会話を30分も。
16/07/22 07:03 ID:bkKfliL10.net
具合悪くなるくらいつまらん場だったわ
お前らどう感じますか?
16/07/22 07:04 ID:bkKfliL10.net
それをひたすら聞いてるお前が一番理解不能
16/07/22 07:04 ID:S9pYCxkp0.net
>>3
俺はリア充じゃないけど友達がリア充だから、周りにそいつの友達集まってくるのよ
もちろん会話上手いなーって感心しながら聞いてる時もあるよ
16/07/22 07:08 ID:bkKfliL10.net
なんかもっとさ、具体的な情報(アンケートに答えるとか)打ち込んで
診断結果が出るなら楽しいのも分かるよ?
たかが名前と生年月日から出された結果でケラケラ笑って30分も楽しめるっってどういうことや、、、
16/07/22 07:06 ID:bkKfliL10.net
30分も聞き耳たててるってどうなのよ
16/07/22 07:07 ID:hk4JXA1A0.net
それ本物のリア充じゃないよ
頭悪いから何でも楽しく思えちゃう人種なだけ
16/07/22 07:09 ID:X4Lrb8Ct0.net
そのアプリが面白いから盛り上がっってるって思ってる時点で
16/07/22 07:09 ID:WL7ZHuj/r.net
>>13
面白くなきゃ30分もやんねーだろ
よく周りも飽きねーなと思いながら聞いてた
リア充って無関心な態度出すのはダメとかいう、暗黙のルールでもあるのかね?
16/07/22 07:12 ID:bkKfliL10.net
あいつらホコリが宙を舞うだけで大笑いしそうだよな
16/07/22 07:10 ID:agw1NYGi0.net
そらお前くだらんことで楽しめるやつの方が間違いなく人生幸せだろ
16/07/22 07:12 ID:+/57uy6Ia.net
金ないだけやろ
あったらそんなつまらんことしないで
16/07/22 07:12 ID:vmEdBLNT0.net
30分も近くで聞き耳たててるのに一緒にやろうと誘われないってどういうこと?
16/07/22 07:15 ID:4pMjT81id.net
あんなのはあくまでも会話のネタ提供だから
出た結果の内容を弄ったり広げたりして盛り上がってるだけ
16/07/22 07:15 ID:WL7ZHuj/r.net
>>22
いや一緒にやってたょ
>>23
それは分かるよ、俺だっておもしろおかしく最初の5分位は楽しめた。
10分もたった頃からあいつら盛り下がり始めてんのに30分経つまでずっとやってんのよ
それが異常だと感じたのよ
16/07/22 07:19 ID:bkKfliL10.net
つまらないって気づきながらも盛り上げるしかない
16/07/22 07:23 ID:AoU/KVMYa.net
リア充というのは他人と会話する事そのものが楽しいという人種なのだよ
ぶっちゃけ話題は何でもいいのだ
16/07/22 07:32 ID:UkcJTcHTK.net
これはリア充側がやらかしてるパターンのやつ
16/07/22 07:32 ID:CYmA7s8Id.net
多分本人たちも内容自体はつまらないと思ってるだろうよ
ただノリが悪いと後でハブられるなり陰口たたかれるなりされるんじゃね?
16/07/22 07:59 ID:D+MGxs4F0.net
コメント一覧 (37)
-
- 2016年07月22日 19:45
-
>具合悪くなるくらいつまらん
君にとってその人達は本当にリア充なのかね?
”充実”していると見えるのかね?
-
- 2016年07月22日 19:47
- 皆んなで集まってワイワイするのが楽しいんでしょ。話題なんかなんでも良いんだよ。もちろんどんなことでも楽しめた方が人生お得だととも思うし。
-
- 2016年07月22日 19:49
-
こいつが友達以外の登場人物に興味ないだけだろ
知らん人のネタ的な話ほどつまらんもんはないからな
まあつまりこいつが交友関係が狭すぎんだろ
-
- 2016年07月22日 19:57
-
面白い事を話すことが会話じゃないぞ。
普通のよくある事を面白く、ノリ良く話すのが会話というものだぞ。
だから会話が続かないんだろこいつ。
-
- 2016年07月22日 19:57
- そんなことより沖縄そば食べたい
-
- 2016年07月22日 19:59
- 何事も楽しめる、楽しくできるからリア充なんだよな
-
- 2016年07月22日 19:59
-
神格化しすぎじゃないかw
お前らだってネットじゃ大喜利してるじゃん
それを社会的の言っていい範囲で言えばいいよ
-
- 2016年07月22日 20:02
-
ってかお前らは左脳使って会話しようとしすぎ
右脳的な会話が女とかリア獣のそれだと思う
-
- 2016年07月22日 20:04
-
リア充は暴れたもん勝ちという迷いのない生き方だから突き抜けてる
彼女も欲望を満たす為の道具にして上手く使いこなせる
あの開き直り感が強さの秘密
-
- 2016年07月22日 20:11
-
清原やイキったハンカチマカン斎藤さんのようなポジティブさがあればあるほど良い
女子アナ系は簡単に引っ掛かる
田中マー、イチロー、岩隈みたいな謙虚で誠実なタイプはモテない
世の中そんなもん
-
- 2016年07月22日 20:16
-
ただの時間潰しの世間話みたいなものでしょ
中味のある会話だけで過ごしてないわ
特に学生や同じ職場などほぼ毎日会うような相手だとどうでもいい内容の会話なんて普通
-
- 2016年07月22日 20:33
-
同類陰キャ共の自己分析
笑
-
- 2016年07月22日 20:35
-
ノリ合わせなきゃハブられるとか捻くれ過ぎだろwww
仲間内だったら何でも楽しいわ
-
- 2016年07月22日 20:38
-
まーたリア充ヨイショかよ
好きに生きろっての
-
- 2016年07月22日 20:51
-
>>16
そらお前くだらんことで楽しめるやつの方が間違いなく人生幸せだろ
完全にこれ
リア充なんだからいろんなこと楽しめた方が充実してるに決まってる
-
- 2016年07月22日 21:04
-
へっへっへ
そうなんですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2016年07月22日 21:12
-
なんでも楽しめるほうが間違いなく幸せだと思うし自分もなんでも楽しめる方だと思うんだけどさ
さすがに根拠ない占いみたいなので盛り上がってるのは馬鹿としか言えないわ
知能が小学生レベル
-
- 2016年07月22日 21:17
- ぶっちゃけ大事なのは関係性だよ
-
- 2016年07月22日 21:58
- あのね、なんでも楽しめるんじゃないの。友達とある話題について話せることが楽しいの。根拠のない占いでも、好きなスポーツでも、アプリゲームでも、友達と一緒にできることが幸せで、楽しいの。理解できないやつは本当に理解できないだろうね。
-
- 2016年07月22日 21:58
- リア充に憧れでもあるんかね・・・。
-
- 2016年07月22日 22:05
- お前らは強制的に楽しませてもらうのを口開けて待ってるだけだもんな
-
- 2016年07月22日 22:34
-
仲良かったらなんでも楽しいやろ
他人が会話盗み聞いてて笑えることなんか稀やし
-
- 2016年07月22日 22:59
- まじそれな
-
- 2016年07月23日 00:22
-
感性の問題なんだろうがこいつと友達になりたいって奴が存在しない
どうかしてるんだな俺
-
- 2016年07月23日 00:42
- 本物のリア充は学歴もあって彼女もおってコミュ力もそれなりにある人種やぞ!1のいうそんなんただの頭の悪いバカッター中毒者かなんかだろ
-
- 2016年07月23日 08:41
-
本質を見てみぬフリしてるだけだからな
とにかく楽しみたい、酔いたい、現実から目を逸らしたい
それだけ
まー世の中本当に「楽しんだ物勝ち」て思ってる人間もいるからねぇ(凡人の殆どの人がそうだと思うが)
ただその「楽しんだもの勝ち」も所詮上っ面なものなんだよな
-
- 2016年07月23日 09:54
-
今回のはまあ該当せんだろうけど、
世の中雑学だろうと時事ネタだろうといろいろ知ってた方が楽しい(面白い)と思う事があるわ
わかりやすいのが出身地とかの地方ネタ
その都道府県の有名な物を知ってれば「○○行ってみたいんだよね」「あーあそこなら、こういうのが穴場で楽しいよ」と会話も広がるけど
知らなきゃ「へーそうなんだー」で終わりか「何があるの?」って聞いても漠然としすぎてて会話のキャッチボールというより話し手のプレゼンになってしまう
無駄な会話、不要な知識、くだらない話題と捨て置いた中に案外面白い情報への道があるかもしれんよ
-
- 2016年07月23日 10:47
-
※18
意味わからん。根拠がない=馬鹿?
根拠がないからこそ、あと腐れなく気軽に盛り上がれるんじゃないの?占いに根拠があると、下手すりゃ人格攻撃になるぞ。
会議とか討論とかなら、根拠のある発言をすべきだけど、雑談は目的が全く違う
根拠がない=馬鹿と切り捨てる前に、場面によって会話の使い分ける術を覚えよう
-
- 2016年07月23日 11:03
-
予定調和が好きかどうかじゃないの
概して女の場合、予定調和的なつまらん会話大好きだからなぁ
そこらの女と会話続く奴をリア充とするならそういうのできないとな
結局、所属するコミュニティの問題だと思うけどね
-
- 2016年07月23日 15:58
-
まるで世界には「リア充」か「キョロ充」か「陰キャ」しかいないみたいだなww
それは「リア充」じゃなくて「普通の人」だよ
-
- 2016年07月24日 00:49
-
※31
あの・・・リア充って普通の人なんじゃないですか???
むしろリア充じゃない※31が異常なんじゃないですか???
自分が正常だと思い込んでるんじゃないですか???
アンタ馬鹿だろ。いい加減目を覚ませ。
-
- 2016年07月24日 03:25
-
錐を揉み込むように本質に迫れ
瞬間は永遠だ
-
- 2016年07月25日 13:12
- その出来事で奴らはおかしいと考える自分の器量の無さをどうにかしたほうがいい
-
- 2016年07月25日 19:37
- 薄いからダメ
-
- 2016年07月29日 20:59
-
本質を求めよ
主観と実在
-
- 2016年12月04日 01:20
-
こういう見下し気味な態度だから何事も楽しめないんじゃないの?
実際くっそくだらんことでめっちゃ盛り上がることある
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
VIPって本当に陰キャラの集まりかよ…