2016年07月29日
食洗機
16/07/27 12:49 0.net ID:?
皿とかにラップ被せれば洗わなくて済む
16/07/27 12:50 0.net ID:?
皿洗いにはストレス解消効果がある
16/07/27 12:52 0.net ID:?
たかが洗い物を面倒くさいと思ってるやつは仕事も出来ないタイプ
16/07/27 12:54 0.net ID:?
自炊の方が1000倍美味しく健康にもいい
何より生きる活力が湧く
手間のかかる料理を作る必要もない
肉ともやしをオイスターソースで炒めるだけでいい
効率だけの人生なんて味気ないし、外食やコンビニ飯だらけの生活って体だけじゃなく心まで病むよ
16/07/27 12:54 0.net ID:?
冗談抜きで外の飯より自分で作った料理のほうがうまい
16/07/27 12:55 0.net ID:?
洗い物しない代わりにゲームしたりLineで時間潰したり
効率いいね
16/07/27 12:55 0.net ID:?
外食や惣菜、弁当のたぐいだと野菜が足りなくて食べた気がしない
旬の地場産野菜は安いし新鮮だしうまいからいいぞ
16/07/27 12:56 0.net ID:?
自炊も色々興味持って多少金かかるけど知らない調味料に手を出してみたり
味付けも一足ししてみたりとかならいいけど
毎度同じものを同じように作ってるだけじゃコンビニ飯でいいかもな
16/07/27 12:57 0.net ID:?
スーパーの惣菜ばっか食ってたら魂が死ぬよ
16/07/27 13:02 0.net ID:?
溜めたほうが面倒臭くなる
16/07/27 13:02 0.net ID:?
スーパーの揚げ物って100%の確率で気分悪くなる
16/07/27 13:03 0.net ID:?
1人分作るだけなら大して洗い物なんか出ないだろ
16/07/27 13:07 0.net ID:?
一人分は洗い物は楽だが食材が余る
16/07/27 13:08 0.net ID:?
何を作るために何を買うかじゃなくまず安いもの買ってからそれで何作るかってタイプだな俺は
昨日は厚揚げの油淋鶏風作った
16/07/27 13:10 O.net ID:?
>>30
それが一番続くよな
旬の安い食材でレパートリーを増やすのが楽しい
ズッキーニが98円だったからラタトゥイユ作るつもり
16/07/27 13:15 0.net ID:?
毎日超大作作ってるわけじゃないし
外食中食飽きたわ
16/07/27 13:18 0.net ID:?
自炊してうまくいったときの満足感は異常
「生きてる」って感じがする
工場で大量生産されたゴミみたいな惣菜では絶対に得られない感覚
16/07/27 13:24 0.net ID:?
プロが作った料理の方が美味いに決まってるよねぇ
16/07/27 13:30 0.net ID:?
フライパンと皿とコップ洗うだけでも時間がもったいない
16/07/27 13:30 0.net ID:?
結婚1年目だからか嫁は嬉しそうにやってくれてる
俺もたまにするけど楽しいw
16/07/27 13:05 0.net ID:?
自炊する時間あったら本を読む
16/07/27 13:31 0.net ID:?
買い物は脳を効率よく使うってよく言われる
16/07/27 13:34 0.net ID:?
買い物に行く時間に料理をする時間そして洗い物をする時間
そしてそれらで出た生ゴミ等を処理する手間これらすべてを省ける外食が一番
16/07/27 13:36 0.net ID:?
フライパンで食えよ
16/07/27 18:05 0.net ID:?
嫁の昼飯食いに帰る奴が心底裏山だわ
16/07/27 13:36 0.net ID:?
たまにコンビニ弁当買って食べてるとまずくて後悔する
16/07/27 13:36 0.net ID:?
洗いものが苦手な奴は最後にまとめて一気に洗おうとしてるだろ
16/07/27 13:38 0.net ID:?
賢い老人は学食食いに来てる
16/07/27 13:53 0.net ID:?
自炊することによって人間は他の生物によって生かされてるんだっていう謙虚な気持ちになる
本当は魚だけじゃなく動物とかも捌いて食うべき
いただきますっていうのは他の生き物の命をいただきますなんだよ
そういう謙虚さを忘れると他の生き物も、あまつさえ他の人間さえも自分が利用する「物」としか見ない傲慢なファシズムに繋がっていく
外食ばっかするやつに傲慢な人間が多いのは偶然ではない
16/07/27 14:02 0.net ID:?
>>120
いい考えだな
俺もブロック肉を包丁で切るときに涙が出そうになるときがある(本当はその前にもっと残酷な過程を経てるんだが)
もしこれが自分だったら痛いだろうなあと、自分(人間)はなんて残虐な存在なんだろうという気持ちが芽生え他人や動物に対してより優しくなれる気がする
16/07/27 14:13 0.net ID:?
オリジン弁当うちの地方に来てくれ
16/07/27 16:32 0.net ID:?
作りながら洗い物減らしていくタイプ
16/07/27 14:06 0.net ID:?
健康的な普通の食事内容で一ヶ月の食費を1万以下に抑えたいなら
自炊しか選択肢がない
16/07/27 14:07 0.net ID:?
一万以下ってずいぶん頑張ってるな
16/07/27 14:09 0.net ID:?
ひと月9000円の快適食生活: 魚柄 仁之助
www.amazon.co.jp/dp/4870312778
16/07/27 14:10 0.net ID:?
食洗機って意味あんのかな?
最低限の汚れは予め取らなきゃならんのだろ?
それだったら手で洗って乾燥機で十分な気が
16/07/27 14:43 0.net ID:?
乾燥機も要らんだろ
水切りのやつに入れとけば一晩で乾くし
16/07/27 14:44 0.net ID:?
コメント一覧 (49)
-
- 2016年07月29日 06:16
- 効率だとか面倒だとか、だらしない人間の上等文句だね
-
- 2016年07月29日 06:28
-
外食で好みの食材が食えた試しがないw
何で肉、肉、肉なんだよ!
-
- 2016年07月29日 06:35
-
バランスだよね
作るのは面倒くさくても外食も惣菜も食べる気がしないときもある
-
- 2016年07月29日 06:48
- 今の時期は野菜が安くて美味しいから、安いの買って適当に切って、フリーザーバッグ入れてガンガン冷凍すんのが良い。ワンルームだと冷凍庫小さいのがネックだろうけど、調味料入れてレンチンするだけでも美味しいよ。
-
- 2016年07月29日 06:57
- 死んだらコスパいいぞ
-
- 2016年07月29日 07:04
-
この手のアホは結局なにをやっても安易に二言目には面倒なんだよ
なら死ぬまで呼吸だけしてろよと
-
- 2016年07月29日 07:14
-
生活人数の問題だからな
-
- 2016年07月29日 07:16
-
ワイニートなんで家事やってるし
母親が働いてるから食事作る
パンとか自分で作るほうがうまいのよこれが
そろそろ仕事復帰しようかと思ってるニート
-
- 2016年07月29日 07:20
-
面倒とか言って節約した時間で何してるんですかねぇ
-
- 2016年07月29日 07:20
- 夏場は炎天下で作業して帰ってから自炊する気力が無いわ
-
- 2016年07月29日 07:25
- 毎日10時帰宅の社畜だから自炊は諦めた
-
- 2016年07月29日 07:28
-
食生活の効率化したけりゃソイレントがいいぞ
オレは晩飯のメニュー考えるのも楽しみだし
食器洗ってると色々考えが纏まるから嫌いじゃないけどな
-
- 2016年07月29日 07:32
- 洗い物なんて3分もかからないし、料理下手くそなら黙っとけ
-
- 2016年07月29日 08:09
-
自炊するとわかるが野菜って高い
だから外食すると野菜の少なさに
満足感が得られない
季節の物を食べるのもすき
-
- 2016年07月29日 08:16
-
外食で肉料理やラーメンばっか食ってると30,40くらいで一気に身体にくるぞ
自炊くらいできないと一人暮らしや健康は維持できない
-
- 2016年07月29日 08:23
-
1人だと確かにコスパは微妙、二人以上なら間違いなく自炊の方がコスパいいよ。
買い出し、料理、洗い物は分担できるし
-
- 2016年07月29日 08:33
- 自炊すると1〜2割ほど美味さに補正がかかるよ
-
- 2016年07月29日 08:45
-
キャベツの千切りと缶詰のコンビーフを炒めるだけ
俺がやる自炊はこの程度
-
- 2016年07月29日 08:46
-
趣味だと思えばいい。
ゲームや読書が楽しい人と同じで自炊が楽しい人だっている。
-
- 2016年07月29日 09:06
-
自炊云々はともかく、洗い物ぐらいすぐやっとけよ。
-
- 2016年07月29日 09:11
- 彼女が来た時は一緒に作るけど、自分一人の時はほとんど自炊しない
-
- 2016年07月29日 09:15
-
健康を損なうと生活に支障が出る。
コンビニ弁当屋外食は食塩が多いし、質の悪い油脂を使っているので成人病まっしぐら。
-
- 2016年07月29日 09:20
-
自炊するのをいちいち持ち上げないとモチベ維持できないようなやつは長続きはしない
絶対に
-
- 2016年07月29日 09:27
- 慣れてしまえばどうと言う事も無い。好きな音楽聞きながらでも好きな番組見ながらでもできる事だし。
-
- 2016年07月29日 09:29
-
時間に余裕があれば作りたい
ただ疲れてるとダメだな、料理してる時間と気力がなくなる
特に夏はあまり火を使いたくないから作る気が更に無くなる
一人暮らしだから自由だけど結婚してたらそうもいかないよなぁ、共働きの自炊する主婦(主夫)尊敬するわ
-
- 2016年07月29日 09:32
- 綺麗になった台所を見ると気持ちいい
-
- 2016年07月29日 09:33
- 自炊した方がうまい
-
- 2016年07月29日 09:39
-
小さい頃かーちゃんが「アーハイハイ待ってね今すぐ作るから!」って言ってエプロンつける姿今でも覚えてるけど今は自分が仕事終わって嫁に「はいはい今から作るからまってな」って言ってエプロンつける
そうやって人間も次の世代に受け継がれていくんだなぁと思い感動できただけでも自炊しててよかったわと思う
-
- 2016年07月29日 10:27
-
塩分云々言ってるやつはカリウムもちゃんと摂れってだけの話でしかない。
もちろん過剰摂取は気をつけないといけないが、味覚的に普通の範囲で
塩分を気にしてる時点でバランス取れてないって気づけ。
-
- 2016年07月29日 10:32
- 専業嫁にやってもらうのがいちばん。
-
- 2016年07月29日 11:00
-
昨日の晩飯めっちゃうまかった。
簡単なものなら外食よりよっぽどうまいことの方が多いね。
-
- 2016年07月29日 11:21
-
筋トレやダイエットなどを始めて栄養管理をしっかりしようとすると
自炊は自由度が高いから考えるのが楽だったりする
-
- 2016年07月29日 11:32
-
から揚げだけは美味しく作れるんだが、他の料理がヘドロみないな味になるからな…
正直ほか弁のが美味い
-
- 2016年07月29日 11:57
-
年収が高ければ自炊しなくていいかもしれないが買ったより作ったほうが安くつくからな
バランスも考えられるし
-
- 2016年07月29日 14:23
- 料理や洗い物はポッドキャスト聴きながらやってる
-
- 2016年07月29日 15:37
- ※1上等文句wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2016年07月29日 16:56
-
正直自炊してから効率上がったぞ
というか効率化するのが楽しい
最近は2週間分の食材を買った日に下処理や調理して長期保存が利くものにしたり冷凍しても大丈夫にしてる
平日疲れて帰ってきてもそれらをレンチンするだけか鍋に放り込んで適当に加熱するだけで食えるようにした
保存料、賞味期限を気にしなくていいし安上がりだし最高だわ
-
- 2016年07月29日 18:11
-
不効率だろうがなんだろうが、食事にはこだわりを持ちたいよね
損得じゃなくて効率でもない、こだわり
そりゃもうゴローちゃんのような(彼は外食ばっかだが)
-
- 2016年07月29日 21:43
-
その度に洗った方が楽
雪かきと一緒
-
- 2016年07月29日 22:24
-
くそ不味いコンビニ飯()
家で炊いた飯の方が十倍は旨いのに炊かない奴って馬鹿?w
-
- 2016年07月30日 06:00
- 自分も年寄りになったら昼は大学の学食で毎日食べたい
-
- 2016年07月30日 06:06
-
>29 何も知らないくせに偉そうに
-
- 2016年07月30日 08:06
-
ワイは料理をRTA感覚でやってるなぁ
考えて効率よく料理するのを楽しんでるわ
-
- 2016年07月30日 23:50
- コンビニで飯買ってもプラスチックゴミとかの仕分のために容器を洗ったりが面倒だわ
-
- 2016年08月02日 09:35
-
いちいち外出して今日何食べるか考えた挙句結局この間食ったような味の食い物を買い込んで家に帰ってもさもさ食った後にゴミを分別して捨てることを考えれば別に大した手間の違いはない。
定食屋にでも行けばゴミの手間は減るが、選択肢がより減る上にコスト上がりがちだし待ち時間も出てくる。
1食にかける自炊時間が30分前後程度なら、手間という意味では外食と変わらんと一人暮らし始めた頃に計算して気づいてからは基本自炊だわ。
-
- 2016年08月02日 17:34
- 外食はうるせーしな?
-
- 2016年08月02日 22:10
-
外は多動性障害の奴がいっぱい
パック寿司と惣菜ぐらいが量的に丁度いい
-
- 2016年08月02日 22:53
-
寸胴で28食分ほど一気に作って冷凍してるわ
一人暮らしなのに冷蔵庫と別に冷凍庫使ってる
-
- 2016年08月14日 18:40
-
あ〜横隔膜下げんのだっる(笑)
世の中効率なんですけどね(笑)
いや面倒な事やりたくないから
効率を求めてるわけでさww(笑)
自分からめんどくさいコト(笑)
に頭突っ込んで生きてる実感が
得られるなら自分で全部やれよ
野菜育てて??家畜育てて??魚釣って??
スーパーで売ってる収穫済みの野菜をいじるだけで
そんなこと言えるわけないだろw
全て自分でやってるやつ以外に
自炊語る資格はねーんだよ(笑)
田んぼに頭突っ込んで頭冷やしてなw
草生えるわw
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。