2016年08月04日
スズキ過去最高益 燃費不正の影響は限定的 4―6月期(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000121-asahi-bus_all
16/08/03 23:26 ID:RglhDyal0.net
ホンダに通はないだろ
16/08/03 23:26 ID:s0trtzxo0.net
>>2
まあ、昔のホンダっていうのは、俺が流行りそうなの創ったから、乗りたきゃ買えばってのがスタンスだから、別にまちがいじゃあない。
16/08/04 00:29 ID:4Lqf+DK+0.net
スバル←オタ
16/08/03 23:27 ID:MBTX0UYg0.net
トヨタ ←一般人
日産 ←トヨタが嫌な人
ホンダ ←ヤンキー
マツダ ←痛
スバル ←ヲタ
こんな感じ
16/08/03 23:30 ID:HUY7uAYw0.net
>>24
何となく昭和の感覚のヤンキーが日産で
平成のマイルドヤンキーみたいなのがホンダのイメージ
前者はセダン、後者はミニバンや軽で悪ぶるイメージ
16/08/03 23:35 ID:Mv26ztAL0.net
トヨタ、ホンダ、ニッサン→普通
マツダ、スバル→通
スズキ、ダイハツ→貧乏人
ミツビシ→変わり者
16/08/03 23:31 ID:cNaxccpD0.net
通は敢えてトヨタ。
16/08/03 23:31 ID:F0HsCX8F0.net
光岡 →自称意識高い
16/08/03 23:32 ID:wO2wRndG0.net
光岡自動車←爺
16/08/03 23:33 ID:+PQZp4ig0.net
トヨタ ←ああうん
日産 ←まあ
三菱 ←えぇ…
ホンダ←こじらせてるなあ
スバル←恥ずかしい
ダイハツ←うーん
16/08/03 23:34 ID:iprO5R5n0.net
トヨタ←車音痴
レクサス←御三家買えないなんちゃって見栄っ張り
ホンダ←キチguy
日産←おっさん
スバル←メガネヲタデブヲタ
マツダ←車好き走り好き外車並みに故障トラブルが好き
スズキ←貧乏
ダイハツ←出来婚ママ
三菱←変態、物好き
16/08/03 23:36 ID:ZSUBTT+n0.net
トヨタ→ガンダム
ダイハツ→ジム
ホンダ→グフ
日産→エルメス
スバル→ギャン
マツダ→ビグロ
スズキ→ボール
16/08/03 23:37 ID:ay70VO2o0.net
今の本田はオサレ感だけの会社だから
16/08/03 23:41 ID:7wpyE1Ph0.net
スバラーだけどオタじゃねーし
偏見イクナイ
16/08/03 23:41 ID:yhv7muv/0.net
ミニ←ま〜ん
VW←インテリパパ
BMW←チャラ男
ベンツ←チンピラ
16/08/03 23:44 ID:l41CaW+A0.net
スズキ…貧乏臭い
スバル…ヲタ臭い
マツダ…ウソ臭い
16/08/03 23:49 ID:QIPHpKfb0.net
年とるとトヨタの良さが分かる。
Dの接客やサービスが圧倒的にいい。もうねそんな馬鹿みたいに飛ばさないしいいのよ。
壊れないしね。
16/08/03 23:53 ID:+vtnrkiT0.net
平成のマイルドヤンキーはトヨタのイメージだけどな
ヴェルファイア ヴォクシーなど
ホンダはオデッセイも売れなくなりただの軽自動車メーカー
16/08/03 23:56 ID:SY+p2R2E0.net
>>72
確かにマイルドヤンキーと言えばホンダのミニバンかワゴンRってのは5年前までだな。
すっかりトヨタに奪われた。
マツダとスバルはヨタに支えられてるが、日産も空気感が出てきた。
16/08/04 00:34 ID:l5tOTVBL0.net
エンブレム
トヨタは素晴らしい
ホンダはまずまず
マツダ、うーん!広島
日産、文字のないデザインにしてくれ
エンブレムとデザインのダサさが致命的
スバル、致命的にダサい
16/08/03 23:57 ID:fHiJWP0J0.net
お前らはスバルがヲタ臭いヲタ臭いというけど
20年以上前からインプレッサのWRXに乗ってる俺はヲタ腐ってるのか
16/08/04 00:07 ID:9fQjlVYJ0.net
>>97
スバルは規模も小さいのにいい車ずっと作ってるよね
そこがオタに気に入られたんだと思う
で結局一般イメージ=オタの悲しい流れ
16/08/04 00:13 ID:A5Bi/Yq70.net
スバオタは絶滅しただろ。
レヴォーグとか乗ってる人普通の人ばっかり。
3代目レガシィの時とか気持ち悪いのばっかり乗ってたもんな。
16/08/04 00:08 ID:Z/nlXnng0.net
外車乗り継いで乗り継いで結局最後にレクサスに戻ってきてる人いるだろ。
まっちゃんなんかジャガーやベントレーなど色々乗ってきて結局LS乗ってる。
なんだかんだ言って通ぶっても最後はトヨタになるんだよなこれが。
16/08/04 00:21 ID:Z/nlXnng0.net
トヨタ ←壊れない、中古価格はぼったくり
日産 ←電装系が弱い、値下りが早い、中古車は安い
ホンダ ←デザインが大人げない、故障すると修理代高し
マツダ ←下取り価格激安、短命、10万km超えると性能激落ち
スバル ←ヲタ向け
スズキ ←ベルトが鳴く、サビに弱い、塗装が薄め
こんな感じ
16/08/04 00:43 ID:kExh23jq0.net
アンチトヨタで日産派だったが、
ついにトヨタになりそう。
日産には欲しいクルマがない。
16/08/04 01:15 ID:Pb54Csj/0.net
バイクのホンダが車でいうトヨタ
バイクのヤマハが車でいう日産
バイクのカワサキが車でいうホンダ
バイクのスズキが車でいうマツダ
16/08/04 01:18 ID:M3f6Rrb30.net
俺はスカイアクティブになってからのマツダ乗りだけど
家計を圧迫しない程度にお洒落な車乗りたいって感覚でマツダ選んだよ
16/08/04 07:30 ID:9bp5gg5l0.net
そんなの気にしてるのお前ら
16/08/04 07:56 ID:SUpiYRSc0.net
トヨタ ← みんなと同じじゃないと不安な人
日産 ← 爺婆
ホンダ ← DQNか情弱
マツダ ← 貧乏
スバル ← ひねくれ者
16/08/04 08:39 ID:WS/4KHfA0.net
僕はプリンス自動車!
16/08/04 11:22 ID:fFm/OVUs0.net
ホンダの世界最速の芝刈機だけは認める
16/08/04 09:39 ID:I/xpP5BV0.net
コメント一覧 (88)
-
- 2016年08月04日 21:11
- いや、まだ国産車を買い続けるとこが昭和っぽい(笑)ドイツ車にしとけ!ガンガン円高進みそうだから安く買えるでぇ〜(*⌒▽⌒*)
-
- 2016年08月04日 21:13
-
トヨタ・ホンダ→ 既婚者 客層被りまくり
日産→ 軽:学生 セダン:お爺さん
マツダ→ なぜか独身貴族アピール
スバル→ 中古スポーツ:自他共に納得の独身顔 新車SUV:子持ち
ダイハツ→ トヨタと二台持ち
-
- 2016年08月04日 21:15
- 最近のマツダのデザインはいいと思うけどなぁ。
-
- 2016年08月04日 21:20
- 今三菱買うのは貧乏人かタカリ
-
- 2016年08月04日 21:23
-
米1
根拠のない舶来モノ信仰が一番昭和くさいで
-
- 2016年08月04日 21:25
- 三菱のり
-
- 2016年08月04日 21:26
- ホンダを乗る奴は関係者だけ。
-
- 2016年08月04日 21:29
- こういう決めつけが一番気持ち悪い
-
- 2016年08月04日 21:33
- わいの車スバルのサンバーなんやけど…。車に一切の興味が無いからそんな風に見られていたとはショック。親が乗ってた車だからずっとスバルで買ってるんやけどなあ
-
- 2016年08月04日 21:34
- こういう事を考えてるのが質の悪いニワカなんだよな
-
- 2016年08月04日 21:35
-
結局動けばスポーツカーも軽も変わりゃしない
高速で120以上出さないし
-
- 2016年08月04日 21:39
-
親父の代からのマツダ乗りなので、他のメーカーなんてカタログすら見ません。
-
- 2016年08月04日 21:40
-
ホンダは過去の栄光のイメージに縋ってるだけ
質の割に高い
ずっと1みたいな事を言ってた旦那もトヨタ車に乗った時に「トヨタがなんで売れるのかわかった」と言ってた
-
- 2016年08月04日 21:49
-
なんで車関係のスレって、100%主観しか介入する余地のないものばっかりなんだろ
たててる奴が馬鹿でゴミなやつばっかりなんだろうね
好きなの乗ればいいだけなのに何かを貶さないと気がすまないのかな?気持ち悪ww
-
- 2016年08月04日 21:53
-
車の事を少し覚えてきたときは通ぶってマツダ派だったけど
詳しくなればなるほどトヨタのすごさもわかってきたわ
-
- 2016年08月04日 21:56
- 荷物を沢山積みたい&狭い道が多いから大きな車は要らないし小回りも効いた方がいいがここぞという時は加速してほしい・・・でスーチャー付いてるサンバー(ダイハツ製ではない)買ったけどいいクルマだよ。空荷だと腰が痛くなるけどね。オタではないけど変わってるてよく言われる
-
- 2016年08月04日 21:57
- 車好きって面倒くさいなぁw
-
- 2016年08月04日 21:57
- 昔の話は省いてくれや
-
- 2016年08月04日 22:02
-
※1
独ガス、ボロクソバーゲンがなんだって?
-
- 2016年08月04日 22:06
- 日野自動車(小声)
-
- 2016年08月04日 22:11
- 一番良いのがやっぱす
-
- 2016年08月04日 22:11
-
「全てのメーカー」軽のみ=底辺
これも追加な
-
- 2016年08月04日 22:14
-
スズキやダイハツが貧乏人って軽の新車の値段知ってて言ってんの?
軽のクセに高過ぎて全く手が出ないんだけど?
余分な機能は全部排除して軽くて広くて安い軽を出してくれよ
もう死ぬまで新車なんて買えねぇ
-
- 2016年08月04日 22:16
- PHVは三菱一択
-
- 2016年08月04日 22:19
- メーカーで車選ぶ奴は車好きとちゃうで
-
- 2016年08月04日 22:26
- 情強のアウディ
-
- 2016年08月04日 22:26
- 一周回ってヨタに落ち着く人多いよな
-
- 2016年08月04日 22:26
-
あーわかる
マツダはそうだよなぁ
キモヲタ御用達
-
- 2016年08月04日 22:27
-
トヨタの車が凄い所は、いろんな所に行き届いてる、考えられてるバランスの良さなんだよなぁ
あってほしい所に必要な物があって、値段考えると納得できるスペックが必ずある
-
- 2016年08月04日 22:28
- おはホンダ社員
-
- 2016年08月04日 22:32
-
マツダは壊れないぞ?
あとデザインもかっこいいしね。
-
- 2016年08月04日 22:40
-
3列目シートが要らなくなった人→レヴォーグ
大きい国産車乗ってた人→レヴォーグ
元からスバル乗り→レヴォーグ
外車乗ってたけどアイサイト欲しくなった人→レヴォーグ
みんなレヴォーグ大好き
-
- 2016年08月04日 22:43
-
※31
11年超えるとメンテクッソ増えるやで
-
- 2016年08月04日 22:44
-
>>29
どういうこと??
使い物にならない自動ブレーキも行き届いてるっていえるの??ww
-
- 2016年08月04日 22:44
-
トヨタ車に乗ってる人は洗礼されたエリートって感じ
その他は田舎臭い
-
- 2016年08月04日 22:45
-
家の車はホンダだけどホンダの企業理念みたいなCMのカッコ付けがくさいしきもい
サッカー代表戦のハーフタイムとかで流れたらチャンネル替えてる
-
- 2016年08月04日 22:48
-
※34
どう使い物にならないのか聞かんとわからん
-
- 2016年08月04日 22:53
-
>>37
アイストップ メーカー 比較 で検索してみろ
トヨタはひでえぞww
ちなみに日産とスバルは良好
-
- 2016年08月04日 22:57
-
軽に乗るならダイハツ以外は考えられん
ただしコペン・S660・旧型アルトワークスは例外とする
-
- 2016年08月04日 22:57
- いやあこういうのはネットとか仲間内の冗談で言ってるんであって、別に心の底から本気で思ってるわけじゃないでしょ
-
- 2016年08月04日 23:01
-
ヤンキー、チンピラはマツダやぞ
広島だからな
やくざっぽいから
日産もな
スバル、三菱ははラリーオタクだぞ
撤退したけど・・・
-
- 2016年08月04日 23:02
-
三菱は
バカでしょ。
-
- 2016年08月04日 23:03
- 日産(笑)だな
-
- 2016年08月04日 23:04
-
※38
自動ブレーキの話じゃなくて、アイドリングストップの話なのか?
検索もしたがソース記事は上位に見当たらないし、すまんがよくわからん
-
- 2016年08月04日 23:07
-
※9
お前は俺かよ
スバルイコールオタというより、
スポーツカー=オタのイメージだけど
-
- 2016年08月04日 23:08
- 三菱を忘れてくれるなよ!
-
- 2016年08月04日 23:08
-
代車で載ったカローラ、3分で酔った
なんだあの脚、酷すぎるぞ
-
- 2016年08月04日 23:19
-
今は知らないけど
トヨタ=上から下まで家電製品。
日産=壊れても最後まで走り続ける技術。
マツダ=ロータリーやロードスター以外はつまらないただの車。
ホンダ=創始者がいない頃からひねくれ部品の塊
共用ができない。
スバル=元は飛行機の精神と農家の為にあった車
共用ができない。
三菱=戦闘機とジープ以外は手抜きの車 香港映画。
ほんとは日本人の趣味ではない・・・。
スズキ=軽型に拘る発想はいいが壊れやすい。
ダイハツ=そのスズキの理想を無難にしてくれる会社。
トヨタの姉妹だが 軽は自由。
光岡=車らしい車を目指す偽者。
ワゴン車は所詮マイクロバスだし
ステーションワゴンなんぞライトバン。
外車=乗ってる奴の殆どは猫に小判と豚に真珠。
-
- 2016年08月04日 23:25
-
トヨタ→ガンキャノン
ダイハツ→ボール
ホンダ→グフ
日産→ゲルググ
スバル→ ズゴック
マツダ→ドム
スズキ→パブリク
-
- 2016年08月04日 23:45
-
>>48
スバルは農家より林業だろ?
今のホンダは情弱専用。昔はエンジンだけは良かったが、いまは良いところ無し。
日産はコストカットでゴミみたいな車が増えた。
-
- 2016年08月04日 23:48
- ホンダ乗りのトヨタ嫌いの俺はいたって普通の人やで。
-
- 2016年08月04日 23:50
-
トヨタ:日本車
日産:電気自動車
マツダ:オープンカー
ホンダ:ミニバン
スバル:ぶつからない
スズキ:軽
ダイハツ:トヨタの軽
三菱:燃えそう
一般人はきっとこんなイメージ
-
- 2016年08月05日 00:02
-
車好きは面倒くさいって意見があるが、本当に好きなやつはこんな偏見持ってないぞ。
自分でちゃんと整備してればどのメーカーでも故障なんてまずないし、安くていい車だっていっぱいある。
-
- 2016年08月05日 00:04
- ホンダ選ぶのが通はないだろ どんだけリコール出してると思ってるの
-
- 2016年08月05日 00:13
- レッテル貼りはおまえらのお家芸
-
- 2016年08月05日 00:24
- マツダ安いしな
-
- 2016年08月05日 00:26
- 日産って紛らわしいけど、フランス企業に変わったんだよ
-
- 2016年08月05日 00:35
- なんだ乗る金ないやつの妬みか
-
- 2016年08月05日 01:18
-
国産車はみんな性能はいいんだし文句ないと思うがね
ただここでメーカー区別してる奴は乗ってもないのにネット様で手に入れた情報で知ったかぶってる馬鹿
-
- 2016年08月05日 01:28
- オペルカリブラ低見の見物
-
- 2016年08月05日 01:36
- アフターサービスがいいトヨタに流れるのは当然。今時、車で能書きやキャラクターを主張する人って…たまかわと同じでバカみたい。
-
- 2016年08月05日 01:40
- どんな車に乗ってようが構わんが、事故んなよ。事故ればどんな車に乗ってようが関係ないぞ。
-
- 2016年08月05日 03:10
- マツダはデザインは頑張ってる感があるが、デザインそのものは良くない
-
- 2016年08月05日 05:01
-
マツダ車に15年以上乗り継いできた、
最近のは見た目だけ良くしようと欧州車のデザインパクってそれっぽく見せてるだけなのに
値段は昔と比べて同車格の車でも2割近く値段上がったように思う。
Dの値引き幅も落ちたし、安いからマツダ車に乗ってたのにね。
値段で他のメーカーの車と競合するような価格設定されたら
そらわざわざマツダ車なんて選ばないよ。
-
- 2016年08月05日 06:00
- マツダは声だけデカいけど台数で言えばダイハツスズキ以下だからな、これ言うと軽自動車云々言いだすけどじゃあ三大メーカーと肩並べられるのって話。特にトヨタなんか申し訳程度の軽自動車しかないのにね。
-
- 2016年08月05日 06:09
-
好きな車
好きな様にのれば
いいんじゃね?
-
- 2016年08月05日 06:41
- 他人がどう思おうが好きなデザインの車に乗るわ
-
- 2016年08月05日 07:39
-
マツダ=故障って言ってる奴はもれなくオッサン
フォード提携前後のどん底のころのイメージ
-
- 2016年08月05日 07:50
-
ホンダの迷走感。
もう、メインストリートには戻ってこられない。
-
- 2016年08月05日 09:36
-
次はアテンザかcx3買うぞー
独身貴族してやる
-
- 2016年08月05日 10:07
- 正味2chなんてやってる時点で同じ穴の狢
-
- 2016年08月05日 10:57
-
レッテル貼りに何の意味がある。
急に車オタの会話見せられても、気持ち悪いわ。
-
- 2016年08月05日 12:56
-
スバルにオタクイメージ無いんだけど
何で2chではそういう扱いなん?
-
- 2016年08月05日 12:58
-
選ばれるのはトヨタホンダ
でみお(笑) はステップワゴンと販売台数競ってるの?(笑)
-
- 2016年08月05日 15:35
- くだらねー。こんなくだらねースレ作る奴ってどんなやつか想像つくな。固定概念しか持てない創造性に乏しい典型的な長いものに巻かれてその中で騒ぎたいボッチだな。どんな車にどんなやつがのってようとどーでもいいだろ。
-
- 2016年08月05日 20:22
-
そうか、マツダ乗りの俺は痛いんだな(笑)
CX-5カッコイイぜ!
-
- 2016年08月05日 22:03
-
スズキ→ダッサ(笑)!
フォルクスワーゲン→量産型
メルセデス、プジョー→意識高い
ってイメージ
-
- 2016年08月05日 23:48
-
親が三菱グループで働いてるから三菱だわ。
最近は他の車種も増えてるみたいだけど、やっぱり駐車場には三菱車が多いらしい。
-
- 2016年08月06日 12:07
- デキ婚まーんだけどハマー乗ってるわ
-
- 2016年08月06日 12:16
-
確かにマツダ乗ってる奴は痛い奴が多いな
正確には痛いっていうかキモい奴が多い
-
- 2016年08月06日 12:32
- 日本車で乗れるのなんて豊田関連かマツダくらいだわ
-
- 2016年08月08日 11:25
- ホンダ→スバル→トヨタと乗り継いだ俺はどうなるの?
-
- 2016年08月08日 23:02
- ホンダはDCT大コケで未だに違和感消せてないし大失敗も良いところ
-
- 2016年08月21日 08:20
-
マツダ車に乗ってる奴
俺は知ってる感
くっそ痛い
-
- 2016年08月21日 14:53
-
>>84
マツダ車に乗ってる人を見るたびにそんなこと思ってるの?
ごめんお前の方がキモいし痛いwwww
小さい頃からいじめられてきたからすっげえ捻くれて育ってきたんだろうね、顔もさぞかしブサイクなんだろう
-
- 2016年08月21日 16:53
- 一匹釣れた(笑)
-
- 2016年08月21日 16:56
- マツダ乗りモテなくて捻くれてるぅ
-
- 2016年10月21日 04:51
-
こいつどうせ車速報とか乗り物速報でマツダ叩きしてる奴だろw
マツダアンチはいつもあのサイトで負けてるもんな爆笑
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。