2016年08月05日
買えるなら買うよ
16/08/03 07:37 ID:NSsP9xLL0.net
ない
すでに親の代で一戸建てになってる
16/08/03 07:38 ID:J7yqFlh30.net
ないよ
俺の代で終わるし(^^)
16/08/03 07:38 ID:H3l9R+6Hd.net
借りるってのは性に合わない
16/08/03 07:39 ID:NSsP9xLL0.net
好きな駅の駅前タワマンが出たから買ったよ
これ逃すとどんなに金積んでもここには買えないかもと思ったからね
16/08/03 07:41 ID:YVR5UNfPd.net
よほど良い場所に買わないと価値が落ちるだけだろうし
残念ながら俺はよほど良い場所には買えないからな
たぶん一生賃貸だろ
16/08/03 07:41 ID:dg6Prtl4M.net
実家つがなきゃならないから買わない
16/08/03 07:42 ID:T6A4Npgx0.net
あるけどあ不景気すぎて躊躇してる
16/08/03 07:43 ID:scfs3irPp.net
すごくある
16/08/03 07:44 ID:EP2/dgLh0.net
9年アパートだけど今まで払った分考えるとアホらしくなるからなぁ
でも続けられる仕事じゃないしもやもや
16/08/03 07:45 ID:d2Q/w6Tma.net
マンションも考えたけど
管理費と修繕積立金を死ぬまで払うのかと考えるとなー・・・
住宅ローン完済したら固定費から解放されたい
16/08/03 07:45 ID:Txn9UjQ90.net
住宅ローン金利も低いし、意外に買えちゃうもんよ
1年前に戸建て買ったけど
16/08/03 07:46 ID:yQ1Il1kTr.net
一軒家がてにはいるんだが固定資産税すら払えないんだがどうすんの
16/08/03 07:47 ID:jIoI8bgd0.net
注文住宅で建てますた
16/08/03 07:50 ID:TUil5e1bK.net
普通に一軒家欲しい
16/08/03 07:50 ID:Gxy0DbAv0.net
新築買うのは馬鹿
16/08/03 07:51 ID:mQNOOPXcp.net
>>57
マンションの話だけど広告費と新築ボーナスで買った瞬間1000万近く資産価値下がるんだぞ
よっぽど希少な立地とかでも無い限りより上のランク狙える方がメリットあるだろ
>>59
今3DKのうちのローンが月10万、同じ立地で賃貸だと15万はする
立地の都合直ぐ売れるから住み替えも楽
16/08/03 08:13 ID:mQNOOPXcp.net
将来設計とかしてないけど、常識的に一戸建ては持つものだと昔から思ってた
16/08/03 07:51 ID:DlWymVaSa.net
30才とき埼玉に30年ローンで注文住宅建てたわ
土地は広いけど安いしのどかでいい
豪邸凄いねっていわれるけどたぶん都内のマンションよりは全然安く住んでる
16/08/03 07:58 ID:fTA1kOund.net
でも買っても定年までは休みの日くらいしかずっと居られないよね
嫁は人の金で一日くつろげるのに
16/08/03 07:59 ID:Uvrx+dfpr.net
嫁いなくても平日いられないのは同じこと
16/08/03 08:04 ID:Uvrx+dfpr.net
マンションは隣人がねー
戸建ては離れてるからまだいいが
16/08/03 08:05 ID:yQ1Il1kTr.net
ローン組んでまで買う人間がなんでそこまでして家を買うのかの動機付けが知りたい
キャッシュ一括ならわかるけど、ローンは意味わかんない
後は家を買うために貯金するのもイマイチ
16/08/03 08:08 ID:r9vxXetcM.net
>>59
家買うメリットは、社会的信用得られるよ。
あと賃貸に月10万程度払い続けても一生どの家はお前のものにならんけど、ローンで払ってる家は30年後確実にお前の資産になる
これで納得出来るかな
16/08/03 08:12 ID:lpm4+xw9p.net
>>59
今は金利も安いし住宅ローン控除といってローン組んで10年は払った額の1%戻ってくる
つまり最初の10年はほとんど利息はない
さらにローン名義人(主に父親)が事故病気などで亡くなった場合は住宅ローンがチャラになるから生命保険のプランも関係してくる
16/08/03 08:17 ID:fTA1kOund.net
不動産は買った瞬間3割値下がりするから不良品掴まされたら大変だよね
16/08/03 08:12 ID:jFO0qh+fK.net
今賃貸に12.5万払ってるんだけど
買った場合はローン以外にも金掛かるし、踏ん切りがつかん
16/08/03 08:14 ID:jDXYiNX20.net
新築買うとか真面目ちゃんかよ
田舎の中古物件買って30歳前後には浮き世オサラバよ
16/08/03 08:15 ID:o/RbDN7U0.net
今は買ったほうが特なのは間違いないけど仕事や場所によるわな
転勤多いならせっかく買っても住めないし、都会とかじゃ賃貸家賃との釣り合い取れないだろうし
16/08/03 08:19 ID:+nbhveZq0.net
家が資産になるってのも正直疑問だな
そりゃ資産なのは間違いないけど、身動きは取れなくなるし
上物の価値はいずれゼロになるしデフレなら土地も期待できないし
中古の戸建てならまあアリかな
16/08/03 08:40 ID:dg6Prtl4M.net
ここまで読んで思ったのは
家庭持ったら家を買う必要性があるということ
家庭がないなら、家持つのは自己満足なんだな
16/08/03 08:47 ID:Idd8OyoPM.net
>>105
自分が死んだら団信でローンが無くなって遺族年金と学資保険だけで充分暮らしていける
賃貸なら生命保険必須だろうね
16/08/03 08:53 ID:ini4aGx9a.net
俺はレディガガと同じ賃貸派
16/08/03 08:49 ID:cwMrcdC7a.net
年収400万で頭金500万
ローン3800万、住宅会社から800万借りた、多分払えないと思う
16/08/03 09:30 ID:hLj5Cldid.net
ローン返済は手取の25%までできれば20%以内
ボーナス払いはしない
これ常識
銀行はもっと貸してくれるし不動産屋も「価値がある家にした方が後々売ることになったとき良い」と騙してくる
16/08/03 09:51 ID:H4E21uFJH.net
勢い余って家建てちゃった
まだ独身なんでとりあえずまだ生きてる両親住まわせてる
家建てるの面白かった
新築一棟投資法
コメント一覧 (29)
-
- 2016年08月05日 07:01
- あるわけねえだろ殺すぞ
-
- 2016年08月05日 07:09
-
買うきなかったのに
フリーター家を買うみたいになった。
-
- 2016年08月05日 07:22
-
不動産屋ワイ、値上がり前のエリア狙って買っては売ってを繰り返し、先月5件目の新築を無事購入
2〜3年で買い替えの為毎回プラスに
遂には賃貸一棟アパートも業者価格でこの度購入!貸してヨシ!売ってヨシ!で老後安泰の模様
-
- 2016年08月05日 07:42
-
20代独身だが買ったぞ
だがやはり家建てたい。てか設計したい
-
- 2016年08月05日 07:53
- 子の子、孫がじいちゃんの家に来たとき、アパートじゃ何か微妙だろ。
-
- 2016年08月05日 08:03
- 空き家が東京でさえ問題になってきているんだから、それらの修正またはリフォームを格安でできるようにすればいいのにな
-
- 2016年08月05日 08:07
- あったけどむりでした
-
- 2016年08月05日 08:09
-
うん十年後に資産になるって奴は、自分の住む地域に大災害も起こらなければ地価の下落も起こらないし、仕事趣味嗜好により他の地に住みたいって欲が出ないって確信してるんだよな
そこまで未来が読めるなら株をオススメするわ。不動産よりも小口で買えるし売買も楽だぞ。大儲けできるね。俺はどちらも手を出さないけど
-
- 2016年08月05日 08:11
- 賃貸でギリギリなのに家なんて買えるか
-
- 2016年08月05日 08:32
-
賃貸だと一生ローンがあるような物だし、隣近所の物音を気にしないといけない。
家買ったけど割と快適よ。
-
- 2016年08月05日 08:42
-
>うん十年後に資産になるって奴は、自分の住む地域に大災害も起こらなければ地価の下落も起こらないし、仕事趣味嗜好により他の地に住みたいって欲が出ないって確信してるんだよな
仕事趣味趣向で他の地域行きたければ旅行すればいいしたとえ大災害がきて家が死んでも土地は残るんだよなぁ賃貸はなーんにも残らない、それだけで資産だろう
>そこまで未来が読めるなら株をオススメするわ。不動産よりも小口で買えるし売買も楽だぞ。大儲けできるね。俺はどちらも手を出さないけど
実際儲けてます本当にありがとうございました
貧乏人は煽りもなーんか貧乏くさいなぁ
-
- 2016年08月05日 08:54
-
独身だけど30の時に一念発起して新築建てたたくさん働いて10年でローン完済した
やっぱり庭があるのはいいよ
-
- 2016年08月05日 09:07
-
買った瞬間に下落!資産価値がー!ってうるさい奴が毎回湧くけど、
自分で使う分には何も関係ないからなあ。
買う前から中古価格を気にしてて、損になるなら買わないなんて考えだと、
車も家電製品も服も本も何も買えないだろ。
-
- 2016年08月05日 09:27
-
実家の一軒家があるけど、やっぱ自分用に弄りたくて32歳の時に中古で一軒家買った。
中古ならある程度自分で雑に弄れる楽しみがある。新築は素人DIYで弄りたくないし。
実家にはなかったガレージが手に入ったのも車弄りする身としては嬉しい。
現金一括で買ったから固定資産税を払うのみ。それも当時の基準のだから安いしね。
やっぱ体一つになっても帰れる場所があるってのは精神的に大きい。
まあ実家あったら別に無理して買う必要もないと思うけど。
-
- 2016年08月05日 09:43
-
米14
家と服を同列に語ってる時点でお察し。一軒家に魅力があるこた分かってる。
『田舎に5000万で一軒家』→状況変わる→『買い手つかず』
『都会に5000万で新築マンション』→状況変わる→『2500万で売れる』
『都会に2500万で中古マンション』→状況変わる→『2000万で売れる』
どれがいいかなぁって話
-
- 2016年08月05日 09:45
-
現在借家6人住まいで月7万
破産する前は2つ持ち家あった
人生ままならないけど、なんとかなるもんだね
-
- 2016年08月05日 10:56
- 親ですら建ててないのに…
-
- 2016年08月05日 11:18
-
不動産買うなら、ほとんど土地代ってことを覚えておいたほうがいい。都心部の高級マンションほど、年数経っても案外価格下がらないから。
個人的には(耐震・耐火基準を満たした)築年数高めのとこを買ってリノベして住むのがオススメ。古い団地も公共スペース保たれてて家のまわりの風通しいいよ。近所付き合いとか気に神経質じゃなければ。
-
- 2016年08月05日 11:47
-
買うんなら、20 歳代で1000万の貯金、30 歳で30 年ローンで、60 歳で完済。
定年までに老後に向けての貯金。
これが一応の目安。
-
- 2016年08月05日 12:22
-
独身で家建ててる人は生涯独身を覚悟してるのかな
自分の希望が1ミリも入っていない
家のローンを背負ってる男に嫁ぎに来る女はかなり少数だと思うんだが
-
- 2016年08月05日 12:51
- 独身で家建てようがいいじゃねーか。
-
- 2016年08月05日 12:53
- 都心駅近マンションなら殆ど値段下がらないから逆に20年30年の中古買うの馬鹿らしいな
-
- 2016年08月05日 13:10
- 猫二匹いるから買った
-
- 2016年08月05日 13:16
-
当時住んでた賃貸が手狭になって嫁の実家付近で探してたんだが気付いたら買ってた
建売だけど駅まで徒歩5分で国道沿い、大型商業施設も2件有って学校も総合病院も近い
完全に勢いで買ったが幸いローンも最低金利で通ったし満足している
唯一の不満はコンロがビルトインだった点、子供が手伝う年齢になる前にIHに替えたい
-
- 2016年08月05日 18:15
- オリンピックが終わってから買う
-
- 2016年10月03日 23:45
-
家を買うとしても、もう何年かは待ちだろう。
ここ数年のマンションラッシュとか、反動が怖すぎるわ。
-
- 2016年10月12日 16:18
-
まだ買う気なかったけど子供の今後のこと考えて買うことにした。
あと猫2匹飼ってるから賃貸だと選択肢なさすぎる。
-
- 2017年01月27日 09:04
- マイホームには一切興味無いが不動産投資には興味ある23歳ワイ将参上
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
賃貸に何年払っても自分の物にはならないからな、
だったらローン組んででも買った方が最終的には安心だ、
歳取ったら賃貸は借りづらくなるし、いつまでも更新できるわけじゃない。
賃貸でいいと言ってられるのは先の事考えない若いうちだけだよ。
賃貸のほうがお得!とか言って騙してくる貸す側の人間に騙されるなよw