2016年08月07日
特に音楽として優れてるわけでもない人たちで埋め尽くされる音楽チャートに似てる
●2016年7月 登録車販売ランキングトップ10(自販連調べ)
1位 トヨタ プリウス 27,988台
2位 トヨタ アクア 15,748台
3位 トヨタ シエンタ 10,944台
4位 日産 ノート 9,711台
5位 ホンダ フィット 9,592台
6位 トヨタ パッソ 8,889台
7位 トヨタ カローラ 8,679台
8位 トヨタ ヴィッツ 8,569台
9位 トヨタ ヴォクシー 7,644台
10位 ホンダ ヴェゼル 6,295台
http://www.mfy2016.com/8884
おれは買うならトヨタと決めてるけどフィットはカッコイイと思う
16/08/06 10:06 0.net ID:?
がんばれ、マツダ?
16/08/06 10:06 0.net ID:?
どこらが絶望的なの?
いつもの車がランクインしてるだけだし
どれも売れるのが理解できる良い車
16/08/06 10:15 0.net ID:?
シエンタ見かけていいなと思ったけど実際どうなの
16/08/06 10:15 0.net ID:?
この中で唯一ミニバンのヴォクシーと
唯一SUVのヴェゼルは頑張ってると言えるな
16/08/06 10:17 0.net ID:?
だめだこりゃ
ミッションが1台も入ってないとは。
16/08/06 10:17 0.net ID:?
小学生がフェラーリより支持する車だからなプリウス
16/08/06 10:21 0.net ID:?
プリウスアクアの登場で燃費は20超えて当たり前の世界が来たな
16/08/06 10:22 0.net ID:?
結婚したらシエンタ買おうと思う
16/08/06 10:38 0.net ID:?
それは一理あってこういうランキングで10位に入るような車は
新車で買った方がいい
中古が高い上に乗り換える時下取りも良いからね
逆に不人気メーカー車や不人気車なんかは
新車で買わない方が良い
中古が安い上に売る時もめっちゃ安いから最初から中古で買うべき
16/08/06 10:44 0.net ID:?
トヨタは玉数多いから安くなる
16/08/06 10:54 0.net ID:?
トヨタはディーラー対応も良いし売れてるところは全てに余裕がある
16/08/06 10:56 0.net ID:?
マツダはヲタが持ち上げてたが全然だな
16/08/06 11:00 0.net ID:?
アクアはハイブリである以外は評判悪い車なんだが売れてるんだな
燃費なんて大差ないヴィッツ買ったほうがいいじゃん
16/08/06 11:11 0.net ID:?
フィット ビッツよりノートの方が売れてるんだな
16/08/06 11:17 0.net ID:?
ヴィッツも金の無駄だろあれ
16/08/06 11:17 0.net ID:?
ヴィッツはレンタカー御用達
16/08/06 11:21 0.net ID:?
■2016年07月の販売台数ランキング
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/1607tushosoku4.htm
01 ホンダ N-BOX 13023 (N-BOX+N-BOX++N-BOX/)
02 ダイハツ タント 12790
03 スズキ アルト. 7680 (アルト+ワークス+アルトラパン)
04 日産 デイズ. 7521 (デイズ+デイズルークス)
05 ダイハツ ムーヴ 7117 (ムーヴ+ムーヴコンテ)
06 スズキ ワゴンR 6969
07 スズキ スペーシア. 6768
08 スズキ ハスラー 6710
09 ホンダ N-WGN. 6155
10 ダイハツ ミラ 5988 (ミラ+ミライース+ミラココア)
11 ダイハツ キャスト 5415 (キャスト アクティバ+スタイル+スポーツ)
12 ダイハツ ウェイク. 2888
13 三菱 eK 2641 (eKワゴン+eKスペース)
14 トヨタ ピクシス. 1817 (ピクシスエポック+ピクシススペース+ピクシスメガ)
15 ホンダ N-ONE 1529
16/08/06 11:52 0.net ID:?
ウェイク終わってんな
あんだけ叩かれたEKと変わらないとか
16/08/06 11:54 0.net ID:?
タントってなんで売れてんだろな
16/08/06 11:55 0.net ID:?
タントは自動車史を書き換えた名車だよ
16/08/06 11:56 0.net ID:?
アクアよりフィットのほうがいいと思うけど
まだ不具合とかあるんかな
16/08/06 12:10 0.net ID:?
現行プリウスのデザインはホントひどすぎるな
前から走ってくるとキチguyピ工□のように感じる
16/08/06 12:12 0.net ID:?
シエンタのほうれい線デザインもキモいと思ったら目が慣れた
日産JUKEもありえねえと思ってたが時間が経つと良いデザインだと思えるようになった
そんなもんだ
16/08/06 12:13 0.net ID:?
2chとかネットじゃマツダとスバルの必死の書き込みが目立つが
実際売れてるのはトヨタとホンダっていうね
16/08/06 12:24 0.net ID:?
トヨタは1000万台以上目指してるけどスバル、マツダは目指してないもん
だったらヒュンダイ・キアをもっと評価しろ
16/08/06 12:27 0.net ID:?
アメリカでピックアップトラックが売れてるとそれは批判するくせに
16/08/06 12:28 0.net ID:?
トヨタはユニクロだから
16/08/06 12:29 0.net ID:?
体感的にはプリウスよりハイエースの方が走ってる
16/08/06 12:30 0.net ID:?
車の平均稼働率は3%で97%は駐車場に止まってる
ハイエースは毎日仕事で走ってるから駐車場に止まったままのプリウスよりよく見かける
16/08/06 12:32 0.net ID:?
その分ベンツが減った
16/08/06 12:46 0.net ID:?
親のノート乗ったことあるけど普通にいい車だな
見た目がクソ過ぎて嫌だけど
16/08/06 13:11 0.net ID:?
個人的な印象だがヴェゼルは最初の主婦が運転してたような
CMがものすごい高感度高かったと思う
やっぱ結構CMの印象って強い
16/08/06 13:20 0.net ID:?
プリウス・アクアは社用車需要も多いからな
平日昼間とかプリウス・アクアだらけだけど乗ってるのは仕事中と思われるリーマンがほとんど
16/08/06 13:46 0.net ID:?
ブリウスの発進加速は凄いです
16/08/06 14:22 0.net ID:?
売れてるものを正当に評価できないのは病気みたいなもんだな
16/08/06 12:20 0.net ID:?
コメント一覧 (24)
-
- 2016年08月07日 16:22
- こんな走る棺桶買うくらいなら墓石でも買ったほうがマシ
-
- 2016年08月07日 16:23
-
プリウスが2台連続で走ってるのを「プリプリ」と呼んでいた
トリプリは滅多に見ないけどプリプリはしょっちゅう見る
-
- 2016年08月07日 16:28
-
ジュークはすぐ見慣れた
というより見慣れると分かっていた
クラウンは未だに見慣れない
プリウスは絶望的
-
- 2016年08月07日 16:33
- 才七二一とか初めて見た。なるほど
-
- 2016年08月07日 16:43
- 売れてるものを素直に評価できないってのはどこの世界にもいるよなー。
-
- 2016年08月07日 17:09
-
トヨタが日本にどれだけ貢献してるかわかってるのかな
トヨタやイチローは愛知県民の誇りだわ
-
- 2016年08月07日 17:33
-
ネット弁慶が叩くものは売れるし、持ち上げるものは全く売れない。
これ豆なw
ツダオタは息してる〜?w
-
- 2016年08月07日 18:19
- やっぱ安い車が売れてるね
-
- 2016年08月07日 18:19
-
売れる車と良い車は違うと言う事がよくわかるランキングだね。
AKB48がランキングを占める音楽チャートと言うのは、良い例え。
世の中ミラピッドで、その多くが下層のバカ。
そこターゲットで商売してるトヨタが数売ってるに過ぎない。
-
- 2016年08月07日 18:20
- TOYOTAばかり何故売れるシエンタ、プリウスの継ぎはぎボデイ、スタイルも変。
-
- 2016年08月07日 18:21
-
プリウス見た目は我慢出来るとして、乗り心地やメーター位置嫌いなんだよな
iPhoneもだが人気のある物って独特な使い心地でおっさん(20代)には無理ですわ
-
- 2016年08月07日 18:52
- 売れるもんを評価しない奴は〜って言うが固定観念捨て去って純粋な気持ちで同価格帯で欲しい車はなんですかって聞かれたらプリウス選ばんだろ
-
- 2016年08月07日 18:55
-
プリウスは現代技術の塊のようなものだぞ
ロマンのある良い車ではないが車としての一つの到達点だと思う
トヨタが市販化まで漕ぎ着けた事で他社の技術も相対的に上がった
AKBと例える人もいるけど全然違う、あの時点ではトヨタでしか作れない革命的な車だった
-
- 2016年08月07日 19:17
- ››1はランボルギーニやトヨタセンチュリーが販売台数上位に来ると思ってたの?
-
- 2016年08月07日 19:18
- 今のオリコンみているみたいな気分・・・・
-
- 2016年08月07日 19:23
- 逆にホンダと日産は何が売れてるのか…
-
- 2016年08月07日 19:59
-
乗り出し300万超える車が1位とか
日本金持ってんな
-
- 2016年08月07日 20:26
-
>>84
マツダとスバルは指名買い
トヨタは足ならなんでもいい人と強い営業力で売れてる車
そもそも比べることが間違ってる
時計みたいなもん時間がわかればいいだけだが宝飾品として勝ってる人がいるのも事実
-
- 2016年08月07日 21:04
- アクア、パッソ、ヴィッツは一般企業の社用車。プリウスは不動産屋御用達なのでこんなランキングかな。
-
- 2016年08月07日 21:17
-
むしろスバルはネットでアンチ多いだろ
いい車なのに
-
- 2016年08月07日 22:08
-
※20
日本の乗ってる層がアレだから…
-
- 2016年08月07日 22:18
- 自分の頭で考えることをしない人たちが乗る車ばっかりだな。
-
- 2016年08月08日 20:26
-
ネットでマツダやスバルの声が大きいのは、アニメやゲームでマイナーな少数派コンテンツの信者の声が大きいのと似てるな
ネットの全体の特徴なのかもしれない
よしこれで卒論書くわ
-
- 2016年08月10日 14:46
-
スズキはいい車作るからなあ
TOYOTAはCMが上手いからあまり興味ない層が飛び付く
HONDAは軽
MAZDAとスバルはマニア向け
日産は安物?外車向き?
三菱は瀕死
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。