2016年08月09日
それでいい
16/08/09 05:36 ID:V+mYL7wd0.net
勝ち組
16/08/09 05:37 ID:Rvu8v1Tr0.net
win10かなり使いやすくて草
16/08/09 05:37 ID:jOiKtgq10.net
ゲーマーなら馬鹿
16/08/09 05:37 ID:iA5NrigTa.net
あーあ
16/08/09 05:38 ID:Qc85V/qX0.net
用途による
win10にする事によって今までの事が出来なくなるなら普通しない
ネットサーフィンしかしない初心者はwin10にしても問題ないで
16/08/09 05:38 ID:F0+oqEk60.net
うーん、正解!w
16/08/09 05:38 ID:t7JYT+/70.net
10快適やぞ〜
16/08/09 05:38 ID:LZwj/Ndl0.net
10使いやすいわ
16/08/09 05:39 ID:qjQsaFli0.net
別にええんちゃう
メーカー製PC使うようなライト層やろ?
16/08/09 05:39 ID:AIpW7PM7M.net
10快適って言われても7に不満ないからなぁ
16/08/09 05:39 ID:ESKQzhAM0.net
ていうか今でもまだ10にできるけどな
16/08/09 05:39 ID:V+mYL7wd0.net
dx12かるすぎワロタwwww
7にした情弱哀れwwww
16/08/09 05:39 ID:D9x1pSa+0.net
7が万能すぎるのが悪いんだよなぁ
16/08/09 05:39 ID:Js066tGW0.net
PC慣れしてる玄人はwin7のままなのが常識
16/08/09 05:39 ID:F0+oqEk60.net
お前それ2020年まで使うんか?
16/08/09 05:40 ID:JOVGf/DP0.net
かしこい
情報送信しない設定にしてもこっそり送っとるからな
16/08/09 05:41 ID:wS1Ht6Cm0.net
10にしたらデーモンツールつかえんではーつっかえどうしよっておもったけどエクスプローラーが仮想マウントしてくれんやな割り放題や
16/08/09 05:41 ID:tN1dC5j/0.net
ゲーマー以外は実際いらん
16/08/09 05:42 ID:ASORTXkL0.net
まだ無料でアプデできるで
16/08/09 05:43 ID:gQqrDeub0.net
このスレ10信者多すぎだろ
いったいどっから湧いてきたんだ
16/08/09 05:44 ID:TXEAYhnj0.net
ゲーマーだとなにがええの?
一回10にしてゲーム起動せんくなって戻したんやが
16/08/09 05:48 ID:HpCNvdSC0.net
10で工□ゲが動くんならそれでもよかったが結局情報集めるのもめんどくさくて7のまま終わった
16/08/09 05:49 ID:kH+keWOAE.net
winのアプデって事実上directXが欲しい層の為のもんやしな
逆に言えば不要ならいらん
16/08/09 05:55 ID:ASORTXkL0.net
10は良くもなく悪くもなく普通な感じ
16/08/09 05:57 ID:/AuEaA+10.net
組んでたネットワークめためたにされてムカついたわ
めんどくさいんじゃボケ
16/08/09 06:03 ID:3XVcSAaiM.net
気軽にアップグレード出来るのはどんだけ大したことしとらんねんと
サブ機は大したことしないからアップグレードしたけどな
16/08/09 06:10 ID:l3ViqqGrM.net
起動は7より速いけどそれ以外はたいして変わらんよな
スタートメニューが派手になったぐらいか
16/08/09 06:14 ID:dLufOyLD0.net
8スタートメニューなくて使いづらかったからフリーソフトでごまかしてたけど10はデフォルトであるからええな毎回onedrive開くのうざいけど
16/08/09 06:15 ID:KjBFc6V/p.net
そうやって何でも新しいものにすればいいわけじゃない
ワイの95はまだ現役やで
16/08/09 06:07 ID:YbZWgjRrE.net
コメント一覧 (59)
-
- 2016年08月09日 12:04
- 10にしたら重くなった
-
- 2016年08月09日 12:19
- Windows10とかいうダウングレードはしない
-
- 2016年08月09日 12:21
-
7から10にしたら起動時間が体感出来るくらい早くなったわ
動作が軽い軽いwネトゲーマーは10にした方が良いぞ
-
- 2016年08月09日 12:23
-
※1
それ単純にメモリー不足だろw10関係ないやん
無知乙wwwww
-
- 2016年08月09日 12:29
- このサイトのこの手の記事何十本目だよ・・・よっぽど閲覧数が稼げるんだろうな
-
- 2016年08月09日 12:46
- Windows7でしか動かないソフトを使っているやつ以外は、セキュリティや将来を考えて10にすべきだけどな。
-
- 2016年08月09日 12:47
-
会社のシステム云々で10にしないのはわかるけど、
個人で10にしないのはただの噂に流されるアホ。
8みたいな不良品があるからと言って、
何でもかんでもアップグレードに対して批判的なのは頭の悪い奴がすること。
疑い深い奴の方が騙されやすいって言われるのはまさにコレが所以。
-
- 2016年08月09日 12:52
- ネトゲがちゃんと対応されてなかったから7のままだわ
-
- 2016年08月09日 12:53
-
仕方なく10にしたけど戻した。
ライトユーザーだけど10は使い辛いし
起動が遅くなったしで良い事無い。
寧ろ※7みたいに細かい環境まで提示しないで
言ってるのって知ったかの馬鹿なのかなと。
-
- 2016年08月09日 13:01
- フォントが汚いよ〜!
-
- 2016年08月09日 13:09
-
金はあるから、10はスルー
別に急いで無料に乗っかる必要なかったからね
更新は必要に迫られてからでいいや。めんどいし
-
- 2016年08月09日 13:13
-
zipで圧縮した画像ファイルがキーボード操作出来なくなった時点で10はクソOSですわ
環境が変わってソフト対応してないのは仕方ないにしても、なんで前出来てた事が出来なくなるんだよクソが
-
- 2016年08月09日 13:13
-
マイクロソフト・ドットネット・フレームワークス
1.0sp3、1.1、(3.51)、4.61
全部入っているし
マイクロソフト・ビジュアC++
2005、2008、2010、2012、2013、2015
全部入ってるし
ほとんどのゲームアプリ、動きますよね?
-
- 2016年08月09日 13:16
- 直観的だといえる〜
-
- 2016年08月09日 13:16
- とりあえず10にして仮想環境で7使えばええやんか
-
- 2016年08月09日 13:28
- よくわからんけどなんかネットで叩かれてたからアプデしなかったっていう情弱層が焦り出してるから
-
- 2016年08月09日 13:30
-
7のサポート終わる頃には11か下手すりゃ12が出てるから
その時は11にアップデートしない10叩きでもするかw
-
- 2016年08月09日 13:37
-
※13
7の時に入れてあった
ランタイムセットが
10にアップグレードさせても
OSに残っていましたが
もともと10にも使えるランタイムセットの
インストーラーでしたので
念のため
私は入れ直しましたけれど
多分、問題ないでしょう・・・
-
- 2016年08月09日 13:39
-
流石に7のままは情弱だわ
ネタに踊らされすぎ
-
- 2016年08月09日 13:44
-
必要になったら金出して10にするわ
必要もないのに無料に釣られるほど貧乏してないんで
-
- 2016年08月09日 13:52
- 10叩いてるのはVista叩いてたような雑魚共だろ
-
- 2016年08月09日 13:53
-
95はない。
いまどきFAT32フォーマットすらできないUSB使えないOSに用途があるわけない
-
- 2016年08月09日 13:59
-
困らないから10にしなかったよー
次パソコン買うとき10にするよー
-
- 2016年08月09日 14:13
- 7で良いよ
-
- 2016年08月09日 14:13
-
とりあえずWindows10のライセンス確保
あとはWindows7で使い続けるか
Windows10をクリーンインストするか
好きにすればいい…だろ?
-
- 2016年08月09日 14:34
-
なお10はアニバーサリーアップデートで
”すべての”ドライバにMSの証明がいるようになった模様
ドライバ認証でお金取るんだろうね
-
- 2016年08月09日 14:34
-
10から先出さないって言ってるけどある程度移行が進んだら10だけをターゲットにして攻撃を作られるんだろ。耐えられるんかね?
普通に新しいやつ出しますよーの方が楽そうに思うけど
-
- 2016年08月09日 14:42
-
なんかXP-7問題でも同じ様な流れだったよな…
勿論玄人の皆さんは7でも10でもないXP使いなんでしょうが…
-
- 2016年08月09日 14:53
- XPとの違いは7のサポートが切れる頃には買い替えてそうな所くらいか
-
- 2016年08月09日 14:59
-
ウィンドウズ7プロから10にしたけどハードディスク認識しなくなるわドライブが表示されないわ
DVDメーカが使えなくなるから元に戻した
-
- 2016年08月09日 15:00
-
今でも出来るけどなって言葉を聴いて入れようとしたけど
プロダクトキーを購入して下さいって出る騙されたwwwwww
-
- 2016年08月09日 15:33
-
自分の状況に応じて選択すればいいだけで10なら情弱とか7なら情弱とか馬鹿かと
まあでもユーザーの環境も都合も考えずに強制的にアップグレードさせようとしたMSは屑中の屑
-
- 2016年08月09日 15:34
-
※31
ヒント: 障がい者
-
- 2016年08月09日 15:53
-
Win10起動速いし使いやすいけどな。
Win8みたいな全面パネルのスタートじゃないし。
Win7はSkylake来年サポート終了で使えない。
2万7千払って買うくらいなら
DVDに焼いて認証してWin10のDVD一枚確保しとくだろ無料なんだし。
一度やっとけばWin7だのWin8に戻しても必要に応じてまたWin10にできる。
ゲームやるにもDirectX 12はWindows10でしか動かんぞ。
もう一度無料で配布してくれ〜とか騒ぐバカのために
あれだけごり押ししたのに。
-
- 2016年08月09日 15:54
-
※34
間違えたスカイレイク延長かかったわこないだ。
-
- 2016年08月09日 16:37
- 10がクソっていう情報見ると安心できるのかな?
-
- 2016年08月09日 16:40
-
10は使いやすくて良いけどねぇ〜、7が云々言ってるやつは
黒電話しか使えないじじばばと同じなのにねwww
ちな、Win7 2台 Win8,1 1台 Win10 3台持ち
(サーバーも入れるとマシンはもっとあるよ)の感想
-
- 2016年08月09日 16:51
-
起動が早くなったと言ってるのはどんだけ情弱?
デスクトップの表示が早いだけでドライバーの読み込みを遅延しただけじゃねーか
とにかくフォントが縦長で読みにくいわ、アイコンが薄すぎて白っぽい画面だと目立たないわ、capslockが画面で確認できないわ
クソ
-
- 2016年08月09日 16:55
-
とりあえずHDDのデータ全部BDにコピー取ってクリーンインストールのファイルゲットして一回10入れてプロダクトキー確保した
初期設定の
推奨されるオープンホットスポットに自動的に接続します。すべてのネットワークがセキュリティーで保護されているとは限りません。
これには流石にワロタwww
-
- 2016年08月09日 17:28
- 頑なに10にしない人って、LINEも韓国に情報抜かれる‼とか言って入れてなさそう
-
- 2016年08月09日 17:33
-
今までも買い換え時にしかOS変えてなかったし、
不具合報告の多いアップデートなんてどんなソフトでもしたくないわ
-
- 2016年08月09日 17:59
- 知能が劣ってると新しい物を受け入れるのが難しいから仕方ないよね
-
- 2016年08月09日 18:12
- 10にしたけど動かんソフトはVMwareでXP入れてるから問題無し
-
- 2016年08月09日 18:12
- ゲーマーだったら10用に別のマシン組むんだよなぁ
-
- 2016年08月09日 18:26
-
10にした奴はうんぬん
10にしない奴はうんぬん
煽ることしかできないやつ多すぎ
-
- 2016年08月09日 19:23
- 最適解は「パソコン買い替えの際に10にする」だと思うよ
-
- 2016年08月09日 20:14
- 10にしたらいくつかエロ動画見れなくなったわ!
-
- 2016年08月09日 20:25
-
現在Win7
Win10は別HDDで確保
SP1でたらWin10にする
現状でWin10万歳って奴は過去からなにも学べないゴミ
-
- 2016年08月09日 21:19
-
まぁ俺の使いたいソフトは全部使えたから
上げといた
-
- 2016年08月09日 21:27
-
47
Vlc入れなよそれ10が悪いんじゃなくて
形式に対応してないだけだから
-
- 2016年08月09日 22:19
-
※9
>>ライトユーザーだけど10は使い辛いし
>>起動が遅くなったしで良い事無い。
それってPCのメモリ不足と慣れの問題じゃん
自分がバカだと思いもせずに他者を批判しだす、馬鹿の典型
-
- 2016年08月09日 23:20
-
環境が何も書いてないのに決めつけてる辺り
>自分がバカだと思いもせずに他者を批判しだす、馬鹿の典型
※51の自己紹介か。
-
- 2016年08月10日 00:29
-
まだ3フレーム遅延がー、とか言ってる情弱?
8でもグラボのドライバで解決できるし、10じゃデフォで3フレーム遅延させない設定に変わってるぞ?
-
- 2016年08月10日 00:54
-
50
お前神?
-
- 2016年08月10日 02:36
-
スタートボタン言うてるくそは」ランチャ知らんの?
どんなけ初心者よ
-
- 2016年08月10日 07:23
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年08月10日 07:53
-
ガチで金があるなら今のうちからWin10用PC買って使い分けると思うの
-
- 2016年08月10日 09:19
-
まぁいまはパソコンそんなに必要じゃなくなったからなぁ
OS変えて環境作りなおすのも面倒
TVTESTでテレビ見るくらい使いかたしかしてないんだが、チューナーのドライバがWin10で動くかわからんし調べる気もしない
TVTESTでテレビ見るのにデコーダはマイクロソフトの使ってるんだけど、Win10で無くなるとか聞いたけど変える気ないから調べる気もしない
よくいうじゃん不具合無いならアプデはしないほうが良いって
-
- 2016年08月10日 16:21
-
※56
落ちつけよ、薬が切れてるのか?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。