2016年08月13日
「お会計のときにまとめて払ってくれたら、店を出たあとに自分の分は払うのに…。ちっちゃい、ケチな男だと思って別れました」(20代女性)
そりゃそうだ
16/08/12 03:09 ID:yzTo8jnX0.net
あたしもこれ思ってた
16/08/12 03:10 ID:kmftcufQ0.net
男女平等を声高に言う割にはこのクソみたいな風習なくならねえよな
16/08/12 03:10 ID:KwLOgQow0.net
抱かれたい
16/08/12 03:10 ID:Ieb5cgLN0.net
あたしもこういう男の人は無理かな・・・★
16/08/12 03:14 ID:pf52v5Hk0.net
別に割り勘する男はなんとも思わない
こっちに払わせてくれる女はいい女だと思う
16/08/12 03:16 ID:I2P4O7RI0.net
割り勘くらいで冷めるくらいなら所詮その程度の関係だってことだよな
16/08/12 03:22 ID:54zEj2G10.net
まぁ普通は口説こうと思ってる相手に割り勘なんてしないけどな
16/08/12 03:34 ID:sMtAAoAOM.net
男女関係なくプライベートな飲食って奢るか奢られるかじゃないの?
16/08/12 03:35 ID:0JVXH1Rg0.net
金を使うのが勿体無い女と言う認識だから、それが嫌なら別れるのが双方の為だろうな
実際に飯食わす位なら靴を新調したいなんて事が脳裏を過った経験がるが
あれは紛れもなく悪魔の囁きだったと思う。
16/08/12 03:46 ID:pkeXZaHb0.net
全部女持ちだからセーフ
16/08/12 03:49 ID:UGJLfjOd0.net
これは俺も思う
払ってもらって当たり前と思ってる女はクソだけど
16/08/12 03:50 ID:h6ReFSD00.net
いつもおごりおごられだな
16/08/12 03:52 ID:0JSjO9td0.net
とりあえず金の話にうるさい子はあんま好かん
16/08/12 03:54 ID:0JSjO9td0.net
真のイケメンは女に払わせる
荷物も持ってやったりしない
だけど大事なところでは凄く優しい
16/08/12 04:05 ID:URkfP5aZ0.net
むしろ頑なに奢られることを拒否する女の方がむかつく
別にそれで恩着せて後から何か要求したりしないし
素直に奢られて一言ありがとうって言ってくれればそれでいいのに
16/08/12 04:06 ID:I2P4O7RI0.net
頑なにおごろうとする男もうざいです
好意がないからおごられたくないんです
16/08/12 04:08 ID:KVETCcNrp.net
>>41
その発想がむかつく
別に奢ってやったから付き合えとかやらせろとか言うつもりなんてない
自分が言い寄られると思ってるのだとしたら思い上がりも甚だしい
16/08/12 04:11 ID:I2P4O7RI0.net
>>41
モテない女のパターンというか人付き合い下手クソ気が遣えない
変なプライド持たずそこは奢らせてやって立ててやれよ
16/08/12 04:14 ID:h6ReFSD00.net
>>47
だって気持ち悪いもん
しつこく食事誘ってくるから行っただけの場合とかに奢らせる怖いよ普通に
もちろん会社関係とか友人なら気持ちよくおごってもらうよ!
「女なら男を立てろよ」って「男なら女におごれよ」って言ってるクソ女と変わらんわ
16/08/12 04:17 ID:JSkOYpx/p.net
>>50
しつこいのは確かにちょっと気持ち悪いな
奢ってもらったらそれを笠に調子こきそう
俺が悪かったよ
16/08/12 04:27 ID:h6ReFSD00.net
男女平等とか言いつつそういう時は男が払わなきゃいけないってのがなんか嫌w
全然平等じゃねーじゃんwっていうw
16/08/12 04:08 ID:EIBIeCHG0.net
イケメンは必ずおごるってことにしたがってる奴謎なんだが
おごる自分はイケメンってことにしたいの?
イケメンでも金持ちでもワリカンいるだろ普通に
16/08/12 04:12 ID:98W68HJ+p.net
>>45
本当のイケメンはその場の状況に合わせて行動できる奴
どんな時でも奢る奴やどんな時でも割り勘にする奴はイケメンじゃない
16/08/12 04:13 ID:I2P4O7RI0.net
そもそも奢る奢らない割り勘するしないとかスゲー些細なことなのに
それを重要視するのがおかしいwてゆーか逆にそいつの人間性を疑うw
16/08/12 04:16 ID:EIBIeCHG0.net
状況を読むのなんて当たり前の話
多くのケースにおいて男側が払うものと心得てる男女がスマートな男女だよ
頑なに奢りたくない奢られたくないとか愚の骨頂だわ
人付き合い上手くできないタイプの奴に多いよね
16/08/12 04:19 ID:sMtAAoAOM.net
知り合いで元キャバで顔も可愛い性格も良い子でいたわ
奢られるより奢るほうが好きって
今度奢るよっていっても、いやいや私が出すって
その子の場合はそういう性格なんだろ
16/08/12 04:21 ID:gsxCyU670.net
奢ってもらえる子って奢るほどの価値があるんだよね
つまりそういうこと
16/08/12 04:24 ID:RkvQQj3e0.net
>>55
それ現実だと全然当てはまらんだろ
今時はお互いワリカンで納得してるカップル多いしATM男もヒモ男もいる
16/08/12 04:27 ID:aHvjRXByp.net
男女平等なんてこれっぽっちも思ってないから全部だしてやんよ?
でもたまにはアタシが出すから〜って言うなら奢られてやらんこともない
16/08/12 06:49 ID:8TpQeooBK.net
いや、男が払うとか云々以前に
会計は一括で誰かが払ったほうが会計的には楽でよい、てのはあるから
そういう意味では誰かが一括でサッと払うのは筋が通る
しかしそれが男である必要性は一切ないが
アニメで学ぶ男と女のジェンダー学入門
16/08/12 06:38 ID:k6KvrRM8K.net
コメント一覧 (120)
-
- 2016年08月13日 01:56
-
日本より海外の方がよく奢ってるよ
奢らないのは韓国ぐらい
-
- 2016年08月13日 02:01
-
割り勘は良いと思うよ
一番格好悪いのは、プライドなのか会計時は奢ったっぽく店員に見せつけてから後で金を要求するやつ
もう会わない店員に何で見栄張るのかなぁって思ったら、見栄とかじゃなくて「恥をかかせるな」ってことらしい
そんなプライドは捨てちまえ
-
- 2016年08月13日 02:09
-
分かる
レジ前でマゴマゴするのはどー見ても不恰好で迷惑だと思う
デートは評価の場だからな、何でもスマートにこなしてナンボだろ
食べ放題やコースとかの様に金額が決まっていない場合の割り勘は最悪
男の方が食べるのが普通だから女に余分に払わせてる事になる。これに気が付かないで毎デートやってたらどんどん評価を落とすだけ
ネット内では断然に割り勘派が占めてるが、言い分聞いてると本当にデートした事あるのか疑問になる。わざわざ金出したくない女とデートしてるのか、クズ女を掴むおまえは何なんだ…と
-
- 2016年08月13日 02:21
-
※23
>わざわざ金出したくない女とデートしてるのか
こんな感じの論調の女って
金出してもらってるのは評価されてる!って思考に取り憑かれてるのが心底きもちわるい
売女かてめーはよ
-
- 2016年08月13日 02:27
-
自分の分は自分ではらえばええやん?
もちろん会計は一括でするが。。。
わざわざおごったる!とかいわないやろ?
払ってあとからいくらでええでーとかちゃうん?
-
- 2016年08月13日 02:28
- 狙ってる子と食べに行って会計で一括で払おうとしたら上から半分置かれるから渋々割り勘になるわ。戻させるのも申し訳なくて。
-
- 2016年08月13日 02:31
-
一括で支払ってから外で割り勘を提案されたらジャンケンで決める
女が勝てば奢るし負ければ割り勘
その流れを楽しんでくれる女はいいやつ
-
- 2016年08月13日 02:31
-
これ出すから次出してー。ってやる。
会計でもたつくのは時間の無駄だから。でも、金出す気もない女はいやだわー
次はない。勉強代
-
- 2016年08月13日 02:32
-
※24
女じゃないんだけど…
「本当にデートした事あるのか」が癪にさわった?
>金出してもらってるのは評価されてる!って思考に取り憑かれてるのが心底きもちわるい
何故その結論に至ったか、イマイチ理解できん
-
- 2016年08月13日 02:32
-
※26
狙ってる子なら出してやれよ
かっこ悪い
-
- 2016年08月13日 02:39
-
前は奢られるのも好きじゃなくて出したり出そうとしたりしてたけどある時一緒に食事した男性にお金を出そうとする君は失礼だよって言われハッと気づかされた
その男性の事を経済力がないと思ってるようなものだからね
-
- 2016年08月13日 02:40
- 割り勘だな。嫌われてもいいと割り切ってるから問題ない。
-
- 2016年08月13日 02:45
-
別会計だね
-
- 2016年08月13日 02:47
-
女側の意見でいうとしたら
好きでもない人だと奢ってもらうのが億劫なので割り勘のほうが楽
別にかっこつけなくていい
-
- 2016年08月13日 02:56
-
総額1万とかなら割り勘もわかるがラーメンとかファミレスとか2000円前後で割り勘はちょっとな、とは思う
まして年下それも学生とかなら、うへぇ…と思う
-
- 2016年08月13日 03:07
-
カッコ悪いとかいいとか関係ないんだけどな
当人達が上手くいってれば
-
- 2016年08月13日 03:10
-
好きじゃない人には奢られたくないって感覚はわかるがだったら最初から断れよとしか思わん。
好きな人ならおごられたいって感覚が全く分からないな。
さすがマンのもの
-
- 2016年08月13日 03:10
- 割り勘が、一番。親密になってきたら、それはそれで、出したり出されたり
-
- 2016年08月13日 03:11
-
下手に奢られて相手に借りを作った気持ちが起こると
早く返して軽くすっきりしたい気持ちになるから割り勘がいいな
そんなの借りだと思わなくていいと言われる事も上から目線で重いし
-
- 2016年08月13日 03:11
- 例えば同性でも歳上が奢ったりするだろ。カップルの圧倒的多数は男がまず歳上なんだよ。んで、男女平等とか言いつつも労働者収入の世代別の平均値は全てにおいて男性が高い。この2つの要素だけでも、「普通は」男の方が奢る〜多く出すという構図が出来上がるし、それが妥当。もちろん、この2つに当てはまらないカップルでは男が奢らないケースも多いだろ?
-
- 2016年08月13日 03:13
-
※35
未来ある後輩や学生に奢るのと
劣種の便器に餌やるのは違う括りで考えた方が良いかと思いますよ。
-
- 2016年08月13日 03:13
-
正直言って、好きで付き合った彼女だから彼女の食った分払うの痛くも痒くもない
どーしても払う言う時は「んじゃ小銭お願い」言う
彼女と買出し行った時の会計では、始めこそ渋ってたが、「コレで払って」と財布渡して袋詰めんとこで待ってる。俺の財布ん中は小銭ないから彼女の財布から小銭出して払ってる
彼女みたいにプライスレスな返しが出来てる自信ないからこれで良いと思ってる
-
- 2016年08月13日 03:17
- 飯を食ってたら隣の席で婚活食事会があってたんだけど、主催者の締めの話が「後日連絡を取りあい食事に行く時は必ず男性が奢って下さい。割り勘だから結婚できないんですよ」とガチ説教してて爆笑してしまった
-
- 2016年08月13日 03:19
-
予想以上に割り勘文化の浸透しているので
あと10年もすれば男女ともに働いているのが普通になっているの加わり
バブルの残滓も消えてそれが当たり前になっているやろ(鼻ホジ)
-
- 2016年08月13日 03:26
- 女性の価値を金に換算するって行為が、子供の頃から口酸っぱく言われてきた男女平等という前提にどうしても合わない
-
- 2016年08月13日 03:29
- 気の合う同士で付き合うんだからこんなん議論するだけ無駄無駄。
-
- 2016年08月13日 03:38
-
現実で自分が払う、いやここは自分が払うからって揉めてるシーンは
よく見るし自分もなるけど相手に奢らせようとかしてるのって見た事ないな
せこい人はせこい人同士でつるむのかね
-
- 2016年08月13日 03:43
-
完全に女性軽視
こんな考えだから男女平等にはならない
昭和なら通用すると思うで
-
- 2016年08月13日 03:49
-
※47
タイミングを見計らって化粧直しに行っているわけだからその光景は存在しないよ
-
- 2016年08月13日 03:54
-
※43
お前とは真逆で笑えたかもだが…
その行為一つで、ケチとゆーか全ての事において気遣いが出来ないと判断されるんだろーな。結婚なら尚の事、一生一緒にいる奴が気遣い出来ない奴なんてストレスもんだもんな、結婚してやんなきゃいけない法律もないし蹴られても仕方ない
考え方や人間性を見られる場でそれをやっちゃうとは・・・主催者も傷つけない様にアドバイスするの大変だ
-
- 2016年08月13日 04:03
- 私の親戚の男性は基本的に「女性や年下に食事代を出させるなんて有り得ない。情けない。女性に出して欲しいなんて考えた事もない。」って人がほとんどだから、勿論出そうとはするし、断られなければ出すけど、何で出さないとだめなんだよクソが、みたいな考えがある事に驚いた。
-
- 2016年08月13日 04:08
- まあ男性女性どちらに奢られてもそれ相応のお返しをしてしまうので、割り勘でもどちらでも良いや。
-
- 2016年08月13日 04:24
- おごる価値がないだけやで、勘違いすんなよブス
-
- 2016年08月13日 04:25
- 惚れてる方が出せ。
-
- 2016年08月13日 04:41
-
それより払う払うの押し問答が嫌いだから、払う俺が払うで向こうがそれでもって言うなら払ってもらってる。
その代わり、別の所で前回奢ってもらったから俺が払わせてって前もって言っておく。
-
- 2016年08月13日 04:50
-
わざわざ書くほど気にするもんか?
性別じゃなくて金あるほうが払えばいいだろ
-
- 2016年08月13日 05:14
-
「まず払ってもらって」っていう
何上からモノいってんだ感が腹立つ。
同性・上司の場合でもそうなのか?
この男性からすればそこまで気を使う価値が無いという意味だ。
-
- 2016年08月13日 05:29
-
男の人をたててあげなさい、と言われて育ったから長年続いてる彼氏だけどもお会計で5000円超えるような店のレジの前では財布は出さない
先に2000とか3000とかおおよそ半分かな?と思う程度で財布の中にある千円札をテーブルのうちに渡しておくわ
ファミレス級の価格帯の店では気にせず自分のみで払ったりする
どっちにしてもレジ前で半分ずつトレイに出すというのはしないな
-
- 2016年08月13日 05:38
-
私は割り勘は好きじゃないけど
賃金の格差も男女で縮まって行く流れなのだから
今後の人達にはその先取りや準備としては基本割り勘でも間違っていないんじゃない?
-
- 2016年08月13日 05:56
-
おごる価値がある奴にはおごる
その価値の無い奴にはおごらないそれだけだろ
-
- 2016年08月13日 05:58
-
割り勘はないわ
普通は誘った側が払うだろw
誘われた側が割り勘でいいよって言った場合は別
-
- 2016年08月13日 05:59
-
今の世の中、「男が奢るべき」って考えが古いと思ってるし、俺は奢らない。(多少多めには出すけど)
一世代前って、OLはお茶汲みやコピーが仕事で、結婚したら退職で、男女給与格差があるのが当たり前で。
女は男に依存しないと生きていけない時代が明確にあった。
でも今は随分改善されてて、お茶汲みなんてしないし、結婚後も仕事するし、給与格差が大きい訳でもないし。
もし差があるとしたら、それは本人の技術の問題で、社会的な構造問題とは違う。
少なくともうちの会社は男女格差はない。
なので、奢る必要は無いと思うし、
お互い飲みの席を楽しんだのなら、お互いがコストを払うべき。
キャバ嬢じゃ無いんだから、飲み食いしたら女も払うべきというのが俺の考え。
-
- 2016年08月13日 06:02
- 奢りに義理を感じてくれる形があるからブサメンのオレでもワンチャンあるんだよ!言わせんな
-
- 2016年08月13日 06:05
-
奢りにギリなんて感じてねーよ。
店出て10分で忘れるわ。
何か、お前は奢ってやったら、ヤらせろ!って考え!?
-
- 2016年08月13日 06:24
- 良い女になら払う
-
- 2016年08月13日 06:39
-
割り勘は別にいいし、会計時に女が立て替えるのも別にいい
でもレジ前で割り勘にする奴は恥ずかしくて冷める
それと100円以下まで割り勘にしようとする人
友達同士の飲み会でも小銭まで割り勘にしないでしょ
男でも女でもお金に細かすぎる人は恥ずかしい
-
- 2016年08月13日 06:42
-
奢ったら
やらせろっておもうけどね俺は
-
- 2016年08月13日 06:44
- 小銭までは面倒くせえけど、それがお金に細かいって話になるとそれは違うわ
-
- 2016年08月13日 06:47
-
楽しませてくれる人には喜んで奢るけどそれ以外には奢る気はないって話を
みんなと居る時によくしてた男が居るんだけど
そいつに遊びに誘われた時は嫌だったな。まるで金出すから接待してくれって言われてる気がして。
-
- 2016年08月13日 06:50
-
金金金!
恥ずかしくないのか!
-
- 2016年08月13日 07:05
- 会計の時とりあえずどちらかが払って、会計前か後で割り勘にするか決めればいいだけの話だが?
-
- 2016年08月13日 07:11
-
毎回男だけしか払わないと思っているあたり
凄く童 、貞臭いです…
-
- 2016年08月13日 07:18
- 奢るキャバ嬢とかホストに ハマっとるだけやろ
-
- 2016年08月13日 07:56
- 男に奢らせると100%調子乗るから私は出すよ。
-
- 2016年08月13日 08:21
- あくまで自分の経験上だけど、それなりに稼ぐ男は奢ってくれるから、やっぱり金ない奴は気持ちにも余裕ないんだなぁと思う。
-
- 2016年08月13日 08:22
-
奢って 奢り返して また奢って
の繰り返しをする方が長く付き合えるよ。
どうせ2人で過ごすのに片方だけが負担っておかしいでしょ。うちはそうしてる。
-
- 2016年08月13日 08:25
-
男女じゃなく経済力によるでしょ
親の金で暮らしている学生なら割り勘で当然だと思う
社会人数年で相応に収入あるひとなら目下に奢るのは構わない
ただ奢ってもらって当然と考えてる賎しい人には個人的には奢りたくない
-
- 2016年08月13日 08:25
-
「わたしは割り勘でも全然OK〜」とか言う女に騙されるなよ。
同じスペックで奢る男と割り勘の男がいたら、
そりゃ誰でも奢ってくれる男を選ぶだろう。
誰もが認めるイケメンでもない限り、「奢る方が有利」というだけ。
冷静に考えて女のメシ代なんてせいぜい5000円程度だろ。
それでやれる確率が上がるなら安い買い物だ。
-
- 2016年08月13日 08:33
-
わかるー
割り勘ケチ男なんてすぐ冷める、即別れるわー!
器の大きさがそこに出る!
何でも食べてゆうて気持ちよく払ってくれて、そしたらちゃんとこっちも後日、その人の趣味な服やら、使いそうな消耗品とかでお礼するしさ。
ホントケチだけは無理だよ。
-
- 2016年08月13日 08:49
-
平等だろうが平等じゃなかろうが
自分が稼いだ金なのに、女に払わなきゃいけない意味がわからないから決して奢ることはない。
別に女に対する保護責任者義務なんてないしね。
女に奢っても男にとっては何もいいことないし。
-
- 2016年08月13日 08:55
-
後で払うって言いながら払わない奴が多いんだよな
どっちがケチなんだか
-
- 2016年08月13日 08:56
- 割り勘される程度に見られてるんだよw気づけよ
-
- 2016年08月13日 09:01
- 削除されました
-
- 2016年08月13日 09:21
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年08月13日 09:30
-
>>83
お前最近女を50回殴って殺した奴か?
豚箱で処刑されてろw
-
- 2016年08月13日 09:32
- 普通割り勘じゃなくて別々でしょ
-
- 2016年08月13日 09:33
-
10年間ニートで友達すらいたことない自分には雲の上の話しだったw
みんな社交的だなあw
-
- 2016年08月13日 09:54
-
女と割り勘するのは勝手にすればいいが、
そういう奴って男同士の付き合いでも出し渋るから嫌なんだよな。
ちょっとでも高い店行こうとすると「コスパが〜」とか言う奴。
一人で牛丼でも食ってろ。
-
- 2016年08月13日 09:56
- なるほど欧米人はほとんどかっこ悪いってことですな
-
- 2016年08月13日 10:06
-
何と言うか、、、
奢ってもらう側はいろいろ言ってはいけないよね
奢ってもらったら素直に「ありがとうございます」
それだけ!
奢る奢らないに価値をつけてはいけない
-
- 2016年08月13日 10:18
-
俺(フリー)「飯行こうよ」これは奢る
女(フリー)「飯行こうよ」これは割り勘
俺(仕事)「そろっと昼休憩入るかね」これも割り勘
女(仕事)「昼どうする?」これも割り勘
俺or彼女(彼女or俺)「飯行こうよ」これは奢る奢られを交互
俺or彼女(遠征Ver)「ガス代と高速代出すから飯オネシャースッ」
妻のときこんな感じだった
-
- 2016年08月13日 10:32
-
奢ったことないわ
俺と飯食えたら女の方も楽しい思いしてるのに何で金まで持たなきゃならんのか。
金を払わないと女落とせないと言ってるみたいで恥ずかしくないのか?
-
- 2016年08月13日 10:37
-
好きな人、彼女なら奢る
付き合ってないなら割り勘が普通だと思ってた
-
- 2016年08月13日 10:44
-
割り勘ていつも赤字になるから嫌い。
本来3500円を3000円だけでいいよって、俺多めに出してるわドヤァってされたけど、内訳見ると私1杯しか飲んでないから赤字なんだけど…笑
むしろ私があなたのお酒代出してあげてるけど(笑)
-
- 2016年08月13日 11:17
-
※91
ごめん、飯代の割り勘より高速とガス代で飯奢らせるお前が一番みみっちいと思った
-
- 2016年08月13日 11:55
-
しつこい人や恩着せがましい人には自分で払う様にしてる
-
- 2016年08月13日 12:45
- え? 何? これって貢いでもらってるヒモに対しての僻みか?
-
- 2016年08月13日 12:56
- おごった後にホテル誘ってもいいよな
-
- 2016年08月13日 13:10
-
この間10円単位で割り勘にされてお金ないのかな?と思ったから、お金ないの?全部出してあげようか?って聞いたら顔真っ赤にしながら怒ってたわ。
男女平等を主張するくせに、男としてのくだらないプライドは捨てられないんだね。
-
- 2016年08月13日 13:22
-
※88
ほんとにそれ
割り勘が嫌なんじゃなくて出し渋るのが嫌
そんなに交際費使いたくないなら、飲み会なんか行かずに自炊してろって思う
空気も読まずに金のことばっかり考えてると友達もいなくなるよ
-
- 2016年08月13日 13:25
-
※99
ここの人の意見と自分の体験混同してね?
その男が男女平等主張しながら割り勘にしようとしたの?
-
- 2016年08月13日 14:40
-
コメントすげー伸びてて草
みんな思うところがあるんだな。
-
- 2016年08月13日 16:34
-
毎回奢ってたらきりがない
たまに奢るくらいがお互いに嬉しいものだよ
-
- 2016年08月13日 19:03
-
恋愛インフレ終了
恋愛デフレ開始
-
- 2016年08月13日 19:05
- 「ゴメン。ちょっとおトイレ行くから払っておいて」って お財布渡して、そこから全額出すか 半額か お互い食べた分か 相手の判断に任せてる
-
- 2016年08月13日 19:43
- 女を買ってる自覚すらない屑男カッコワル
-
- 2016年08月13日 20:18
-
今までなんだかんだ割り勘ありえんとか言う女に出会ったことないな最近は少ないんじゃないの?
まぁそもそもそんな女てわかってたら飯とか行かないけど
-
- 2016年08月14日 00:41
-
社会人やったらデートは奢り奢られが普通やろ
割り勘なんてしたことないわ
伝票みて半額を出すのか
小銭とかも出し合うのか
レジ前でもたもたするの邪魔だよね
-
- 2016年08月14日 00:43
-
いいよなぁ俺なんて食事一緒に行ってくれる女が居ないぜ
一度でいいからワリカンどうこう言ってみたいわ
-
- 2016年08月14日 05:17
-
社会人ならとりあえずまとめて払って後で分けるって頭の使い方ぐらいできるんちゃうの
奢り奢られが当たり前なんて事はない
-
- 2016年08月14日 07:33
- 奢られるのが下手くそな女が1番うざい
-
- 2016年08月14日 08:48
-
割り勘にしたことない女友達が一人だけいるわ
たぶん人生で彼氏とも割り勘とか奢り奢られしたことない人だと思うけど、全然おかしいと思わない
さりげなく何か理由つけて差し入れしてくれるから、気遣い+差し入れで、金額は半返し位でもそれ以上のものもらってる気になる
何かと顔が広くて、うちが相続でちょっと揉めてた時に法律事務所紹介してくれた時は、え?そこまで?って驚いた
飯くらい好きなものを好きなだけ気持ち良く奢らせてもらうわ
-
- 2016年08月14日 09:17
-
別に奢る価値のある奴に奢るのはみんなそんな抵抗なく出来るんちゃうの
ただその価値を決めるのはそりゃ当然奢る方なのに勝手にそれが当たり前とか言っちゃうのはどうなん?って話やろ
-
- 2016年08月14日 19:54
-
純粋な子には無条件で奢る
狡賢い奴には絶対奢らない
頭で考えたら終わり
-
- 2016年08月15日 03:25
- 女に奢る話になると、年齢=彼女いない歴、コミュ症がどっか行っちゃうらしいwww
-
- 2016年08月15日 06:07
-
金が欲しいのなら体売ればいいのに
人に奢られるのを恥ずかしいと思わない人間なら
何の抵抗もないだろ?
-
- 2016年08月16日 08:49
-
例によってデートした事ねー奴がキャンキャン吠えてるwww
顔も悪い、性格も悪い、金も出さない、いいトコ何もなーーいwww
-
- 2016年08月17日 23:40
- キュインキュインと鳴かせてるよ
-
- 2016年08月27日 11:03
- 女性とデートしたことないワイ高みの見物
-
- 2016年11月17日 03:46
-
女は年収低いし化粧や服や防犯グッズ、サニタリー用品に金かけるんやぞ
飯くらい奢れ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。