2016年08月17日
ええんちゃう
ワイのPCちゃうし
16/08/17 03:44 ID:Gk3l1mge0.net
せやな
無料のやつとか平気でトロイ通すし意味ない
16/08/17 03:44 ID:Wmg4Kp7ad.net
いや金払えよ
ウイルス感染してもリモートで駆除してくれたりするぞ
16/08/17 03:44 ID:E5DyNrNk0.net
MSEってどうしてなくなったのか
16/08/17 03:44 ID:IxbS8BKX0.net
Defender(守るとは言ってない)
16/08/17 03:44 ID:LFiDc9TN0.net
危ないサイトいかなきゃええんやぞ
16/08/17 03:45 ID:ztZ5N1Xt0.net
オンラインのやつでええやん
16/08/17 03:45 ID:ef/hZVgs0.net
Defenderでええで
MSEと変わらん
16/08/17 03:45 ID:prwHFSrI0.net
アバストかなんか入れとけ
16/08/17 03:45 ID:HUrSu1dq0.net
Defender優秀や
16/08/17 03:46 ID:hwutkcs50.net
無料のがそれやろ
16/08/17 03:46 ID:+D+UMfcC0.net
ディフンダーに名前が変わっただけなのか
有料にしろ無料にしろ他社製のアンチウィルスソフトは
ゴテゴテ勝手になんかインストールするから
嫌いなんや
16/08/17 03:47 ID:IxbS8BKX0.net
不安やな なんか月々1万5千円くらいでサポートしてくれるようなサービス無いもんやろうか
16/08/17 03:50 ID:dNwK+m6m0.net
安いしなんとなくESET買ったぞい
16/08/17 03:50 ID:/gsBVgWj0.net
そんな怪しいサイトいくん?w
16/08/17 03:51 ID:FnmAuQ6P0.net
ワイは遂にDefender一本に絞ったわ毎年金払うの面倒やねん
16/08/17 03:52 ID:TQrRolF80.net
セキュリティソフトなんてパスワード管理や定義ファイルの更新頻度やいざ知識外の謎エラー吐いたときに技術的な相談できるのがメインなのに
そこを安普請するとかよほど自信がある以外あり得んわ
16/08/17 03:52 ID:E5DyNrNk0.net
まあ何かしら入れとったほうがええで
16/08/17 03:54 ID:KWTNt/l50.net
工□サイト見まくりやけど大丈夫やで
16/08/17 03:55 ID:TQrRolF80.net
なんとなくずっとカスペ使ってる
1回ESETも入れてみたけど個人的に合わなかった
16/08/17 03:55 ID:wKFfOSix0.net
今時工□サイトなんて回ってるのってアホなジジイくらいしかいないやろ
16/08/17 04:00 ID:WL7QSpSP0.net
ノーガード戦法こそ最強ってP2P全盛期に習った
16/08/17 04:02 ID:dNwK+m6m0.net
すまんがガンガンガン速ってなにンゴ?
16/08/17 04:05 ID:gZlb9oxv0.net
コメント一覧 (34)
-
- 2016年08月17日 21:10
- ノートン先生は名前すら上がらなくなったな
-
- 2016年08月17日 21:24
-
別にDefenderは無能ってわけじゃないからなあ
シンプルで俺は好きだよ
-
- 2016年08月17日 21:26
-
無いとあるでは天地の差がある
Defenderでもノーガードより一億倍マシ
-
- 2016年08月17日 21:39
-
.exeファイルを踏むな落とすな
後はブラウザ最新にしてりゃ問題無い、標準ポート開けておいてセキュリティも何もないからな
-
- 2016年08月17日 21:48
- win10に感染したような奴ならノートンにも引っかかりそうだけどなw
-
- 2016年08月17日 22:04
- もうDefenderで構わんよ。
-
- 2016年08月17日 22:09
-
いや。・・・
パッパに
MSEとディフェンダーの説明をしてやれよ
おまえのパッパはWindowsXPで脳みそ止まってるねんぞ。
-
- 2016年08月17日 22:11
-
てかセキュリティソフト入れてる奴って
自分危ないサイト巡ってますって言ってるようなもんだよな
普通にやってたらまずウイルスなんか感染しない
-
- 2016年08月17日 22:13
- Defender一本だけど、こいつ仕事してるのかなと思うときはあるな
-
- 2016年08月17日 22:17
-
※8
あほか?
最近はWikiとかブログとかにも仕込まれてる可能性があるし、フリーソフトの
ダウンロードでも、公式と思わせた偽サイトでダウンロードさせされてそこに仕込まれてる可能性だってある
不要なんてありえないよ
-
- 2016年08月17日 22:22
-
何となくESET買った
やっぱ無料のと違って軽いよ
-
- 2016年08月17日 22:24
-
※8
今までFlashとかで気づかぬうちに感染なんてことが多かったんだぞ
-
- 2016年08月17日 22:25
- めっさムズイ資格(日本でも一握りくらい)持ってる講師の方がプリインスコのやつだけていいと言ってたわ
-
- 2016年08月17日 22:27
- MSのサイトで感染と言う例もあったねw
-
- 2016年08月17日 22:27
- 無料でも激重いavast!なんて使いたくない、AviraやESETがいい。
-
- 2016年08月17日 22:28
-
俺はセキュリティソフトに100万円使ったけどそれから料理もうまくなったし肩こりも治ったし宝くじも当たって結婚できたぞ
お前らも結婚させていただいたほうがいいよ
結婚させていただいたほうがいいよ
-
- 2016年08月17日 22:29
-
ぱよぱよちーん
-
- 2016年08月17日 22:29
-
※8
GENOウイルスの事忘れたんか? ページ閲覧しただけで感染する奴やで?
-
- 2016年08月17日 22:35
-
何年か前にちょっと頭おかしい奴が居てセキュリティソフトなんか無くても大丈夫って豪語してる奴がいた
その時点でみんなからバカにされてたんだけど
そいつに違法ダウンロード頼んだ奴が居たんだけど、帰って来たSDが感染しまくりだったとwww
その後さらにバカにされて本人もセキュリティソフト入れたら数百個も検出されたとか
ふと思い出した昔ばなし
-
- 2016年08月17日 23:03
- Winはネットに繋がないからどうでもよかった
-
- 2016年08月17日 23:05
-
p2p全盛期に嫌というほど鍛えられた
だから今はノーガードでほとんど対応できる
-
- 2016年08月17日 23:37
-
結局、一時期流行ったウィルスの検出率どうこうは、各社でもう差が無いレベル。
何かあったときにサポートに相談できるかとか、ウィルス対策ソフト自体に不具合がないか、更新頻度がどのくらいかぐらいしか、もう判断する材料がないのよね。
-
- 2016年08月17日 23:43
-
シマンテックがアンチウィルスは死んどるって言ってたし別になくてもいいんでね
あるに越したことはないけど
-
- 2016年08月17日 23:49
- DefenderとMBAEでええぞ
-
- 2016年08月18日 00:15
-
ESET入れてたけどwin10にしたら消えたわ
また入れなおさないとみたいでめんどい
-
- 2016年08月18日 00:55
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年08月18日 01:04
- アンチウィルスソフトなんて終わってるってそこら中で言われてますやん。謹製だけで十分ですよ。
-
- 2016年08月18日 02:09
-
※9
わかる。時々EICARのテストファイルで反応確かめてるわ。
-
- 2016年08月18日 02:38
-
デポのカスペの契約してくるわ
いや。マジで。
-
- 2016年08月18日 04:09
-
※8みたいなバカな書き込みをする行動力があり
かつ自分を疑わないアホっていつの時代でも存在するんだなぁ
教育の限界を痛感するわ
-
- 2016年08月18日 04:29
- 個人のpcならデフォで十分、最近なら気軽にバックアップとれるし、余程面倒臭がりじゃなけりゃわざわざ金払うまでもない。
-
- 2016年08月18日 06:52
-
セキュリティソフトがウイルスではない証拠は?
ウイルスを検出しましたって表示が本当である証拠は?
パソコンはよく分からない事が多すぎる
-
- 2016年08月18日 07:09
- Aviraのフリーで十分やわ
-
- 2016年08月18日 09:31
- WindowsDefenderはちゃんと仕事としてるのかしてないのかわからない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。