2016年08月28日
自国産ってか自国メーカー
16/08/25 19:35 ID:RywEyA6t0.net
chromecast
16/08/25 19:36 ID:9IC/nBkH0.net
カバンと服ぐらいかな
16/08/25 19:36 ID:Vpy2oRUGa.net
マウス裏返してみ
16/08/25 19:36 ID:B+tOGHWI0.net
HPのPC
16/08/25 19:36 ID:1opfMT3O0.net
日本製だけで暮らすのは逆に難しくないか
靴とか服で海外製のものが一つはあるだろ
16/08/25 19:36 ID:TKD/uSVH0.net
pc関係
16/08/25 19:37 ID:hRabVRnu0.net
あいぽん
16/08/25 19:37 ID:fPevwUIkr.net
カバンとか財布とかアクセサリー類は、全部イタリアものだが
16/08/25 19:39 ID:HpfBwYtu0.net
ASUSのやっすいモニター使ってるわ
16/08/25 19:39 ID:hI49RkSo0.net
スマホ
16/08/25 19:39 ID:7WnDJExF0.net
フラッシュライトだけは中国メーカーだわ
16/08/25 19:40 ID:eDg5Hf/H0.net
時計
16/08/25 19:40 ID:7WnDJExF0.net
LGのスマホ
Lenovoのノート
ですかね
16/08/25 19:41 ID:T1wdEZHu0.net
だからメーカーな。生産地は中国でも
16/08/25 19:41 ID:RywEyA6t0.net
ポケモンGO
16/08/25 19:42 ID:jbb7wipu0.net
ASUS(アサース)とあいほんぐらい
16/08/25 19:42 ID:tHulrUVX0.net
Acerのモニターは確かに長く使ってる
16/08/25 19:43 ID:uZYLN17H0.net
>>29
いいよな
他のメーカーで大概壊れる原因はコンデンサなので
コンデンサが優秀なんだと思う
16/08/25 19:44 ID:V/fMrROi0.net
スマホとか眼鏡とかリュックとか
16/08/25 19:43 ID:4KaEkJY50.net
電子部品
16/08/25 19:43 ID:fPCFbGnF0.net
スマホがサムソンでテレビがLGで車がヒュンダイ
16/08/25 19:44 ID:AkVv853b0.net
ジレットのカミソリ
16/08/25 19:46 ID:0rdfcvMS0.net
ducati持ってます
壊れやすいとかクソアニメで言われててわろす
にわかは黙ってて欲しいわ
16/08/25 19:46 ID:02myqVSG0.net
ドイツメーカーって車が主であとは思ったほどないよな
住居の装備品とかはあるか
16/08/25 19:47 ID:RywEyA6t0.net
PCもスマホもその他家電も車も国内メーカーだし特に無いな
と思ったけどトップサイダーのシューズがあった
16/08/25 19:47 ID:k8tdS31p0.net
脱毛器のシルク・エピル
ドイツ第三帝国製だわ
16/08/25 19:49 ID:4Kd2LWhW0.net
ゾーリンゲンのカミソリ
16/08/25 19:51 ID:PwjsLfts0.net
工場で働くと分かるけど、部品は八割が中国製、タイ製、ベトナム製
日本人は何をしてるかと言うと、ケンシロウばりのスピードで組つけてるだけ
16/08/25 19:53 ID:g+AUAnnBa.net
スウェーデンハウス
16/08/25 19:56 ID:HfL/EExJ0.net
楽器くらい
16/08/25 19:56 ID:cFPZ3VRB0.net
BenQのモニター
xbox
パッと目につくのはこれだな
16/08/25 20:02 ID:fU4QvpVs0.net
シェーバーがフィリップス
コーヒーメーカーがデロンギ
SDカードがサンディスク
PCはDELL、タブレットがASUS
ナイキ、アディダス、クロックスの靴
16/08/25 20:04 ID:Sadyh3bXE.net
スピーカー
16/08/25 20:04 ID:jsSVhHvk0.net
Dyson
16/08/25 20:06 ID:oTcLcrtt0.net
スマホ iPhone
タブレット Nexus7
PC Asus
自転車 Jamis
などなど
16/08/25 20:39 ID:aImtgmAbM.net
ヘッドホンpioneer
16/08/25 20:48 ID:XT5m676D0.net
オーディオなんかは気がつくと海外メーカーのものばかりになってるな
DALIのスピーカーとかAKGのヘッドホホンとか
DALI スピーカーシステム ZENSOR 1
16/08/25 21:17 ID:02myqVSG0.net
コメント一覧 (55)
-
- 2016年08月28日 07:15
- 逆にどこに日本製があるんだ…
-
- 2016年08月28日 07:32
- 中国や東南アジアで生産してても日本の会社が管理していたら日本メーカーだろ
-
- 2016年08月28日 07:40
-
うちの台所にある食器の半数はフランスのアルク・インターナショナル社製。
飽きの来ないシンプルなデザイン。
強化ガラス製でとても丈夫。
山崎パン祭りの景品なんだけどね。
日本向けに7憶枚出荷されているので、どのご家庭にもあるはずだ。
-
- 2016年08月28日 07:58
-
LGのディスプレイ
フィリップスの電動シェーバー
ブラウンの音波電動歯ブラシ
家電だとこんなもんかな
あとプロテインやサプリ、衣類はほぼ外国メーカーのもの
-
- 2016年08月28日 08:04
-
スピーカーがB&Wっていうイギリスのメーカーだな
生活家電とAV機器は日本メーカーばかりだったわ
-
- 2016年08月28日 08:07
-
Rolandのキーボード
ESPのギター
BOSSエフェクタ
Technicsのターンテーブル
SCHWESTERのピアノ
Guyatoneのベースアンプ
Canopusのドラム
TEACのレコーダー
VOXのPAシステム
THERMOSの水筒
-
- 2016年08月28日 08:09
-
PC周りは流石に海外メーカーのものばっかり
マウスやキーボードはロジ、スピーカーはJBL、モニタはLG
唯一プリンターはブラザーだから日本メーカーだな
-
- 2016年08月28日 08:09
- 画材がドイツ製食器がフィンランド製
-
- 2016年08月28日 08:18
- ブルガリア製の電卓がある
-
- 2016年08月28日 08:25
-
逆に日本のメーカー探す方が難しいかも…
スノーボード、サーフ用品は海外だし、服も海外、家電と車ぐらいしかないな。
-
- 2016年08月28日 08:28
- 日本の代理店通って○○ジャパンってのはナシなのか?
-
- 2016年08月28日 08:29
- 家と車と大きめの家電を除くとむしろ日本メーカーのものがあんまりない
-
- 2016年08月28日 08:30
- ロジのトラックボールとほとんど使ってないASUSのネットブックと聴診器くらいだな
-
- 2016年08月28日 08:31
- 靴や服や帽子も海外メーカーばっかりや。
-
- 2016年08月28日 08:34
-
むしろ日本製の方が少ないんじゃないか?
冷蔵庫、テレビ、洗濯機が日立くらいか。
-
- 2016年08月28日 09:01
-
家電系は日本メーカー選んで買ってるから海外メーカーは無いな。
PC関連のパーツがいくつか海外メーカーなくらいか、
SSD,HDDは東芝、キーボードとディスプレイも日本メーカーだし。
服とか下着もセブン&アイブランドの奴だから日本メーカーだなw
-
- 2016年08月28日 09:04
-
※1
IKEAはスウェーデン発祥ではあるが、本社はオランダにあるんだから、オランダ製になるんじゃないか。
-
- 2016年08月28日 09:23
-
白物は全部日本のメーカーやね
他はほぼ海外や
-
- 2016年08月28日 09:26
- うちは逆に日本メーカーの方が少ねえ
-
- 2016年08月28日 09:34
-
衣類以外だとアイコスだな
フィリップモリスジャパンだから日本製になるのか?
-
- 2016年08月28日 09:35
- 今の日本じゃ中国製以外を探す方が難しいだろ
-
- 2016年08月28日 09:38
-
ヘンケルスのおもちゃみたいな安包丁
-
- 2016年08月28日 09:49
-
1が聞いてるのは海外メーカーであって、
生産国ではないでしょ。
米にも分かってない人がいてなんだかね。
-
- 2016年08月28日 09:49
-
PCはMacとDELL,携帯はiPhone,タブはiPad,オーディオはDali,車はVOLVO,時計はΩ,楽器はNordと気がついたらかなり侵食されている。
辛うじてテレビと一眼カメラとビデオカメラはソニー。
あと住宅関係はほぼ日本メーカーかな。
-
- 2016年08月28日 10:01
-
モニター、フィリップス
PC内のBDドライブ、LG
PCの箱、フィリップス
マウス、ロジクール
マウスキーボード、ロジクール
スマホ、アップル
ノートパソコン、レノボ
位だな、他は時計もテレビもスピーカーもヘッドホンも全て国内メーカー
-
- 2016年08月28日 10:09
-
ワイの自作マシン
CPU→アメリカ
電源→アメリカ
ケース→アメリカ
Windows→アメリカ
マザボ→台湾
グラボ→台湾
メモリ→台湾
SSD→韓国
DVDドラ→韓国
-
- 2016年08月28日 10:23
-
※7
「それ全部国内メーカーやんけ!」ってツッコミ待ちなんだろうけど
VOXだけがちょっと不安で突っ込めない
-
- 2016年08月28日 10:26
-
腕時計(スイス)
自転車(台湾)
オートバイ(アメリカ)
-
- 2016年08月28日 10:44
-
食べ物ですら海外産多いゾ
日本産なのなんかあるかなぁ米ぐらいか
-
- 2016年08月28日 10:50
- テレビと白物以外はほとんど海外メーカーだなぁ
-
- 2016年08月28日 10:59
- 白物家電と自動車以外は全部海外
-
- 2016年08月28日 11:01
- やべぇ、OSがアメリカ製だわwww
-
- 2016年08月28日 11:06
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年08月28日 12:03
- 服とか100均の商品とか、メイドインチャイナを完全回避するのは無理じゃね?
-
- 2016年08月28日 12:08
-
自転車がアメリカ
ヘッドホンがドイツ
-
- 2016年08月28日 12:22
-
テレビ家電はサムスン、エアコンはジョンソンコントロールズ、炊飯器はガストロバック、冷蔵庫はCDA、洗濯機はAEG、あと自動車はポルシェ
日本メーカーは信用出来ない
-
- 2016年08月28日 12:27
-
万根筆は独逸製と仏蘭西製。
もちろん日本製も好き。
-
- 2016年08月28日 12:40
-
いろんなもので日本メーカーを意識して選んでいるけど、シェーバーだけは肌弱いからフィリップスだわ
あとは強いていえばクレカがアメックスなことぐらいか
-
- 2016年08月28日 12:45
-
PC:ASUS,スマホ:Apple,タブ:Lenovo
シェーバー:フィリップス,ケトル:ティファール
その他:ナイキ、アディダス、プーマ、hanes、コールマン、ミレー、パタゴニア、ノースフェイス
サーモスは日本企業じゃなかったかな
-
- 2016年08月28日 12:49
- サプリメント
-
- 2016年08月28日 13:02
- ステッドラーの鉛筆
-
- 2016年08月28日 13:59
- BICライター
-
- 2016年08月28日 13:59
- 日本製がサイコーな時代はとっくに終わったのね…
-
- 2016年08月28日 14:04
-
クリプシュのスピーカー
アップルのスマホ
アップルのマックブック
ゼンハイザーのイヤホン
-
- 2016年08月28日 14:07
- マクドナルドのテリヤキセット
-
- 2016年08月28日 16:03
-
パソコンは会社のLet's note以外は海外メーカーだな。
Made in Japan.の家電製品や情報家電製品が見つからない事の方が殆ど。
-
- 2016年08月28日 19:58
-
ヘッドフォンとイヤホンはゼンハイザー
味付けが気に入ってる
オーテクは薄味だし、SONYはラーメンみたいな味付けで舌に合わない
-
- 2016年08月29日 20:38
- コカコーラ
-
- 2016年08月29日 23:10
-
BRAUN
髭剃りだわな
-
- 2016年08月30日 11:54
- 大宇の洗濯機
-
- 2016年08月30日 12:17
- 車 財布 靴 デニムくらいかな?
-
- 2016年08月30日 15:05
-
鉛筆、スニーカー、帽子、軍用鞄、バイクのリヤボックス。
あとはタバコとライターぐらいかな。
-
- 2016年08月30日 23:48
-
万年筆?かな
LAMYっていうハイデルベルクのメーカー使ってる
-
- 2016年10月16日 00:23
-
うちは逆に海外メーカーが少ないかも。
目につくのでは海外製はPCと服やスーツぐらいかな。
家具・家電なんかは、ほぼ日本メーカーを選んで買ってるかな。
海外の会社自体が日本と考え方が違うためあまり信用できない。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
IKEAもH&Mも、スウェーデンメーカーってことでいいよな。
そんなこと言い出したら、家中いろいろ海外メーカーあるやろ。