2016年09月15日
俺はダーツとかビリヤード系のバーだなあ
普通にタキシード着こなしてる人とか見てるとかっけえなぁって思うわ
まあそれなりに忙しいとは思うけどさ
それか酒売り人
うまい酒を世界を旅しながら売りながら生きてみたい
今の職は退屈すぎる
16/09/14 02:13 ID:4+vd6nvX0.net
水族館の飼育員
16/09/14 02:15 ID:YDnVKCZh0.net
金はどうでもいいけど漁師はちょっとやってみたい
16/09/14 02:15 ID:e2pXXqKk0.net
>>6
残念ながら筋力は自信あるが船酔いするしコミュ力なんて天気の話が精一杯だな
俺には縁が無かったということだ・・・
16/09/14 02:17 ID:e2pXXqKk0.net
無いなぁ
趣味に生きてるから
ある程度の収入と休み多い仕事だな
仕事は収入得るためって割り切ってるし
好きな事を仕事にして制限かけたくもない
ずっと釣りして生活したいわ
16/09/14 02:16 ID:TN5k4Tv2a.net
ベーリング海で蟹漁してこいよ
16/09/14 02:16 ID:5eHN9+c/x.net
絵描き(絵が上手ければ)
16/09/14 02:16 ID:5we8EAq40.net
歌手
16/09/14 02:16 ID:DZM8HScx0.net
児童相談所
16/09/14 02:17 ID:BV80dSoJ0.net
客が絶対来ないペットショップのスタッフ
16/09/14 02:17 ID:3sLliBc10.net
生活できるだけの給料もらえるなら物書き
16/09/14 02:18 ID:HekFvmHF0.net
ていうことで
そろそろ準備して釣り行ってくる
仕事前の釣り最高
16/09/14 02:18 ID:TN5k4Tv2a.net
>>18
事務職だよ
平日は9:00-17:00で
20:00に寝て
3時から7時まで釣りしてる
風呂入って出勤
16/09/14 02:21 ID:TN5k4Tv2a.net
戦闘機のパイロット
DCSやってるけど身体的問題で死にそう
16/09/14 02:19 ID:ttR+MPWTp.net
調香師
16/09/14 02:20 ID:bR9aAxjdM.net
好きな芸能人のマネージャー
16/09/14 02:20 ID:8FpqJz0Id.net
何かの自営業
16/09/14 02:21 ID:qx6RNldn0.net
生活出来るなら彫刻家みたいなのには憧れる
16/09/14 02:21 ID:VvJzteH9p.net
学校のカウンセラー
16/09/14 02:42 ID:kfiYThP50.net
AIの開発
16/09/14 02:43 ID:MY8iedk+0.net
能登麻美子ちゃんのマネージャー
16/09/14 02:46 ID:XNQQCzV+0.net
ジュニアアイドルのカメラマン
16/09/14 02:46 ID:RTCpmeoJ0.net
・音響の仕事
・映画館の仕事
・スポーツタイプの自転車の整備
でもどれも給料安い割りにきつそう
ずっとやりたかったことを、やりなさい。
コメント一覧 (35)
-
- 2016年09月15日 06:32
- 女房子供を養うために生きているからそんなこと考えたこともない。
-
- 2016年09月15日 06:47
- 駄菓子屋さんかアダルトショップ店員
-
- 2016年09月15日 06:49
-
ある、というかすでになってる
画業たのしいれす
-
- 2016年09月15日 06:56
-
電車の広告交換してる。単純作業最高
客がいて時間に追われるけどね。全然食えん、休みの方が多いけど楽しい。
-
- 2016年09月15日 07:14
-
津軽塗りの職人ならやってみたい
ダーツやビリヤードはネチっこくて変わった奴が多いからオススメしないな
世界大会に出た事のあるレベルの奴でさえそんな感じだし、それ以外もほぼ全員変わってる奴だったから、地域性以外の何かが原因にあるとしか思えん
-
- 2016年09月15日 07:17
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年09月15日 07:17
- 美しく可愛い女性様の召使い。執事になりたい。佳子様専用の召使いが理想
-
- 2016年09月15日 07:20
- 女性声優のマネージャー
-
- 2016年09月15日 08:02
- 平日ランチ(11:00-2:00)だけ営業してる和食専門の定職屋。
-
- 2016年09月15日 08:13
- スーパーブラックワタミー
-
- 2016年09月15日 08:21
-
そんなところで働きたいなら
しゃぶしゃぶ温野菜で働けよ
-
- 2016年09月15日 08:27
- 風呂屋の番台(女湯に限る)
-
- 2016年09月15日 08:34
-
給料安くてもいいから働きたくない
少しでもストレスや必要な能力、労働時間の少ない仕事をしたい
-
- 2016年09月15日 08:42
-
外食店店長やってて
女子高生や人妻に囲まれて
いたけど
マネジメント業に幻想
抱かないほうがいいぞ
生理とか、派閥争いとか
女独自の調停すんの面倒だぞ
それが能登だろうが
アイドルだろうが
-
- 2016年09月15日 09:09
-
俺もAVの汁男やってみたいw
-
- 2016年09月15日 09:12
-
古本屋の店主。楽そう。
あと図書館の司書。
どっちも天職だろうな。古本屋のバイトしたいけど募集ないなー。
-
- 2016年09月15日 09:14
- ひも
-
- 2016年09月15日 09:44
- グラドルのカメラマン
-
- 2016年09月15日 09:57
-
※7
悶絶少年専属調教師の2代目なんかどうかな?
-
- 2016年09月15日 10:20
-
※32 イ○ンの自転車屋でバイトしてたけどそんなに大変じゃなかったし楽しかったよ
店員が他にそれなりにいたからかもしれないけど
-
- 2016年09月15日 10:43
-
ペットショップはやめとけ
あれは、動物好きができるしごとじゃない。
店にもよると思うが、悪質なペットショップも多い。
成長不良の動物も多いし、伝染病の管理だっていい加減。
とある原虫の寄生率がペットショップブリーダー43%だったっていう報告もある(ちなみに、家で生まれた子犬の感染率は3% というか30頭調べて1頭のみ)
さらに言えば、以前は1ヶ月齢ぐらいでの販売が主流だったんだが、動物愛護法の規定で56日齢未満の販売は禁止になった。それが出来てから、成長具合が1ヶ月ぐらい遅いペットショップ犬が激増しているんだな。生年月日を偽装していると思われる。
基本ペットは商品で売ったもん勝ちって感じの所なんだろうな。
健康上苦情が来てもペット保険に丸投げ。ちなみにペット保険料は買い主が払っている。
-
- 2016年09月15日 10:48
- 工芸ぽいガラス職人
-
- 2016年09月15日 10:50
- おじさん以上にひでをボコボコにしたい。
-
- 2016年09月15日 13:32
- 生活していけるだけの給料を貰ってる物書きだけど、書きたい物と売れる物はまるで別だからつまらないよ。正直お勧めしない。
-
- 2016年09月15日 20:39
- ガラス工房の職人
-
- 2016年09月15日 22:03
-
保育士やってた。
結婚して色々考えて、転職した。
-
- 2016年09月15日 23:27
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年09月17日 19:27
- イエーイ高島のアシスタント
-
- 2016年09月18日 18:18
- ゴローのポジ
-
- 2016年09月19日 08:28
-
いま丁度その職の試用期間中だわ
コレ逃したら多分チャンス無いチャンス無いああああああ
-
- 2016年09月19日 23:21
-
アナウンサー。
かなわなかった夢だけど。
妻子持ちだからさすがにフリーでクチがあっても食っていけない。
次の人生があれば、家庭なんて持たずにバイトしながらギリギリでもいいから食らいつきたい。
-
- 2016年09月19日 23:55
- 天皇かなぁ、簡単そうやし
-
- 2016年09月25日 18:36
- 図書館司書どうだろ
-
- 2016年09月26日 14:22
-
都市計画する人やってみたいな。特に戦争直後のまっさらな土地を。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
給料安くてもやりたいことなら仕事じゃなくて趣味でやるわ