2016年09月15日
低スペだからクローム思い
16/09/15 10:37 0.net ID:?
セキュリティ
16/09/15 10:38 0.net ID:?
IEってどうなの今
16/09/15 10:38 0.net ID:?
XPだとバージョンアップ出来ない
16/09/15 10:38 0.net ID:?
認証通す系はIEで毎回全消し
動画見る系はchrome
ネットサーフィンはFireFox
flash見る時はみたいに分けてますけど何か?
16/09/15 10:40 0.net ID:?
最初はね
でも全部ブックマあるし慣れたらタブ開くのと変わんね
あ、どのブラウザも1秒以内起動のハイスぺですけどね、俺のPC
16/09/15 10:42 0.net ID:?
chromeはyoutubeの動画をダウンロードするアドオンがないからそこだけ問題
16/09/15 10:43 0.net ID:?
chromeはタブをどんどん開くとタブ幅がどんどん狭くなるのがイヤ
16/09/15 10:43 0.net ID:?
>>13
タブ1つが小さくなり過ぎて誤操作を誘発しそうになるよな
何でFirefoxみたくマウスホイールでタブを横スクロールしたり
タイトル一覧を縦に表示できるボタンを置かないんだろ
16/09/15 11:29 0.net ID:?
chromeは上のスペースがムダでしょ
いじれないし
16/09/15 10:44 0.net ID:?
動画見るならVIVALDI
16/09/15 10:47 0.net ID:?
目的別にブラウザ使い分けるのなんて当たり前じゃねえの?
16/09/15 10:48 0.net ID:?
仕事はIEプライベートはchrome
狼はjane
使い分けてもこれくらいだ
16/09/15 10:52 0.net ID:?
ブックマークの同期が楽なのがクロームのいいところ
16/09/15 10:58 0.net ID:?
chろめはjsの挙動がおかしい
16/09/15 10:59 0.net ID:?
うちのwin10
なぜかエッジよりクロームのが軽い
16/09/15 11:02 0.net ID:?
ChromebookでIE使っていいの?
16/09/15 11:04 0.net ID:?
やっぱりChromeの設計者はIEの設計者なんかに比べて遙かに優秀なんだろうな
16/09/15 11:11 0.net ID:?
必要としてるアドオンがChromeに無いから
VP9使うせいで4Kつべ再生支援が効かないから
メニューが表示出来ないから
右クリでブックマーク登録出来ないから
DL失敗した時レジュームさせるのが面倒だから
16/09/15 11:24 0.net ID:?
スマホはDolphinが一番だよ
軽いしFlashみれるしダウンロード機能も秀逸
16/09/15 11:26 0.net ID:?
デスクトップ向けchrome開発終了だぞ
16/09/15 11:28 0.net ID:?
クロームはサイドバーがないから使う気にならん
16/09/15 11:29 0.net ID:?
開発終了はchromeじゃなくchromeアプリな
16/09/15 11:30 0.net ID:?
ちょろめは設定項目が貧弱過ぎて自分好みにならない
16/09/15 11:35 0.net ID:?
コメント一覧 (40)
-
- 2016年09月15日 18:11
- googletoolbarとnoscriptとtoomanytabsが手放せない
-
- 2016年09月15日 18:19
-
Chromeはいろいろと融通がきかないからね…
我慢すりゃ使えないこともないけど
-
- 2016年09月15日 18:23
- ウイルスに感染している警告がうざい。
-
- 2016年09月15日 18:32
- ブラウザなんかタダなんだから複数インストールして目的によって使い分ければ良い
-
- 2016年09月15日 18:32
-
なんか昔からずっと使ってるから新しいの開拓するのも怠いし
別に困ったりすることもないから惰性で使ってるやで
-
- 2016年09月15日 18:33
-
ソシャゲはクローム
ネット閲覧は火狐
動画サイトはクロームニウム
ブラウザゲームはまた別のクロームニウム
分けないと下のタスクバーで混乱するじゃん
タスクバーアイコンをユーザー別に分けれるなら全部クロームでいいかもね
-
- 2016年09月15日 18:39
- タブ縦にできなかったから嫌い
-
- 2016年09月15日 18:43
- Chromeとtor使ってる。理由は分かるな?
-
- 2016年09月15日 18:50
-
勝手にどんどん強制アップデート掛けまくった揚げ句にやたらバギーなカスバージョン使わせられることもしばしば。
なので今はIronをメインにしてる。
-
- 2016年09月15日 18:50
-
ここdeveloper appleをGoogleChromeで開くと403 Forbidden Shield と表示されて見れない。
サファリや、FireFoxだと正常に見れる。
-
- 2016年09月15日 19:18
- 火狐とChrome使い分けてる。ChromeでブラウジングしてるときPCオーディオの音飛びがよく起こって気になる。
-
- 2016年09月15日 19:40
-
ツリー型タブがある火狐をメインにクロームをサブで使う
ツリー型タブがないとタブでたくさんページを開けん
-
- 2016年09月15日 19:45
-
FireFoxって陰キャオタク専用って感じ
火狐(笑)
めっちゃキモイ
-
- 2016年09月15日 19:56
- 未だに使い分けなければいけないブラウザ業界は異常だ
-
- 2016年09月15日 20:12
- 情弱IEユーザーですまん
-
- 2016年09月15日 20:15
-
CHROMEが最速だった頃に使用して
今は他にする理由がないだけ
-
- 2016年09月15日 20:25
-
※8
なんでtor使ってるのにchrome使ってんだよバカだろ
-
- 2016年09月15日 20:28
-
IEはあんまり使わない、
Chromeはほぼゲーム専用だわ、
普段使い用はFirefoxだな。
-
- 2016年09月15日 20:41
- edgheいいと思うけどねー
-
- 2016年09月15日 20:52
- edgeはポテンシャルは高そうやし、もうちょい頑張ってくれや。
-
- 2016年09月15日 20:53
-
最強伝説とドヤ顔してたら、いつの間にかOPERAが死んでたから
というかだいぶ前からエンジンチョロメ
-
- 2016年09月15日 21:07
-
表示速度だけならEdgeが速いが
2chだとChrome流行ってるんだな
-
- 2016年09月15日 21:37
- Macだとsafariがシンプルで使いやすいからsafariでできない事がある時だけChromeだな。
-
- 2016年09月15日 21:44
-
使い易いからVivaldi
スマホはまだVivaldi無いからChrome
みんな自分が一番使い易いやつ使えばいーよ
-
- 2016年09月15日 21:49
- EdgeはMSを久しぶりに見直したな
-
- 2016年09月15日 22:34
-
ずっと使ってると愛着湧くんだよね
多分foxのサポートが終わらない限り乗り換えないわ
-
- 2016年09月15日 22:37
-
※17
遅いからに決まってんだろ馬鹿か
-
- 2016年09月15日 22:56
- 火狐メインのチョロメサブでいいだろ
-
- 2016年09月15日 23:39
-
みんな当然使い分けてるよね
動画鑑賞にはfirefoxにBeyond Australis 入れると良い
アドレスバーが消せるからウィンドウ全体で見れる、Turn Off the Lights と併用すればフルスクリーンにしなくても邪魔が少ない
-
- 2016年09月16日 00:08
- chromium使いだがw
-
- 2016年09月16日 00:45
-
クロームはaboutsetting行かないとゴミ設定しかできねえじゃ無えか。
しかも、デフォだと「価格.com」って入力するとURLと勘違いしてHttp補完しやがる。本当にクソ。
あとFlashが重すぎ。Firefoxよりもパフォーマンス低いとか舐めすぎだろ。
唯一良いところはアドオンが簡単に作れることくらい。
ネットサーフィンするならFirefoxの64bit版が一番最強。
32bit版はクソ。
-
- 2016年09月16日 08:33
- ツリー型タブがある限りは火狐だな
-
- 2016年09月16日 09:14
-
>10 あ、どのブラウザも1秒以内起動のハイスぺですけどね、俺のPC
よくわらんがブラウザ開くのにそんなに待ち時間が発生するのが普通なのか
-
- 2016年09月16日 13:55
-
Googleが嫌いだから
そんだけ
-
- 2016年09月16日 17:49
- chromeはプロセスを分解して表示させて何MB喰ってるかわかりづらいからだめ
-
- 2016年09月17日 01:21
- スマホが広まり始めた頃のIEが重すぎて使いづらくてなあ
-
- 2016年09月18日 22:15
- Edgeをどう扱っていいかもてあまして結局chromeだなあ
-
- 2016年09月19日 18:17
-
多段タブにできない、タブロックすると順番が入れ替わる、不要なタブを一気に消せない
まぁChromeIE以外で上手く表示できないサイトもあるから使い分けで入れてるけど
-
- 2016年11月11日 01:00
-
IE使ってたけど10でぶち壊しになってクロームにした。
-
- 2016年11月11日 07:38
-
検索エンジンの追加が便利すぎる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。