2016年09月19日
顔、スタイル、雰囲気
これがダメだと、何で着飾ってもダメ
女にも言えるけど
16/09/18 19:03 ID:+Pzh/guf0.net
髪型な
16/09/18 19:13 ID:7dQhmQi+0.net
田舎もの程衣類に金かける説
解散
16/09/18 19:34 ID:cWF7dols0.net
>>10
田舎もんはジャージかしまむらしか着ないぞ
服に金かけるよりヴェルファイアやクラウンをオラつかせたほうがモテるからな
16/09/18 22:21 ID:foz0YrJh0.net
そんなもん気にする女は格下
16/09/18 19:53 ID:JTRFVObr0.net
似合ってるかどうか
清潔感があるかどうか
性別も年齢も関係なしにこれ
16/09/18 19:58 ID:KGRY6Unl0.net
いつも新しめのほどほどの服が良いよ
安っぽいのはダメだ
16/09/18 22:17 ID:JPFV7cbh0.net
着こなしだろ
センス無いヤツはいくら良いもの身につけててもダサいし、センスの良いヤツは全部ユニクロでもオシャレ
16/09/18 22:27 ID:4icixbeM0.net
>>19
そこが落とし穴でユニクロやGU流行ってた時はセンスいい奴も着てたんだ、ユニクロ
今は流行終わりセンスいい奴はユニクロ選ばなくなって高めの服着てるんだよな
16/09/18 22:51 ID:KV8esrs+0.net
ここ数年でファストファッションは下降だぞ男は
女は自分は安物な今風着てるが、男が安物着てると値踏みされる
連れてる男もアクセサリー1つだから
安物な男だと友人に自慢出来んとさ
16/09/18 22:27 ID:KV8esrs+0.net
>>20
どんなジャンルの女から情報得てるのか興味あるわ
バブル時代の女子大生っぽい
16/09/18 23:34 ID:KGRY6Unl0.net
>>25
言わないだけで交際相手をアクセサリー扱いするのはどの時代も同じだぞ
お前もブス連れてる男を見かけると内心バカにするだろ。それと同じこと
16/09/19 00:40 ID:3LBH1zCb0.net
筋肉を纏ってこそ至高
衣服なんてむしろ邪魔。タンクトップでいい
16/09/18 23:29 ID:xmd2ENs20.net
Yシャツ5枚
ネクタイ5本
コーディネート済み
8000円
着いて見たらネクタイ1本プレゼント
いいね!
16/09/19 00:36 ID:oMrw49U/0.net
ブルーカラーに転職したら服も小物にも金使わなくなるぞ
男としてダメになってきてる
16/09/19 00:39 ID:DlNyUt860.net
>>28
そうかな?
俺もブルーカラーだけど
逆に平日私服着ることが殆どないから
服も靴も数が減って一枚辺りの単価があがったぞ
スケシューが一番負担だわ
毎月一足1万だからな
16/09/19 07:54 ID:TXsFFvVZ0.net
清潔かどうか。これが全てだから。
16/09/19 04:24 ID:UOn+lNWo0.net
女の前で服を着る必要などない
16/09/19 04:52 ID:e7qCcKze0.net
コメント一覧 (21)
-
- 2016年09月19日 19:50
-
安い服は運気が悪いからな〜
ファストファッション着るくらいなら着た切り雀のほうがマシ
-
- 2016年09月19日 19:57
-
いやセンスの良し悪しじゃなくて
同じセンスの人が高い服を数パターン持ってる場合と安い服を数十パターン持ってる場合で議論しろよ。
センスいい方がいいのは当たり前だろ
-
- 2016年09月19日 19:59
- 178cm小顔イケメン僕ユニクロでモテモテ
-
- 2016年09月19日 20:26
-
えど田舎モンほど、
外見ばかりで中身無し(失笑)
フクシマやらかし
レイフ゜やらかし
補償金払って逃げ隠れ
示談金払って逃げ隠れ
(哄笑)
-
- 2016年09月19日 20:29
-
長い事メンズのアパレルにいたけど、見た目で値段当てられる女なんかいないよwww
要するに、本気で顔。
1000円以下のTシャツ着てても、顔が良ければセレクトショップで数万円?って言うからねwww
こんな所で男が集まって自論展開しても無駄www
本気で顔だよ。
-
- 2016年09月19日 21:12
-
>>13がさいつよ
高くても安くても似合ってなきゃゴミ
-
- 2016年09月19日 21:13
-
格付けランキングで、高いワインも
高い楽器も当てられないもんね。
手入れと雰囲気で分からないんじゃない。
-
- 2016年09月19日 21:24
- 「着回し」って「応用の利く少ない服で上手にコーディネートすること」じゃないの?
-
- 2016年09月19日 21:30
-
スマホで人物写す様にかざすと
靴を含めた洋服の値段を値踏みする
ファッションスカウターと言うアプリを出してクレメンス!
写真で写すと肖像権とかの問題が出るのでかざすARと同じ方法やで
これでファッション産業の高めの服も売れるようになるやろ(適当)
-
- 2016年09月19日 21:36
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年09月19日 21:55
-
一点物の意味違くね?
それを言うなら一張羅だろ
-
- 2016年09月19日 22:02
-
確かにwww
-
- 2016年09月19日 22:15
-
自分の体格にあった服を着れば良いんじゃないかな
丈があってなかったり、全体的にダボってるとダサくなる
-
- 2016年09月19日 22:56
- 女にモテてもあんま良いことないよ。自分の知らない所で女同士の争いがあるし、あんまり顔が世間的に受けない人たちに根拠のない逆恨みもされるし。
-
- 2016年09月20日 03:54
-
ワンオフかぁ?
持ってないなぁ
-
- 2016年09月20日 04:33
- 好きなの着るわ
-
- 2016年09月20日 04:34
- 世の中ね顔かお金かなのよ
-
- 2016年09月20日 10:35
-
スキニーの白パン
デブ→何アレwww
マッチョ→マジかよwww
ガリ→お洒落
MA1
デブ→っぷwww
マッチョ→お洒落
ガリ→着られてる感www
浴衣
デブ→どすこーい
マッチョ→ダセェ
ガリ→まあまあ
-
- 2016年09月20日 14:57
-
三流が一流の物を身につけても三流のままだゾ
-
- 2016年09月20日 18:16
-
☆I'm not interested.
It's your choice!!
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
でもファッション誌見ても店に行っても良し悪しがぜんぜんわからんわ