2016年09月28日
時間をかけるとダメな女
時間をかねないとダメな女
2種類がいる
16/09/26 09:25 ID:p1s5Bacg.net
慎重の度合いにもよるけどタイミングで8割くらい決まると思ってる
16/09/26 10:14 ID:BMIFJpHA.net
>>17
押すタイミングはまでいけないっていうのはやっぱり最初から間違ってるだろうな
最初に慎重にいくとタイミンクがみえない
16/09/26 10:19 ID:j/WQHxvL.net
>>19
最初から妙に言ってる事が噛み合わない感じであれば間違ってるってより相性の問題かと
それはきっと相手も出方が慎重過ぎるかもしれない
16/09/26 10:23 ID:BMIFJpHA.net
>>22
それ!話が噛み合わないんじやなくて打ち解けた雰囲気が続かない
相手がガードしてるのかな
16/09/26 10:33 ID:j/WQHxvL.net
>>27
打ち解けた雰囲気が続かないってこと何処かしらに疑念がお互いにあるって事だと思う
その原因をなんとなくで掴めるようになってくるとまた変わってくるのでは
16/09/26 10:44 ID:BMIFJpHA.net
>>32
あー、、疑念と言われてひとつ思い出した
最初の頃に違う女と2人で歩いてるときに会ったことある
その時に仲良くていいですねって言われた
一応説明はしたけど付き合ってるわけじゃないから向きになるのも変だしそれっきり
関係あるかなどうだろ
16/09/26 10:55 ID:j/WQHxvL.net
>>35
軽く説明するくらいで良いと思うよ
相手が1の事どれくらい考えているかによるから疑念かどうかはびみょいな
そのタイミングで妙な空気が続くようになったのなら可能性は高いが
16/09/26 11:09 ID:BMIFJpHA.net
イケメンなら関係ない
16/09/26 10:16 ID:ZNAFL2Qv.net
年齢で見るとかあるな
30手前から露骨に現金な態度で相手選んだりする
16/09/26 10:26 ID:4JHeWQJe.net
相手がって言うよりお前が打ち解けようとしてない可能性もある
自分の身の上話とか相談を1個でもしたことあるか?
16/09/26 10:36 ID:iDjHiotV.net
女はドMが多いから雑に扱ったほうがいい場合がある
優しさと冷たさで飴と鞭
16/09/26 10:57 ID:wHz2Iw8g.net
確かに雑に扱った人のほうが好意を持たれる事が多いかも
16/09/26 11:01 ID:17XNUahI.net
大事にしようと思って優しくする相手ほど相手が冷めていくのはガチ
少してきとーにあしらうくらいに付き合ったほうが相手のほうから求めてくる
なぜかは知らん。男と女の脳みそのでき方の違いだろうな
16/09/26 11:04 ID:tKn4hrCt.net
>>40
間違いだな
そもそも対外的に真面目でも付き合ってした途端、デレデレな性格を出してくるとかザラだからな
そういう相手にはセ✞のときは少し強引めに、普段は若干あしらうように付き合うのがいいのだよ
もちろんそういう女の子ばっかじゃないと思うけど9割はこれだと俺は思っている
16/09/26 11:33 ID:tKn4hrCt.net
結局恋愛は>>39みたいなテキトーなイケメンかモテ方知ってるやつがいいと主張し
結婚は優しくてまめで慎重な男性がいいという感じなのかな?
それって恋愛すっ飛ばして結婚の都合のいい相手がほしいと言ってるようなもんでは?
お前ら恋愛もさせずに理想の男性と結婚できると思ってんのかと
16/09/26 22:40 ID:6ldhtUMQ.net
強引に行く事で
貧乏な32歳のおっさんの俺が、19歳の子と付き合ったりもできる
16/09/26 11:29 ID:0NiHKiLc.net
>>49
焼肉屋で声かけた隣の席だったから
2回目会った時に、彼氏と別れてきました
付き合って下さいって言われた。
最初出会った時に、強引にキスしたのが全ての始まり
16/09/26 11:52 ID:0NiHKiLc.net
まぁ勢いだな。
妙なプライドにしがみついてるのは「イケメンでも」なかなか相手の気持ちに踏み込めない。
16/09/26 11:45 ID:vghkLdv5.net
強引にいく男が減ってるから若い奴は草食系とか言われるんだよ
おかげでおっさんとしてはJDとか口説かれ慣れてない子多いからちょろくて良いけどな
16/09/26 11:47 ID:+rnh5Bdh.net
どうでもいい女に対してはどうでもいい対応を取った結果好印象になる感じがするな
具体的には
相談に対して真面目に考えず適当に当たり障りのない返事をする→話を聞いてくれるいい男!
思い出したときに適当な話をする→束縛しない。重くない男!
嫌われても別に構わないから積極的にボディタッチ→女側意識しまくり
これが好きな女だと
相談に対して真面目に答える→理屈っぽい!押し付けがましい!
頻繁に連絡する→ウザいキモいしつこい
嫌われるのが怖いので迂闊に触れない→積極的じゃない。キョドってる
16/09/26 12:24 ID:uRT50W9a.net
雑に扱ったほうが良いのか。
天邪鬼ってやつか
たしかにそういうのが多い気はするが・・・・・・・
自分の性格が悪くなりそうな気がしなくもない
16/09/26 14:26 ID:86j9xR7g.net
下手にちやほやしすぎると女の子もうざい
最初は友達のノリでいい
16/09/26 14:39 ID:CdSHZo24.net
ナンパ始めてから自分のメンタルがいかに大事かわかった
口説きの教典 ──カリスマナンパ師ミステリーの恋愛メソッド
コメント一覧 (46)
-
- 2016年09月28日 00:19
- あんまりお姫様扱いしてると魚は逃げるな
-
- 2016年09月28日 00:33
- 格上感を出す
-
- 2016年09月28日 00:34
-
○りたいだけならいい方法だけど、雑に扱うってことは大事じゃないってことだし、雑に扱われて執着してくる人間はDV被害者であることがほとんどだから、好きじゃない奴から激ボレされることになって地獄見るぜ
-
- 2016年09月28日 00:43
-
タイミング
相性良くてもタイミング次第では全然ダメ
-
- 2016年09月28日 00:44
- 女だけど、優しいというか慎重すぎると頼りなく感じて冷める
-
- 2016年09月28日 00:45
-
会話しててふっと相手の抵抗感を感じなくなる時がある
そのタイミングで次の段階に誘ってOKをもらえればもう付き合えたも同然
まずは会話における相手の抵抗感をなくすことから始めないとダメ
よく言われる清潔感やトーク術も大事だけど一番大事なのはメンタルコントロールだよ
-
- 2016年09月28日 00:59
- 女って何をしてもダメじゃね?
-
- 2016年09月28日 01:27
-
側面の一つではある
なぜなら女のほうがなにも考えてないからだ
その点では一致する
だがしかし長続きはしない
そのレベルの女ならごまんといるし、実際世の中の女の95パーセントはそんな女である
-
- 2016年09月28日 01:54
-
要は私いま気持ちいいから付き合いたい〜!!って女ばっかだよな。
タイミングとか意地悪になれとか何でこっちがそこまで考えてやってるのに、男はナントカなんて評価出来るんだよ。
-
- 2016年09月28日 02:03
-
女は愛嬌、男は度胸
逢うのも分かれるのも一瞬で決めるしかないのよ
-
- 2016年09月28日 02:09
- 殺し合いで決めたい
-
- 2016年09月28日 02:16
- 数少ない経験から真理をみつけた気になってるのが笑える。
-
- 2016年09月28日 02:56
- 恋愛脳殺してえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 2016年09月28日 02:57
- 恋愛脳は生きる価値ない
-
- 2016年09月28日 02:57
-
女は馬鹿である
優しくすれば簡単にやれる
問題はその後だ!
男を下に見てくる
優しくする男にはワガママになる
思いやりがなくなる
そんな女ばかりじゃないが、性格の良い女は もうとっくに人のモノ。
-
- 2016年09月28日 02:57
- 恋愛脳ブチ殺してえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 2016年09月28日 02:59
- 恋愛脳殺してえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 2016年09月28日 03:22
-
女性は、自信に満ちあふれ堂々として余裕がある男性に魅かれる
逆に、自分に自信がなく臆病で卑屈で頼りない男性には魅かれない
女性に対して慎重であるということは、本質的には自分に自信がないということと同質
なぜなら、自分に確固とした自信を持っている男性であれば、女性に対して慎重になる必要などないからだ
女性はこのことを明確に理解・察知し、女性に対して慎重な男性には魅力を感じない
-
- 2016年09月28日 03:55
-
妹みたいに適当に雑に接して時に可愛がってあげるんだよ
要するに少し格上に見られればいい
-
- 2016年09月28日 03:58
-
友達として接してると「こいつはこれが好き、これが嫌い。そういうタイプの人間」と普通に判断してるのに、
恋愛になった途端「こいつは女だからこれが好きな筈、女だからこれが嫌いな筈。女は普通こう考える筈」と、
いきなり個人を見ずに一般論で相手を判断しようとする人多すぎ。
失敗したくなくて いろんな情報集めた結果なんだろうけど、どうでもいい相手は 人間対人間として接してるだろうに、慎重になった相手には結果的にマニュアル対応なら、そりゃスレタイみたいになるよ。
-
- 2016年09月28日 04:02
-
20
妹いねーーーーーーよ!
死にてえなあ
-
- 2016年09月28日 04:47
-
なんか恋愛系のまとめで初めて共感できるスレに出会ったな
まさにこれ、
てか女って何歳になっても少女漫画の世界が理想なんだからな
草食系とか色々言われてたけど結局少女漫画の基本的な話である強引な男と女の恋愛がいつまでも描かれてることが本質よ
DQNがなんだかんだモテるのもこれが原因
余程の顔面崩壊クリーチャーでない限り少女漫画参考にすればだいたいいけるよ
まぁ、大衆の女の子はって意味ね
もちろん例外はいる
-
- 2016年09月28日 04:47
-
※21
ほんとにな。
「女は」なんてでかい主語でくくってるうちは成就するのはまあ無理だろうな。
-
- 2016年09月28日 05:24
-
取り立ててアドバンテージ(高収入、高ルックス、高身長など)がない至って普通の平凡な男性、またはそれ以下の水準の男性について言えること
●「モテる」ためには少なくとも「女性から見て魅力がある」ことが必要
●「女性から見て魅力がある」ためには少なくとも「コミュニケーション能力向上、身だしなみ改善などの自分磨きをする」ことが必要
●「コミュニケーション能力向上、身だしなみ改善などの自分磨きをする」ためには少なくとも「向上心・前向きさ・行動力・持続力を持っている」ことが必要
●「向上心・前向きさ・行動力・持続力を持っている」ためには少なくとも「勇気・自信・信念を持っている」ことが必要
つまり、モテるための根本的・本質的な必要条件は勇気・自信・信念
言い換えれば、「失敗を恐れず自分の価値を信じて疑わない心」
DQNは、この心を確固として持っているからこそモテる
-
- 2016年09月28日 05:29
-
※25
うわっ…君、口臭いな!
-
- 2016年09月28日 06:25
-
俺は女には冷たい対応だと思うけど、やっぱり、簡単にふられまくってますw
・・・・・・・結論、まめさは必要かな。
-
- 2016年09月28日 06:28
-
女だが、あまりにもグイグイは引くけども、やっぱり結局は自分がその人を好きかどうかだと思う。
どんなに慎重になられても、何されても好きじゃなければただ重いとか鬱陶しく感じてしまう。
-
- 2016年09月28日 06:54
- 優しくしてもモテない奴って下心が見える振る舞いしてる
-
- 2016年09月28日 06:58
- 軽率な方が扱いやすいってこともあんじゃないの
-
- 2016年09月28日 07:22
-
不細工で何も取り柄ないのに自信だけはあるような奴にグイグイ来られて困った事が何度もある
自信ある態度で挑むなら、相手が尊敬できる取り柄や特技を持っていて、相手より詳しかったりその世界で一目置かれてる事が重要かも
相手の気持ちにかすりもしない特技じゃダメなんだよ ゲームとか上手くても相手がそのゲームにぞっこんじゃなきゃ意味がない
-
- 2016年09月28日 08:14
-
多少強引なほうがいいというのは合ってる。
女から強引にするのは、はしたないからできないし。
雑に扱ってくる男はDVしそうで絶対に嫌。そういう男が好きな女子はあんまり頭良くなかったり恋愛脳だったりメンヘラだった。
結局、まじめで優しくて紳士的で強引にプロポーズしてくれた彼にメロメロになって結婚した。
-
- 2016年09月28日 08:30
- 押してダメなら引いてみな
-
- 2016年09月28日 08:42
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年09月28日 10:28
-
雑に扱かって好かれるわけ無いだろw
ノリが同じだから好まれるんだよ
酔っぱらい相手にするようなもんで、いきなりノリノリで来られても困るだろ
-
- 2016年09月28日 12:17
- 気が抜けたタイミングで攻めればイチコロよ。
-
- 2016年09月28日 14:15
-
>DQNがなんだかんだモテるのもこれが原因
自信と傲慢の区別もつかない女は結局痛い目見るんじゃないの?
-
- 2016年09月28日 15:39
- 意中女性の前で店員とかに横柄高圧的な態度でクレームつけたりすればDQNな男気に惚れ直してくれるぞ
-
- 2016年09月28日 17:20
-
☆It's O.K. to leave.
I'm not interested.
'Cause I have no lust.
-
- 2016年09月28日 19:23
-
雑に扱われてもっと好きになるのは、相手の事をかなり好きな場合のみ有効
普通かちょっと良いかも位の相手にそういう態度されたら、何コイツ性格悪ってなるよ
-
- 2016年09月29日 00:10
- ※21君いいこと言うね
-
- 2016年09月29日 07:26
-
DQNが強引でモテるって言うけど、女にはモテても社会じゃ煙たがられるよ。
影で悪口言われて、何となく距離置かれて、何かとお声がかからなくなって…って感じで。
あとDQNに魅かれる女はクセありでしょ。
-
- 2016年09月30日 09:11
-
雑に扱ったらあかんだろうけど
好きじゃない人には何も考えず接してたら好きになられるけど
好きな人には言動をあれこれ考えて結果好かれないね
人間自然体が1番って事じゃないかね
まあ好きな人の前だと好かれたくてついついカッコつけちゃったり不自然な言動になっちゃうよね
-
- 2016年09月30日 15:56
-
「モテる」って言うのは結果だからな?
「モテる」ために何かするって言うのは不自然
-
- 2016年10月01日 16:28
-
時間をかけないとダメな女を落とせたためしなし
っていうか悩んでる時点で望みが薄かったのかも
-
- 2016年10月21日 18:35
-
恋愛脳気持ち悪すぎ
恋愛脳は生きる意味ない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
経験上一緒に楽しくやっていれば勝手に好きになってくれる。