2016年09月30日
だいたい足りない
16/09/30 07:08 ID:pEZOPs2p0.net
600wで1分半って短すぎるやろ
16/09/30 07:09 ID:qvnE7jSB0.net
+30秒くらいやろか
16/09/30 07:09 ID:X2JCEGCM0.net
これうちだけちゃうかったんか
冷凍食品会社オール無能やんけ
16/09/30 07:09 ID:HmEnPmxL0.net
いつも思うけどどんだけ安物使ってんだよ
16/09/30 07:10 ID:YODCEfqn0.net
回らないやつ無能
16/09/30 07:10 ID:R/9NYtfk0.net
30秒少なめに設定して一旦混ぜてからもう1分温めるわ
16/09/30 07:10 ID:qn4123tY0.net
火傷されるよりマシやからな
16/09/30 07:10 ID:c8QHhU9M0.net
500Wと700Wだろ定期
16/09/30 07:11 ID:Sw/KYErr0.net
チャーハンならカルデラ作ればええけど他はほんとひで
16/09/30 07:11 ID:AG4VSFUA0.net
回らないレンジでも均等に温まるとかいうけど絶対嘘だよな
遠い方はやっぱり温度低い
16/09/30 07:11 ID:QZAU6JMh0.net
石窯電子レンジ回らないからムラ出来るわ
16/09/30 07:11 ID:FRXUNELDp.net
冷凍1分半は短すぎやろ
読み間違いや
16/09/30 07:12 ID:BWx40PRLa.net
炒飯にはよく騙される
16/09/30 07:12 ID:VAKdF3S70.net
記述通りチンして後は予熱で解凍するんやで
16/09/30 07:13 ID:u+pjiRHW0.net
ワイ「もう騙されへんプラス1分やな」
冷凍食品「しなしなでワロタwwww」
なんやねんこれ
16/09/30 07:14 ID:HT9E7ZNL0.net
冷凍食品「600Wで7分30秒やで」
そんな長いの怖いンゴ…
16/09/30 07:15 ID:JTwPCVsg0.net
700Wを600Wの時間に6/7かけて温めるとだいたい熱い
16/09/30 07:16 ID:t295W+QM0.net
湯気でてるンゴ
中身冷たいンゴ
こっちの中身はクソ熱ンゴ
16/09/30 07:17 ID:YG/FZSP/0.net
注意書きにはこう記してある
開封後も冷たかったら10秒刻みで温め直すンゴよーってな
16/09/30 07:17 ID:2VDz0oEx0.net
面倒くさいから1200wで冷凍のとこ押しとる
それでももう一回おさないかんけど
16/09/30 07:23 ID:AuKJyScS0.net
2個 3分
4個 5分
6個 6分
ワイデブ、8個食いたい
16/09/30 07:24 ID:5YzWSUCt0.net
スパゲッティって指示時間無視して熱めにやっても真ん中らへんシャリシャリしてて草生える
16/09/30 07:26 ID:KXgbomaZ0.net
セブンのカルボナーラ無能
16/09/30 07:31 ID:0NT4Ja7f0.net
グラタンとかドリア系を表記通りだと中央凍ってる
16/09/30 07:32 ID:iMTJhAbP0.net
コンビニの1500W家にもほしい
パナソニック 単機能レンジ 22L ホワイト NE-EH228-W
コメント一覧 (26)
-
- 2016年09月30日 22:41
-
安いのは電磁波が一箇所からでるせいで内部にムラあるしな
-
- 2016年09月30日 22:43
- グラタンは真ん中が絶対ぬるい
-
- 2016年09月30日 22:48
- セブンの冷凍パスタが値上げして麺が太くなってうどん化して味も落ちて調理時間が長くなった上にそれでも時間が足りないという、いいところが何一つ無くなった
-
- 2016年09月30日 23:03
-
一度使ったレンジでの1分30秒とかやろな。
700wやけど600wの時間でやってる。
-
- 2016年09月30日 23:12
-
業務用のやつはきちんと温まるようにできてる
なおピラフのエビ
-
- 2016年09月30日 23:21
- あっちぃ!てこともある
-
- 2016年09月30日 23:30
- うちの900wなんだがどの袋にも時間書いてないんだけど…
-
- 2016年09月30日 23:33
-
よくある安いので600wは珍しい
大抵500w
-
- 2016年09月30日 23:39
- うちのレンジはむしろ表記の時間より10%くらい減らさないと熱くなりすぎる
-
- 2016年09月30日 23:43
- パンとかは20秒でも熱々だよな
-
- 2016年09月30日 23:48
- スベリータは神
-
- 2016年09月30日 23:51
- 家庭の冷凍庫だとカッチカチに凍るからな
-
- 2016年09月30日 23:53
-
回らないやつって皿がないだけで見えないところで回ってるんやで
なんでもやが、特にコメ類をチンするときは中心に穴を開けるようにするんやで
-
- 2016年09月30日 23:55
- ウチの2年前に結構良いやつに買い替えたおかげなのか何を温めても表記時間でも熱いくらいになってる。回らないやつなんだけど。
-
- 2016年10月01日 00:06
- 1の画像の容器はレンジつかえないけどな・・・
-
- 2016年10月01日 00:14
- 600wだけど安物なので基本500w用の時間
-
- 2016年10月01日 00:23
-
レンジ買い換えたとき前と同じ感覚で時間設定して失敗するのは誰もが通る道
※15
これは1の画像じゃなくて記事の画像なんだよなぁ
-
- 2016年10月01日 00:43
-
トータルでは合ってる
加熱ムラが出来るだけなんだよ、どんな高性能機でも
-
- 2016年10月01日 01:29
-
コンビニラーメン「7分半やで」
家庭用マイクロタイマー「6分までやで」
ぼく「つかえねーな」
-
- 2016年10月01日 02:33
- 常温に置けよ
-
- 2016年10月01日 07:29
-
+1分ぐらいでチンしてる
めちゃくちゃ熱々じゃないとなんかイヤなんだよね
-
- 2016年10月01日 09:52
- 気色悪いから買わない
-
- 2016年10月01日 10:10
-
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等全分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き他工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
-
- 2016年10月01日 10:29
- 茶碗蒸しよく食べるけど表面激アツでなかヌルいのがやだ
-
- 2016年10月01日 21:47
- 指示通りやるとだいたい熱々になり過ぎるんだが
-
- 2016年10月02日 19:54
- 家庭の冷凍庫と、店の冷凍庫じゃ温度違うから仕方ない。うちの冷凍庫アイスガッチガッチになるよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。