2016年10月04日
1円で買えたシャンプーリンス未だに開けてない
16/10/03 06:22 ID:0C1NIHgt0.net
逆に男物のシャンプーって何やねん
16/10/03 06:23 ID:3oFTfqeA0.net
男のくせにシャンプー使ってるやつwwwwwww
16/10/03 06:25 ID:zCKIYAI30.net
ワイ短髪だけどリンス使ったら寝癖全然違うわ
16/10/03 06:26 ID:HSG71/+Sd.net
>>55
頭皮の油が明らかに減って一日経ってもベタつかなくなったで
体質にもよるけどワイは一ヶ月でそうなった
するならべたつかない冬からがええらしいで
16/10/03 06:39 ID:HuRU/7dhd.net
セブンイレブンのノンシリコンのやつ使ってるわ
16/10/03 06:26 ID:8/QUCcpb0.net
ワイはダウニー
16/10/03 06:27 ID:SOHMF38l0.net
ジュレームだそ
16/10/03 06:28 ID:aad5/dmJa.net
ワイはh&s
16/10/03 06:28 ID:ErWdPmt8r.net
ヴィダルサスーン
16/10/03 06:28 ID:kGCAm9e+0.net
ラックスは喉越しが悪い
16/10/03 06:29 ID:hCh50em8a.net
コラージュフルフルやぞ
フケで悩んでる奴は全員強制的に買うようにしろ
16/10/03 06:29 ID:0tw6XXbU0.net
女もののシャンプー使ってるけど枕はおっさん臭いわ
悲しいけどどうにもならないね
16/10/03 06:29 ID:m5vP/msV0.net
ワイは白TSUBAKI…5
16/10/03 06:30 ID:3tvfzsSx0.net
ハゲってミノンで全身洗うってマジ?
16/10/03 06:31 ID:TzdSnG1ja.net
ラウレス硫酸入ってないやつ
なお
16/10/03 06:33 ID:fFL6FymF0.net
ワイパンテーン
16/10/03 06:34 ID:HGjIGy3Fa.net
男子校ではけっこうある
16/10/03 06:34 ID:qPUWEKwVD.net
いち髪はさすがに引く
16/10/03 06:38 ID:rPdsEXRp0.net
色々試したけどLUXが1番合う感じ
16/10/03 06:39 ID:BHouSodX0.net
ダヴ
16/10/03 06:40 ID:UWoKlAjca.net
どれがかみぬけないんや
髪抜けるのはどれか教えてくれや
16/10/03 06:40 ID:GEm8NaJl0.net
>>70
頭皮の状態による
あぶらっぽいのかカサカサになるのか
あと食生活と睡眠大事
サプリも飲むだけでだいぶかわる
16/10/03 06:42 ID:HuRU/7dhd.net
>>70
まじで固形石鹸試してみ
しばらくフケと髪がキシキシするけど毛の量が増えるのと太くなる
理屈は知らん
16/10/03 06:43 ID:fE5I24i50.net
いち髪は市販シャンプーでは最高の域
特に悪い成分は入ってないし
だけど洗浄力弱めだから丁寧にしっかり洗わなアカン
16/10/03 06:41 ID:YBAZAYBm0.net
いまだとクリアフォーメンやな
16/10/03 06:44 ID:25en9rNM0.net
iherbで適当に買ってるわ
16/10/03 06:48 ID:zYjUK4/TH.net
一日に90〜150本くらいは抜けるんやからシャンプーの時の抜け毛なんて気にするなや
16/10/03 06:48 ID:YBAZAYBm0.net
>>110
むしろハゲの言う「これに変えて抜け毛が無くなった」って危ないよな
細い毛が抜けてる状態やん
16/10/03 07:25 ID:xEyyXRKz0.net
同じの使わんわワイ
無くなったら新しく別な種類買ってくる
16/10/03 06:48 ID:ktPsIIgVp.net
湯シャンとかいうオカルトやめーや
16/10/03 06:49 ID:OcBfxyIF0.net
リンスとかコンディショナーって使った方がいいんかなあ
16/10/03 06:55 ID:TjvXFwUja.net
それよりもトリートメント使ってないやつwwwwww
のがあかんやろ
16/10/03 07:00 ID:JqOjq7Xp0.net
いち髪は男が使ったら禿げるってマジ?
16/10/03 07:21 ID:bNB6RheB0.net
湯シャンするとどうなるか
滑りが悪くてスムーズに頭皮を洗えない
よって指先で意識的に丁寧に揉み込んでマッサージをするように時間かけて洗うしかない
マッサージ効果で血行が改善されて代謝も良くなる
頭皮が傷つきにくく今まで雑に洗い流してたシャンプーも残らないのでフケが減る
頭皮の環境が安定するので一ヶ月ぐらい経つと皮脂も減る
これが「湯シャンで頭皮の状態良くなった」とか言ってる奴のからくりや
この洗い方を体質に合ったシャンプー使った上でやった方がより清潔でいいに決まっとんねんアホちゃうか
16/10/03 07:26 ID:OcBfxyIF0.net
三森すずこさん使用の同型シャンプーとなります。
使用感に関してですが使ってみると三森すずこさんと同じシャンプーなんだという幸福感。
そして鼻腔をくすぐる匂いともに最高でした。
また先日三森すずこさんのライブに行く際に使用しましたが、汗が出て髪が濡れてきた際にラベンダーの匂いがほのかに香り「あぁ私も三森すずこなんだ。。。」となりました。
心から推せる一品です。
888人のお客様がこれが役に立ったと考えています
16/10/03 07:30 ID:PT8dfP0P0.net
油ごっそり落とすやつはアカンのか?
16/10/03 07:35 ID:iiZj85Z10.net
無印の奴とか良さそう
16/10/03 07:35 ID:bNB6RheB0.net
育毛は禿げ治すもんちゃうやろ
あれは禿げの進行を防ぐためのもんやわ
16/10/03 07:47 ID:BJvX2PZB0.net
いいシャンプー使ってないと将来やばいことなるで
16/10/03 07:47 ID:uKKMuek/0.net
何使っても禿げるやつは禿げるからな
シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ”が原因だった!【電子書籍】[ 宇津木 龍一 ]
コメント一覧 (49)
-
- 2016年10月04日 22:40
- さっきすれ違った小学生男子が、ものすごいフローラルな香り撒き散らしてたんだけど(笑)
-
- 2016年10月04日 22:44
-
女物のシャンプーってなんか洗い上がりがベタベタしていて何か違う
-
- 2016年10月04日 22:46
-
女物って括りが曖昧すぎんよ。
何使ってたら満足やねんて。
クソみたいな価値観押し付けんなや。
-
- 2016年10月04日 22:47
- スレタイ言いかけにすればアクセス増えるよねシリーズ
-
- 2016年10月04日 22:48
- 男は女物使うのはおかしいっていつの時代に人だよw 気に入ったら使うだけ
-
- 2016年10月04日 22:55
- 普通にロクシタンの使ってるけど シャンプーに男も女もねえよ 洗い上がりスッキリしてるとかはあるけどね ブラックケアシャンプーは高いけどおすすめ それだけの爽快感ある
-
- 2016年10月04日 22:57
-
h&s four menスカルプEX使ってるワイ
高みの見物
-
- 2016年10月04日 22:59
-
シャンプー自分で買ったことないから種類が分からない
もしも嫁がサクセス買ってきたら危機感を覚えるかもしれない
-
- 2016年10月04日 23:09
- 男は床屋行けとか言いそうな>>1だな
-
- 2016年10月04日 23:10
-
石鹸で洗えっつー奴はよく居るけどその後クエン酸を溶かした湯ですすげまで言う奴なかなか居ないよな
クエン酸がないと速攻でゴワゴワになるゾ
-
- 2016年10月04日 23:21
- で.おー
-
- 2016年10月04日 23:21
- 女性推奨とかはあっても女性専用なんてものはないと思うんだが。髪質によって変わるし匂いとか気にする人は赤ちゃん用とか使う人もいるし人の勝手だろ
-
- 2016年10月04日 23:27
-
遺伝の前には誤差程度の差でしかない
好きなものを使えばいいんだよ
-
- 2016年10月04日 23:28
-
ミレアムを1年くらい使っとる。
髪質目に見えてよくなったけど
成分どうこうは知らん。
-
- 2016年10月04日 23:39
-
>>68のプレシャンにナプラのケアテクト使ってるわ。
ノンシリコンだから地肌への負担は少ないけど、髪自体のサラサラ、ツルツル感とかは出にくいから
たまに地肌につかないようにシリコン入りトリートメントも使ってる。
匂いも使用感も好みあるから好きなの使えば良いと思う。
-
- 2016年10月04日 23:44
- いち髪使うと翌日の昼でも自分から甘い匂いがして気持ちええで
-
- 2016年10月04日 23:48
-
バカの一つ覚えみたいにメントール入れるメンズ向けきらい
スースーするの嫌いなんじゃメントール入れんな
-
- 2016年10月04日 23:48
-
そもそも男向けなんてほとんど薬局に置いてねーだろw
-
- 2016年10月05日 00:01
- コスパ的にココンシュペールをオススメするで
-
- 2016年10月05日 00:01
- ネタでは無く歯磨きのクリアクリーンで頭洗ってる。スクラブが気持ち良い。
-
- 2016年10月05日 00:03
- 男は女と比べると頭皮に油分が溜まりやすいから、女用のシャンプー使うと充分に油分が落としきれないって床屋の店員が言ってたな。
-
- 2016年10月05日 00:11
-
フケが凄いからオクトシャンプー。
悩んでたのが嘘のようにフケなくなった
-
- 2016年10月05日 00:17
- ワイ漢、シャンプーリンスボディウォッシュ全部込みのDHCを使う模様
-
- 2016年10月05日 00:23
- ラブホに行ったら浴室に置いてあるラックスとか使うことになると思う。
-
- 2016年10月05日 00:25
- 色んなシャンプー使ったけどコスパ最強はヒマワリシャンプーだな。1000\以下では断トツで高性能。値段以上に1200\くらいのシャンプーと同等の性能を持ってると思う。シャンプーだけなら軽めのしっかりしたサラサラ感、コンディショナーまで使うと逆に重めのツヤが出るから、コンディショナーは好みで使っても使わなくても良いぞ。
-
- 2016年10月05日 00:37
-
>ノンシリコンだから地肌への負担は少ないけど
バカなのか?シリコンは良質の保湿剤だぞ、
原価が高いからメーカーが入れたくなくて無添加って言ってるだけだぞ。
いままでシリコンで皮膚疾患が問題になったことあったか?
-
- 2016年10月05日 00:40
-
なんでシャンプーなんてモノ使ってるんだよ。
軟弱モノ
-
- 2016年10月05日 01:22
- 頭皮と髪は男女差があるから、男が女物のシャンプーを使ってもあまり効果はないぞ
-
- 2016年10月05日 01:28
- 洗顔剤で髪を洗い、ボディーソープで顔を洗いつつシャンプーで体を洗うワイ、高みの見物
-
- 2016年10月05日 02:04
- 女物とか関係なくシャンプー使ってる時点でアウト
-
- 2016年10月05日 04:30
- 長髪でもあるまいし石鹸使っておけや
-
- 2016年10月05日 04:58
- サスーン☆クオリティ
-
- 2016年10月05日 05:02
- 男は髪より頭皮
-
- 2016年10月05日 06:43
-
湯シャンって臭いよな
そもそも昔は水で洗ってた〜というが昔と今じゃ汚れも違うのに何言ってんだって思う
俺の職場にもいるんだが臭いってデリケートな話言いにくいし本人気付かんし
あれ広めた奴責任の取ってあいつ回収して欲しい
-
- 2016年10月05日 07:30
-
ミノン
頭皮の痒みがかなり減った
-
- 2016年10月05日 08:51
- カマホモきっしょ
-
- 2016年10月05日 09:03
-
何を使おうが、ハゲなければ正義。
-
- 2016年10月05日 10:02
- 別に何使ってもいいけど言いまわってるのは気持ち悪すぎる
-
- 2016年10月05日 10:25
-
石鹸って天然で健康的なイメージあるけど、アルカリ性でダメージでかいし、石鹸カス避けられないから洗髪には全く向いてない。シリコンよりよっぽど頭皮詰まる。
>>48のラウレス硫酸気にしたら、全く洗えないものか、クソ高級品か、とにかく選択肢が狭まる。
ラウリルは未だ見かけるのがびっくりなレベルだけど、ラウレスはレア体質以外気にしなくていい。
湯シャンは皮脂の少ない人間ならできるかもしれんが、できるまで1か月とか、それまでがまず耐えれん。
-
- 2016年10月05日 10:54
- マシェリ好き
-
- 2016年10月05日 12:21
-
ラックスが髪質には合ってた
夏場頭皮にかさぶたができて困ってH&Sリフレッシュシャンプーにしたらフケもでなくなった
結局相性だと思うけどな
ハゲの人は抜け毛防止になるメンズのほうがいいかもしれないけどね
-
- 2016年10月05日 12:39
- 自分の髪から堀北真希の香りがするんやで
-
- 2016年10月05日 13:31
- メリット使ってるけどフケ出まくって合わないわ…安くてイイヤツ使いたい
-
- 2016年10月05日 14:10
- とりあえずケラスターゼはやめておけ
-
- 2016年10月05日 14:54
- エメロン復活キボンヌ
-
- 2016年10月05日 17:57
-
粉のシャンプーってサッパリしたな
今はないのかな?
-
- 2016年10月08日 20:15
- うるせー。こちとら16から30後半の今までツバキ一筋だ
-
- 2016年10月08日 20:39
- 牛乳
-
- 2016年10月12日 19:15
- 米糠
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。