2016年10月07日
果物、野菜、豆腐は結構お客さん居る
わらび餅はたまに居る、竿竹屋は売れてるの見た事無い
16/10/06 12:28 ID:Dh5GYkt10.net
そういや十数年前まで移動販売車が来ていたヤマギシって
テレビでカルト扱いされて以降、全然見なくなったな
今はどうなっているのかググってみたら
脱退者からの訴訟は抱えているものの活動自体は変わっていないらしい
16/10/06 12:32 ID:3jlT4OlV0.net
>>5
ああいうのは子供がかわいそうだ
もっと国が強権持って被虐児の保護に立ち向かって欲しいよ
ヤマギシだけに限らずね
16/10/06 14:45 ID:KolT0ERl0.net
実家行くとよく竿竹トラック徘徊してるが
あれって全国どこでも同じトークなんか?
たーけやーさーおだけーもーのほしぃーさーおだけぇー
さおだけの製造直売大安売り、一番長い物干し竿
日本で1000円、日本で1000円、20年前のお値段です
丈夫で錆びないアルミ製物干し竿、物干し台はいかがでしょうか
16/10/06 12:33 ID:7xhgbXD40.net
んで、なんで竿竹屋は潰れないんだ?
16/10/06 12:34 ID:cyuMnDN80.net
川上村の農場では、売り飛ばされた外国人たちが泣きながらレタスを作る仕事をさせられている。
外国人たちの給料は1日1000円だけ。
川上村の農民は、外国人たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に殴る蹴るの暴行を加えたりする。
外国人の全員は貧しい階層の出身で、「お父さんお母さんの為に我慢するよ」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうと罰金を取られる。
こうして人件費を大幅に抑えることで川上村は平均年収2500万円を実現し、我々は1個98円でレタスが買えるのです
16/10/06 12:39 ID:xeMS7yDN0.net
駅前とかで野菜売り込もうとする奴マジでなんなの
俺が野菜買いそうに見えるかい
16/10/06 12:43 ID:74AdLBDO0.net
都市伝説では公安の見張りの手伝いもかねているとか書いてあった
16/10/06 12:45 ID:NYXyLoXG0.net
移動販売のホットドッグ屋とかをやりたいんだが、
あーいうのって警察に届け出すとか、ヤクザに断り入れるとか、そういうのしないといけないの?
16/10/06 12:46 ID:+dft0fiB0.net
さお竹はダメダメだけど
豆腐屋さん虐めるなよ
一生懸命作って昔から同じように売ってるだけだ
16/10/06 12:48 ID:ObVHxaVN0.net
信用できるのは玄米パンだけ
16/10/06 12:51 ID:HmfPWCp+0.net
竿だけって1000円とか言って何で2万とかになるの?
それとあれって泥棒の下見じゃないの?
静岡に品川ナンバーの軽自動車で狭い所を走っていたからなぁ
まぁ登録地が品川だけなんだろうけど怪しい
合法的に竿だけ屋で走っておいて、情報を仕入れて泥棒に繋げる
気のせいと言われればそれまでだし悪気ないかもだけど、俺と目が合った時に挙動不審なお辞儀してきたからなぁ
直感で怪しいって思った
16/10/06 12:51 ID:DMIpkjKU0.net
こんな場所で誰買いに来るんだよってのはあるよな
16/10/06 12:54 ID:7IlR9kE60.net
りんご、味噌、コーヒーの訪問販売の方が
16/10/06 13:00 ID:zJAiNa0F0.net
最近の焼き芋屋は速くて買えない
16/10/06 13:02 ID:Xibhcm6i0.net
>>33
昭和50年代スーパーカブになった時点で最早追いつけなかった
16/10/06 13:23 ID:PQKbFvfc0.net
わいの実家山形なんやけどさくらんぼの移動販売やりたいわ
百貨店に並んでる値段見てボリ過ぎ思うわ
半額以下でもっと高品質のさくらんぼ売れるわ
16/10/06 13:05 ID:Y5ZzyODn0.net
>>36
時々 大量に盗まれているニュースを聞くんだけど あれはいったいどうしてるのかね?
移動販売が一番怪しく見えるんだがw
16/10/06 13:17 ID:B1O1pIHv0.net
>>43
最近は犯人が同業者のパターンが多いから自分のとこのさくらんぼに混ぜて売ってるんじゃないかね?
昔みたいに根こそぎ盗るんじゃなくて気づかれないように少しづつ盗っていきやがる
見張りして捕まえたら小〜中規模の同業者だったってのが最近クソ多い
それも知らない畑じゃなくて顔見知りの畑から盗りやがる
16/10/06 13:34 ID:Y5ZzyODn0.net
ヤマギシの販売車あったなあ
いつもナウシカのテーマ流しながら来てた
大昔だけど、毎回人群がってて繁盛してた記憶が
16/10/06 13:16 ID:lscKt0MT0.net
ぎょ〜ざ〜
ぎょ〜ざ〜〜
16/10/06 16:04 ID:Ono97MeP0.net
近所に悲しい音楽鳴らしながらやってくる
卵の移動販売がいたけど最近来なくなった
来なきゃ来ないで寂しいな
16/10/06 16:55 ID:KQQcVg6Y0.net
自営始めるには、このご時世だと
これしかないか
小さな人気店をつくる! 移動販売のはじめ方
コメント一覧 (29)
-
- 2016年10月07日 20:01
- 人が居る時間とか調べてる あとはわかるな
-
- 2016年10月07日 20:02
-
昔マンションでよくアイス屋さんが時々来たな
子供心に喜んでたわ
-
- 2016年10月07日 20:29
-
みんな、焼き芋の移動販売を忘れてるぞ。
最近あまり見ないけど
代わりに冬に見るようになったのは灯油の販売だね
高齢者が多いのかな
-
- 2016年10月07日 20:32
- 今年 実家帰った時イカ売り来なかったわ…… イガーイガイガーて朝聞かないと弁当作る気おきないのよねー
-
- 2016年10月07日 20:41
-
移動販売は全て違法に働きかける議員いないかな
いい加減無くしてほしい
-
- 2016年10月07日 20:45
-
※4
函館市民?
-
- 2016年10月07日 20:45
-
※6
お前が立候補したらいいじゃん
誰も投票しないだろうけど
-
- 2016年10月07日 20:45
-
ごめん間違えた
函館市民って聞いたの※5ね
-
- 2016年10月07日 20:48
- 警察に委託されてパトロールしてるのいる
-
- 2016年10月07日 20:53
-
独身だが豆腐はたまに買うよ
-
- 2016年10月07日 20:57
- マジで考えてたのは、海で深夜から早朝に釣り餌売る移動販売。前日になんも考えてなくて突然釣りに行った朝マズメに餌買えたら嬉しくない?
-
- 2016年10月07日 21:08
- あの駅前でフルーツ買わないかって声かけてくる人たち最近住宅地にまで進出して来てる。
-
- 2016年10月07日 21:17
- 豆腐と野菜とパンはどこから来てるか判ってるから安心して利用できる
-
- 2016年10月07日 21:23
-
※13
あれは自己啓発の団体 と言うかカルトやで
-
- 2016年10月07日 21:23
-
さおだけと豆腐が一緒にされるの?
豆腐屋さんなんて町の小さい豆腐屋がまわってるんやで
-
- 2016年10月07日 22:31
-
※15
買ってたら勧誘されてたのか…。桃だったし買おうと思っちゃったけど買わなくてよかったわ。
-
- 2016年10月07日 22:40
- どっかの公認会計士の本に 竿竹屋はなぜ潰れないかって本があったな
-
- 2016年10月07日 22:44
-
>「移動販売」ってかなり怪しく見えるけど、大丈夫なの?さおだけ、豆腐、野菜...
竿竹はどうか分からんけど、豆腐や野菜の移動販売車は保健所の許可が無いとできないぞ。
-
- 2016年10月07日 22:54
-
※18
何回も同じ年寄りに売るつけるからやで。
寂しい年寄りは、茶飲み話聞いてもらったでけで買うんや。
あの本にそんなこと書いてなかったんで、買わなかった。
-
- 2016年10月08日 03:32
- 随分前から存在して定着したもんに、何言ってんだこいつ。
-
- 2016年10月08日 03:46
-
大正義ビッグイシュー
売ってるのは向上心あるホームレスだからお前ら買ってやれよ
-
- 2016年10月08日 03:53
-
お爺ちゃんお婆ちゃんが売ってるようなのは知らんけど、そうじゃない奴らが激安で売ってるような野菜、果物は盗品の可能性あるんじゃね
たまに盗まれたってニュースあるし
-
- 2016年10月08日 06:11
-
隣の家の奴が移動販売でテレビ出とったぞw
複数の商品をパッとみて合計金額が出るとかなんとかw
-
- 2016年10月08日 13:07
- 子どもの頃、一緒に遊んでた近所のお兄ちゃんに移動販売のアイスを買ってもらった思い出がある
-
- 2016年10月09日 02:12
-
自宅によく婆ちゃが野菜売りに来るわ
たまに買うけどいらないモノが多すぎる
もう少し需要考えようぜ…
-
- 2016年10月09日 03:23
-
キリスト教の街宣車が学校の前でパンフレット配ったり、「神は復活する」とか演説してたな
これのせいで子供の頃からキルスト教へのイメージは最悪だったな
-
- 2016年10月09日 05:51
-
果物は騙されたバイトが必死に売ってる よく話題になるだろう
生鮮食品を知らないところから買わないわ
寿司詐欺もありえない
-
- 2016年10月09日 05:53
-
※22
ビックイシュー<個人事業主扱いって酷くない?
買い取り+一日中立ちっぱなし
どうかと思う
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
不景気だからこそ、これからまた増えてきそうだけどな移動販売。
食い物に限らず色んなアイディアで思いもしなかった物を売ったりしそう