2016年10月08日
2: @おーぷん
16/10/06 11:50 ID:hs8
たこ焼き機
16/10/06 11:50 ID:hs8
4: @おーぷん
16/10/06 11:51 ID:Ily
ホットプレート兼用
16/10/06 11:51 ID:Ily
5: @おーぷん
16/10/06 11:52 ID:K5s
冷凍冷蔵庫
部屋に起きたい
いつでもアイス食べたい
16/10/06 11:52 ID:K5s
6: @おーぷん
16/10/06 11:52 ID:nOc
ルンバ
16/10/06 11:52 ID:nOc
27: @おーぷん
16/10/06 12:09 ID:JZH
>>6
これ
16/10/06 12:09 ID:JZH
9: @おーぷん
16/10/06 11:53 ID:1L1
PSVRは家電?
16/10/06 11:53 ID:1L1
10: @おーぷん
16/10/06 11:53 ID:Ily
>>9
それはゲーム
16/10/06 11:53 ID:Ily
11: @おーぷん
16/10/06 11:54 ID:T5W
マッサージ器
16/10/06 11:54 ID:T5W
12: @おーぷん
16/10/06 11:55 ID:Ily
>>11
買う気になれば買いそうだけど場所食うよな
16/10/06 11:55 ID:Ily
13: @おーぷん
16/10/06 11:55 ID:M0N
電気ケトル
16/10/06 11:55 ID:M0N
15: @おーぷん
16/10/06 11:56 ID:Ily
>>13
ワンルームならあれば便利だぞ
強力なコンロあれば無用のだけど
16/10/06 11:56 ID:Ily
14: @おーぷん
16/10/06 11:56 ID:nOc
ヘルシオ
16/10/06 11:56 ID:nOc
16: @おーぷん
16/10/06 11:56 ID:Ily
>>14
これは2,3回使って絶対飽きる
16/10/06 11:56 ID:Ily
17: @おーぷん
16/10/06 11:59 ID:xuI
電動シュレッダー
手動のやつたまに使うけどしょっちゅう使う訳じゃないし
16/10/06 11:59 ID:xuI
19: @おーぷん
16/10/06 12:03 ID:nJQ
バリスタ
16/10/06 12:03 ID:nJQ
20: @おーぷん
16/10/06 12:04 ID:Ily
>>19
買ったぞ〜
カートリッジ買うのが面倒で結局インスタント飲んでる
16/10/06 12:04 ID:Ily
21: @おーぷん
16/10/06 12:05 ID:M0N
電動歯ブラシ
16/10/06 12:05 ID:M0N
22: @おーぷん
16/10/06 12:06 ID:Q6z
ドライヤー
16/10/06 12:06 ID:Q6z
25: @おーぷん
16/10/06 12:08 ID:P5O
ティファール
16/10/06 12:08 ID:P5O
26: @おーぷん
16/10/06 12:08 ID:Ily
>>25
ワンルームなら便利
16/10/06 12:08 ID:Ily
28: @おーぷん
16/10/06 12:17 ID:aBO
ルンバは今の壊れたら最新の買うくらい気に入ってる
部屋掃除しないコードの収納センス無い奴には使いこなせない
16/10/06 12:17 ID:aBO
34: @おーぷん
16/10/06 12:22 ID:JZH
>>28
部屋の掃除が面倒だからルンバなんじゃないの?
16/10/06 12:22 ID:JZH
29: @おーぷん
16/10/06 12:19 ID:JFP
ディヒューザー
16/10/06 12:19 ID:JFP
30: @おーぷん
16/10/06 12:20 ID:SU2
食洗機
買ってよかったという話をほとんど聞いたことがない
16/10/06 12:20 ID:SU2
32: @おーぷん
16/10/06 12:22 ID:h5s
たこ焼きのプレートがついてる鉄板なら買った
16/10/06 12:22 ID:h5s
編集元:「欲しいけどなかなか買う気になれない電化製品」
コメント一覧 (25)
-
- 2016年10月08日 22:39
- ルンバって、ルンバ様がお掃除しやすい様に下僕の住人が片付けるんやろ。両方とも御苦労なこって
-
- 2016年10月08日 23:06
-
食器洗浄機かな
-
- 2016年10月08日 23:08
- 空気清浄機は一人暮らしなら買って損ない
-
- 2016年10月08日 23:20
- アンプ
-
- 2016年10月08日 23:31
- 食器洗浄機も、洗いやすいように下僕が手配しなきゃならんのがね
-
- 2016年10月08日 23:32
-
調理機器なんかはなかなか買う気になれんな
一回使ったら満足しそうで
-
- 2016年10月08日 23:44
-
空気清浄機いいぞ
朝起きたとき喉痛くなくなる
-
- 2016年10月08日 23:51
-
※1
それが日本の家に合わない理由だな
オフィスの掃除には別に不便もなく使えるしタイマーで夜中に掃除してくれるのも便利
-
- 2016年10月08日 23:51
-
食洗機はマジでいらん
今出てるキュキュットの泡スプレーのやつ使ったほうが手間かからなくて早い
-
- 2016年10月08日 23:56
-
空気清浄機は花粉持ちには必須らしいな
加湿器機能付きなら冬も安心だが、じゃあ加湿器でいいんじゃね?
-
- 2016年10月09日 00:49
-
空気清浄機は持ってて損はない
出てくる空気が全然違う
フライヤー・ルンバ・ちと高いがマッサージチェア
かな
-
- 2016年10月09日 00:53
- 布団乾燥機、最近布団が干せねぇ…
-
- 2016年10月09日 01:06
- これは、ホームベーカリー
-
- 2016年10月09日 01:12
-
フライヤーは凄いはかどった
最近は揚げ物禁止のアパートあるらしいな
-
- 2016年10月09日 01:46
-
空気清浄機はファンヒーターに付いてたが、花粉対策どころか、なんの役にもたたない無駄機能だった。加湿器機能の方が10倍マシだった。
プリントスキャナは意外に便利。今だに手書きさせる無能役所とか用に、一回書いたのをpdfイメージ保存して使いまわしたりと捗る。置くスペースに余裕があるなら、安いしオススメ。
-
- 2016年10月09日 02:05
-
食洗機は熱湯消毒できてるって意味ではいいぞ
中は定期的に掃除する必要あるけど
-
- 2016年10月09日 02:18
-
ノンオイルフライヤーは結構稼働率高いな。
惣菜の唐揚げやトンカツの加熱とか鶏唐そのものを作る時に重宝してる。
-
- 2016年10月09日 03:16
-
脱臭機もいいよ。清浄機と併用する
ルンバもいい。全自動洗濯機は楽
-
- 2016年10月09日 04:33
-
空気清浄機が
一部屋分の空気を通すのに何時間掛かるか知ってる?
-
- 2016年10月09日 09:17
- 揚げ物するならフライヤーは必須。
-
- 2016年10月09日 09:55
- 花粉症だから空気清浄機は必須
-
- 2016年10月09日 10:34
-
片付けを掃除と思ってる人間にルンバは無駄
物で散らかった家に平気で暮らしてる奴なんて論外の商品だな
-
- 2016年10月09日 11:36
-
食洗機は備え付けのだけどめっちゃいいんだけど
子どもいるからね
調理後の食器や食後の食器が増えると本当に便利
指の言うこと利きにくくなったばっばも便利だと言ってくれる
ただし単身者や若い夫婦だけならいらないかも
-
- 2016年10月09日 11:37
-
BDレコーダー
録画するなら便利なのはわかってるけど
テレビのHDD録画で最低限ができる分、
得られる利便性のわりに値段が高過ぎるのではと感じる
-
- 2016年10月10日 12:16
-
食器洗浄機は実家に良いのがあったけどマジで使われてなかったな
下僕がわざわざセットしてさしあげる手間でさっさと洗ったほうが早い
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。