2017年05月26日
25で気づいたが
16/10/29 14:38 ID:qPbI7weRaN
若さって何だ
16/10/29 14:39 ID:KpkHQm2E0N
30なりのおしゃれしろよ
だからお前は永遠に駄目なんだよ
これ真心だからな
16/10/29 14:40 ID:q+IRbADDdN
>>10
そういうこと言ってんじゃないんだよ
過去を羨望せずに今できることを大切にしろって言ってんだよ
その態度を反省しないとお前は10年後もまた後悔してるよ
これ真心だからな
16/10/29 14:48 ID:q+IRbADDdN
>>23
これあるよなぁ
どう足掻いても若い頃には戻れないんだし、おっさんじゃないと出来ないことを探した方が建設的
老化を楽しむ事は人生を楽しむ事と同義だと思う
16/10/29 14:51 ID:5UpTcQa/pN
振り向かないことさ
16/10/29 14:40 ID:Sf5ly7+prN
俺は18で気づいたが?
16/10/29 14:40 ID:XdAcg6q90N
肩が上がらなくなってから気づく
16/10/29 14:41 ID:QqrUIcnh0N
全体的にたるんで来てからオシャレに興味がわいてきたるんで
16/10/29 14:42 ID:VN1Q8u/c0N
何するにも手遅れ感があるね
学生みたいな遊び方もしなくなってくるし
16/10/29 14:43 ID:Q7RIcwK30N
大学生も冗談まじりで高校生見て若いっていいなって言うだろ
あれ冗談まじりで言うやつもいればガチで言ってるやつもいるからな
16/10/29 14:44 ID:XdAcg6q90N
気づいた事がオシャレすれば良かった、なのか?
お前が女なら分かるが
16/10/29 14:44 ID:Bc3kOep8aN
>>16
まず見た目が老化するからね
髪や肌
当たり前だと思ってたものがなくなると恐怖感すらあるよ
16/10/29 14:48 ID:Uq+ZagOKrN
気付いた事が大事なんじゃなくて、どうやって気付いたかが大事
16/10/29 14:44 ID:5UpTcQa/pN
30代はまだまだ40代半ば過ぎて老眼が始まった頃だよ
16/10/29 14:45 ID:Yw4l1Kzt0N
アラサーだが、高校や大学の環境が如何に素晴らしいものだったかと最近悔やんでる
16/10/29 14:48 ID:fehz6eJi0N
マジレスすると50になったときに若さについて気づくんだと思う
16/10/29 14:52 ID:sgiaEIb40N
コンビニで
年齢ボタンのどこを押されるか
意識してしまう
16/10/29 14:53 ID:QqrUIcnh0N
十代で気付くのが普通って言ってる奴いるけど社会について何も知らないガキが気付くわけないだろ
16/10/29 14:55 ID:Uq+ZagOKrN
過去は巻き戻せない、今できることをやろう
って中学生くらいで気がつくだろうに
16/10/29 14:56 ID:LaEZy92r0N
>>32
小さな後悔や反省なんかはそりゃ経験するけどさ
振り返って老いを考えることなんてあるか?
中学生なんか目の前の事に全力投球の頃だろ
16/10/29 15:00 ID:5UpTcQa/pN
>>37
人は反省からは学習するものだよ、嘆くだけで終わって愚痴ってるだけの人は気がついてないよ
16/10/29 15:02 ID:LaEZy92r0N
いつも10年遅れて気づくわ
16/10/29 15:04 ID:QqrUIcnh0N
30俺、若さを逆手にとって働いてるけど
この戦法はせいぜい40までだな使えるの
16/10/29 15:04 ID:vseGMwO9dN
大学デビューしたやつって、本当によく頑張ったよな。よくその歳で気付いたって感じ。
その時の恥は将来の後悔を少しでも減らす。
16/10/29 15:10 ID:w4TPrCKQdN
20で気付いた
髪の毛もボサボサでいろいろとだらしない格好をしてた勉強の大切さも楽しさもその時になって気付いたんだおれはもう大人なのにね
そう...きっかけは恋だったんだ...
16/10/29 15:22 ID:vSNuy1wQ0N
違うな、気づいてるやつも多いが行動に移せなくて、結局後々に本気で行動してれば良かったって思ってるやつが多いんだよ
今できることを全力で
コメント一覧 (30)
-
- 2017年05月26日 22:52
- 等価交換。若さと引き換えに知識と経験を得る。だがAIで其れも終わり、老害は存在価値無しになるンゴw
-
- 2017年05月26日 23:07
-
そうなるのが理解出来てたから20代の頃は高給のバイトしつつ毎日ミクシィのオフ会で女のコ漁ってたな
人生はほんと今を楽しんだ者勝ちだよ。
-
- 2017年05月26日 23:11
-
22でもう働いてるけど今までの彼女すらいなかった人生を考えると気が狂いそう
業界的に出会いすらもうないし独り身のまま終わるんだろうなって
社会人はどこで出会ってるんだろう
-
- 2017年05月26日 23:15
- ワイは20歳になる時ショックだったけど、その後若さをしみじみ考えたのは35歳くらいだったわ
-
- 2017年05月26日 23:19
-
見た目の若さと20代なりの行動を怠ったのを後悔するのが30だとして
健康維持の為の色々な習慣を怠ってきたことを後悔するのが40だろうな
-
- 2017年05月26日 23:22
- 心身のピークを20代に持ってくるからそう感じるんだ
-
- 2017年05月26日 23:48
-
19歳で気づいてから10年間美容と健康に気を使ってきた成果が出たのか
高卒時にランドセル背負ってた近所のガキ共と同年代に思われるぐらいには若さを維持できてる
若返りは無理だけど老化を遅らせることは出来るから5年後10年後を見据えて始めてみるといい
-
- 2017年05月26日 23:49
- それを感じたときはもう若くないってことなんだよな…
-
- 2017年05月27日 00:00
- いつも後悔してばかり
-
- 2017年05月27日 00:01
- 100%言えることは昔に戻る事は出来ない
-
- 2017年05月27日 00:15
- どうせ10年前に戻っても何もできないんだしへーきへーき。
-
- 2017年05月27日 00:15
-
やりたい放題やって来たから後悔はわりとないわ
恥はたくさんかいたけどな
やったもん勝ち
-
- 2017年05月27日 00:29
- お前がそうだからってみんながそうと思うなバカが!
-
- 2017年05月27日 00:54
- 自分のこれからの人生で今が一番若いと気づいているか?
-
- 2017年05月27日 01:15
-
皆、落ち込みすぎだわ
ちょっといいお茶飲んでおいしいなぁと思ったり、少し高いお酒飲んで幸せに浸ったり
プレイしたことないゲームで作った人の感性学んだり、その年齢でしか感じられないこといっぱいあるよ!
-
- 2017年05月27日 03:42
-
20代で散々努力してそれなりの収入を得られるようになったから30代に入っても若さを羨ましいって思わないわ
またあの努力をするのが嫌だ
-
- 2017年05月27日 04:53
- さっさと死にたいんだが健康過ぎる昭和46年生まれ、いまだに病院という物に行ったことないし体に不調も無い。仕事場では20歳のお兄ちゃんの体力の無さに絶望。
-
- 2017年05月27日 04:57
-
20代の努力ってなんだ?
社畜みたいにがむしゃらに働けってこと?
-
- 2017年05月27日 05:16
- 恥かけるメンタリティを持ち合わせなかったからよくいう若いときの経験ってのが詰めなかったな
-
- 2017年05月27日 05:35
-
こういう人生知を伝えるのが親の役割だと思うんだが
日本にもバカ親が多いので
しなくていい失敗を人生1周目の人生初体験者としてしまくるやつが多い
-
- 2017年05月27日 06:15
-
勉強頑張ったお陰でホワイト高収入
お洒落してたおかげで女の子とも遊べたし今も遊べてる
運動もしてたから社会人サークルで楽しんでる
親に感謝ですわ
-
- 2017年05月27日 06:52
-
欧米人は若さをありがたらないんだよな。
なんか「大人になって思い返してみてあの頃は未熟だったと反省するもの」という考え。
だから三十代が一番いい時だと思ってる。
-
- 2017年05月27日 08:23
- 無尽蔵の体力と性欲に辟易してたので、歳くって衰えて正直ほっとしてる
-
- 2017年05月27日 08:59
-
いや、何歳をどういう人間とするかなんて子供の頃から認識しているだろ
20歳で大人、30歳なんて中年のおっさんだって思っていただろ?
自分で子供の頃から思っていたなら、いざその年齢になって引き延ばすなよ
年食ったら食ったなりにいい老け方をしていると思えるように生きろよ
いいおっさんがお世辞で「若い〜」と言われて喜ぶことが一番恥ずかしいぞ
-
- 2017年05月27日 09:45
-
30になったら30での最善を尽くせよ
昔はよかったの精神じゃ40になって30はよかったと言い出す
-
- 2017年05月27日 09:58
-
頭と体のバランスで言えば30代が一番良いかなーとは思うが、
40代の今がダメかと言うとそんな事も無い。
どう生きているかが問題なんじゃないかね。
無為に過ごしてりゃ若さに縋るしかないだろうしな。
-
- 2017年05月27日 11:34
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年05月27日 15:28
- 本当のオシャレが増えるのは三十代からだよな
-
- 2017年05月27日 18:46
-
おっさんになると若者がただのバカにしか見えなくなってきた
若者が羨ましいってどういう感情なんだろうか
-
- 2022年06月30日 18:29
- ワイ今日も酔っぱらい青春時代の音楽を聴き泣く
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。