2016年11月27日
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:31 ID:6bR5lmny0.net
この時期机に座ってると足だけめっちゃ冷たい
靴下はいても効果なし
足を温める方法を教えてもらおう
締め切った部屋だからストーブじゃない方がいい
16/11/25 22:31 ID:6bR5lmny0.net
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:32 ID:EJN/5d8x0.net
電気ストーブ
16/11/25 22:32 ID:EJN/5d8x0.net
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:32 ID:/Np3ctv90.net
湯たんぽ
16/11/25 22:32 ID:/Np3ctv90.net
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:32 ID:8oXOWfEUa.net
走る
16/11/25 22:32 ID:8oXOWfEUa.net
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:33 ID:gwlW8Gd50.net
ハロゲンヒーターおすすめ
16/11/25 22:33 ID:gwlW8Gd50.net
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:33 ID:CxVzqwxp0.net
イボイボがついてる入れ物で常にお湯にしてくれるやつ
16/11/25 22:33 ID:CxVzqwxp0.net
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:33 ID:Gc9Pk/6I0.net
猫
16/11/25 22:33 ID:Gc9Pk/6I0.net
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:33 ID:90VCSYuZ0.net
大正義湯たんぽ&毛布
16/11/25 22:33 ID:90VCSYuZ0.net
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:34 ID:HaTKHs1rE.net
長座でつま先伸ばす→引くを繰り返す
ふくらはぎがポンプになって温かい血が流れてくる
16/11/25 22:34 ID:HaTKHs1rE.net
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:38 ID:6bR5lmny0.net
>>12
こんな方法あったんか
ちょっと試してみる
>>15
陸上部やしふくらはぎは弱くないはず
そんな別名あったんか
16/11/25 22:38 ID:6bR5lmny0.net
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:36 ID:JPIrO2Bf0.net
グラファイトヒーターまじおすすめ
2・3秒で暖かくなるぞ
16/11/25 22:36 ID:JPIrO2Bf0.net
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:37 ID:HA3B/8XUd.net
スリッパは履かないの?
16/11/25 22:37 ID:HA3B/8XUd.net
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:46 ID:t5VE5YCp0.net
足元ハロゲンは気を付けないと低温火傷するぞ、ソースは俺
16/11/25 22:46 ID:t5VE5YCp0.net
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:50 ID:fDjCUAcc0.net
足を差し込むクッション
アルミシートの上にコルクマット
16/11/25 22:50 ID:fDjCUAcc0.net
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:50 ID:+1wAbMDq0.net
足の裏暖めたいなら電気あんか
16/11/25 22:50 ID:+1wAbMDq0.net
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/25 22:53 ID:fDjCUAcc0.net
一畳用のホットカーペット
16/11/25 22:53 ID:fDjCUAcc0.net
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
16/11/26 00:04 ID:uCjfmb450.net
温めると逆に冷え性はひどくなるぞ
16/11/26 00:04 ID:uCjfmb450.net
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
実はヘソの下あたりを20分程温めると全身ポカポカになる、嫁がヘソキュウなる大きめのお手玉レンチンして乗っけてたわ
正しいツボの見つけ方・押し方
編集元:「【至急】足元を温める方法教えろ!!!」
コメント一覧 (24)
-
- 2016年11月27日 00:07
- スベリータは神
-
- 2016年11月27日 00:33
- エアパッキンを袋状にして両足突っ込む
-
- 2016年11月27日 01:02
-
靴下の先に一般サイズのカイロを貼り付ける
指先を上下から挟むように貼ると良いよ
それでも寒い時はその上から厚めの靴下を履いたり、ニトリの足首まであるルームシューズで熱を閉じ込める
これやりだしてから暖房器具は使ったことがないなぁ
-
- 2016年11月27日 01:04
- この時期はいつもダンボール箱に湯たんぽとフリース入れてあし突っ込んでる
-
- 2016年11月27日 01:12
-
去年アマで両足突っ込むブーツみたいなの買ったわ
フワフワヌクヌクやでー
コジット 足すっぽり保温スリムブート ブラウンボア らしい
-
- 2016年11月27日 01:37
-
極暖 足が出せるロングカバーってのを尼で買ったけど暖かいな
毛がモコモコしてるヤツ買えばいいんじゃね
-
- 2016年11月27日 06:27
- スキニージーンズをあまり履かないようにしたり、脚を締め付けるあったかタイツみたいなのをやめたら足先の冷えが改善した気がする。血行が良くなったのかな
-
- 2016年11月27日 06:45
-
内側に毛足長めのもこもこフリースが付いた、足首までのスリッパ(ブーツ?)を履く。
風呂あがりならより、効果的です。
-
- 2016年11月27日 07:16
-
椙山紡織のホットマルチヒーター使ってる
暖かくて電気代も安い
-
- 2016年11月27日 07:34
- ぬっくぬくのもっこもこ靴下は水虫なるで。
-
- 2016年11月27日 08:17
- 高い靴下
-
- 2016年11月27日 08:46
- 猫あんか
-
- 2016年11月27日 08:49
-
温めてるうちは永遠に冷え性は治らん。
少食生活を行い体全体として健康になりその上で、冷やせば治る
手を冷水に入れていたらいつの間にか手が熱くなってる経験くらいしたことあるだろ
-
- 2016年11月27日 09:02
-
割りとマジで足湯は効果的。
熱めのお湯を踝辺りまで入れるとかなり長い間暖まるよ。
-
- 2016年11月27日 09:42
-
小さい屏風みたいに置く電気ヒーター買ったら捗った
やっぱお湯入れたり洗い物増えたりは面倒で続かない
-
- 2016年11月27日 10:16
-
ネオプレン素材の靴下
但し蒸れ
-
- 2016年11月27日 11:49
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年11月27日 12:15
- フットウォーマー
-
- 2016年11月27日 14:12
- 電気毛布をふみ心地の良いものにかけて踏む
-
- 2016年11月27日 15:57
-
足元の通気口を断熱材で塞ぐ
窓にポリカーボネートの板をはめて冷気を遮断する
サーキュレーターで暖気を循環する
これでだいぶマシになったが、まだ寒い
-
- 2016年11月27日 18:43
- コタツしかないだろ?
-
- 2016年11月28日 23:20
- 貧乏ゆすりは意外と温まるよ〜
-
- 2016年11月28日 23:26
-
ダウンジャケットみたいな生地でできたルームシューズが温い。
あとはホッカイロを尾骨の上に貼る
-
- 2016年11月30日 18:29
-
電気式の下半身サイズの寝袋見つけて、買ってみたらすごくよかった。
ぬくい。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。