ライフハックちゃんねる弐式地方・地域 > 福岡人の俺、ここほど住みやすい所は全国どこを探してもないと確信する

2016年12月11日

78コメント |2016年12月11日 21:00|地方・地域Edit


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ほどよく都会ほどよく田舎人も良く女の子も可愛い凄すぎ


16/12/11 08:25 ID:LEbB2W8R0.net

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

市内のどの辺が住みやすいの?


16/12/11 08:26 ID:iWuxF05+a.net

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>2
天神


16/12/11 08:26 ID:LEbB2W8R0.net

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

西新は?


16/12/11 08:28 ID:iWuxF05+a.net

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>4
西新も住みやすい


16/12/11 08:31 ID:LEbB2W8R0.net

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

大阪人だがほんとに福岡羨ましい


16/12/11 08:28 ID:LD8BVoUxa.net

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

陥没は?


16/12/11 08:28 ID:d+6YGKj80.net

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

北九州市門司区とかいう魔境


16/12/11 08:29 ID:zWiJQ4dJd.net

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

福岡暑いよな


16/12/11 08:31 ID:iWuxF05+a.net

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>12
九州だから仕方ない


16/12/11 08:32 ID:LEbB2W8R0.net

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

福岡ってGTAみたいな感じって聞いたけど


16/12/11 08:32 ID:ZXaj4VLo0.net

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

どこに住んでるの?


16/12/11 08:34 ID:iWuxF05+a.net

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

西新


16/12/11 08:35 ID:LEbB2W8R0.net

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

何でもあるの?


16/12/11 08:35 ID:iWuxF05+a.net

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>19
日本一住みやすいから何でもあるに決まってるだろ


16/12/11 08:38 ID:LEbB2W8R0.net

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

西新は西南の学生がうざい


16/12/11 08:38 ID:GGxkzkdZa.net

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

ただし福岡北九州都市圏に限る


16/12/11 08:39 ID:nAA8vQ7W0.net

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>24
それは同感


16/12/11 08:39 ID:LEbB2W8R0.net

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

福岡住みだけどそれはない


16/12/11 08:44 ID:jgnM2tr20.net

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>1
年に10回くらい宮崎市から遊びに行く
雪が苦手だから宮崎市の方が個人的には住みやすい
中洲は良い所だw


16/12/11 08:49 ID:m2AgVf3Od.net

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

大学が九大しかなく
九大は田舎にある


16/12/11 08:50 ID:Kb0MbI620.net

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

九州の若者は福岡にきて福岡の若者は東京へ行く


16/12/11 08:52 ID:ZTdBH6sD0.net

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

何言ってんだ札幌が最高だろ、買い物には困らんし、女の子も美人だし、飯もうまいし問題何一つないわ。じゃあ雪かき行ってくる


16/12/11 08:53 ID:VozCD6TP0.net

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>51
ありすぎだろwwwwww


16/12/11 08:56 ID:ciwGl3Rt0.net

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

西南学院大に親近感がわく


16/12/11 08:55 ID:hhSZvTbV0.net

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

実際福岡ってかなり災害起きにくいしそこそこ発展してるから住みやすいっちゃ住みやすいんだよな


16/12/11 08:58 ID:BmS2VlKU0.net

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

どんだけ売りがあろうと治安悪い時点でないわ


16/12/11 09:11 ID:i1Kb8oOk0.net

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

福岡は変に怖がられ過ぎ
北九州の若松辺りに住んでみ?平和でいいぞ
何もないけど電車で小倉まで15分だ


16/12/11 09:08 ID:LYrjkeKt0.net

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

まずあんな端っこである時点でダメだろ


16/12/11 09:12 ID:ciwGl3Rt0.net

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

治安悪いのは端っこか筑豊くらいだろ


16/12/11 09:14 ID:ugLmGe5kp.net

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

治安悪いのは都市部のちょっと外側だから基本安全だぞ一般人はほぼ巻き込まれないし


16/12/11 09:15 ID:BmS2VlKU0.net

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

そこらに手榴弾が転がってる土地なのに。


16/12/11 09:16 ID:faHtbHeu0.net

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

折尾のかしわめし好き


16/12/11 09:21 ID:MbkVwQO80.net

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

福岡市は住みやすい
北九州、筑豊は論外


16/12/11 09:38 ID:gZoEFvOY0.net

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

筑豊に住んでるけど
毎日ブンブンバイクが爆音で爆走してる


16/12/11 09:40 ID:v2svLL+20.net

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

鉄ヲタ的n九州の電車楽しくて好き


16/12/11 09:43 ID:MbkVwQO80.net

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

この間福岡旅行行ったけど飯美味くて最高だったわ
地元の人本当羨ましい
でも中洲のキャッチ多過ぎ

博多の女のファンによるファンのための福岡ガイドブック

16/12/11 09:46 ID:NPLAb39z0.net



 コメント一覧 (78)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:08
    • 春に東京、夏に北海道、秋に大阪、冬に福岡のローテーションで住みたいンゴねぇ…
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:10
    • 治安のヤバさが致命的
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:17
    • 良い所だけとまともなほとんど仕事がない
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:18
    • 福岡のどこがほどよく都会なんだよ
      以前行ったけど呆れるほど何も無かったぞ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:22
    • 愛知県民の俺が福岡言ったらド田舎でビビった。
      タモリが名古屋バカにしていたのは
      名古屋を越えることはどうあがいても不可能だからということがよく分かった。
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:28
    • 博多区に移住してきたワイ、ガチで住みやすさを満喫
      ほどよく街で海とか田舎もすぐ近いのがいい。あと食べ物が美味い上に謎の安さ
      おまけに都会過ぎないから家借りたり買うのもそんなに高くない
      福岡は治安ええと思うけど、北九州とか筑豊は怖すぎる。治安も人も
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:29
    • 定期的に凶悪事件起きて草生える
      繁華街は歌舞伎町より治安悪そう
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:30
    • 人口
      大阪 900万人
      福岡 500万人

      警察発表の犯罪発生率
      大阪 全国2位
      福岡 全国21位

      年間行方不明者数
      大阪 8600人
      福岡 8400人

      いやーきついっす
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:31
    • 良いところだよね、住んでる人以外
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:35
    • 中国からの有害物質で海も空気も汚染されてるとこじゃん・・・
      直ちに影響ない分まだ福島のがマシ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:47
    • 空港前に1年住んでたけど、福岡は黄砂が・・・。
      あと、端っこだから何処に出張するにも遠い。
      今住んでる愛知は、出張するには便利だけど、
      食い物が合わん!
      次は神戸あたりに転勤したいなぁ。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:50
    • 行っても行ってもバス渋滞
      九州男子とは名ばかりで陰湿で短気な奴だらけ
      豚骨帝国
      土地はいいんだけど暮らし方によるかな
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:50
    • 5年程前、福岡市南区桧原に住んでた。
      福岡は日本の5大都市だけあって便利
      空港から都心まで地下鉄で10分位、JR博多駅周辺のオフィス街はお洒落
      夜は中州で遊べるし、天神、赤坂等有名処も多い。
      屋台のラーメンは合わなかった 油分多過ぎw

      とにかく「893」が多い
      そこらじゅうにいると言っても過言じゃない。
      友人のアパートに鉄砲撃ち込まれてしばらく一緒に住んだw
      抗争中の893の女がいたとかw
      今、大阪に帰ってきてたまに又福岡に行きたいと思う。
      女性は皆優しく愛想が良かった。
      稚加栄という料亭のランチが凄く良かった。
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 21:58
    • 住みやすいっちゃ住みやすい
      九州の良いところ全部かっさらって来てるし

      花粉症と黄砂がきついから春は大変だが
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:00
    • はっきり申し上げて海と山に囲まれた新宿みたいなとこだからな。
      新宿ぐらいのエリアに新宿程度の商業施設があるからな。
      中州は歌舞伎町より良心的だし、バーニーズあるし、飯うまいし、公園でかいし、街中にたくさん川が流れてて風通しがよい。黄砂だけどな。
      あと泳げる海まで車で15分ってのもでかい。
      坂も少ないから日常自転車がちょう便利らしい。
      やっぱなんだかんだ狭いところに色々密集してて便利なんだよな。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:02
    • ワイ愛知県民、1年だけ西新に住んでたが
      地下鉄空港線が便利だった
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:08
    • 北の人間からすれば暖かいってだけで素直に羨ましい。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:09
    • 愛知の西三河が最強なんだよなあ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:29
    • 住めば都、修羅の国も。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:32
    • ※12
      九州男児の間違いでは?
      そもそもこういうのは本当に名ばかりでどこも大して変わらんぞ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:33
    • 筑後地方とか八女市久留米市辺りは話にも挙がりませんかそうですか
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 22:58
    • 黄砂黄砂言ってるが、別に九州だけでなく全国飛んでるだろ
      九州だけしか飛んでないと思ってるなら相当な無知だぞ
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:00
    • 取り敢えず、安くて飯がうまい。
      それなりに発展してるが、人は少ない。
      私としてそこがお気に入りですね。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:03
    • 90年代の親富孝通り全盛期に比べりゃ今の治安なんて至って平和だよ
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:10
    • 黄砂がなければな…
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:10
    • 中国の黄砂モロ受けるからな。
      毎年変な咳してるよ、福岡人。
      災害が無い?台風突っ込んでくるし、
      デカイ地震も最近あったし、道路陥没したし(これは人災)
      阿蘇山やばそうじゃん。
      可愛い女はいるにはいるが、そんな言うほど多くない。
      ただ、デブはまじで居ないと思った。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:20
    • たまに旅行で行くのはいいけど住みたいとは思わなかった
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:23
    • まあ可愛い子で言えば東京には確実に負ける
      可愛い子いるけど救い用のないブスがそれ以上にいる
      天神あたりは半々だけど
      あと社会性のない人間が多い
      バイト先、電車の中、他は知らんが
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:23
    • 沖縄から一回だけ出張で行ったけど
      ごちゃごちゃしすぎす食べ物はとても美味しくて女の子も
      そこそこ可愛くていい所だったな
      住むならほんと福岡が良いかもしれない
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:26
    • 治安言ってる奴はエアプもいいところやろ
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:29
    • 10年間福岡市内に住んでいたけど、福岡良い所でしょアピールにウンザリしていました
      器は良いけど中身がね…という結論に達しました
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:43
    • 大陸からスモッグ来てたやん。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:45
    • 母から子に感染る白血病の罹患率が全国ぶっちぎり。性感染もする。
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:47
    • 中韓と近過ぎる。東京大阪名古屋まで遠過ぎる。
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月11日 23:52
    • 福岡市北九州市出身の子はだいたい分かる独特の美人
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 00:03
    • 1番だとは思わんが関東の狭い汚い過密しすぎよりは断然過ごしやすかったな
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 00:05
    • 飯が安くて美味い、マジで。
      東京含めて全国10県ほどすんだけど、ここより安くて美味いところは知らん。
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 00:08
    • 福岡市と北九州市はいいけど、筑豊だけはやめとけ。
      あそこはまともな人が住む場所ではない。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 00:25
    • わい、二年前から福岡の北九州に住んでるが
      治安が悪いとは感じたことがないなぁ
      強いていうなら筑豊はちょっと怖いが
      あとは飯もうまいし美人が多い気がする
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 00:43
    • 埼玉千葉は住んだことがあるけど
      福岡のほうが良かったなあ
      愛知はとにかく運転が大変だった印象
      大阪というか兵庫との境目あたりに1年いたけど
      悪くはないが福岡のほうが良かった
      関西は慣れてないと人付き合いに疲れる
      福岡は福岡市内だけど不自由なかった
      飯はうまいと思う
      個人的には別府と嬉野の温泉が近かったから
      すげえはまったわ

      手榴弾やバズーカは見たことない
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 01:32
    • 札幌は雪掻きあるからどんなに食っちゃ寝しても正月太りしないんだぞ。極楽じゃろ。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 01:34
    • 福岡は一度行けばもう充分。
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 01:54
    • 転勤族で色々な街に住んだけど福岡がやっぱり一番かな
      家賃安いしゴミ収集が深夜だし海も川も山も近いし飯旨いしそこそこ何でもあるし女の子は可愛いし何たって余所者に優しい
      春先〜梅雨入りまではゴーグルとマスクしてたけど、それでも。
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 01:57
    • 若松はヤクザとチンピラばっかやけん
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 02:13
    • いくら良い面が多くても、それを吹き飛ばすくらい人間がキツイ
      福岡人は例外無く自己愛・郷土愛強過ぎて、他県ディスりまくるから住むなんて無理無理
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 03:06
    • 確かにこれまで色々住んだり旅行したなかでは一番だな
      東京以外は認めないという情弱カルト信者以外にはオススメ
      ただし仕事は少ない
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 04:50
    • 修羅の国っすか!
    • 48. 
    • 2016年12月12日 05:14
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 05:32
    • 福岡県民は大阪のGDPが福岡の2倍以上だと知ると驚く
      せいぜい大阪は1.5〜2倍でが東京で3倍くらいだろうと過信してる
      ちな東京のGDPはその大阪の3倍で福岡の約6倍くらいだから
      大阪や東京の人間はラーメンの値段の安さより
      ラーメン屋の時給が700円台の方に驚くのが現実な
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 07:29
    • 田川に住んでいたら、いまでも治安がいいとはお世辞でも言えないよな。
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 07:49
    • 女の子が可愛い

      仕事あるなら住みたい
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 08:26
    • 朝鮮が近い時点で無いわw
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 08:39
    • 中国韓国からの影響がありすぎるからなぁ福岡は
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 10:43
    • 南に住んでる人の飯が旨いってあてにならんからな・・・
      東北や北海道に住んでる人の意見が聞きたい、福岡旅行で飯は旨かった?
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 10:52
    • 福岡生まれで広島、長野、千葉、高知に住んだ事があるが
      長野が一番良かったな、広島、福岡、高知の順に住みやすく感じて千葉は人間が多すぎて俺には合わなかったけど勝浦辺りにいつか引っ越して毎週釣りがしたいわ。
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 10:55
    • 首都圏最強に決まってんだろ
      あそこまで人付き合いきついとこいたくないわ
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 11:38
    • 黄砂とPM2.5があるからな
      九州と山口は天気予報の後にPM2.5予報があるんだぜ?
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 12:03
    • 関東に住んでる立場から行って、たまに遊びに行くには良いかな。
      でも、福岡じゃなく、福岡以外な。
      だって、かの有名な事件も福岡だし、怖過ぎ。
      あと、とんこつラーメン好きではない…
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 12:15
    • いいところだと思うけど黄砂の濃度がきついというのはアレルギー体質の人間には致命的だよな〜
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 12:20
    • 札幌が最高だろ!
      トレンドもほぼリアルタイム、女の子も可愛いし貞操観念が緩い、飯もうまいし問題何一つないわ。じゃあ今日4回目の雪かきに行ってくるわ。
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 12:41
    • 住むまではいかないけど、毎週行きたい
      大阪人だけど、乱暴にせず情を表に出して優しくすると、本当に喜んで泣きそうになる子までいてビビった
      九州の男はエラそうでなにもしないから、感動するらしいぞw
      愛想もいいしよく笑ってくれるし、大阪の女より完全に可愛い

      愛知は本気で嫌い
      交通マナーも態度も性格も最悪
      歩いててもベビーカーにまで轢かれたわ
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 13:29
    • 福岡と札幌はほんとに住みたいと思うぐらいいいところだった
      便利だしゆとりのある街で最高に住みやすい
      人も基本いい人が多いと思う
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 13:37
    • 大宮は実に平和。
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 14:07
    • 空港近いからビル低くていいぞ
      発展してるところで空が広く見えるところはそうそうないだろ
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 15:44
    • 福岡は九州の京都みたいなもんだからな
      そら地元の連中は絶賛するだろう

      ただ人間性は京都と同じく陰湿
      九州他県からきた田舎者はだいたい横暴

      九州来てしばらくはコンビニでもすげー接客よくて感動したけど
      しばらく住んでみると、客側の陰湿さ横暴さがひどくてそれをかわすために身につけたもんなのかと思ったら急にかわいそう&気持ち悪くなった
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 16:41
    • 昔、首都圏住み、6年前まで福岡住み、今、完済住みの俺。

      住みやすさ…文句なしに福岡が最強
      犯罪、治安…福岡は危険な場所と人種が決まってる。東京も大体分かる
      大阪はどこ行ってもどんな人種もほどよく危険。大阪が最悪
      黄砂、PM2.5…福岡だけ悪いわけじゃなし。大阪も飛んでくるし、
      東京は自己生産での汚染が酷い
      仕事、就職…これは東京が最強。福岡は職はそれなりで変な業種多い
      大阪は職が無い
      気候…乾燥してるが東京が一番かな。福岡はそれなり。大阪は最悪
      人種…東京は無関心だけど生きやすい。福岡は「人間らしい」
      大阪人はさっさと死に絶えろ
    • 67. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 16:49
    • 住みやすいの定義はなんだろう。各都道府県へのアクセス、気候、人の性質、物価、仕事、住居、インフラ。そういったところで郷土愛なしで冷静に考えるとやっぱり自分は首都圏だと思うけど。
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 17:48
    • 行ったことないから何とも言えないけど治安悪いんだろ?
    • 69. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 19:47
    • 福岡は愛知より住みやすいし勢いあるから3大都市が入れ替わるだろうな
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 21:04
    • 日常のスパイスに、トカレフ。
      ちょっとした記念日に、手榴弾。
      人生の節目に、ロケットランチャー。

      無理!!
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 21:18
    • ※69
      本気で言ってるのか?
      やっぱり福岡人アホだわ
    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月12日 21:51
    • ※66
      まったく論理性のない感情論で草。仕事が福岡>大阪なわけねーだろ
      たしかに大阪はお前みたいなおかしなやつには合わんと思うわ
    • 73. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月13日 12:46
    • 転勤族でいろんな所行ってるけど生まれも育ちも福岡市って人は基本人がいい印象
      陰湿だなんだってのはほぼ他県(特に周辺の県)から入ってきた人
      市内出身者と市外出身者の人間性の差が激しい これは都内でも感じたけどね
      市内にいて治安が悪いと感じたことはあまりないし空気がそこまで悪いと感じることもない 比較対象が大阪や都内繁華街だけど
      程よく物があるし物価もそこまで高くない GDPが〜って言ってる奴いるけどその分物価が高ければ金なんてすぐなくなるわ
      普段口にする食べ物の旨さは都内が味付けの上手さとしたら福岡や仙台が素材の旨さって印象 味付けに関しては偏りがある気がする でもこっちの甘めの醤油は好き 大阪? ごめんって感じ

      全体的に好印象なんだけど、やたら中国・韓国のマナーが悪い観光客が多く、騒ぐは汚すわで正直鬱陶しい これだけはいただけない
    • 74. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:16
    • 福岡を褒めるやつは大体福岡県民
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 19:12
    • 福岡市は住みやすい。その他は最悪。特に北九州市。
    • 76. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 19:14
    • 都市とて魅力があるのは福岡。経済的に重要なのは愛知。
    • 77. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月17日 21:10
    • 都民だが福岡は住みやすそうだな。
      博多天神から市内の大抵の場所はバス1本でいける。便利。
      都会で一通りのインフラがしっかり揃っているのに
      電車やバスで直ぐに山や海がある。
      東京大阪ほどゴミゴミも殺伐もしていない。疲れない。
      都会でも札幌名古屋福岡ぐらいの大きさが一番住みやすい。
      必要なものは天神か博多に出れば一通り手に入る。
      コンパクトに綺麗にまとまっている。
      飯も上手いよね。あと博多弁いい。
    • 78. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月04日 22:36
    • 福岡自体はいいと思う。
      ただ、韓国人や中国人が多すぎる。
      船で大量に来るからだろうけど。
      太宰府天満宮で、林檎を丸かじりしながら歩いてて、芯を道に捨てたのを見た時は目を疑ったわ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    4334902952
    4909800034
    4847084160
    4065273587
    4096823910
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ