2016年12月13日
PCやWi-Fi環境無いとガラケーより不便やないか?
日本の若者に一番流行ってるiPhoneなんかキャリアクラウドサービスでさえブクマやアプリやらも保存出来ないって
PCかWi-Fi環境かクソ高い専用SDカードリーダ必須じゃないか?
でもAndroidはバックアップはSDカードやキャリアサービスに色々保存出来るが…
OSがウイルスに弱いってのがまた…
16/12/12 18:19 ID:2d7WRQy0K1
あいぽんの時はバックアップ取ってたけど泥にしてからする必要なくなった
16/12/12 18:19 ID:wPPlP+Pe01
バックアップするデータがない
16/12/12 18:20 ID:i7mG/PY+01
携帯の必要なデータって電話帳ぐらいだからな
16/12/12 18:20 ID:A+JrVBap01
写真くらいじゃん
Googleフォトで同期さてれるし
16/12/12 18:21 ID:STg4aLty01
電話帳なんて機種変前のに残ってるし機種変えてから1件も増えてないからバックアップいらないんだが?
16/12/12 18:21 ID:qRgap68mF1
>>6機種変前のスマホから機種変後のスマホへアドレス帳移行はBluetoothや赤外線送信でやるの?
片方にはICカード無いのに出来るのか?
16/12/12 18:26 ID:2d7WRQy0K1
日本人の6割がiPhone つまり
16/12/12 18:21 ID:DvpXEnEJx1
電話帳も最悪無くなっても問題無いしな
16/12/12 18:22 ID:lysR8OM8d1
電話帳なんてGoogleコンタクトで同期されてるわ
16/12/12 18:22 ID:STg4aLty01
そもそも携帯にバックアップが必要になるようなデータ入れとかないわ
16/12/12 18:22 ID:bX/qOrpb01
起動出来ればSDで移動すりゃいい話じゃないか
16/12/12 18:32 ID:lysR8OM8d1
全部googleサービスで事足りてる
必要な時はwifiでHDDに入れてる
16/12/12 18:34 ID:CuKrZ/aj01
iPhoneもAndroidも使ってるけど殆ど同じ環境で使えてるし
本当にGoogleって神だわ
16/12/12 18:37 ID:cMDda6bM01
何も意識しないままiCloudにバックアップされてるけど
16/12/12 18:43 ID:75AxcP4op1
写真はPCに入れてるけど他に入れるものなくね
16/12/12 18:50 ID:GIlVa5vv01
LINEのトークの履歴とか知らんがな。
16/12/12 18:51 ID:36kCbnlLd1
コメント一覧 (12)
-
- 2016年12月13日 18:25
- 念のためNASやPCも使うが、クラウドバックアップすらしてない方が間抜けだろw
-
- 2016年12月13日 18:38
-
パソコンに移すなら写真データだけやね
後はクラウド
こないだショップに行って聞いたが、クラウドバックアップすらした事ない&しない人間って結構居るらしいぞ
それで機種変の初期化を渋るとか
-
- 2016年12月13日 18:58
-
スマホユーザーは
ウイルス地帯にネットがなっても防御なしで突き進みそうやな…
夏だからとスニーカーとジーンズで登山するのに匹敵する匹夫の勇
-
- 2016年12月13日 19:07
-
最近スマホ落としたけど惜しく思ったのはゲームのデータくらいだったな
スマホ落としても前のガラケーからアドレスデータ引っ張ってくればいいし
グーグルのおかげで移行も楽だし
-
- 2016年12月13日 19:14
- フレッツだから重要なファイルはpassかけて無料のストレージに上げてるわ
-
- 2016年12月13日 23:28
-
バックアップ必要なのって写真データくらいじゃね?
LINEのトークデータは消えたら消えたでしゃーないか、で済むレベルだし。
スマホにクレカの情報とか入れてる馬鹿はいないだろうし。
-
- 2016年12月13日 23:41
- バックアップアプリやCloudを使えば電話番号とか消えないで移し替えて新しい機種でもすぐ使えるのに勿体無い。聴いてる楽曲も出来るぞ!
-
- 2016年12月14日 00:23
- 意識してないだけで、ワカンナイ層もiCloudなりにバックアップ取ってるよ
-
- 2016年12月14日 00:37
-
バックアップしないよ
大したデータないし、写真くらいだもん
写真なんかはSNSに厳選してあげてるからそれ見返すし問題ないなあ
-
- 2016年12月14日 01:56
- ほとんどの人はスマホは電話機の延長上という認識しかないぞ。
-
- 2016年12月14日 10:41
-
ブラウザは同期されるし動画や電話帳はSDが壊れない限り大丈夫だしな
ただゲームアプリのバックアップだけは面倒
-
- 2016年12月15日 18:17
-
溜め込み症のオタクだけでしょ?
不要なゴミデータを抱え込んで喜んでるのは
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。