ライフハックちゃんねる弐式 > > 部活って、勝つことを諦めて皆が参加できるようにした方が良いと思うんだけど・・・

2016年12月14日

118コメント |2016年12月14日 19:30||Edit


1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

高みを目指すことで能力の低い人がふるいに落とされて
好きなことが出来ない状況を生み出すのは勝利至上主義でしかない
チームが勝ったって大会に出られない補欠はつまらないだろうし
だったら勝てなくても好きなことを皆が出来るような環境の方が良いと思う


16/12/13 19:34 ID:nvuZlyPx0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

そんなあなたに同好会


16/12/13 19:35 ID:faMAlCwyd.net

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>2
自浄作用が無いから部活動をサークル化するしかない
同好会で体育館やグランドを使われると
部活の練習時間が減って勝てないとか言い出すから


16/12/13 19:37 ID:nvuZlyPx0.net

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

好きなことやっているのに
さらに勝てないと楽しくないから
下手くそは参加するなっていうのは
ただのわがままだと思う


16/12/13 19:35 ID:nvuZlyPx0.net

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

キャプテン「ちょっと>>1来て」

キャプテン「みんなの志気が下がるからやる気ないなら帰れよ」

キャプテン「みんな勝つために水も飲まないで練習してるんだよ?」


16/12/13 19:38 ID:Dk/8KASn0.net

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>7
志気とかただのきれいごとなんだよな
勝つために誰かが冷や飯を食わされるのなら
勝つことなんて目指さない方が良いんだよ


16/12/13 19:40 ID:nvuZlyPx0.net

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

勝つことを諦める?
シュート禁止でドリブルだけしかしないとか?


16/12/13 19:39 ID:92dEMTzza.net

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

勝つことを目的にしないなんてつまらないと思う人はどうすれば?


16/12/13 19:41 ID:CWnL5Q70a.net

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>13
勝ちを目指すために誰かが好きなことができなくなる方が問題
勝つ楽しさは無くなるけど皆が好きなことができる環境の方がずっといい
好きなことやっているくせにさらに勝ちたいから誰かが犠牲になれというのはわがまま


16/12/13 19:43 ID:nvuZlyPx0.net

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

最後の大会でベンチ入りできなかった3年は引退させてもいいと思う


16/12/13 19:42 ID:TU9feeRV0.net

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

やめやすい雰囲気作りしろ
無駄に3年も続けてしまったわ


16/12/13 19:42 ID:K2YxyvjDp.net

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

超キレイ事言いまくってる>>1


16/12/13 19:43 ID:faMAlCwyd.net

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>16
補欠部員を3年間奴隷にしている現状を
美談にして誤魔化す方が
よっぽど綺麗事だと思うんですけど


16/12/13 19:51 ID:nvuZlyPx0.net

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

うんまあ勉強も運動部にもついていけなくていじめられる子が出るのも生徒の管理に必要だから

直に言われてキレた教師の一言


16/12/13 19:46 ID:v0DG6uVB0.net

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

もしかして世の中平等だと思ってる?
それサンタクロースいるいないレベルの話だよ


16/12/13 19:53 ID:l0e6rf1od.net

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>22
だから部活はサークル化すればいいじゃない
皆で趣味程度にスポーツや音楽に親しむ
裾野の役割を果たせば十分だよ
サッカーや野球を中高生から始める人がほとんどいないのは
部活が勝利至上主義に陥っていて
周りよりスタートが遅いとまともにスポーツをやらせてくれないからだよ


16/12/13 19:58 ID:nvuZlyPx0.net

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>25
裾野なら小学校で十分じゃないか?
それ以上は公園とかで自分たちでやればいい


16/12/13 20:02 ID:92dEMTzza.net

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>28
小学校ですでに試合に出られない補欠っているんだよなぁ…
試合に出られない子がどうやってレギュラーに追いつくんだい?
それよりも試合にずっと出られないのにそのスポーツを好きで居続けることなんてできるか?


16/12/13 20:05 ID:nvuZlyPx0.net

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

若年層の育成は試合数を多くこなす方が良いと答えが出てる
スポーツ先進国はジャップランドみたいなトーナメントの大会じゃなくリーグ戦がメイン


16/12/13 19:57 ID:zp+FEOWuE.net

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>24
そういう国はベンチ外の補欠なんていないしな
絶対に試合に出させてくれないチームにいる意味なんてないから
自分のレベルに見合ったチームに移籍するだけ
部活みたいに一校一チームなんてバカみたいな制約が無いから
自分が好きなスポーツを楽しめるように活動場所を選択する自由がある


16/12/13 20:01 ID:nvuZlyPx0.net

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

どちらかというと上を目指すなら金払えって方が不平等な気がする
ピアノとか明らかそんな世界だし仕方ないんだろうけど


16/12/13 20:13 ID:92dEMTzza.net

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>38
スポーツなら奨学金とかあるじゃない


16/12/13 20:16 ID:nvuZlyPx0.net

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

>>42
幼少期から才能示せるならもらえるかもな
そんなの一部の早熟型だけだろうけど


16/12/13 20:18 ID:92dEMTzza.net

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

そもそも将来は少子高齢化で子どもはまともにスポーツできなくなるだろうな
介護用の土地のために公園とか削られて残ったグラウンドも老人の運動場になるだろう
>>1は好きな部活で補欠できただけまだましだよ


16/12/13 20:22 ID:92dEMTzza.net

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

フィジカル良ければ何やらせても記録残すのにな
野球しかやらせないってのはどうかと思う
色んな競技兼任出来るようにすべき

僕らが部活で手に入れたもの

16/12/13 20:30 ID:6Dm4jzxpM.net



 コメント一覧 (118)

    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:25
    • まぁ、でも木主が言いたいことはわかるよな
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:25
    • 何回同じスレ立ててんのコイツ?毎回否定されてるのが許容出来なくて精神狂ったのか?
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:25
    • サークル化してもな、結局勝ちを求めるグループになっていくんだよ。そして能力のないor練習しないやつは浮いていく
      これが普通じゃね?
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:32
    • 同好会的要素を部活にして、現状の部活的要素をクラブチームが担えば良い。
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:33
    • 適当に遊ぶだけなら学校の外でやったほうが自由効くじゃん
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:36
    • 自分に能力が無いんだって分かるのも大きな収穫だよ
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:40
    • そこで考えるから成長や発展があるわけでw
      学べない人は社会に出て、周りに自分に合わせて欲しいってお願いするの?
      趣味でやるなら合わせてくれるかもしれんけどね
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:40
    • スポーツで勝ち負けにこだわり続けて、その競技で飯食えた奴がどれだけいるのか。
      武井壮が言うように、「ジュニア教育に力を入れることで大谷投手のような逸材が増える一方、
      それに輪をかけて、挫折する人間が圧倒的に増えている」のが現実。

      社会人になれば、こいつらにできるのは営業くらい。その営業も、気合と根性じゃどうにもならない時代だからな。(スポーツで鍛えた気合と根性で、勉強し直しましたってんなら話は別だが)

      まあ要するに、ガキが勝ち負けにこだわったところでほぼ無意味なんだわ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:41
    • 俺らの高校は10年連続全国行くようなサッカーの強豪校だった、部員は70名以上
      卒業するまでになんと約80%が公式試合に一度も出れないのに
      シューズ、ユニフォーム、応援グッズなど金がかかりまくる
      そして休みは年に約5日、盆と正月だけ 毎朝朝練。夜は20時まで部活 土日祝日は午前と午後で通し
      辞めようとすると、鬼顧問「あのなあ、お前はサッカー好きで自分で選んでこの部活に入ったんだろ? だったら最後までやれよ。 そんなんじゃお前は何やっても成功しねえぞ」
      と、まるでブラック企業の店長のようなお言葉

      結果、中学で部長クラス、この高校でもレギュラー候補だったやつも半分以上が集団ストみたいな形で一斉にやめた
      で、今は市民体育館借りてフットサルやったり、河川敷で好きにサッカーして楽しんでるよ

      今思えば、あの鬼顧問のセリフひとつひとつがブラック企業のソレと何ら変わらないってことが
      ネットのおかげで分かった
      全国で活躍できる実力あるやついたのに、学校のやり方は他にもあったと思うけどなあ
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:47
    • 努力することを知らない1であった
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:48
    • 遊びでも、真剣にやらないと楽しくないぞ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:52
    • 全国大会狙えるような強豪校は別だけど
      放課後残って休みの日も潰して練習して地区予選序盤で敗退って
      何でそこまでしてやるんだろうとは思う。
      友達と遊びに行ったりバイトしたりする方が
      ずっと有意義な気もするんだけど。
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 20:54
    • 共産主義の国へ行けば?って思うわ。
      行き過ぎは咎めるべきだが、社会で生きていくなら常に比較されんだからそれを理解する場として必要。
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:01
    • レギュラーになれるとかなれないなんてどうでもいいんだよ
      大事なのは過程
      成功するため全力で努力したという経験は将来必ず生きてくる
      適当に部活やっている奴は何の意味もないと思うから早く別の本気になれる道を探せ
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:01
    • 勝つために、上手くなるためにやるのが楽しくてしょうがない人間はどうすりゃ良いんだよ
      部活やってた頃は1日でも出来ない日があると不安でしょうがなかったし
      上手くなるために1秒でも長くやりたいって思ってたわ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:06
    • 良くも悪くもゆとり教育の賜物だな。
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:07
    • 「頭悪くても東大行きたい人がいるから全員に入学許可して!!」
      「コミュ障で要領悪いけど一流企業の正社員になりたい人全員に内定出して!!」
      「社会に貢献できないけど、お金欲しいからナマポ支給して!!」
      「親がボケたけど介護できないから全員老人ホームに入れて!!」

      ずいぶん頭の高い乞食だなw
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:09
    • 真剣にやること勝ちを目指すことが大事なら、それは勉強でやれって
      ガリ勉陰キャとスポーツ得意のモテ男が、30歳頃の同窓会で立場逆転するのは
      どの時代においても鉄板だぞ。

    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:13
    • そういうのは小学校でやっておくべきだと思うが
      俺の時は鬼ごっこで下級生や特別ノロマな奴はタッチしないって決まりがあった

      もしくは学校抜きで仲間と遊ぶ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:16
    • 強くもない人数ギリギリの廃部寸前部活に居て抜けるに抜けられないから続けてたけど毎週末練習試合とか言って保護者借り出して朝から晩までひたすら部活やってたけど顧問もコーチもマネージャーも保護者も休日返上で頑張ってるからお前たちも頑張れ。辛いのはみんな同じなんだぞって言われてたけど正直バカだなとしか思えなかったわ。必死こいてやんのはマジの才能ある奴か余程好きな奴かでええやろ。俺は結局女子部見たさに最後までやめなかったけど。頑張ったわ〜(笑)
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:17
    • 競争こそ成長には必要や。
      まあでもワイも高校の野球部じゃ70人くらいの所帯でレギュラーなれなかったかクチやが、紅白戦や練習試合では毎週土日は1日2試合は必ずやるから週に一戦くらいなら出れるやろし人数が多ければBチームもあるやろ

    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:23
    • ラモス瑠偉「日本はスポーツが部活動として教育の道具になってる。スポーツと教育を切り離さないと日本はいつまでもスポーツ強くならないよ!」
      ラモス瑠偉「ヨーロッパのスポーツ強い国はきちんとスポーツチームに入ってる!本気じゃないなら公園でボール蹴ってればいい!」
      ラモス瑠偉「髪の毛を坊主にしたところでスポーツは上手くならない!その理屈ならなんでセレソンの選手たちはみんな坊主じゃない!?」

      これを元にスレが立ってたことがあったから、その反応見て立てたって感じがするな

      まあ※22だろ
      部活は一チームの人数制限しつつ全員出したれよと思う
    • 41. lifepha !?cker
    • 2016年12月14日 21:26
    • 人間ってたくさんいてさ、いろんな意見をもってるんやで。
      よく、「正論を言ったのに理解されない!!」とか言う奴いるけどさ、
      「のんびりやったほうがいい」って意見も正しいし、
      「上を目指したい」って意見も正しいし、正論ってひとつだけじゃないんやで。

      「自分はのんびりした野球部に入りたかったのに、背が高いってだけで無理やりバレー部に強制入部させられた!」なら酷い話しだけど、
      「自分は部活はのんびりやるべきだと思うから、自分以外のすべての人間も部活をのんびりやるべきである!上を目指す部活なんて間違ってる!!」ってのは、もっと酷い話やで
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:30
    • 好きな競技なのに勝つための努力はしたくない、って意味が分からん。勝敗を決める競技を遊びでやりたいってのは完全にメインストリームから外れてるんだからひねくれた少数派が調子こくんじゃねーよ
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:36
    • 勝敗にこだわる方針の部活動に入っといて自分が補欠になった途端お前らがおかしい!お前らが変われ!ってイカれてるよ。同志集めて公園で勝手にやってりゃいいだろ
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:36
    • ※42
      3年間試合に出られない補欠が生まれるくらいなら
      勝てなくても全員が試合に出られる部活方がマシだって話だろ
      俺は同意見だ
      勝つことの優先順位はもっと低い
      部活は裾野を広げる役目をはたすべきだ
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:39
    • この世の中みればわかること、弱肉強食だね。
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:45
    • 上を目指すなら学校外のクラブでやればいい
      クラブなら素人の先生ではなくその道のコーチが専門的な指導してくれる
      先生の負担にもなるし学校の部活こそ趣味の同好会レベルの方が良い
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:52
    • その時点で社会の弱肉強食が始まってるんだよ
      才能や能力がない人は部活をしちゃ駄目だろ
      プロやレギュラーだって元々の能力があるからモチベーション保てて厳しい練習をやれてるが
      能力の無い奴が同じように出来る訳では無い
      上を目指す上での人生の選択肢は大雑把に言えば能力があればそのまま頑張るかてっぺんを狙うか、才能が無いなら運が悪かったと諦めて死ぬかのどちらかだ
      誰にだってチャンスは訪れない、掴むための才能、運、能力、メンタル、これらがあって初めて成り立つ戯言だ、無いなら消える持たないなら死ぬ それだけだろ
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:53
    • 競争をベースとした日々の活動と試合の中で、それぞれの部員がどうやりがいや居場所を見いだすかが部活だとおもう。
      >>1にはその居場所が見つからなかったってだけ。
      ただ、競争を避け続けると、大人になって競争にさらされたときに、逃げ場はないから覚悟はしておいた方がいい。
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 21:53
    • 弱肉強食その通り

      部活動を死に物狂いで頑張って、経済社会の強者になれる者の確率は宝くじレベル

      ほぼ全ての脳筋が、学生時代から勉強を頑張っていた「強者」の餌食になるだけ。
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:09
    • リーグ戦にして、連続して試合に同じプレーヤー出てはいけないとかにすれば、面白そう
      テキトーに考えただけだが
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:12
    • ※50
      トーナメント方式が部活動の補欠制度や勝利至上主義を極端にさせる原因ではあるね
      ドイツやスペインだと学生スポーツはクラブチームが主流で
      選手は自分のレベルに見合ったリーグに参加するから全員が試合に出られるしベンチ外の補欠なんていない
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:13
    • みんなで楽しく遊ぶことも大切だけど、
      それは部活でやらなくていいじゃん。

      部活は人間関係や実力主義を学ぶところ。
      社会で戦っていく訓練にもなるし、
      雑魚は強いやつがいないところに逃げてればいいじゃん
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:15
    • 世の中勝つか負けるかしかない 弱いやつは虐げられて当然弱い自分を呪いながら自殺しろ 
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:28
    • 上には全部書いてないけど、普通に体罰あった(顧問からビンタとか)
      先輩からの度が過ぎた罰やしごきもあったな(サッカーだけど、千本ノック的なやつとか)

      1部リーグとか2部リーグとか強さを段階的に分けて楽しむとか上にもあるけどいいね
      公式試合には出れないけどw

      いろいろ意見はあると思うけど、
      高校入学したばっかの16歳のガキには
      判断とか難しいよ、ぶっちゃけ
      ここで「実社会と同じだ」とか16歳にぶつけられても困るな・・
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:31
    • ※44
      だから公園でやればいいじゃん。レギュラーになって活躍することを夢見て実力主義の部活動に入って努力もせず辞めもせず権利だけ主張するって虫が良すぎる。全国の補欠に聞いて回ればいい仲良しこよしサークルの方が良かったですか?って。見事に同じような属性の人間が集まるから。まぁそんな人たちの救済の場も必要だと思うけど、既存の部活動を変えるのは傲慢だわ
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:37
    • 言いたいことは分かるけど、それって自分が試合に出れなかったから言うんだよな
      試合出てたり、部活を真剣にやってればそんな意見は出てたりこない
      学校も部活が強ければ入学希望者が増えて知名度も上がる
      場所、顧問、部費が提供されているのに楽しく好きにやらせろはおかしい
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:48
    • そういう学校作れば?そんで社会に出たらみんな一緒に出世する会社作れば?
      軍隊式はやめろというのは賛成
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:51
    • 部活を仕事で例えると
      「ブラック企業」か「ニート」の選択肢しかないってことでは?
      その間の「アルバイト」があっても良いと思いますが
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:58
    • 学校は勉強をする場だ。弱肉強食の争いは勉強でしろ。
      部活動は「リフレッシュする場」だ

      スポーツで弱肉強食の争いがしたいならクラブ行け馬鹿者
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 22:58
    • アルバイトはあってもいいと思うけど>1の主張は
      部活を全部アルバイトに変えろ、だから紛糾するんでしょ
      同好会を作る自由を認めろでいいじゃん
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:08
    • ※59
      その言い分は無理がある
      大会があって、それに参加してる時点でリフレッシュの場じゃないんだよ
      リフレッシュの場と言いたいなら大会が全て無くなってから言え
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:10
    • 教育としてのスポーツか
      競技としてのスポーツか

      学校でやるとしたら前者だろうから
      あくまで体育の延長と考えるべきなのでは
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:10
    • 本気でそのスポーツに打ち込みたいんならそれこそ専門のクラブチームでやるべきだろ
      クラブチームってそのためにあるんだぞ
      なんで指導者のいない素人先生の部活でそれをやらせようとするんだ
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:20
    • 俺は学生のときやりたい活動してる
      部活なかったから、顧問と部員5人集めて
      自力で部活作って3年間好きなことやったぞ

      行動もしないで文句だけかこの子は。
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:21
    • 野球とかサッカーやってるやつでもうレギュラー固定になってしまいがちになり、自分はサポートする側にしかなれないと確信したら、続けたいか否かの選択は正直に従った方がいいよ
      俺は昔から同級生の中で頭抜けてて上の試合に出てて、同級生はサポートしてくれたけど、感謝はしてないよ
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:24
    • ※61
      あんたが勝利至上主義なだけだろ
      それこそ部活の弊害って言われてるのに
    • 67. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:40
    • こいつ定期的にスレ立てしてないか?バスケ同好会作りたいけどボール買う金も練習場所借りる金も出したくないからバスケ部の貸せって文句言ってた奴だろ?
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月14日 23:50
    • ※66
      弊害っていうけど、全国大会に出て活躍することでプロや大学への推薦があるんだろ
      楽しくやりたいだけなら同好会作るか個人で好きにやれよ
      学校から場所や道具を提供してもらうのに自分達の好きにやるってのはわがままだろ
    • 69. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 00:04
    • ※68
      その言い分が通用するのは
      私立だけなんだよなぁ
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 00:14
    • それも教育だといわれればそれまでだな
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 00:18
    • ※69
      残念ながら進学校でもない限りスポーツ推薦という名目ではないけど生徒を取ってる所は多いから部活に力を入れるのは当然
      そもそも楽しく好きにやりたいって甘い考えが通用してないから今の状況になってるんだろ
      公立中学で部活に強制入部の所は別として

    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 00:18
    • ※70
      自分の都合の良い考えを教育だ!って言い合っているだけだから無意味
      結局文科省の部活動理念に従うのが正解
      その点今の勝利至上主義・実力主義の部活動は文科省の理念に反しているんだよな
      あと運動部の場合スポーツ基本法のスポーツをする機会の保障が全然守れていない
      3年間試合に出られない補欠は本当に無駄
    • 73. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 00:37
    • 小学校の昼休みのドッヂボールだけでは飽き足らず中高の部活動でも同じことをやれってこと?それが教育?嫌なら入らなきゃいいし途中で抜けるのも自由なのに
    • 74. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 00:42
    • 普通の公立校なら勝利至上主義でも無いと思うが
      顧問なんか普通の先生だし、部員も普通の生徒だよ
      至上主義になりようがないよ。負けるんだもの
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 01:13
    • だからなんで本気でやりたいんならそれ専門のスポーツクラブに行かないの?
      専門でそういう所があるのに
      そもそも学校の部活がプロ養成所みたいになってるのが異常なんだよ
      そんなの学校が大金かけてやることじゃねーよ
    • 76. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 02:02
    • ※75
      なんで市営の広場や体育館でやらないの?教育でも何でもないドッヂボールの延長線上をなぜ学校が大金はたいて支援しなきゃいけないの?全部の競技に専門のクラブがあるわけじゃないしあってもサッカーのユースならテストを受けて不合格なら練習すら参加できん。クラブを新しく作るとしてその経営主体は?どこからお金が出るんだ?一部の超強豪校を一般化するなよ。それくらい強いところなら実力至上主義を了承済みで入部するしそんなところでも仲良く平等にやりましょーって言うのか?基地外だろ
    • 77. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 02:36
    • ※76
      大金かける必要ないって言ってるんだが
      他にクラブがなけりゃそりゃ部活で良いよ、当たり前だろ
      下二行は一部の強豪校だけの事を言ってるんだろそんくらい分かれ
      そしてそんなことは学校がやる事じゃないって言ってんだよ
      なんでキレてんだよw

    • 78. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 02:54
    • ※77
      >他にクラブがなけりゃそりゃ部活で良いよ、当たり前だろ

      じゃあ部活でいいね。殆どの場合クラブないし。あと、議論と関係ないところで煽り始めたらお終いだよ。なにキレてんの?とか、常套句すぎて
    • 79. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 04:04
    • 勝つことを諦めるのはやりすぎだが
      勝利至上主義・実力主義を部活でやるべきでないのは事実
    • 80. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 05:41
    • ゆとり教育のスポーツ版みたいな意見だな

      こんなこと言ってたら
      「勉強って、偏差値で争わずに誰でも医学部に入れるようにすればいいのでは?」
      って話になる
    • 81. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 06:51
    • それこそ運動会のような勝負の雰囲気で十分だと思う。負けてもそんなに怒られないだろ。部活は顧問とコーチとか1、2年年上なだけの上級生による恐怖政治の場だ
    • 82. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 07:04
    • ゆとりの俺もこれには一言
      こいつクソゆとりだな
    • 83. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 07:49
    • 人生は理不尽だから
      部活で勝ち負けレギュラー補欠上下関係
      の理不尽さを学ぶのにはいいと思う
    • 84. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 07:52
    • なんでレベル低いやつらに合わせなきゃいけないんだよw
      ハナから勝つ気もない負け犬はそこらの公園で楽しく好きなことやってろ
    • 85. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 07:53
    • つまんねースレまとめんなや
    • 86. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 08:07
    • 真剣にやって結果出なかったやつが言うならまだしもやりたくないやつが何言ったところで…
    • 87. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 08:10
    • そんなんで世界の頂点と戦えるの?っていう。
    • 88. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 09:02
    • じゃあ勝つことでしか「楽しい」と思えない人はどうすれば?そもそも、目標無しに惰性でやっても楽しいとは思えない。
    • 89. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 10:14
    • ※88
      だから勝ちたい奴に合わせて下手な人がスポーツを諦めないといけない
      今の部活動の環境がおかしいって話だろ
      実際勝つためにリソースをレギュラーに注ぎ込み補欠はまともに練習できない部活とかある
      勝たないと楽しくないっていうのは贅沢なんだよ
      だって好きなスポーツはやれているんだろ?補欠はそもそもスポーツすらできない
      だから勝つことの優先順位を下げて
      まずは全員がスポーツできるようにしようよってことでしょ
    • 90. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 10:42
    • 成長しようとしない人間は堕落するだけ
      効率の良い成長のために必要なのが競争
      それについていけないのは周りのせいじゃなくて自分のせい
      能力も向上心もない癖に周りを自分に合わさせようとするな
      それを自分勝手と言うんだよ
      どうしてもやりたいなら自分でチームでも作ればいくらでもできるのにどうせ自ら動く気はないんだろう?
      一生テレビとか漫画とかゲームとか受動的な娯楽だけやってろよ
    • 91. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 11:06
    • ゆるーくやりたい人は市営の施設とかでやればいいって言うけど、そういう所も結局は以前に部活をバリバリやっていた社会人の人や、部活動では足らないからプライベートでも練習しようとする若い子らで埋まっていて、経験0技術0の人(それでもスポーツに興味がある人)にはハードルが高すぎる場合がほとんどだよ。

      現状、技術の無い人でもスポーツを楽しめる場が少なすぎることが問題だと言える。

      自分はフットサルを社会人からやり始めたが(部活動での経験はない)、初心者レベルからそれなりにプレー出来るレベルに持っていくまでの時期は相当に辛かったな(笑)。フットサル場は近所にチラホラあって、初心者のためのレッスンやゲーム形式の個サルが開催されているのも少なくないが、蓋を開けてみれば上級者が単にゆるーくやりたいから初心者レベルに降りてきているだけで「初心者向け」という看板が形骸化している状況が本当に多かった。

      何が最悪って、初心者向けの場なのに下手な人が笑われるのよ。自分がその対象になることもあれば、他の"超"初心者が笑われているのを何回も見てきている。どっちにしろ気分が良いものではないし、場の空気が良くなるものでもない(そのグループだけは盛り上がるのだろうけども)

      下手な人ほど練習しなければいけない、が、そういった練習する場は上手い人で占められている(雰囲気も軽く支配している)。結局最初からセンスや身体能力を有した人だけがスポーツの場で得をしているという現状がある。おそらくこのスレ主はそういうことが言いたかったのではなかろうか。
    • 92. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 11:12
    • 上の続き

      こういった状況の原因って、「スポーツが上手い奴が偉い」という価値観にあると思う。そういった思想が強すぎるから、上手い人が幅を利かせる。もちろん、大会などで上手い人・結果を残せる人が評価されるのは何も問題がない。大会や試合以外の場面でも、人間の価値が決まっているかのような振る舞いをする人とそれに疑問を持たない人がいることが問題だ。

      スポーツが上手かろうと、大会や試合以外の場では皆平等であるということを教えられる人が少ないんだよね。学校の部活動が一番顕著だと思う。というか、当の部活の顧問が「上手い奴が偉い」という思想を持っていることの方が多いしね。俺は社会人になってスポーツをやり始めて、スポーツの面白さを改めて感じたし、部活と言うものがいかに退屈でスポーツ嫌いを生んでいるものかを思い知った口だ。

      あとさ、下手な人と混じってプレーすることもスポーツの上達において重要だと知った方がいいと思うな。自分も今では下手な人のフォローをする身になることも増えたが、そこから学べることも多いと感じる。上手い人ばかり集めて上手い人だけでプレーするのは、極端に言えば「上手い人とのプレーに最適化した」だけの話で、実は上達していないってこともあるんじゃないかな。
    • 93. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 12:28
    • ※89
      ただスポーツ楽しみたいだけなら学校以外の場所でいくらでも出来るだろって何回言ったら分かるんだ。自分の主張通したくて不都合な部分を無視するのはやめろ。何で目標もない無価値な人間のためにスポーツを心から楽しみたい人間の教育を諦めなきゃいけないのか
    • 94. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 13:10
    • クラブで実力帯に別れる方が理にかなってるのはたしか
    • 95. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 13:15
    • 雑魚の遠吠えなんて聞いてる暇ない
    • 96. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 13:16
    • ※93
      だから反論になってないってそれ。
      それを言ったら、勝負に徹したいなら間違いなく部活動ではなくクラブチームに入った方が同じ意識を持った仲間もいるし施設も練習時間も充実しているわけでしょ?
      さすがにスポーツ特化の高校の私立は例外として、基本的には学校は普遍的、平等的な場であるべきだし、実際そうでしょう? 普通の公立学校が東大向けの勉強を推進し始めたら、間違いなく勉強についていけなくなる子が続出で教育の場では問題ありとされるだろう。それが部活動になるとそうでもなくなるからおかしいだろって話だ。技術的に劣っているから練習の場も与えられない環境は教育の場としては相応しくないし、非効率だとも思う。
    • 97. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 13:58
    • ※96
      全部の競技に大人数を受け入れられるだけのクラブチームが各地域にあるとでも思ってんの?誰が経営して誰が金を出して何の団体がそれをまとめるのか。マイナースポーツなら尚更真剣にスポーツをする場が失われるな

      公立が東大云々の話だけど、その高校が東大を目指す進学校だって分かった上で入学して、ついていけないから学校の方針を俺のレベルに合わせろって頭おかしいぞ。自分のレベルに合った場所を自分で見つけろよ。


    • 98. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 14:28
    • ※97
      俺は※96じゃないけど、

      ・多くの公立中学では何らかの部活動への参加を必須にしている
      ・上記により部活動は教育の一環と考えるのが妥当
      ・教育の一環なのであれば生徒の技能の優劣で機会や扱いに差をつけるべきではない

      という極めて単純な主張しているわけで、論旨は教育としての部活についてだから
      真剣にスポーツをしたい人はどうすればとか関係ないんだよね。
      あとブラック企業が社会問題になって是正しないととなっている世の中で
      旧態依然のブラックな部活が多いのも問題だと思うし。
    • 99. 
    • 2016年12月15日 14:51
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 100. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 15:06
    • あともう1つ言いたい!

      ※97
      あなたのような考え方は、本当に真剣にスポーツをしている人のための意見だと思われがちだしあなたもそう信じてやまないだろうが、実際はそうではない。

      仮にあなたの考え方がまかり通ったとしてその結果優秀なスポーツマンが生まれたとしても、一体何になるだろうか? スポーツで食っていくには、興行として成立していかなければならない。

      スポーツに真剣に打ち込むなら、それで食べていきたいと考えるのは必然的だ。しかし、今の日本ではそれが叶わない人も多い。何故かって、スポーツが文化として定着していないからだ。じゃあ何故スポーツ文化が定着しないのか? それはもちろん、小さいころにスポーツをして楽しいと感じた人があまりに少ないからだ。

      今、プロスポーツとして成立しているスポーツってどんだけあるよ?あったとしても、それはメディアが無理やり演出して作り上げた成果にすぎない。今のアスリートで、どれだけスポーツにもっと関心を持ってほしいと願っていることか。

      何事も長期的に全体的に物事を考えていかなければならない。※97の意見・考え方はあまりに短絡的すぎると言わざるを得ないね。
    • 101. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 15:11
    • ちなみに韓国はスポーツマン育成に力を注ぎすぎて、国内のスポーツ文化が醸成せず、国内興行はスカンスカン、アスリートは国外で大活躍という見事なまでのドーナツ化現象が起きている。そうなりたいなら、話は別かもね!
    • 102. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 15:49
    • ※98、99
      1つの目標に対して団体もしくは個人で真剣に取り組むことが教育の一貫として行われていると思うんだが。純粋にスポーツを楽しむという点においては体育がその役割を果たしている。世代差があると思うが少なくとも自分が中学生だった頃から、例えばサッカーならどのように体を動かせば上手くボールを蹴れるか、どのような位置取りをすれば戦術的に有効かを考えあって個人として楽しんだ結果として試合での勝利が後からついてくる、という授業だった。部活動においても中学校の時点で下手だから練習が制限されるなんて学校はなかったね。それぞれの機会を均等にした上で勝利という基本的な目標に向けて自分の役割をこなしつつ努力するように教育するってのが現代の方針。その過程で試合の出場等でばらつきが出るのは競い合う事で得られる恩恵を考えれば仕方ない。

      各競技に学校から独立したクラブチームは充分にはないだろ。施設はあっても専門的に教えられる人間は新たに雇う必要があるし、学校からの補助金なしに経営する必要があるから人数が集まらなければマイナースポーツのクラブは存在すらできない。

      時代錯誤の極端な例を出して主張を通そうとするのはやめなよ。コメ主がおっさんなら知らないのは無理ないけど今の部活動って昔とはかなり違うよ
    • 103. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 16:05
    • ※100
      やっぱり考え方が極端すぎる。プロどうこうの話なんてしてないし、1の意見に反対してるだけで0から100までの数字でいえば55くらいなのに俺の立場を勝手に100だと決めつける。部活動のサークル化は極端すぎて新たな不平等と損失を招くしただ楽しむだけなら別でまかなえるでしょ、っ言ってるだけで義務教育の部活動においては出来る限り平等に機会を与えて教育の一貫としてスポーツの楽しさを伝えるのが最善だと思ってる
    • 104. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 16:42
    • ※102
      あなたのような中学ばかりだったら良いんだけど、現実はまだそうじゃないっぽいよ。
      2016年8月のクローズアップ現代でブラック部活の放送してたし。

      時代錯誤の極端な例というけれど、あなたの実体験もその極端な例の一つかもしれないという可能性は?
      まぁ個人的には部活動への強制参加を無くせば大体解決するんじゃないかと思ってるけど。
    • 105. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 16:48
    • 部活動がある限り日本からブラック企業は消えないよ。
      あれは軍国主義の遺物
      経験から言うけど実際に企業でパワハラやってる連中は大半がその運動部経験者。
      スポーツから教育を切り離さないからこのような社会が出来上がった。
    • 106. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 17:25
    • 本当に1回も試合に出た事ないからこういう考えになるんじゃね
      一回型にすらなってないような恥ずかしい試合してボロ負けすれば辞めるかもっと練習したいかのどっちかになると思う
    • 107. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 18:12
    • これがゆとりの思考か・・・
    • 108. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 18:24
    • 場所と人があって一番垣根の低いのが部活動なんだからそこを一番レベル低くするのが、スポーツの発展を目的とすれば道理ではある
    • 109. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 19:06
    • 自分もそう思う。
      スポーツは分け隔てなく門徒を開くべきであって単純に楽しめばいいと思うけどね。
      精神主義でなく合理的・科学的なトレーニングに則って。
    • 110. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 19:06
    • 多様な価値観が広がったからこのような考え方する人も出てきたわけで、ゆとりとか関係ないと思うんですけど。思考停止でゆとりと連呼してるのみっともないですよ
    • 111. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 20:03
    • ※109
      そうそう
      スポーツの普及と初心者の育成を目的とした場所がないと
      日本にスポーツが文化として根付かないんだよな
      門戸を広げる役割を担えるのが部活動のはずなんだけど
      勝つことに固執しすぎて元々スポーツができる人しか
      スポーツに参加できない状況だからスレタイみたいな意見も出てくるんだよ
    • 112. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月15日 21:00
    • スポーツが流行らなくて困るのは一部の業者だけだし別に今のままでよくね?
    • 113. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月18日 21:12
    • 色んな学校もあるから好きなの選べばいいだけやろ。

      強豪校に行きたい奴もいれば、強くない学校で一年生からレギュラーなりたい奴もいるだろ。
    • 114. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年12月19日 12:04
    • ※113
      だから部活漫画みたいに
      弱小校で「勝とうぜ!全国目指そうぜ!」
      なんて言ってくる奴は迷惑なんだよな
      下手でも好きなことをやりたかった奴らの居場所を奪うんだから
      それと中学生は学校を選べないんだから
      勝つのも楽しむのも両方受け入れられるよう配慮する必要があると思う
    • 115. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月17日 01:45
    • なーんか可哀想だな、、、>>1
    • 116. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月27日 13:26
    • なんで全員運動部みたいな前提なのか良く解らないが…。
      友人が公立中学校で教師やってるが、部活は大迷惑でしかないといつも言っている。学校の部活は同好会程度にして、プロ目指したい奴はユースチームに入るか、そこまででなくてもスポ少に任せればいいんじゃないか。
      授業以外の仕事が多すぎて悲惨。土日も練習試合だ大会だと引率で潰される。そんなにやりたきゃ勝手に校外でやってほしいそうだ。

    • 117. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月27日 13:32
    • 武道系のクラブやっていたけど弓道やアーチェリーあるいは放送や書道などの個人戦が主体のクラブは仲間同士で和気あいあいとしてたな。大会成績も個人の努力次第だからわざわざ無理させる事が少ないからなんだろうけど。まぁサークル感覚でやりたいなら文化系や大会の参加がないクラブに入れってこったぁ
    • 118. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月29日 01:15
    • そもそもそのスポーツが得意だからやってるって選手がいて
      好きだから、楽しみたいからって奴はボランティア要員なんだよな
      同じ努力するなら結果が正比例する勉強にぶつけた方が賢いのに
      つまり趣旨は運動云々じゃなくて、ガキだからうまく使われている理不尽
      1はそこに怒りを感じてスレ立てたんじゃないかな
      もちろんボランティア要員無しでは部活なんて破綻するんだけどね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ