2016年12月16日
廉価←けんか
16/12/15 23:29 ID:rMks2O06d.net
形相←ぎょそう
16/12/15 23:29 ID:7fX2PLyC0.net
心太←しんた
16/12/15 23:29 ID:5EI4L6AJ0.net
殺陣←さつじん
16/12/15 23:30 ID:3ID0VP430.net
>>10
「何言ってんだこいつ」と思ってググったら「たて」って読むのな…
26年間「さつじん」だと思ってた
16/12/15 23:38 ID:KluiQ3TL0.net
重複←ちょうふく
16/12/15 23:30 ID:/g2BfhIR0.net
おてもと←店の名前かと思ってた
16/12/15 23:30 ID:hXA+jFFK0.net
強風ハロー警報
16/12/15 23:30 ID:6myll7FK0.net
厚遇←あつぐう
16/12/15 23:30 ID:uq8zqp69a.net
透明高速
16/12/15 23:30 ID:pi6Ew/qh0.net
的を射る
を間違えて
的を得る
って言ってた
ここで指摘された
16/12/15 23:30 ID:ZJvdgxZ2p.net
乙武←おとたけ
16/12/15 23:30 ID:4vEsau0O0.net
XVideos←クロスビデオズ
16/12/15 23:30 ID:msmKI7mI0.net
わりと最近まで弘前をひろまえだと思ってた
16/12/15 23:31 ID:MEJFNnoW0.net
汎用→ぼんよう
16/12/15 23:32 ID:lZcDP8NE0.net
「姑息」は卑怯って意味だと思ってた
16/12/15 23:32 ID:7fX2PLyC0.net
東雲←ひがしくも
16/12/15 23:33 ID:T5JGvYdw0.net
充填←じゅうちん
16/12/15 23:33 ID:cWt9drCEd.net
帰国子女←女子
小野妹子←女子
16/12/15 23:34 ID:9i30e+XDp.net
嵐山→らんざん
嵐山→あらしやま
16/12/15 23:34 ID:lZcDP8NE0.net
浅草寺→あさくさでら
>>34
らんざんって呼ぶ年寄りが割りと多いから観光行くときは気をつけろ
16/12/16 00:00 ID:VpkycomQ0.net
「射程距離」が二重表現だと最近知った
「程」がすでに「距離」って意味なんだってさ
16/12/15 23:35 ID:7fX2PLyC0.net
ヤクザ医師
16/12/15 23:36 ID:b3bmPQaua.net
文盲←ぶんもう
16/12/15 23:38 ID:mkFd28wP0.net
代替 だいかえ
汎用 ぼんよう
16/12/15 23:39 ID:8FNA1GiG0.net
台風一過→台風一家
16/12/15 23:40 ID:qrc4xUe/0.net
しまむらは最初レまむらだと思ってたわ…
16/12/15 23:42 ID:E697SaPm0.net
今でも「履歴」を「へんれき」と読んでしまう(´・ω・`)
16/12/15 23:43 ID:7fX2PLyC0.net
所謂
16/12/15 23:43 ID:k6sD8J1lr.net
琴線
16/12/15 23:44 ID:k6sD8J1lr.net
なにそつ
16/12/15 23:46 ID:AF+pPu2V0.net
寺の住職はみんな拳法の達人だと思ってた
16/12/15 23:46 ID:7fX2PLyC0.net
言ト報
とほう
16/12/15 23:48 ID:/BJ6AgP80.net
漸次 暫時
16/12/15 23:48 ID:Ex5ygqQkK.net
草薙素子←くさなぎそし
16/12/15 23:53 ID:MEJFNnoW0.net
捏造→ねつぞう
16/12/15 23:55 ID:cjZ9iQxM0.net
モータープールを流れるプールのことだと思っていた
16/12/15 23:57 ID:RYsUwtqB0.net
東大前
ひがしおおまえ
1回だけ間違えた
16/12/16 00:02 ID:d2v794ED0.net
欠片
16/12/16 00:06 ID:xj2LknPq0.net
干支←せんし
16/12/16 00:08 ID:o18M49n2M.net
適当←そんなに悪くない
16/12/16 00:10 ID:MlUD54Jua.net
進捗←しんぽ
16/12/16 00:10 ID:ZuoYEtvN0.net
代替←だいがえ
16/12/16 00:12 ID:/2EmNhNC0.net
自重←じじゅう
16/12/16 00:13 ID:dHCdjNHuK.net
まだ出てないから書くけど
無印→むいん
16/12/16 00:15 ID:9dIAR6HO0.net
兎に角
16/12/16 00:22 ID:Jp4lGJyR0.net
今上 こんじょう
16/12/16 00:25 ID:nFHgEe5h0.net
零細←ぜろさい
16/12/16 00:37 ID:9gSroSNLd.net
古城...ふるじょう...(´・ω・`)
16/12/16 00:54 ID:nVwZq4I+E.net
透明高速道路
16/12/16 01:05 ID:Rmmk9yKEd.net
雰囲気→ふいんき
16/12/16 01:15 ID:avwqUlbDd.net
スポンサードリンク
どんなエナジードリンクなのか気になるお
16/12/16 01:58 ID:s0UGc6bzM.net
翻訳←ばんやく
士気←どき
16/12/16 04:20 ID:3DHr0H9O0.net
1オクターブ←一億ターブ
16/12/16 04:23 ID:0Vr7jsP70.net
便宜←びんせん
16/12/16 04:27 ID:N3tbWvvg0.net
ロールス・ロイス→ロール・スロイス
16/12/16 04:28 ID:KeFGHJgFK.net
捏造を「ねつぞう」って読んでた
漏洩も「ろうえい」だと思ってた
大人のためのなかなか書けない・読めない中学生漢字
コメント一覧 (49)
-
- 2016年12月16日 18:13
- 赤口
-
- 2016年12月16日 18:16
- どくだみ茶は毒入ってると思って飲まなかったなぁ
-
- 2016年12月16日 18:19
- 鎖骨を左骨だと勘違いしてて、右の鎖骨のことを右骨だと思ってた
-
- 2016年12月16日 18:33
- 迷信高速
-
- 2016年12月16日 18:35
-
焼売 やきうり
社会人初の居酒屋でこれで注文して廻りにバカ扱いされました
-
- 2016年12月16日 18:45
- 結局げっきょくだな!
-
- 2016年12月16日 18:48
-
>28
>「姑息」は卑怯って意味だと思ってた
>47
>文盲←ぶんもう
>109
>捏造→ねつぞう
>225
>漏洩も「ろうえい」だと思ってた
目を通したけど、今の今まで間違って覚えていた言葉がこんなにあって愕然
あと>>12の重複の読みは「ちょうふく」で合ってるだろw
-
- 2016年12月16日 18:54
-
「子」という漢字は現代だと女性のイメージが強いが、古来は《「子」=男性》を指して使う言葉だった。
だから「帰国子女」は「帰国した男と女」という意味。
小野妹子の「子」も男を表すので、今で言えば「小野妹男」「小野妹郎」的ニュアンスである。
-
- 2016年12月16日 18:55
- シンボリ・ルドルフ ← シンボリル・ドルフ
-
- 2016年12月16日 18:58
-
※7
重複は正しくは「ちょうふく」だけど、誤読であった「じゅうふく」が一般的といえるほど広まってしまったので広辞苑にも両方記載されるようになった、確か2010年頃。
-
- 2016年12月16日 19:13
- 「とりつかせい」都立家政なんだけど、鳥塚精?かなんかだと思ってた
-
- 2016年12月16日 19:22
-
子供の頃、慶応大学をKO(ノックアウト)大学だと思っていた。
-
- 2016年12月16日 19:34
- 温州→おんしゅう
-
- 2016年12月16日 19:44
-
慣用読みを誤りとするのはどうかと
「でつぞう」とか「ろうせつ」はもう通じないだろうに
自分は手弱女とか般若湯、源氏名あたり読めてなかったな
-
- 2016年12月16日 19:47
- 取鳥はきちんと書ける
-
- 2016年12月16日 19:48
- クロスビデオはデマだよ
-
- 2016年12月16日 20:01
-
京都市伏見区御陵 ごりょう
京都市山科区御陵 みささぎ
-
- 2016年12月16日 20:25
-
おれも間違ってのばっかり
正解も一緒に書いてくれ…
-
- 2016年12月16日 20:27
-
今昔←いまむかし
通じるっちゃ通じるから気が付かなかった
-
- 2016年12月16日 20:30
-
既存←きぞん
きそんで濁らないのが正しいみたいだな
鬼籍に入る←きせきにはいる
はいるんじゃなくて、いる。と読むらしい
-
- 2016年12月16日 20:36
-
かーちゃん、饅頭をマントウってずっと読んでで恥ずかしかった言ってたが、一周まわって本格発音っていうね。
そんな事もあるからドンマイ
-
- 2016年12月16日 20:46
- オクタン価…億単価 だと思ってた
-
- 2016年12月16日 20:59
- 天照大神
-
- 2016年12月16日 21:00
- 漏洩 ろうえい じゃないの?
-
- 2016年12月16日 21:06
- もう慣用読みの方が一般的になってるのは間違いとは言えんわな
-
- 2016年12月16日 21:07
-
国東市←こくとう
今治市←いまじ
地名は理不尽やわ
-
- 2016年12月16日 21:22
-
琴線←ことせん
高校くらいまでこう思ってた
-
- 2016年12月16日 21:35
- 唐十郎→とうじゅうろう
-
- 2016年12月16日 21:41
- ※26、それじゃオードリー若林だぞ?今治市をドヤ顔で「いまじし」って。今治水←これはこんじすい。
-
- 2016年12月16日 21:56
- 知り合いの社長に月極漫太郎という人物が居るんです、本当に!
-
- 2016年12月16日 22:04
- 最後すげぇ初めて知った。
-
- 2016年12月16日 22:13
- 黎明期→そうめいき
-
- 2016年12月16日 22:18
- 会話の流れで要所要所をよいしょよいしょって言ってた時期もありました。
-
- 2016年12月16日 22:30
- び、美人局
-
- 2016年12月16日 22:49
-
埼玉県のは「らんざん」なんだよなあ。
関東だと妖怪千葉なんてのもあったけど、今は匝瑳市。
浅草寺を「あさくさでら」と読むと笑われるが、
千葉寺は「せんようじ」なのにみんな「ちばでら」としか読まない。
-
- 2016年12月17日 00:05
- 熊野古道を「熊の子道」と思ってた
-
- 2016年12月17日 00:51
- 寄託←よたく
-
- 2016年12月17日 01:21
-
遺憾の意
いかんのい
いかんのか
いかんのん
ってことだと思ってた
-
- 2016年12月17日 03:26
- 体液軍人
-
- 2016年12月17日 03:31
-
装填(そうてん)→そうちん
埼京線→最強線
破綻(はたん)→はじょう
訃報(ふほう)→けいほう
索敵→素敵
-
- 2016年12月17日 04:01
-
この漢字出されたらげっきょくって読むやろ
知識の問題
-
- 2016年12月17日 06:58
-
消耗も慣用読みで「しょうもう」としか読まれんが、正式には「しょうこう」だってよ。
的を得る は間違ってるって認識が多数派みたいだが、中国故事に由来すると間違いとも言えんらしいぞ。的に当てるってニュアンスで、むしろ得るの方が正しいって意見もある。
-
- 2016年12月17日 08:37
- けっきょくなんきょくだいぼうけん
-
- 2016年12月17日 10:14
-
捏には「でつ」「ねつ」、輸には「しゅ」「ゆ」、洩には「せつ」「えい」等、複数の読みがある漢字の慣用読みは、間違いとする必要は無いと思うけど、雰囲気を「ふいんき」と読むのは定着して欲しくないな。
いくら何でも無理な読み方だろ。
-
- 2016年12月17日 16:19
- OIOI←オイオイ
-
- 2016年12月17日 21:35
- 頒布を「りょうふ」と読んで上司に「『はんぷ』だよ」指摘された
-
- 2016年12月18日 00:56
-
あからさま あらかさま
いまだに間違える
-
- 2016年12月18日 12:43
- タバZ
-
- 2016年12月18日 23:45
-
気狂いを「きちがい」って読むのを最近知った
漢字検定2級なのに
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。