2016年12月22日
「この前男と一緒に歩いてるの見かけた気がするんだけどあれ◯◯ちゃん?」
これでちょっと考えこめば彼氏持ち
考え込まずに違うと答えたら彼氏なし
16/12/16 22:41 ID:6egKwq330.net
直接訊けばよくね?
16/12/16 22:42 ID:0+tyTU/Rd.net
靴新しいといる
古臭いといない
16/12/16 22:42 ID:rsU1W8twx.net
そもそも彼氏がいて困ることあるか?
脈ありなら別れてくれるじゃん
16/12/16 22:45 ID:eJ+0q8N70.net
ストレートに聞けばいいだろ
彼氏いんの?
いない→今度遊ぼう
いる→今度遊ぼう
これだけのこと
16/12/16 22:45 ID:XDE5lvoo0.net
好意抱いてるってバレたらちょっと気まずいだろ
特に彼氏いた場合
16/12/16 22:46 ID:6egKwq330.net
>>14
女心わかってなさすぎワロタ
女ってのはモテればモテるだけ自分には価値があると思い込むクズだよ
だから付き合ってる男がいたとかさても第二第三の男が言い寄ってきたら気分よくなるもの
16/12/16 22:48 ID:amohh6P8e.net
>>14
全然気まずくない
「なんだよ彼氏いるのかーwいなかったらアタックするとこなのになぁwww」
ぐらい言えんのか?
16/12/16 22:52 ID:4g5dwtto0.net
回りくどい
男いるいない関係なく誘えばいいよ
断られたら次行けばいいだけの話
16/12/16 22:47 ID:hB2DD97v0.net
直接聞いて本当の答えが返ってくるか分からないだろあほ
だからイッチみたいな質問が有効的なんだろばか
16/12/16 22:49 ID:DkC2tvkA0.net
普通の女には男がいるって前提で、そこからどう乗り換えさせるかって考えた方がいいよ
フリーの女ほどシビアだし彼氏に100%満足してる女なんかそういないから
16/12/16 22:51 ID:hB2DD97v0.net
そんなんお前心の声を読み取ればいいだけだろ
16/12/16 22:51 ID:zPAEMMue0.net
クリスマスバイト入れる?
16/12/16 22:51 ID:QXj+gJyBd.net
人が嘘をつくときの一般的な特徴
髪や鼻に触る
声が上ずる
聞いてもいないことをぺらぺら喋る
答える前に「んー?」と伸ばす
おためしあれ
16/12/16 22:54 ID:hIvdpMyjd.net
普通そんなこと言われたら「どこで?」って聞き返すと思うけど
そう言われたらどうすんの?
16/12/16 22:58 ID:JeX/2r/50.net
>>35
テキトウに周辺の名前を言う
そんなことも考えられないのかコミュニケーション下手は
16/12/16 23:00 ID:I1gy3Ne00.net
普通に仕事仲間とかと歩いたりするだろ
兄弟や親戚、友達の可能性もあるし
何故彼氏だと断定するのか
16/12/16 23:07 ID:apGhZ2oda.net
コメント一覧 (26)
-
- 2016年12月22日 00:04
- なるほど
-
- 2016年12月22日 00:15
- 天然の子もおるからなぁ
-
- 2016年12月22日 02:46
-
いや普通に考えるし、いつ?って聞くけど
ちなみに彼氏なしね
-
- 2016年12月22日 04:05
-
好意なんて隠してもしょうがないだろ、好きだと思われて悪い気はしないよね?
よっぽどキモい奴ならその限りでは無いけど。
-
- 2016年12月22日 05:57
- 男がホモか見抜く方法ないかなあ〜〜〜
-
- 2016年12月22日 06:03
- 彼氏彼女じゃなくても異性の友達と2人で遊びに行く事くらいあるから
-
- 2016年12月22日 06:45
- スシ女?ピカチュウ連呼で簡単ニダ
-
- 2016年12月22日 07:56
-
これはきもい
見破ってからの行動想像すると更にきもい
-
- 2016年12月22日 08:58
- こんなんで分かったら苦労しないわ
-
- 2016年12月22日 09:25
- 彼氏いてもいなくても一緒にその空間にいる時点で無関心ってわけじゃないんだからいくらでもチャンスはあるんだぜ
-
- 2016年12月22日 10:12
- ヘンタイばっかり
-
- 2016年12月22日 10:42
- うん、こういう発想がもう気持ち悪いかな
-
- 2016年12月22日 10:47
-
彼氏イケメンそうだね
で行ってるわ
いる→そんなことないよー
いない→彼氏いないし
って返ってくる
ここで「そう!超カッコよくて〜」って来たらもう完全に脈なし
-
- 2016年12月22日 11:45
-
別に恋人の有無を聞かれたからって自分に好意あるとか思わないだろ普通。
世間話の話題のひとつ。話広げやすいし。
いる→へー、付き合ってどれくらいですか?
いない→へー、それはもったいない(社交辞令)
-
- 2016年12月22日 12:37
- 休日なにしてるか聞けばいいだけだろ
-
- 2016年12月22日 15:19
- >>12モテそう
-
- 2016年12月22日 17:37
-
モテればモテるだけ自分に価値があると思い込むクズ
って事実だろ
っつーか男の方がそうだろ
-
- 2016年12月22日 19:13
-
てかまず「え?どこで見かけたの?」って聞き返されて、運よくその場所に彼女がいた事あったとしたらまだわかるけどさ
場所が一致しなけりゃ「そんなとこ行ってない、別人」で終わる話ちゃうの?
-
- 2016年12月22日 20:35
- 普通は見かけたら○○にいた?って聞くのに、男と歩いてた?って聞かれた気持ち悪い。
-
- 2016年12月22日 23:56
- いても居なくてもどっちでもいいわ、俺は。気にせずコンビニの女の子とかスタバの女の子とかに話しかけていい感じで世間話して楽しんでるわ
-
- 2016年12月23日 01:03
-
その気のない相手にも付き合ってる人がいるかどうかくらい世間話の延長で聞くでしょ普通。
-
- 2016年12月23日 05:52
-
女だが、こんな事を考えてるのも実際に言うならなおさら、こざかしい。
-
- 2016年12月23日 12:23
-
感心したわw
-
- 2016年12月23日 12:25
-
ここで反論してる奴は何もわかってない
女は常に嘘つく生き物だぞ
-
- 2016年12月24日 23:28
-
↑
嘘を吐く男に対しても失礼な物言いだな
主語がでかい奴の話は聞き流して良いとばっちゃが言ってた
-
- 2016年12月25日 09:19
- 彼氏居る前提で話進めてみて、噛み合わなくなって来た頃に「あれ!?彼氏居ないの!?そんな可愛いならすぐ出来るでしょ?なんで作らないの??」って感じで恋愛話に持っていってるけどこれで失敗したことない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。