2016年12月25日
ウォシュレットとあったかい便座ぁ!
16/12/22 17:15 ID:4qfENC5I0.net
醤油臭い
16/12/22 17:16 ID:L/EgxWa30.net
日本に生まれてよかった
16/12/22 17:16 ID:XXiTk0rEp.net
順番に文句言わず並ぶwwwwwwwwwwwwww
16/12/22 17:16 ID:RE8Hd/mQ0.net
電車がせまいwwwwwwwwwwwwwwwww
16/12/22 17:17 ID:RE8Hd/mQ0.net
道を尋ねるのが無料
16/12/22 17:17 ID:p30/up/ca.net
明らかにヤバそうな人間がいねぇ!
16/12/22 17:18 ID:4qfENC5I0.net
飯がおいしいwwwwwwwwwwwww
だが高い
16/12/22 17:18 ID:RE8Hd/mQ0.net
エアコンつけっぱなしだった
16/12/22 17:18 ID:pVqxY+jL0.net
駅のホームでタバコが吸えねえ
16/12/22 17:19 ID:4qfENC5I0.net
道路綺麗すぎわろた
16/12/22 17:21 ID:4qfENC5I0.net
電信柱の謎の安心感
16/12/22 17:22 ID:J51Q7wwMd.net
財布後ろポケットokの安心感
16/12/22 17:23 ID:4qfENC5I0.net
電車の中で寝られる
16/12/22 17:24 ID:L/EgxWa30.net
朝の電車にのってくる
会社員の顔がよどんでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16/12/22 17:25 ID:RE8Hd/mQ0.net
電車、バスが時間を守るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16/12/22 17:26 ID:RE8Hd/mQ0.net
自販機のジュース冷え冷えすぎわろた
えっ?ホットも売ってんの?まじ?
16/12/22 17:26 ID:4qfENC5I0.net
街中にATMの機械がおいてある
16/12/22 17:27 ID:L/EgxWa30.net
ATMでお金おろすとき周囲の安全確認しなくていいとか
16/12/22 17:28 ID:4qfENC5I0.net
乗り物に対する恐怖心薄い
渋滞の車列の中するする歩いていくわ
16/12/22 17:29 ID:CAeJtGDf0.net
車が安全運転すぎてヤバイ
16/12/22 17:29 ID:4qfENC5I0.net
空港降りてすぐ買ったのがブラックのアイス缶コーヒー
16/12/22 17:31 ID:4qfENC5I0.net
とりあえず困ったら英語でなんとかなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16/12/22 17:31 ID:RE8Hd/mQ0.net
>>45
英語圏以外の田舎いったら英語なんて一切通じんぞ
発展途上国ならなおさら全く通じない
ワンツースリーが通じない衝撃
16/12/22 17:40 ID:l62hAIyi0.net
アルファベット使ってない国のハードモード感
中国語のなんとなくわかるけど結局何書いてるかわからない感
16/12/22 17:36 ID:4qfENC5I0.net
みんな服を着てる
16/12/22 17:36 ID:4elkF5xH0.net
店の店員の愛想の良さが異常
16/12/22 17:43 ID:4qfENC5I0.net
よっしゃこれから道に迷ってる外国人助けたろ感
16/12/22 17:50 ID:4qfENC5I0.net
日本の楽しい文化だけ持ち込んでルクセンブルクで暮らしたい
日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由
コメント一覧 (49)
-
- 2016年12月25日 21:25
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年12月25日 21:29
-
黄色人種って本当に肌が黄色い。
4年間フィンランドに住んでて、日本に帰ってきたら肌がバナナ色に見えた。マジで。
-
- 2016年12月25日 21:33
-
日本人はもっと適当になれば良いと思う
日本以外の先進国はてっきとーにやって先進国ヅラしてるから
-
- 2016年12月25日 21:39
- 英語がどうとか中国語がどうとか言ってるやつはスレタイ読めないの?
-
- 2016年12月25日 21:44
-
・物価安い
・改めて見ると意外と先進国でない
・気候が意外に面倒くさい
・治安に安心
・街に子供が少なく、中年&老年が多い
自分の場合こんな感じだった。
どこの国から帰ってきたかでだいぶ印象変わるな。
-
- 2016年12月25日 21:45
- インド旅行から帰ってきて思ったのは、道に牛や古事記がいないこと
-
- 2016年12月25日 21:52
- 逆に言えば、そのくらいしか違いはないって事なわけだな
-
- 2016年12月25日 21:55
- 割礼した人が少ない
-
- 2016年12月25日 21:57
- 醤油なのか、ダシというのか、そんな匂いがすごい鼻についたなー。すぐ慣れたけど。
-
- 2016年12月25日 21:59
-
先進国の意味はき違えてる奴大杉。
国対国でのルールが守れるかどうかが基準。
外交としての概念であって、個人の生活は関係ない。
-
- 2016年12月25日 22:05
- >>14だけ趣旨が違って可愛い
-
- 2016年12月25日 22:07
-
ベンディングマシーンが豊富。
-
- 2016年12月25日 22:14
-
コンビニの便利さ
コタツのくつろぎ感
向こうは自分に甘く人にも甘いつまりテキトー
一回した約束はなるべく守ろうとする日本人
-
- 2016年12月25日 22:16
-
ATMは海外だと外にないか?
日本は中にあるだけマシやろ
-
- 2016年12月25日 22:25
- 先月、ドイツのクリスマスマーケット見て、先日、日比谷のクリスマスマーケット見たけど、全然違うわw あんな、せせこましくて行列に並ばないと何も買えないようなマーケット楽しくねぇ
-
- 2016年12月25日 22:28
-
飯がしょっぱい。老人多い、そのせいか街が静かすぎ。電車内の人間の顔が死んでる。
-
- 2016年12月25日 22:31
-
日本も移民で終わるんか
とマジで思ったこと
-
- 2016年12月25日 22:32
- 湿度が高い
-
- 2016年12月25日 22:54
-
公衆便所が無料
日本に帰ってきた時に感じた匂いは味噌だったな
関空だから潮の香りがだろうになぜか味噌が思うかんだ
-
- 2016年12月25日 22:55
- 道が狭い、車が遅い、そして皆の目が虚ろというか皆機械みたい
-
- 2016年12月25日 22:59
- どこに行ったか言えや
-
- 2016年12月25日 23:00
-
夏だったが
夜は、やはり暗い方が良いな
-
- 2016年12月25日 23:04
- 南米から帰ってリムジンバスで駅前に降りたとき、路上に人がたくさんいるのに静かで危険センサーがMAXになった。
-
- 2016年12月25日 23:07
-
当たり前だけど日本語が通じるって素晴らしい!と思ったw
県外旅行行った時迷ってたら全然見ず知らずの方がわざわざ車でそこまで送ってくれた事がある。家族連れの人だったし、こっちも友達と2人だったので妙な心配もする必要もなく、すごくありがたかった。
あと地元の花火大会で人生で初めてスマホ落とした時誰かがちゃんと消防に届けてくれてたらしく、友達のスマホに連絡が来た。そういう体験をするとやっぱり日本に生まれてよかった、と実感するね。優しいわ。
-
- 2016年12月25日 23:17
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年12月25日 23:23
-
日本に帰って来て家がこんなに小さいのかと軽いショックを受けたな
特に天井が低すぎて悲しくなった
-
- 2016年12月25日 23:29
- 老人が多い マジでゾンビタウン
-
- 2016年12月26日 00:29
- 海外のごちゃごちゃした感じも好きなんやがなぁ
-
- 2016年12月26日 00:37
- 調味料の匂いが凄いよなー。海外は乾燥してるからほとんど匂い感じないけど、日本は公共施設基本、室内やし匂いが籠りやすいからしゃーない。
-
- 2016年12月26日 02:35
- 海外行くとその国の良さを知ると同時に日本の良さやありがたさにも改めて気付けるな
-
- 2016年12月26日 04:20
-
あえて日本の嫌なとこを挙げるなら他人への異様な関心かな。視線とか。監視しあってる感じが気持ち悪い。途上国なんか基本カオスだけど、おおらかというか、神経質さがあまり無い。ねちっこい視線感じたりとかそういうのがあんまり無い
から人によっては海外の方が気楽だと思う。
日本で精神病む人は海外の方が合うかもしれない
-
- 2016年12月26日 05:06
-
日本帰ってくると街行く人の顔がいかにも人畜無害の善人って感じで
自分も同じ顔の仲間だけど平和さを実感する
-
- 2016年12月26日 05:06
-
アジア諸国から帰ってくるとホント車社会が平和で安心する。
なのにネットではいろいろ些末な事で神経質に揉めてて
あー日本人だなぁーと苦笑する。
-
- 2016年12月26日 05:10
-
口開けてポケーーーとスマホ見てる若いのが多過ぎる。
外ではもっと緊張感持った方がいいよ。
-
- 2016年12月26日 05:57
-
姿勢とか歩き方が汚い
接客が神
食べ物も神
コンビニ神
-
- 2016年12月26日 07:26
-
米32
監視し合うというのはわかる気がする
自分が気にしてるだけかもしれんが
-
- 2016年12月26日 09:47
- やっぱ日本最高だわ
-
- 2016年12月26日 10:05
-
街を行く人の顔つきが違うのはガチ
幸せな事だと思う
-
- 2016年12月26日 12:11
-
日本のガキはうるさいけど、徒党を組んで襲いかかってこないだけましだと
ある国の治安の悪い地域に一年ほど行ってた友人がぼやいていたなあ。
-
- 2016年12月26日 13:37
-
やっぱり飯
それと水道水が飲める
-
- 2016年12月26日 14:41
- 自分のコートがまだ外国の匂いしてるのが分かる
-
- 2016年12月27日 00:59
- コンビニが便利、湯船につかれる、電車がお通夜
-
- 2016年12月27日 17:46
-
オーストラリアなんかだと
道路きれい、財布後ポケットok、町中にatm、水道飲める、電車バスが定刻にくる
なんかは一緒だったなぁ。一緒じゃないと思ってたから驚いた。
電車で寝るは地下鉄じゃなければたぶん大丈夫だな。寝てる外人いたし。
でもしない方がいいよね。
自販機なんかは路上にないし、そもそも高かったな。
あとコンビニもつまらないものしかなかった。
飯は普通にうまかったけど、まずいとこは落差が半端ない。
日本の比じゃない。むしろ味付けは文化の違いだろうな。
-
- 2016年12月27日 19:51
- 夜でも土日でも普通に店開いてて便利
-
- 2016年12月27日 22:22
- ビルとか隙間なく建てすぎ!とは思ったな。後は夜までコンビニ開いてる&すぐに見つかる便利すぎwだったな。
-
- 2016年12月28日 14:22
- 日本人は醤油とか鰯臭ぇんだよな
-
- 2016年12月31日 14:33
- 醤油とだしって匂ごうとすると確かに匂ってくるよ海外行かなくても
-
- 2017年01月29日 21:19
- すぐアトピー再発する
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
向こうは着いてすぐの空港職員から信用できないし、何事も都度確認が必要で、しかも確認しても相手がいい加減だから、対価を払っても、実際の物やサービスが得られるまでのステップが非常に疲れる。