2017年01月02日
うわーとか声だしちゃうときある
17/01/02 02:54 ID:7Xj2Lu7o0.net
毎日だわ
17/01/02 02:54 ID:NDMsCOUK0.net
理解(わか)る
俺も黒歴史(ブラックヒストリー)思い出す時あるわ
17/01/02 02:55 ID:JD02fm5F0.net
フラッシュバック
17/01/02 02:56 ID:T77g5gQAa.net
そういう時は寝たらいい
17/01/02 02:56 ID:oyBv1CUPp.net
まさにフラッシュバックだよな
過去のイタイ事のフラッシュバックが無い奴っているのかな?
17/01/02 02:57 ID:7Xj2Lu7o0.net
>>17
まじかー底辺と言うほどでもなくて
リーマンでそれなりに稼いでるけど
飲んだ次の日とか酔っ払った自分の行動や発言で死にたくなる
17/01/02 03:02 ID:7Xj2Lu7o0.net
>>20
底辺って言ってもアメリカ基準だけどね
向こうの成功者や金持ちなんて合理的なやつが多いから
過去について考えてもメリットがないから思い出しても考えない
って事らしいよ
17/01/02 03:05 ID:JD02fm5F0.net
>>23
それは1つの解決策かもな
徹底的に合理的に考えて行動してれば
自然と無駄な過去のしがらみは考えなくなりそう
17/01/02 03:08 ID:7Xj2Lu7o0.net
ブラッティーメモリー
17/01/02 02:57 ID:5TIPBk6+0.net
わかる、痛みでごまかすために手首切るよな
17/01/02 02:58 ID:ei9By9Vu0.net
>>12
そういうタイプの奴もいるのか
リスカする動機がこれって奴がいた事が驚きだが
充分動機として理解できる
17/01/02 02:59 ID:7Xj2Lu7o0.net
青春(いま)もそうだよ
過去(あのころ)は真実(ほんとう)に悪魔(とがっ)ていた
世紀末(よのなか)が悪いんだ
17/01/02 02:58 ID:OK8bh6Fra.net
昔のことを思い出すと能がシャットダウンする
多分思い出すと死ぬ
17/01/02 02:58 ID:uUtQV+FG0.net
過去に支配されてる
17/01/02 03:00 ID:NDMsCOUK0N
わかる
17/01/02 03:00 ID:LEGIegDC0N
この現象に悩まされてない奴がいるなら
そうならないようにする方法教えて欲しい
17/01/02 03:03 ID:7Xj2Lu7o0.net
死にたくなるときある
17/01/02 03:11 ID:N8uTgKana.net
ダークマターの海に沈没(潜ってる)
17/01/02 03:17 ID:N8uTgKana.net
あるよな〜
今日バイトに行ったんだけど、上司に新年の挨拶したわけ。
「あけまして〜」って同時に言うと被ってしまって言ってないような雰囲気になると思って、相手が言い終わるくらいに、今年もよろしくお願いしますって言ったら、なんか変な空気になった。
あたし、あけましておめでとうございますって言ったかな?なんか記憶にない。
それか私が先に言わなきゃいけなかったのかな?
でも言おうと思ったら上司がすかざす言い出したから被っちゃいけないと思ってワンテンポ置いたんだけど、なんかモヤモヤ恥ずかしい。
またゆとり世代がどうとか思われてそう。
17/01/02 03:19 ID:dYpAd7Cu0.net
これ思い出すことによって余計悪化するんだぜ
17/01/02 03:21 ID:8UHMUmsH0.net
しょっちゅうだわ
でも毎回の事で気づいた事はその時反省しても同じ状況になればまた繰り返す
それが怖いなら根本的な所を改善しなきゃならんて事
17/01/02 03:27 ID:AZP09osEa.net
フラッシュバックして心が死ぬときあるよな
17/01/02 03:38 ID:7Xj2Lu7o0.net
は?氏ね
で解決してる
うああああああああああああって叫ぶこともある
毎日自分の過去の失敗に襲われる
忘れたい
17/01/02 03:42 ID:NYK2231C0.net
>>40
全く同じ
おれも氏ねとか部屋で大声で言ったりしちゃう
ウワァァとか大声も言っちゃう
17/01/02 03:45 ID:7Xj2Lu7o0.net
こんなとこみたりしてみんな色々あるんやなって
思うと大したことないんやろなって
思う
17/01/02 04:06 ID:icrklq3zK.net
酒飲んだ後ヒドくなるわ。
マジで今日一日中起きれなかった、うつ症状みたいになる。
マンガでやさしくわかる認知行動療法
コメント一覧 (23)
-
- 2017年01月02日 22:43
- ゲームアンドワリオ、スタート……絵師一緒だよn…一緒だよねこれ…やべ!顔映った!映った今!?ちょっと待ってェ!!
-
- 2017年01月02日 22:52
- 毎日一人になるとそんな感じだわ
-
- 2017年01月02日 22:58
-
おれだけじゃないのか
良かったw
-
- 2017年01月02日 23:30
- 革手袋して音ゲーしにゲーセン通ってた時期思い出すとマジで鳥肌立つ
-
- 2017年01月02日 23:34
- 俺もしょっちゅうなるけど毎回「俺は金持ち…俺は金持ち…」って感じで5百万くらい思い浮かべると何故か治る
-
- 2017年01月03日 00:13
- 黄泉がえり
-
- 2017年01月03日 00:14
- 仕事中にふとフラッシュバックした時とかが一番まずい
-
- 2017年01月03日 00:27
- 酒のんで大学の教授に失言した記憶が抜けないw
-
- 2017年01月03日 00:29
- 私は過去のむかつく事を思い出し思わずシネと呟く事がある
-
- 2017年01月03日 02:05
- 酒飲むと過去のイヤな記憶とかが蘇りやすくなってさらにその記憶が強化されるらぴいゾ。
-
- 2017年01月03日 02:11
- ※9ワロタ、わいもあーしねしねしねとか言ってるわ
-
- 2017年01月03日 02:47
- ブラックヒストリーシンドロームだろ
-
- 2017年01月03日 02:54
-
9
俺はうぜえって言ってるw
-
- 2017年01月03日 03:26
- ADHDの症状だよ
-
- 2017年01月03日 04:00
-
年取ってもよくある。
それなりに地位も得ているんだが。
啄木の歌に、一度でも我に頭を下げさせた者はみんなシネとかいうのがあるから
昔から誰もが抱く感情なんだろう。
-
- 2017年01月03日 04:13
- スレタイ見て思い出しちまったよ
-
- 2017年01月03日 06:56
-
起きてるときは自力である程度思考を逸らす事も出来るが
寝てるときの夢はホント勘弁して欲しい
それで寝不足で次の日の仕事に悪影響とか最低なんだよな
-
- 2017年01月03日 07:19
-
思い出し狂い
結局のところどうすりゃええのん
-
- 2017年01月03日 07:35
- 弟者とさきちゃんの顔出し放送とかまさにそんな感じだろうな
-
- 2017年01月03日 09:34
- 真夜中のラブレター現象
-
- 2017年01月03日 19:24
-
昔バイトで多分30代くらいの同じシフトの女の人が、体調最近悪い言ってて、言ってる症状が母親がよく更年期かなーって言ってるのとそっくりだったから、
「それ更年期障害じゃないですか?」って悪気無く言ったのがほんとに思い出すと申し訳なくて辛い。
-
- 2017年01月03日 23:38
-
わかるやついるに決まってんじゃん
なんかこういうスレの立て方嫌い
-
- 2017年01月05日 00:05
- 「僕は嫌な事は直ぐ忘れちゃうんですよ」王貞治
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。