2017年01月04日
なんであんなに違うの?ってくらい効く
ロキソニンじゃ全然頭痛なおらなくても
プレミアム飲んだらピタリと頭痛おまさる
17/01/03 17:32 0.net ID:?
何が違うん聞いたら胃に優しいだけや薬剤師いうとったで
17/01/03 17:33 0.net ID:?
痛風の親父にロキソニン与えてたら胃潰瘍になって大量の血吐いた時はビビった
17/01/03 17:34 0.net ID:?
めったに薬飲まない生活を送ってるからか
バファリンですらもの凄く効く
17/01/03 17:35 0.net ID:?
ボルタレン飲むから要らない
17/01/03 17:37 0.net ID:?
週一くらいでお世話になります
17/01/03 17:37 0.net ID:?
おれくらいになるとトラマールしか効かないわ
末期ガン患者が飲むやつ
17/01/03 17:37 0.net ID:?
高齢の母が両足の骨折って
今、トラマール、リリカカプセル、ロキソニンを飲んでる
ほぼ、麻薬
でも元気だよ
他にも大量の薬飲んでるけど
17/01/03 17:57 0.net ID:?
痛風患者から言わせてもらうと
ロキソニンとモーラステープは最後の命綱だから普段は絶対使わない
痛風じゃない人もなるべくならもっと軽い薬でしのぐ訓練しておいた方がいいよ
痛風発作の時ロキソニンが効かなくなるなんて事態を想像したらゾッとする
17/01/03 17:39 0.net ID:?
俺は毎月安定剤もらいに行ってるからついでに必要な薬もらってるわ
ロキソニン葛根湯イソジン湿布とか病院で貰ったら200円くらいだよ
17/01/03 17:39 0.net ID:?
子どもの頃からカロナールが効かない
17/01/03 17:40 0.net ID:?
日本じゃクソ高い第一類でもインドとかのジェネリックだと1/10以下で買える
17/01/03 17:45 0.net ID:?
成分が合っただけやろ
17/01/03 17:58 0.net ID:?
>>37
1回分の有効成分の量が違うだけ
ガスター10ってのがあるが、医者が処方するのにガスター20ってあって
有効成分が倍だから効く
17/01/03 18:02 0.net ID:?
ここまでアスピリン無しとか
17/01/03 18:04 0.net ID:?
・ロキソニンS
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
・ロキソニンSプラス
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
・ロキソニンSプレミアム
ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)
17/01/03 18:18 0.net ID:?
これか
http://otc-drug-info.jp/fever-pain/loxonin03/
ロキソニンSプレミアムはロキソプロフェンに加えて、
鎮静作用のあるアリルイソプロピルアセチル尿素、
主に頭痛に対して効果が期待出来る無水カフェイン、
胃粘膜を保護する作用のあるメタケイ酸アルミン酸マグネシウムが含まれています。
17/01/03 18:28 0.net ID:?
プレミアムって胃に優しいってだけでロキソニン無印より鎮痛効果が高いのはプラセボ効果だろ
17/01/03 18:31 0.net ID:?
発熱した時に飲んだらホンの数十分でガンガン汗かいて、あっという間に熱が下る
効き目が切れたらまた上がるけど
17/01/03 18:32 0.net ID:?
ロキプロフェンとかいうジェネリックでも基本効能は同じだよね
17/01/03 18:34 0.net ID:?
コメント一覧 (35)
-
- 2017年01月04日 21:17
-
市販ではないが、SG配合顆粒が最強かな
髄膜炎からの頭痛で1週間死にかけだったけどこの薬のおかげで治った
-
- 2017年01月04日 21:17
- ぎっくり腰には微塵も効果は無かったけどな!
-
- 2017年01月04日 21:18
-
ジェネリックは薬の成分は同じでも
賦形剤や糖衣が違うから胃の中での溶け方なんかが違うんよ
それが効く効かないに変化をもたらしてる
-
- 2017年01月04日 21:24
- SG顆粒飲めよ
-
- 2017年01月04日 21:27
-
通常の頭痛は脳血管の炎症だから、ロキソニンは炎症の原因のプロスタグランジンを抑制するから痛みは治まる。
ただし、胃壁を守るプロスタグランジンも止めるから、消化器障害も副作用で発生、最悪出血ですね。
レバミピドなんかきやすめ、ガスターかタケプロンを併用すべき。
それでも、出血する人はいますね。
もちろん出血しない人もいる、長期間服用するとリスクが高まる。
高齢者はリスク高い。
薬飲まないで、痛みを我慢すると痛みが長引き、痛くなくても痛く感じ始める。
そうなると難治な痛みになる、抑うつ症にもなる、痛みだけ治療しても治らないから痛みの原因の治療が必要らしい。
-
- 2017年01月04日 21:47
-
ロキソニン無能
ボルタレン一択
-
- 2017年01月04日 21:49
- いや、痛風にならないように気をつけろよ
-
- 2017年01月04日 22:21
-
※3
そう?
オレはギックリ腰になったときは安静にしてるより、ロキソニン飲んで適度に体を動か
す方が治りが早いようだ
効能が切れると地獄だけどな
やっと自分なりのギックリ腰との付き合い方がわかった
-
- 2017年01月04日 22:29
-
ボルタレンは効能絶大だけど素人にはハードル高いだろ
遅効性だしね
ボルタレンはプロスポーツ選手向きなんじゃないかな
-
- 2017年01月04日 22:41
- ボルタレンがラムネになってるボクはどうしたらいいのでしょう?
-
- 2017年01月04日 22:45
-
俺も痛風だけど使ったことないわ
治り遅くなるっていうし
-
- 2017年01月04日 22:52
- 毎月何回か処方されたロキソニン飲んでるから心配になってきた
-
- 2017年01月04日 22:53
-
プラセボかもしれんが、サリドンWiが一番効く。
-
- 2017年01月04日 22:54
- てか、みんなレバミピドって言ってるが、ムコスタはほんとジェネリックのレバミピドに変わっちゃったんだなぁと思った
-
- 2017年01月04日 23:06
- ロキソよりもボルタやろ。座薬のボルタは最強。
-
- 2017年01月04日 23:07
-
リリカ出されてるけどフラフラしてなんかイマイチ
副作用が強めに出てんのかな
-
- 2017年01月04日 23:11
- ロキソニンとかいう神の薬。日本人がこの薬でどれだけ救われたか
-
- 2017年01月04日 23:23
-
ジェネリック全然効かなかったよ
市販のロキソニンプレミアム飲んだら一発で痛み消えた
ちょっと怖かった
-
- 2017年01月05日 00:11
-
※19
こういうの見ると、人間にいかに欠陥があるかが分かるな。
プラシーボ効果強すぎ
-
- 2017年01月05日 00:15
-
ちょっとかじっただけのニワカに限ってジェネリック批判するんだよなw
お前ら製薬会社が右向けと言ったら無条件で向くんだから
-
- 2017年01月05日 00:31
-
ジェネリック断るバカは保険料倍払え
お前らのわがままで医療費圧迫してんだよゴミクズ
-
- 2017年01月05日 00:43
-
はいはいスパシーバ効果。
普通のロキソニンで十分。
-
- 2017年01月05日 00:48
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式に域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃他全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
-
- 2017年01月05日 01:22
-
いやいや、ジェネリックに批判的な感情は全くなかったんだよ、でも実際効かなかったんだもん…
本当にしんどかった
-
- 2017年01月05日 01:25
-
※7
ボルタレン(ジクロフェナク)の飲み薬は日本国内では処方薬だろアホンダラ。
ここでは処方薬じゃなくて市販薬の事を言ってるんじゃないか。
-
- 2017年01月05日 01:34
-
吸収速度を調整する助剤とかの配合が先発薬と後発薬とで違うから、そりゃ効き目は違うよ。
ジェネリック効かないのはプラシーボとかアホ
まぁでもロキソニン程度ならジェネリックでも効き目に大きな差異は無いかな?と思う
-
- 2017年01月05日 01:59
- ケロリンだな
-
- 2017年01月05日 15:20
- 痛風は15kg落としたら発症しなくなった。尿酸は元々高いし 遺伝だからしかたない
-
- 2017年01月05日 16:25
-
尿酸8.0〜9.0をウロウロしてるけど、絶対に飲まない。
そんなモン飲むくらいなら水分補給と排尿の為にクエン酸使うわ。
夏場によく痛風になってたけど、水+クエン酸を飲む様になってから
痛風が出なくなった。
-
- 2017年01月05日 20:57
- 凄く効果はあるけど仕事中だったり車運転する人は飲まないで下さいと調剤師に言われた
-
- 2017年01月05日 22:25
- 普通のより胃の負担が減るんだから全体的に体の負担が減るに違いないという安直そうな考えで飲んでる
-
- 2017年01月06日 13:27
-
ジェネリックはやめておけ。
効かない。
安いのには裏があるぞ
-
- 2017年01月06日 14:40
- 一回量に含まれるロキソプロフェンの含有量を勘違いしているヤツがおるな
-
- 2017年01月30日 09:02
-
薬剤師の説明では、肩こりにより効果があるのがプレミアムとかいうてたな。
コリをほぐす成分がつよいとか。
どのこと言ってるのか知らんが。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
プレミアムは明らかに効果高い