2017年01月08日
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:10 ID:q51Fuj3Mr.net
皆そうなるんやぞ
17/01/07 09:10 ID:q51Fuj3Mr.net
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:10 ID:cs01Rs0L0.net
風俗いっぱいあればいい
17/01/07 09:10 ID:cs01Rs0L0.net
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:11 ID:w5YYPZrP0.net
でもいつもの時間に起きちゃう悲しい生き物
17/01/07 09:11 ID:w5YYPZrP0.net
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:11 ID:I5cx4BIN0.net
生きているから
17/01/07 09:11 ID:I5cx4BIN0.net
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:12 ID:ZdSd9pSh0.net
奴隷やぞ
奴隷が9時間も睡眠とれるんやからそら喜ぶよ
17/01/07 09:12 ID:ZdSd9pSh0.net
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:13 ID:Zwi/gQgAd.net
日頃の睡眠不足を補うんや
17/01/07 09:13 ID:Zwi/gQgAd.net
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:14 ID:yex8iy5k0.net
小さいことでも幸せを感じられるのが1番幸せではないだろうか
17/01/07 09:14 ID:yex8iy5k0.net
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:14 ID:VMpq5d59D.net
バイキュ〜やで
17/01/07 09:14 ID:VMpq5d59D.net
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:15 ID:wBVJ51AT0.net
いつもより長い時間眠れる事に喜びを感じてるんじゃなくて、二度寝三度寝できることに喜びを感じている
17/01/07 09:15 ID:wBVJ51AT0.net
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:15 ID:PQcQM+v20.net
休みの日ほど早起きしちゃうンゴね
17/01/07 09:15 ID:PQcQM+v20.net
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:15 ID:/m/5GLOV0.net
嫌になるほど健康だ
17/01/07 09:15 ID:/m/5GLOV0.net
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:16 ID:xh7an6AYd.net
生きてるならラッキーやろ
17/01/07 09:16 ID:xh7an6AYd.net
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:16 ID:Y/ETezeG0.net
好きな時間に起きてもええのがうれしいんやで
睡眠時間の長短の問題じゃない
17/01/07 09:16 ID:Y/ETezeG0.net
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:16 ID:24bKFSKl0.net
休日こそ早起きして自己研鑽に努めろや
そんなんやから雇われの社畜にしかなられへんねん
17/01/07 09:16 ID:24bKFSKl0.net
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:16 ID:PQcQM+v20.net
嫌になるくらい健康っていいフレーズだよな
17/01/07 09:16 ID:PQcQM+v20.net
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:17 ID:NuHc5ghK0.net
ワイ将、七時間で目覚める
なお仕事の悪夢のせいで最悪の寝覚め
17/01/07 09:17 ID:NuHc5ghK0.net
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:18 ID:8FqFNmE8d.net
いじわるされても布団入ればグーグーグーグーという風潮
17/01/07 09:18 ID:8FqFNmE8d.net
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:23 ID:1ZqAbhSS0.net
大学合格→社長就任
17/01/07 09:23 ID:1ZqAbhSS0.net
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:24 ID:/28+HBYR0.net
水飲んだらうめー!
17/01/07 09:24 ID:/28+HBYR0.net
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:25 ID:YiZdVAO4d.net
寝起きでジャンプするんやで
17/01/07 09:25 ID:YiZdVAO4d.net
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:21 ID:V7gJx/mj0.net
お前らもまつりみたいにしてやろうか
17/01/07 09:21 ID:V7gJx/mj0.net
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/
17/01/07 09:20 ID:A0YXz3/+0.net
ワイ悲報、今から休日出勤
17/01/07 09:20 ID:A0YXz3/+0.net
編集元:「休日の社畜「やった!やった!9時間睡眠!」」
コメント一覧 (21)
-
- 2017年01月08日 08:26
-
元ネタ知らないやつ多すぎぃー!
これがジェネレーションギャップかw
-
- 2017年01月08日 08:28
-
葉っぱ隊のYATTAか・・・
子供のころはなんだこれ(笑)だったのに
大人になるとなんだこれ(泣)になった曲だわ
-
- 2017年01月08日 08:36
- 休日出勤なう
-
- 2017年01月08日 08:43
- わーい! 俺も休日出勤だー!(発狂)
-
- 2017年01月08日 09:12
- うちは休日サービス出勤を常態化させることで、休みをエサに頑張らせてたなあ。
-
- 2017年01月08日 09:14
- 完全週休2日で17時前の退社okな社蓄より経営者のワイの方が倍くらい働いてるンゴねぇ
-
- 2017年01月08日 09:22
- 笑えんわ
-
- 2017年01月08日 09:28
- がんばれ(笑)
-
- 2017年01月08日 10:07
-
6時間睡眠できるって良くね?
わし4時間睡眠だけど
-
- 2017年01月08日 10:14
- ニコニコ動画でも十年くらい前に流行ったし、知ってるやつもいるんじゃない?
-
- 2017年01月08日 10:29
- 休日=寝れる&だらだら出来る幸せ
-
- 2017年01月08日 10:34
-
給料や休日数だけじゃなくて、やりがいを重視したほうがいいぞマジで
会社から強要されるやりがいはクソだけど、自分でやりがいを感じられる仕事を選べば仕事が楽しい
残業が続いても辛くないし、休日に動く体力も気力も残る
それに高いモチベーションで仕事するから、結果的に残業も休日出勤も減って給料が高くなるしな
-
- 2017年01月08日 11:56
- 葉っぱ隊やめろやw
-
- 2017年01月08日 12:51
- この世にバイキュ〜
-
- 2017年01月08日 14:06
-
休みがあるだけ良いじゃん。
俺、夜勤もあるから2日で5時間睡眠なんだが。
-
- 2017年01月08日 14:10
-
残業代がでない。管理者手当てに含まれているそうだ。月100時間を越える残業してるが。7万の手当てしかもらえない。管理者だからって36協定外だそうだ。人事権無いのに。
管理者だからって基本給は一般社員と一緒。
-
- 2017年01月08日 16:06
- ネタに乗ってる人と真面目に議論してる人が入り乱れてて草
-
- 2017年01月08日 16:36
- 目覚ましと無縁の生活を送りたいなぁ・・・
-
- 2017年01月08日 20:21
- 長く寝ると仕事の夢見からやだなぁ
-
- 2017年01月10日 21:25
-
休日だからと油断すると12時間以上寝ている事がある……
何かの病気だろうか?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
帰って来て20時、飯風呂手早く済ませて21時、雑事済ませて22時、そっから
2時間自由時間で24時に寝て6時起き、と。