2017年01月12日
42%・・・リンゴ純正
30%・・・ソニー
19%・・・オーディオテクニカ
のこり・・・その他
17/01/11 08:26 ID:ErX1JQ7MM.net
林檎そんないないだろ
17/01/11 08:27 ID:P16ZSdpxp.net
とりあえず白いよな
17/01/11 08:28 ID:BPFKIWJ7a.net
SHUREワイ、高みの見物
17/01/11 08:29 ID:Zbx7ZYAoM.net
なお1万超の高級イヤホンはなかなか見かけない模様
17/01/11 08:30 ID:ErX1JQ7MM.net
どう考えてもビーツが半分は占めてるだろ
17/01/11 08:30 ID:D3wapWfOp.net
SHUREとかただのミーハーだろ
広告に踊らされて高いの買っちゃったやつのイメージ
17/01/11 08:31 ID:9H40c2QLp.net
ワタシwestone
17/01/11 08:31 ID:DnUBaJ9Pd.net
フィリップスだわ
17/01/11 08:32 ID:bG4KhEFu0.net
安物creative
17/01/11 08:32 ID:T8rIN92Mr.net
コスパ最強Panasonic
17/01/11 08:34 ID:1Bx+h7Jr0.net
shureも見かけるのはたいてい安いSE215だよな
イヤホンに高い金かける奴がいかに少数かってのを外歩いてると実感する
17/01/11 08:34 ID:GLO7itiyp.net
>>25
se215でさえ一般ピーポーでは高額やろ
好きな人にとっては入門中の入門なのかもしれんが
17/01/11 08:37 ID:rtgc18IX0.net
僕はue900ちゃん
17/01/11 08:35 ID:l3Cx+VADp.net
イヤホンを白にしたのって確かAppleが最初だよな
17/01/11 08:35 ID:ycLE7Mrd0.net
おいどんBang&Olufsen
17/01/11 08:35 ID:oFI6mTBA0.net
音漏れしてる奴結構いるけど100均のなの?
17/01/11 08:37 ID:fvbdRSQva.net
ZER AudioのCARBO TENORE使ってるんだが電車内はおろか知り合いにZERO Audio自体知らない人が多くて寂しい
17/01/11 08:37 ID:ErX1JQ7MM.net
JVCのxxシリーズすき
17/01/11 08:41 ID:ChznW4UUd.net
オーテクはそこそこ見る
ただし1万以上の製品は見たことない
17/01/11 08:41 ID:ErX1JQ7MM.net
林檎純正は電車内だと騒音で殆ど聞こえないだろ
17/01/11 08:44 ID:NQHiKnzwM.net
なんかやっすいBluetooth使ってるわ
17/01/11 08:45 ID:Hclq9Jxwd.net
FX850…
17/01/11 08:56 ID:1Be3o7gBd.net
メトロのビーツ率
17/01/11 09:24 ID:2TemleQcM.net
Amazonの黒いインナーイヤー
絶滅危惧種だけどカナル型は苦手だ
17/01/11 09:25 ID:TzKmb+vOd.net
>>108
元々大音量で聞かないのと、通勤中だとアナウンスとか周囲の音が聞こえないのが困るからインナーイヤー使ってるわ。
17/01/11 11:47 ID:TzKmb+vOd.net
SHUREのSE215使ってるけどオーディオオタクからは馬鹿にされてるんだろうなあ
17/01/11 10:41 ID:uJcAwqT+p.net
インナーイヤーは音漏れ放題だから
アイフォン付属とかもシャカシャカ煩い
17/01/11 12:06 ID:+Xiwkf6f0.net
最近たまにカスタムしてる奴見るわ
17/01/11 12:11 ID:AlEj8QfDa.net
シュアのイヤフォン試聴したけど赤はすごいよかったし欲しい
青とかは普通だったな
17/01/11 12:51 ID:xjY+tbASa.net
叔父のイヤホンがKlipschのBT接続4万のやつでワロタ
俺もソニーのBTケーブル買ってBTデビューしようかな
Klipsch 革製ネックバンド型Bluetooth イヤホン X12
コメント一覧 (37)
-
- 2017年01月12日 18:09
- ワイSE425(クリア)、ぱっと見安物
-
- 2017年01月12日 18:16
- 僕はリケーブルしたUE900Sちゃん
-
- 2017年01月12日 18:23
- 千円ちょいのCreativeのやつ使ってるわ
-
- 2017年01月12日 18:29
- オーテク買い換えたら音も仕様もしょぼくなっててがっかり。JBLあたりに変える予定
-
- 2017年01月12日 18:40
- 800円くらいのを使ってるわ
-
- 2017年01月12日 19:04
-
今度は何聴いてるかの内訳でも調査しようぜ
駅員にお世話になりそうだけどな
-
- 2017年01月12日 19:17
-
外で使うヘッドホンなんてコスパ重視の安もんで十分だわ
-
- 2017年01月12日 19:22
-
ノイキャン色々試してソニーが一番良かったからソニーだわ
多分このまま使い続ける
-
- 2017年01月12日 19:29
- ソニーのノイキャンが最強すぎる
-
- 2017年01月12日 19:33
- FINALf4100ですは筐体小さいから何か判別不明やろうなw
-
- 2017年01月12日 19:52
- ビックカメラで1000円位ので耳掛け式がいいね、付け替えパットも売ってるし。車や電車内の次駅などのアナウンスが聴こえないと困るからね、乗り換えする際に。
-
- 2017年01月12日 19:55
-
er4p使い
見た目が正直ダサい
1万越えのイヤホンってみんな使ってるようなものだと思ってたけどそうでもないのか
-
- 2017年01月12日 20:05
- E700MWな俺は少数派か
-
- 2017年01月12日 20:14
- Bluetoothのイヤホン使ってる人見かけたけど、コードがないだけですごく滑稽だったw
-
- 2017年01月12日 20:18
- ワイの10proに優る物なし
-
- 2017年01月12日 20:33
- なんとなくゼンハイザー(型番わすれた)
-
- 2017年01月12日 20:43
-
7000円台のオーテク使ってるわ
JVCも結構良かった
-
- 2017年01月12日 21:13
- 音質ではデノン最高やで
-
- 2017年01月12日 21:15
- 若者の5割は音漏れしてて横座るとうるさいうるさい
-
- 2017年01月12日 21:21
- 音漏れしてるやつはだいたいApple純正。大した音量じゃなくても馬鹿みたいに音漏れするなんて欠陥以外の何物でもない。
-
- 2017年01月12日 21:22
-
N40
AKGだけどだれも気づかない
-
- 2017年01月12日 21:26
- パナソニックの安いやつ
-
- 2017年01月12日 22:03
-
ソニーの首掛けワイヤレスのやつ、ハンズフリー通話もできるし次のトレンドだと思う。
Airpod型より首掛け式のほうが取り回しがいい。
-
- 2017年01月12日 22:38
- SHUREがミーハーとか、約15年前にSHUREを知ってからE2C→SE535→SE846と使ってきているオレに謝って!
-
- 2017年01月12日 22:47
-
ミーハーワイ、SE215spe,ie80,ue900s,ue5pro,VE5
全部すき
-
- 2017年01月12日 22:52
-
1万越えっぽいの使ってる人見るといいねぇと笑顔になる
音漏れしてるやつが減ってくれればいいのに
-
- 2017年01月12日 23:04
-
er4かLZ-A4かPRIMACY
最近中華イヤホン楽しいです
-
- 2017年01月12日 23:16
-
※24
まとめブログブームで、シュアとゼンハイザーは持ち上げられまくる定番だったからミーハーが多くなっちゃうのよ。プリンとかまさにそれ、まあ俺もオーディオ沼はプリンから始めたけど。
-
- 2017年01月12日 23:19
- Panasonicの1000円の奴はよう見かけるで
-
- 2017年01月12日 23:31
- KlipschのX10使ってるけど不満ないなあ。Sonyのxba-h3も持ってるけど付けにくいしゴツいからあんま使わん。
-
- 2017年01月13日 02:35
-
1年くらい前は結構BOSEの使ってる人見かけた
コードがストライプだから目立つんだよな
-
- 2017年01月13日 05:03
-
イヤホン→se535ltd、k3003
ヘッドホン→msr7ltd
今ニートだから壊れたらおしまい
-
- 2017年01月13日 08:07
-
見た目だけSHUREっぽいクリエイティブのアルバナインイヤー3使ってるわ
遮音性がいいのとそこそこ安かったからが理由
音は全く似てない模様
アップル純正とかとっくの昔に売ったわ、大して音も良くないし
-
- 2017年01月13日 18:04
-
電車で他人の使ってるイヤホンジロジロ見てるやつとかキモすぎだろ
流石ネラーだな
-
- 2017年01月15日 09:11
-
Appleが多いというより、毒林檎携帯買ったら付いてくる&ハンズフリーが楽だから付けてるんでねーの?
俺は
音楽&ゲーム→HR-HJE150
通話→付属イヤホン
って使い分けることにしてるけど
-
- 2017年01月19日 16:42
-
いい加減iPhoneに付いてくるイヤホンで別に不満もなく音漏れするほど大きい音だしてる訳でもない、イヤホンに興味ない人が勝ち組なことに気付いたら?
メーカー保証期限内なら断線しても交換してもらえるし、AppleCare+入ってれば更に一年使える。単純だから水濡れ、洗濯してもちゃんと乾かせば使える。
高いイヤホン使ってる人ってモテないよね。
自己満足に金かけすぎ。他人は理解してくれない。
音にこだわったら金も時間もかかって負けの趣味。
って合コンで可愛い子が言ってました。
-
- 2017年01月19日 22:57
- 本体は鞄に入れっぱだからBluetoothの安物
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。