2017年01月20日
イオングループの社員なの?
17/01/20 11:45 ID:7+b57jX70
>>3
全く関係ない
場所代払ってスペース借りてる
17/01/20 11:46 ID:+kLXJpAo0
あれ派遣だろ?
17/01/20 11:46 ID:Fb9adJdx0
>>5
正社員だよ
基本給と歩合でぶっちゃけ結構もらえる
17/01/20 11:48 ID:+kLXJpAo0
いるいるww
私服にスニーカーとかで営業してるやつやろww
17/01/20 11:46 ID:zwjebHz4d
>>6
そうそう
最初の1ヶ月くらい恥ずかしかったわ
17/01/20 11:48 ID:+kLXJpAo0
イオンで押し売りってどういうこと?
17/01/20 11:47 ID:ifHQfv/ea
>>7
押し売りみたいな感じで営業かける
17/01/20 11:48 ID:+kLXJpAo0
無視してごめんねw
17/01/20 11:48 ID:Kpe4XFxl0
>>9
むしろ無視する方が多数派だから、気にしてるのは売れてない子だけだよ
17/01/20 11:48 ID:+kLXJpAo0
風船で動物作ったりする芸当あんじゃん
あれ練習してんの?わざわざ?
17/01/20 11:48 ID:zwjebHz4d
>>10
暇な店とか行くと手持ち無沙汰になるから、無駄に作ったりして遊んでるわ
ミッキー作れるぜ
17/01/20 11:49 ID:+kLXJpAo0
週何台くらい売れるの?
17/01/20 11:48 ID:OQaDnWY40
>>11
月でいいなら俺は80台くらい
17/01/20 11:49 ID:+kLXJpAo0
一件契約でいくら貰えるの?
17/01/20 11:48 ID:LS0UgeUCH
>>13
月間の1日平均台数で、1件の歩合もかわってくる
17/01/20 11:50 ID:+kLXJpAo0
水道水のがおいしい
17/01/20 11:51 ID:oYcqFfZc0
>>18
断り文句で一番多いで
17/01/20 11:53 ID:+kLXJpAo0
辞めたのは老人を騙す事に良心が痛んだから?
17/01/20 11:51 ID:LS0UgeUCH
>>20
移動多すぎて家に帰れないから
1ヶ月で20日以上ビジホだよ…
17/01/20 11:53 ID:+kLXJpAo0
思ったより売れるもんなんだな
でも営業職なんてどこも募集してるんだからそんな所でなくてもって気がするわ
17/01/20 11:52 ID:OQaDnWY40
月80台…
あんな要らない物を導入するやつがそんなにいるのか
17/01/20 11:52 ID:L5IQamEu0
そのスキルとメンタルがあれば
会社さえ選べば人生成功しそうやねえ
17/01/20 11:56 ID:7iXlf2mba
実演販売の会社入ればいい
17/01/20 11:57 ID:pB6kzyue0
>>37
そういうのやってみたい
演劇やってたから、人前で何かするの嫌いじゃない
17/01/20 12:00 ID:+kLXJpAo0
ビジホの費用はもちろん会社もちだよな?
うちの母が会社に来た営業にお掃除ロボットもらえるって言われて契約したで
お掃除ロボットくれても利益でるくらいにボロい商売なんやな
17/01/20 11:58 ID:oYcqFfZc0
>>38
交通費ビジホは会社もちだよ〜
それコスモウォーターだな
お掃除ロボットは中国産のクソなやつだぜ
17/01/20 12:00 ID:+kLXJpAo0
ウォーターサーバーって実は水の中雑菌だらけらしいなwwwww
17/01/20 11:58 ID:JcgeVst2M
まぁそれだけ売れるやつなら営業は向いてるんだろうし
再就職自体は簡単やろうな
17/01/20 11:59 ID:OQaDnWY40
>>41
人と喋ってるだけで金もらえるなんてクソラクだと思うわ
事務とかの方が苦痛
17/01/20 12:02 ID:+kLXJpAo0
雑菌がひどいとか聞きますが?
17/01/20 12:00 ID:1AAtra1Z0
>>42
汚いと思うよ
どうでもいいけどね
17/01/20 12:02 ID:+kLXJpAo0
人を騙して食う飯は美味いか?
17/01/20 12:00 ID:+B4Teqaq0
>>43
騙されるやつがバカ
17/01/20 12:02 ID:+kLXJpAo0
子供を風船で引きつけて親を足止めして買わせる手口?
17/01/20 12:02 ID:pB6kzyue0
>>46
キャッチが苦手な人は風船で捕まえるね
俺は経費だからあんまりあげないけど
17/01/20 12:07 ID:+kLXJpAo0
ちゃんと家じゃミネラルウォーター買い置きしてる?
17/01/20 12:03 ID:LxvYg5hea
>>49
買い置きはしてないけど、水道水は苦手になった
17/01/20 12:07 ID:+kLXJpAo0
月に80台ってエース級の営業マンじゃね?
17/01/20 12:05 ID:wstffIW+0
>>52
もっと売ってるのいるぞ
17/01/20 12:08 ID:+kLXJpAo0
俺は家に押しかけて押し売りするタイプの仕事してたわ
17/01/20 12:06 ID:Y9LHRGdWd
>>53
俺も浄水器売ってる時はそうだったよ
17/01/20 12:08 ID:+kLXJpAo0
接続部と本体が汚くなってきて
結局水道水より汚いってきいた
17/01/20 12:06 ID:7TiO8dE40
>>54
汚いと思うけど、ネガティブな情報って基本的に喋らないし、割とどうでもよかったわwww
17/01/20 12:08 ID:+kLXJpAo0
給料いくら?
17/01/20 12:09 ID:wLeyZf/4d
>>58
一番貰った月なら70万くらい
売れなかった月は35万とか
17/01/20 12:10 ID:+kLXJpAo0
いやウォーターサーバー一台おいくらですか?
17/01/20 12:12 ID:5InG4+X8a
>>62
今はサーバー借りるのが無料で、水だけ注文ってパターンが主流じゃないかな
メーカーによって水の料金は違うけど、大体12リットルで1200円〜2000円だと思うよ
17/01/20 12:14 ID:+kLXJpAo0
何種類かあるの?
17/01/20 12:13 ID:5InG4+X8a
>>64
何十社もあるからな
今は比較サイトがあるから、そこで見比べてもいいかもね
メリットはお湯と水が出る
デメリットは邪魔
17/01/20 12:15 ID:+kLXJpAo0
ウォーターサーバーの良いところと悪いところ教えて
17/01/20 12:14 ID:5InG4+X8a
>>65
何十社もあるからな
今は比較サイトがあるから、そこで見比べてもいいかもね
メリットはお湯と水が出る
デメリットは邪魔
17/01/20 12:15 ID:+kLXJpAo0
ウォーターサーバーの水って水質管理ガバガバな上に塩素も入れてないんだろ
よくあんな物飲む気になるな
17/01/20 12:16 ID:OaBnhmYtd
>>70
そんなのその人が何を信頼してるかにもよるからな
その程度で潔癖じゃあ、日本の食料品すらほとんどのものが危ういだろ
17/01/20 12:18 ID:+kLXJpAo0
くじ引き方式のやつはもうちょっとうまくなった方がいいと思う
17/01/20 12:17 ID:bQgzjr1G0
>>71
くじ引きは国からお達しがきて禁止になってるよ
17/01/20 12:18 ID:+kLXJpAo0
何歳?
17/01/20 12:17 ID:O6gAZqs90
>>72
26歳
17/01/20 12:18 ID:+kLXJpAo0
今の1の家にはウォーターサーバーある?
17/01/20 12:18 ID:scBZWk76e
>>74
あるけど、辞めたし解約する予定
17/01/20 12:18 ID:+kLXJpAo0
水商売大変やな
17/01/20 12:19 ID:0Uq+xULr0
サーバー借りて水買わずに
水道水使ってもいい?
17/01/20 12:21 ID:LS0UgeUCH
>>81
そういう馬鹿な質問してくるのって大体お前らみたいなキモいオタクだったけど、普通に考えれば商売なんだからノルマがある
17/01/20 12:22 ID:+kLXJpAo0
>>83
お前はキモいオタクじゃないのか?
自分だけ特別?
17/01/20 12:25 ID:LS0UgeUCH
>>88
俺はキモいオタクだよ
17/01/20 12:27 ID:+kLXJpAo0
>>92
サーバー借りて一切水頼まなかったら回収くるの?
17/01/20 12:34 ID:EJHk/N4G0
>>100
むしろ水が勝手に送られてくる
17/01/20 12:36 ID:+kLXJpAo0
売れたもんがち
17/01/20 12:22 ID:dpGK/ai/0
電気代高いから解約した月2000円とかした
17/01/20 12:24 ID:H+7+9q+L0
自分が押し売りされた時はどうやって断ることにしてるの?
17/01/20 12:25 ID:2dWUVMGLH
>>87
急いでるんで〜
時間無いんで〜
同業なんで〜
同じの使ってるよ!
17/01/20 12:26 ID:+kLXJpAo0
アルピナウォーター契約してるんだけど、業界人からみたら評判どうなん?
17/01/20 12:28 ID:uQpiUz5jd
>>93
安いしいいと思うよ
俺も今後もし使うならアルピナ使う
17/01/20 12:31 ID:+kLXJpAo0
既出かもしれないけど、あなたが押し売りする時の態度や言葉はどんな感じ?
17/01/20 12:28 ID:2dWUVMGLH
>>94
あくまで自己評価だけど、礼儀正しいと思うよ
誠実さが無きゃ売れないと思うし
まぁ、腹の底では氏ねとか思ってるけど
17/01/20 12:31 ID:+kLXJpAo0
実際良いの?
17/01/20 12:35 ID:gOrX53oYM
>>102
あると便利、無くても困らない
17/01/20 12:38 ID:+kLXJpAo0
こいついけるな
って目をつけられるのはどういう奴だった?
17/01/20 12:42 ID:INuE/4URd
>>111
こいついけるなぁ〜ってのは正直あまり無い
全部喋ってやるかやらないか聞くだけの作業だと思ってるから
営業は数打てば当たるという考えの下にやってる
17/01/20 12:45 ID:+kLXJpAo0
>>113
数打たないくせに売れない、思い通りにならないなあと嘆くやつ多すぎない?
17/01/20 12:55 ID:qsccLHKoa
>>114
まぁ仕事には向き不向きあるし仕方ないよ
17/01/20 12:58 ID:+kLXJpAo0
でも営業本数の割に当たりが多いのはトークとか見抜く力があるんだろうなと思うわ
17/01/20 13:06 ID:bQgzjr1G0
多分あれやろ
量が質を高めた者が掴める感覚的なものがあるんだと思うよ
長嶋さんみたいにこう来たらパカーンて打てばいいんだよみたいな感覚やから普通の人間に説明しても理解されないような
17/01/20 13:09 ID:zwjebHz4d
>>118
まぁ感覚でやってる部分はあるかも
教えるの下手だし
一つ言えるのは、あんまり深く考えないことだと思うわ
トヨタトップセールスレディが教える 永遠にトップをいくためのセールス術
コメント一覧 (22)
-
- 2017年01月20日 18:15
- 営業向きの性格なんだな、天職じゃん
-
- 2017年01月20日 18:24
-
ウォーターサーバーを月80台って凄いな
Amazonで箱買いしてヤマト運輸が家まで世の中なのに・・・
サーバーとその水の方が高くつくやろ
-
- 2017年01月20日 18:41
-
最近の浄水器は安くて高性能なのにな
東レ三菱パナあたりで4000円も出せば十分なのが買える
-
- 2017年01月20日 18:46
- 出入り口で営業してるからマジうっとおしい。
-
- 2017年01月20日 18:52
- ホムセンとかの入り口で勧誘してる奴らうざいよね〜
-
- 2017年01月20日 19:02
-
風船で小さい子供の気を引いて、迎えに行った親にセールスするんだよね。
ほんまジャマ
-
- 2017年01月20日 19:04
-
口八丁で売り捌いて各地を転々とするとか
寅さんみたいだな
-
- 2017年01月20日 19:08
-
邪魔だし人騙す仕事とかヤクザみたいなもんだなニート以下だわ
-
- 2017年01月20日 19:55
- 営業なんて大なり小なり嘘みたいな事言いながらする仕事だろ?
-
- 2017年01月20日 20:13
-
(自分はいらないけど)あなたにおすすめ!ってやつやろ
騙すっていうより相手を乗せる的な
-
- 2017年01月20日 20:21
- 騙される人も昔ほど多くないだろうね。
-
- 2017年01月20日 22:04
-
これ待ち時間とかの暇な時に欲しいふりして話聞いてたわ
会社経営者のフリとか新築立てる人のフリとかしてたけどみんな押しが弱かった記憶がある
-
- 2017年01月20日 22:07
- 12リットルで1200〜2000円ってコンビニのペットボトルより高いのによく買うな
-
- 2017年01月21日 02:36
-
あんな邪魔なもんよく置くよなぁ
ボタンぽちで水箱買い出来て届けてくれる世の中なのに
-
- 2017年01月21日 04:07
-
水道の蛇口にクリンスイ付けた方が安上がりだし、はるかにおいしい。
水道水そのままはもう何年も飲んでないわ。
-
- 2017年01月21日 11:16
- 1リットル100円〜ならスーパーで六甲のおいしい水とか買ったほうがええやんけ
-
- 2017年01月21日 20:20
-
こういう捻くれた奴の方が営業向きだろ。
人に嫌われる仕事なんて絶対子どもができたら尊敬されないけど。
-
- 2017年01月22日 10:50
- イオンで営業ってのもなめくさってるよな。ちょっと店内あるけばミネラルウォーターの値段確認しに行けるのに。ま、騙される奴はそんなことしないか。
-
- 2017年01月22日 20:12
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年01月22日 21:35
-
売る人間はクズ
買う人間はバカ
-
- 2017年02月05日 00:31
-
冷えてるのや熱いのをすぐに飲めるのはメリットだけどその分電気代かかっちゃうからね
-
- 2017年02月05日 16:41
-
バカだのなんだのうるせえやつらだ
オール水道水のやつからしたらミネラルウォーター買う奴自体がおかしいことになるしな
価値はそれぞれなんだからほっとけ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。