2017年01月28日
ファミコン
17/01/27 18:10 ID:TNa
寂れた銭湯にありそうなマッサージ椅子
17/01/27 18:11 ID:LbS
耳かき
17/01/27 18:13 ID:Xlc
キッコーマンの醤油さし
17/01/27 18:15 ID:ch5
オールリボン型スピーカー
17/01/27 18:15 ID:bb4
イエス様の教え
17/01/27 18:17 ID:pLY
ドライヤー
17/01/27 18:28 ID:Rgp
こたつ
17/01/27 18:30 ID:ffu
輪ゴム
17/01/27 18:31 ID:Rgp
アイスのスーパーカップ
17/01/27 18:32 ID:ch5
M2
17/01/27 18:33 ID:hft
あと知ってるのはsonyのRX100ってのも高級コンデジで有名だとか
発売されたのは2012年だけどまだまだ売れてるらしい
17/01/27 18:35 ID:Jxc
ジムニーもスーパーカブも名前だけ残ってて昔のと全然違うけどな
まだニベアのほうが変わってないような
17/01/27 18:35 ID:xrV
>>24
ニベアか
そういうの聞きたかった
17/01/27 18:37 ID:Jxc
>>25
ボンカレーとかな
ボンカレー「ゴールト」は新商品
正露丸とかビックスベポラップも長いんじゃね
仕事がバレるな
17/01/27 18:41 ID:xrV
百草丸っていう胃腸薬
17/01/27 18:39 ID:Dgk
木工用ボンド
17/01/27 18:40 ID:WzH
万能薬オロナイン様
17/01/27 18:40 ID:cLD
カメラだとハスキー三脚だな
あと近いところはペリカンケースかな?
オーバークオリティなあまり壊れない
というより壊せないものって解釈だけど
17/01/27 18:45 ID:NxV
薬品系はそういうの多そう
ボンカレーは納得
17/01/27 18:46 ID:Jxc
墨つぼ
17/01/27 18:49 ID:yuf
初代DS
17/01/27 18:49 ID:YYU
車ならハイエースやサンバーを挙げたかったが普通にモデルチェンジしてるから違うよなあ
17/01/27 18:49 ID:NxV
>>34
俺が挙げたジムニーとかも中身は最初のと違うらしいからそういうのもどんどん書いてってくれ
17/01/27 18:51 ID:Jxc
>>36
だとするとバイクならCB400SFだな
17/01/27 18:53 ID:NxV
カシオの腕時計 F91w
安いし軽いし起爆用タイマーにもよし
万能時計
17/01/27 18:50 ID:FoI
蚊取り線香
いがいといい
17/01/27 18:53 ID:Kdr
>>43
すげえ
40年物かよ
OSだとwindowsXPもまだ現役のとこあるらしいな
17/01/27 19:01 ID:Jxc
>>43
シャープとかNECのライセンス生産もあったんだよな
17/01/27 19:04 ID:xrV
アスピリン
17/01/27 19:03 ID:KU1
タイガーヴァーム
17/01/27 20:35 ID:tlz
仁丹
17/01/27 20:35 ID:tlz
Zippo
17/01/27 20:38 ID:rlL
亀の子たわし
醤油ちゅるちゅる
17/01/27 20:40 ID:JFu
葛根湯
17/01/27 20:31 ID:rlL
イソジン
17/01/27 20:50 ID:xyO
砂消し
17/01/27 20:51 ID:CrG
福砂屋のカステラ
17/01/27 20:54 ID:xrP
コメント一覧 (35)
-
- 2017年01月28日 22:45
-
ボンカレーも時代に合わせてこまめにマイナーチェンジしてるんだけどな
-
- 2017年01月28日 22:50
- 俺
-
- 2017年01月28日 22:54
- ボンドG17
-
- 2017年01月28日 23:14
-
※2
ボロの売れ残りとロングセラー
は違うぞ
-
- 2017年01月28日 23:17
-
オールリボンスピーカーはない、まともなアポジーなんて国内に現存しているのか?パイオニアのリボンツゥイターなら今でも友人宅で現役だけど。
-
- 2017年01月28日 23:18
- 靴べら
-
- 2017年01月28日 23:30
-
コカコーラ
何しろ100年味を変えていない事を自慢するような会社だ
-
- 2017年01月28日 23:31
- この時期必須のベンジンカイロ
-
- 2017年01月28日 23:50
- 傘でしょ。
-
- 2017年01月28日 23:56
- 強力ワカモト
-
- 2017年01月28日 23:56
-
太田胃散
江戸時代からだぞ
-
- 2017年01月29日 00:06
- ディッキーズとかvansとかの40以上前からあるモデル。
-
- 2017年01月29日 00:17
- うまい棒
-
- 2017年01月29日 00:31
- 百人一首
-
- 2017年01月29日 00:39
-
傘と牛乳石鹸
逆に昔からあるけどメリットのメリットがわかんねえ。
-
- 2017年01月29日 00:40
- ホッカイロ
-
- 2017年01月29日 01:36
-
森永のキャラメル
三ツ矢サイダー
-
- 2017年01月29日 01:41
-
キューピーマヨネーズ(1925-)
-
- 2017年01月29日 01:42
-
鉛筆
-
- 2017年01月29日 01:58
-
メンターム(メンソレータムを過去に作ってた)
味の素(かれこれ100年以上の歴史)
肥後随喜(夜の小道具です)
蝋燭チャート(元々は江戸時代の米相場を表すグラフ)
ノリタケボーンチャイナ(明治時代は主力輸出品)
-
- 2017年01月29日 02:40
-
ソニーのラジオICF-EX5
マイナーチェンジはあるけど25年以上前からある
-
- 2017年01月29日 02:47
-
石油ストーブ、ファンヒーターは見た目以外大して変わってないと思う
あとコタツ、換気扇とかガスコンロ。
やってる事は何も変わってなさそう。タイマーとか安全装置は出てきたけど
-
- 2017年01月29日 02:53
- トールギス
-
- 2017年01月29日 03:50
-
団扇、扇子
特に扇子は夏場の必需品。
常に予備と2本持ち歩いてる。
-
- 2017年01月29日 05:22
-
ソニーの自己主張強すぎ
ステマ臭くて、本当に値段以上の価値があるものまで疑いの目が向けられる
-
- 2017年01月29日 12:04
-
薬用石鹸ミューズ
あれで足の裏洗うと水虫によく効く
-
- 2017年01月29日 15:02
- 吉野石膏のタイガーボード
-
- 2017年01月29日 15:14
-
アロインスという緑色のハンドクリーム
千円以上するけどたっぷり入ってる
同じ緑色のジャー入りで安いパクリ品も売られてるけど、本家は全然違う
こってりしつつも塗るとさらっとする
最近は小さいチューブも出てるよ
-
- 2017年01月29日 17:53
-
ハクキンのカイロってこの数年急に再ブームだけど
あれは本当いいものだよ
-
- 2017年01月29日 18:06
-
※1
まとめと米欄に一つずつあがってるだけだろ
頭大丈夫か?
-
- 2017年01月29日 18:07
-
ミスった※25の奴な
-
- 2017年01月31日 20:56
-
龍角散
手ぬぐい
馬油
漆喰
-
- 2017年02月01日 15:58
- パワーPC603はまだ作られてる
-
- 2017年02月03日 21:16
-
着物
大学の謝恩会でポリのワンピドレス買ったけど
セールでかった縫い賃裏地だいこみで10万の訪問着のがずっと美しくて上品
あと三十年は着れる♪
-
- 2017年02月03日 21:19
-
着物
大学の謝恩会でポリのワンピドレス買ったけど
セールでかった縫い賃裏地だいこみで10万の訪問着のがずっと美しくて上品
あと三十年は着れる♪
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。