2017年02月03日
守るべきものが増えた
14/08/25 00:15 ID:XZ+8c1os0.net
結婚もいいんだろうけど、それと子どもができて家庭を持つというのはだいぶ違う
子どもができると、なんというか「あれが欲しい」「あいつがうらやましい」みたいなのがほとんど消える
一人娘でようやく5歳になったところだけど、自分の今までの人生はこの子のためにあったんだと思えるよ
14/08/25 00:24 ID:56l/SvMA0.net
>>13
そういうのいいなあ
俺はもう諦めてる
自分の生活で精一杯だよ
税金払ってせめて迷惑かけないように死ぬくらいしかない
14/08/25 00:25 ID:gq6aEyGL0.net
一生使って養うだけだろ
自分だけで楽しめる奴は結婚するのはやめとけ
可愛いのも小学生まで
要するに10年ちょいだけだ
それを過ぎればボケたババアと
14/08/25 00:28 ID:iU8Z2B/S0.net
愛してくれる人がいるってのは凄くうれしい
まぁDTなんだが
14/08/25 00:47 ID:YKxq7dfY0.net
自分の好きな人を独占できることじゃないの
17/02/01 11:50 0.net ID:?
家事とか料理任せられる
話し相手がいる
子供が可愛い
世間体もいい
デメリットは
金が自由に使えない
才ナ二一は深夜にこっそりしないといけないから寝不足になる
17/02/01 11:53 0.net ID:?
子供がパパ大好きと言って
抱きついてくると
明日も頑張ろうと言う生きる源が湧いてきて心地良い
17/02/01 12:00 0.net ID:?
>>127
これ養うためなら氏ねるとすら思う
そのせいで気負いすぎて保険金で養わせる為に
鬱になって自刹する奴とかが出てくるんだろうなとも思う
17/02/01 12:16 0.net ID:?
誕生日祝ってもらったりあげたりで寂しくない
17/02/01 12:02 0.net ID:?
今はお見合いも登録して金払ってパーティー行って収入で選別される時代だもんな
昔ながらのおせっかいなババア経由で無理やりくっつけられる見合いはないのかな
17/02/01 12:03 0.net ID:?
一目見て あ、この人と結婚するんだなと感じた人と結婚した
今の嫁と出会ってなかったらおそらく結婚してない
この人と生きていきたいと思った
メリットデメリットなんて考えてるうちは結婚しなくていいんじゃない
17/02/01 13:28 0.net ID:?
もう二回くらい結婚と離婚繰り返したけどまた結婚したいとは思わない
離婚して数ヶ月は寂しいけどそれ過ぎると人と一緒に暮らすなんてかんがえられないわ
17/02/01 14:18 0.net ID:?
最近子ども産まれたばかりだけど
家帰ったら嫁と娘がいて幸せ
嫁が仕事復帰したらさみしいな
14/09/23 10:21 0.net ID:?
付き合って1年くらいの盛り上がってる時期に結婚を切り出さないと無理だと思ったわ
知り合って2年くらいで結婚して半年くらいたったけど
お互い好きなことやってて今は空気みたい存在だからいい意味でだけど
14/09/23 23:21 0.net ID:?
自営だと赤字で申告すれば相手の扶養に入れるのが一番のメリットだな
デメリットは婚姻届出した途端に姑に家の嫁扱いされるのと(デカい顔して手伝えとか言ってくる)
色々と名義変更が面倒くさい
普通に稼いでる人は結婚するメリットはあまりないな自分も稼げたら結婚はしなかった
14/09/24 14:34 0.net ID:?
金の事とか嫁の過去の経験とか別にそんな気にならんけどな
皆だいたいおんなじようなもんだろ
金は二人とも低収入だから文字通り身を寄せあって生きてる感じ
稼いでる奴は不満持っちゃうのかもな
14/09/24 18:16 0.net ID:?
子供産まれたら毎日楽しいぞー
手はかかるけどまあとにかく楽しい
14/09/23 23:32 0.net ID:?
コメント一覧 (111)
-
- 2017年02月03日 00:22
-
結婚適齢期の25〜35歳の男性の婚姻率がおよそ50%
18〜24歳まで含めたら結婚しない方がマジョリティに
結婚”する”理由が必要となってしまった
で、肝心の結婚するべき合理的な理由がまったく提示されないという悲しい現実
-
- 2017年02月03日 00:23
-
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
-
- 2017年02月03日 00:33
-
米2とか3に釣られてやるけどさ
大学から付き合い新品で付き合ったのが今の旦那なんだけどお小遣い制じゃなくてあくまでイーブンだし新品だったのに飽きたからってレスだよ
お金も割と自由でいられる新品もらった贅沢な男前世の中にはいるよ
新車に乗れるかどうかは椅子取りゲームみたいなもんじゃないか?
-
- 2017年02月03日 00:34
-
メンタル弱って何も食えない時も嫁の飯食えば元気になる
話聞いてもらえば会社行く気になる
マジで嫁がいないと生きていけないわ
-
- 2017年02月03日 00:34
-
米13
料理はそれ続いたら体に悪いぞ
まともな嫁なら総菜使わず頑張るよ
-
- 2017年02月03日 00:39
- 物欲とか色んな事に諦めがつく()
-
- 2017年02月03日 00:44
- したくないならそれでいいじゃん、それで異性を叩く方向になるのがわからない。
-
- 2017年02月03日 00:45
-
※10
それよく言われるけど、ビザの関係上ほぼ不可能だよ
売れ残りBBAが東南アジアの若い女と結婚する日本人男性をネガキャンするための嘘な
-
- 2017年02月03日 00:48
- 30過ぎたらどうせ傷物しかおらんし、独身でええわ
-
- 2017年02月03日 00:49
-
※8
その手があったか
俺もそうしようかな
-
- 2017年02月03日 00:52
-
※14
それが「贅沢」なんだな?
つまり他の男に散々股開いてきた女と結婚して、給料ぶん取られて小遣い制になるのが「普通」であり、そうじゃないケースは「贅沢」ということか。
ならどちらにしろ結論は※2でFAじゃないか
-
- 2017年02月03日 00:56
- 妥協してまで結婚しても不幸になるだけだ
-
- 2017年02月03日 00:58
- 娘がいて幸せってやつは多いけど、息子がいて幸せってやつ1人もいなくて草
-
- 2017年02月03日 01:11
-
なんで女だけ中古とか言われるんだ
それともDT拗らせた人達が騒いでるだけかな?
-
- 2017年02月03日 01:23
-
男女で求められるもん違うからじゃないの?
低収入や低身長なんかは男だけ悪く言われたりする訳で
女にとって収入なんかより童.貞か否かの方が大事で非童、貞が嫌なら勝手にそうすれば良いだけの話のところを、
実際は女に都合悪い意見には童.貞連呼して叩いてる現状で、
「なんで女だけ中古とか言われんだ!」という嘆きは無理があるに一票
-
- 2017年02月03日 01:35
-
毎日一緒に気兼ねなくいられる人がいるのはとても良いもんだよ
でも、そういう人に会えない人はたくさんいるんだろうなぁ
-
- 2017年02月03日 01:49
-
両親を温泉旅行に連れて行って気付いたこと。
一人暮らしが長過ぎたせいか、自分以外の寝息が聞こえるだけで
眠れない。
-
- 2017年02月03日 02:16
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年02月03日 02:37
-
俺も27と一緒の考えだな。
結婚してからの方が断然楽しい。
まぁでも死ぬまで独りも別にいいんじゃない
-
- 2017年02月03日 02:37
-
したくない訳じゃなくて機会に恵まれない事実に目を瞑る。本来選ばれる立場ですらない癖に敢えて自ら結婚を選ばなかったような視点から結婚を否定する。
こういうクソアニ豚がブヒブヒ吠えてそう笑
-
- 2017年02月03日 02:38
-
貞操観念あって、若くて美人で性格の良い女性知ってるが、めちゃくちゃモテるぞ
こういう女性が結婚できるのは分かるが、
それ以外の女と結婚する奴は妥協というか
-
- 2017年02月03日 02:40
-
嫁が可愛いくて癒される
愚痴を聞いてくれる
家事全般毎日してくれる
仕事の準備もしてくれる
飯がうまい
家の物をアレンジしておしゃれにしてくれる
誕生日を祝ってくれる
イベント時にいろいろやってくれる
子供が産まれるまで中田氏セッ○スし放題
子供が可愛くて癒される
成長が楽しみ
このぐらいしか思いつかんわ
-
- 2017年02月03日 02:49
- 8割以上がやってる女と結婚し結婚してない男性は平均所得が少ない傾向にあるのだから、くくりとしてみた場合処、女かどうかを気にする男は皆無なんだが…処、女厨って処、女のブスとかいうジャンルがあるならそれが該当しそう(30以上の未婚の処、女率は5割くらいあったと思う)
-
- 2017年02月03日 02:59
-
ちな5割は10年前と比較して増えてる傾向にあり未婚率進行状態
現実問題として処、女が売れ残ってる時代なのだからやたら拘るのは日本人じゃない気がするわ
-
- 2017年02月03日 03:02
- キャバクラでのプレゼント交換なんざに幸せを感じる奴がいるという恐怖
-
- 2017年02月03日 03:07
-
夫婦共働き子どもなしならそこそこ楽しいし金銭的なこともあんまり大変じゃないと思うよ
親と自分たちの事だけ考えてればいいし
ただ子どもいるとなると話は別だ
お金はいるし時間もなくなるし、悩みも増える
子どもいなかったら仲がいい夫婦も多いんじゃないかな
-
- 2017年02月03日 03:17
-
子は鎹という諺があって、それすら感じない夫婦は淘汰される自然の理
大半のこなし夫婦は子供はほしいけど金がないってのが実情じゃないですかね
-
- 2017年02月03日 03:51
-
単身女の3分の1が年収200万未満の貧困で、
ネカフェ難民の約半数が女という事実
調子乗りすぎた結果だな
まあ貧乏な上に25歳過ぎてたババアで更に中古ときたら誰も結婚したがらないから仕方ない
残す人生は男に成りすまして男を叩くことしかすることがない…いい気味だw
-
- 2017年02月03日 04:03
- 調子に乗ってるのは事実だけど統計見る限り処、女に価値はないのだからそっちの方向で調子に乗ってるのではないんじゃね、むしろ処、女を高く買わせようとして自爆してる感じしかしない
-
- 2017年02月03日 04:09
- メリットデメリット考えてるうちは結婚しないほうがいいよ
-
- 2017年02月03日 04:13
-
貞操観念がある女割といるぞ
私もそうだし
-
- 2017年02月03日 04:16
- 貞操感を否定するわけではないが○んぽが通過するか否かは全然気にしないって男が大半でこのあたり恋愛もので韓流は受けるけど在日朝系は受けないってあたりに集約してそう、恋愛経験が多少でもあれば結婚する損失を探す方が難しい。
-
- 2017年02月03日 04:19
- あかの他人と暮らすとか絶対無理でしょ
-
- 2017年02月03日 04:29
-
赤の他人が親族以上になるのが結婚の概念で恋愛結婚に関しては女性の方が理解が深いしメリットしかないと思う、持続が難しくなるのは子供が巣立ち老いた肉体に魅力を感じなくなった頃。
-
- 2017年02月03日 04:36
-
金もないし、稼いでも税金ガッポリ取られて手元に残らないし、
安楽死したいです
結婚とかどーでもええ。
-
- 2017年02月03日 05:08
-
>>86 昔ながらのおせっかいなババア経由で無理やりくっつけられる見合い
関西地方だがある。いわゆる釣書も存在するし興信所も使う。見合い話を断ると家族ごと脅迫と誹謗中傷に晒される。ババア同士の口コミで全ての経緯は町中の人間が知ってる。
-
- 2017年02月03日 05:11
- 心霊番組とか見た後でも1人じゃないは心強い
-
- 2017年02月03日 05:17
- お互い励まし合って生きて行けるだけで幸せだよ。時には諍いもあるけど。あと自分たちの両親や祖父祖母から受け継いだ話とかを子供に聞かせて細々とでも未来に繋げて行けるのが楽しみです。だけど今の時代一人でも充分楽しく過ごせる人だって沢山いると思う。メリットより、一生共に出来ると信じられる人が出来たらで良いんじゃないかな?
-
- 2017年02月03日 06:43
-
外観で寄って来ないくせに
職業と年収で寄ってくるのを
毎回見る度女の醜さが垣間見えて
嫌になる。
でもまぁイケメンでも
低学歴低所得者だったら
離れるのも笑うが。結局金かい。
便利なATMでてめえは専業主婦になって、どうせしたって浮気するだけなのを、分かり切って結婚するのもアホらしい
-
- 2017年02月03日 06:53
- 言うても同じ女何年も抱ける自信無いわ 女遊びはやめられんし
-
- 2017年02月03日 07:09
-
自由恋愛で振り落とされる程度の遺伝子なんて無理して残さなくていいよ
子供がかわいそうだ
-
- 2017年02月03日 07:20
-
自由恋愛ほどヒトの欲望として狂おしいほど優先されるものは無い気がするけどな。
全て手に入れても尚 自由恋愛こそ至高だって上級国民たちがスクープされてんじゃん。
-
- 2017年02月03日 07:35
-
脳が劣化して何事も面白くなくなっていく人生に面倒ごとと言う刺激が出来る
-
- 2017年02月03日 07:43
-
子供出来てから嫁重度の産後うつだわ。この状態になってまじで結婚した事を後悔した。
子供はすげー可愛いから育てるけど、産後うつなのか単純に育てたくないのか分からんけど生まなきゃ良かったとか言われた日にはもうだめだなこいつって思ってしまった。
するならメンタル強い奴と結婚しなきゃだめだぞ。
-
- 2017年02月03日 08:24
-
自分のコミュ力と目利き次第なのに、
女は〜だからとか喚いてる奴はなんなんだろうな。
中高から付き合ってた相手と結婚して、
生活費は共同口座からや男側がなんて、
ごろごろおるで。
-
- 2017年02月03日 08:27
-
何十年も好き合って、お互いを支えあって一緒に暮らし続けられる人は、本当に羨ましいと思う。
-
- 2017年02月03日 08:27
-
投資と一緒で悪い条件で勝負しなければいけない奴に勧められない
少なくとも選べる立場でないと不利な勝負で※2みたいになる
-
- 2017年02月03日 08:28
- 非処、女の方が処、女より浮気率高いと統計で出てるからね
-
- 2017年02月03日 08:32
-
※56
目利き次第とか言われても1000人中2,3人の くらいしかいないまともな女に出会えること自体が奇跡だし、その女が独身である可能性とか考えると天文学的だからな。
-
- 2017年02月03日 08:34
- ※2とかいう非常にでかい釣針コピペ
-
- 2017年02月03日 08:36
-
でも女ってすごいよね。
自分で養おうとは微塵も思わないくせに相手に収入だけは最優先で求める。
そしてこんな自己中心的な生き物が世間でまかり通る社会なのが頭おかしい。
-
- 2017年02月03日 08:43
- ここでウダウダ言ってるやつにメリットはないよ
-
- 2017年02月03日 08:47
- 二次元とアイドルに金突っ込んどいてくれていいから
-
- 2017年02月03日 08:48
- 無償の愛ってあるんだなと親を見て思う
-
- 2017年02月03日 08:52
-
良いも悪いも相手と自分次第。
これにつきる
バツイチだけど、最初の結婚は辛かった。
今は、穏やかで幸せ。
お金がたくさんあるわけではないけど
旦那がいて、子供がいて
毎日、笑顔があって、おしゃべりして
雨風しのげる家があり
お腹いっぱい食べることができる
これ以上の幸せがどこにあるのか
そこに気付ける自分の心も大事だと思う
-
- 2017年02月03日 09:39
-
※2
ホンコレ
-
- 2017年02月03日 09:45
-
女「結婚にメリット求めるな!」
男「なら生活費は自分で稼げ。家事も全部お前がやれ」
女「それじゃ女にメリットないだろ!」
男「あ、メリット求めるんだ?笑」
女「ぐぬぬ」
-
- 2017年02月03日 09:46
-
可愛い嫁の乙
パイ
揉み放題
-
- 2017年02月03日 09:49
-
人は片方がもう片方に寄りかかってるだろう。
デジタルだと違うのか。
-
- 2017年02月03日 09:54
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年02月03日 10:03
- 今の人って「この人と結婚したい」じゃなくて「結婚したいからこの人が良い」みたいになってるよな。あくまで結婚が最終目的になっちゃってるから、いざ結婚するとその後が続かないんだと思うわ。
-
- 2017年02月03日 10:04
-
著書 『モテたい脳、モテない脳』 澤口俊之
男は今つき合っている女性の過去にもこだわるんですよ。
男が恐れるのは、女が自分以外の遺伝子を持った子供を宿したかもしれないということ、
その子を自分が育てるハメになるかもしれないということ。
つまり男にとって一番価値があるのは処.女なんです。
-
- 2017年02月03日 10:05
-
※43
つ※73
残念w
中古の遠吠え即論破w
-
- 2017年02月03日 10:17
-
男は経験人数少ない女を好むからな
女の金ある男を好むのと同じである
ブサ男でもブロンド美女とも付き合えるし
金金言う日本の女よりも家族との時間が大事だという海外女の方が幸せだと思う
日本の女にもいると思うが少数派だろうな…。
-
- 2017年02月03日 11:34
-
よく財布は女が握るって言うけど俺が握ってんだよね
俺の親父が財布握ってるし妻の家も義父さんが握ってる
親父も義父さんも尻に敷かれてるから亭主関白ってわけじゃないんだけどな
何でお前ら財布渡してんの?
-
- 2017年02月03日 12:30
-
※47
同じ大阪だがどこの田舎だ…
まあ親の出は四国だから外様だけども
ていうか結婚なんか勢いよ
理由は前にもあれば後からもついてくるし
傍にいるのが居心地良くて金銭的に折り合えるならたいていはやっていける
この男ともしくは女と結婚できるメリットはとか言ってたら一生結婚しないと思うよ
お互いに値踏みしあってばっかりでしっくりいくはずないわ
とにかく付き合いたいと思う相手と付き合え そっからですわ
※76
うちは双方自分管理(開示有り)だわ
人の金に手を付けるような真似はお互いにしたくない
-
- 2017年02月03日 12:41
-
※2
極端だなぁ。価値観は人それぞれって言ってるけど、ネガキャン行う事で結婚する人の価値観否定してるじゃん。
お前みたいなやつには何言っても無駄だろうけど。
-
- 2017年02月03日 12:48
-
ドラえもん「きみはかんちがいしてるんだ。道をえらぶということは、
かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。」
結婚はリスキーって考え方は認めるけど、人生ってそういうもんじゃないでしょ。
-
- 2017年02月03日 12:51
-
結婚にメリットらしきものはあるけど
そもそも相手がいないような奴にはそれをメリットとは感じられないだろうから
異性に縁のない奴は他人の足を引っ張らずにもう諦めろよ
-
- 2017年02月03日 14:33
-
※78
横からだけど、※2のどこがネガキャンなんだ?
これをネガキャン扱いするってことは、「処.女と結婚して、給料は夫が管理して、家事は全部嫁がやる。これが正しい結婚」ってことになるが?
それ認めたら自称男の結婚派には都合悪いんじゃない?
-
- 2017年02月03日 17:15
- 俺と結婚する女が可哀想だし、生まれる子供が可哀想
-
- 2017年02月03日 18:34
-
結婚についてメリットデメリット考えてる人はしない方がお互いの為
これで答え出てるだろ
-
- 2017年02月03日 18:45
- デメリットしかない。離婚して幸せ。
-
- 2017年02月03日 19:04
- 結婚しなきゃいけないと思ってするもんじゃないだろ、結婚したいと思う人に出会ったときにすればいい
-
- 2017年02月03日 21:03
-
ホント他人の幸せ程胃にくるものはないわ。
人類絶滅しろ
-
- 2017年02月03日 21:07
- ネット知識で武装している人と経験から語っている人の違いがまざまざと表れているな
-
- 2017年02月03日 21:25
-
※87
婚姻率を上げたかったら既婚者の体験をネットに書き込ませないようにすべきだな
-
- 2017年02月03日 21:38
-
なんだかんだで女はほぼ皆結婚の経験あるからな。
男は未婚の人かなりいるけどね。
何でだろうねぇ
答えは単純明解
-
- 2017年02月03日 21:40
- 子供が産まれてから第二の人生がスタートしたって感じてる。本当に本当に愛おしい。
-
- 2017年02月03日 21:52
- なんか叩いて自分が結婚出来ないのを正当化するのやめなよぉ
-
- 2017年02月03日 22:18
-
自分の命より大切なモンは無いな。人生の主役はあくまでも自分。
俺の親も俺が幼少期は俺が可愛くて仕方無かったんだろうが、今俺がどこに住んでるのかも教えて無いわ。
-
- 2017年02月03日 23:13
-
米22
どうしても米2に固執したいみたいだけど私にとったら貞操観念守るのは普通のことだよ
自分の母親がいろんな男との経験者とか何か嫌だし将来の旦那さんや子どもに申し訳ないでしょ
米2を普通みたいに語るから相対的に旦那は贅沢なんだなと思っただけだよ
まぁすぐにポイする男がいる中この人は結婚まで続くのか?の見極めはかなり大変だし正直大学入るまでは簡単に股開かない方がいいわな
-
- 2017年02月04日 00:50
- メリットはないけどしたいんならすれば?
-
- 2017年02月04日 01:17
- ※89はちょっとも面白いな。
-
- 2017年02月04日 01:35
-
こういうの見る度、結婚なんか当人達の問題だと思うんだけどな
そんな男女でいがみ合わなくても、結婚したい人はすればいいししたくない人はしなければいい
ただ子どもはすぐに作らないで少し様子見た方がいいとは思うけど
-
- 2017年02月04日 05:57
-
※91
きっとそうしないと精神状態保てんのや
キモ顔アニ豚でいつまでも年収300万代から上がれないような雰囲気あるわ
その癖異性には一切妥協せず3次元はクソと自分に言い聞かせる。
多分自分が老ていってる実感もなく精神も未熟なまま気づけば50代みたいなタイプだろうな
これを幸せだと思う人が結婚しなければいいだけの話。
価値観は人それぞれ。
-
- 2017年02月04日 07:22
-
いい歳して年収400万すら稼げない独身ババアばっかだしな
男に結婚するメリット皆無
-
- 2017年02月04日 08:07
-
ブ男とブ女は遺伝子残して欲しくないので結婚してほしくないです。お互い気持ち悪いでしょ
お見合いが廃れたからこういう悲劇はなくなりつつある?
-
- 2017年02月04日 09:13
-
結婚なんて当人達の間で完結してそれ以上でもそれ以下でもない
ネット上で部外者がやれデメリットがどうのだとか醜い言葉吐いて騒いで見苦しいわ
-
- 2017年02月04日 09:50
-
結婚はパチスロや喫煙と同じ
ハマらない部外者にメリットどうこう問われると理屈で返せないんだわ
理屈で返せないから、今後いつまでもこういうスレが立ち続けてモヤモヤして終わる
-
- 2017年02月04日 10:34
-
※2
>自分以外の男に散々股開いてきた女と結婚して、
全世界の女がそうであるという誤った前提に立って平気で結論を導こうとし
(目の前の相手を見ず、情報のみでしか人間を判断することのできない幼稚さはさておき)
>給料「強奪」されて小遣い制を「強いられて」、
逆DVの希少な結婚生活のみに焦点を当て、
(被害妄想が強く、人間関係において主体性が欠如している点には目をつむるとして)
>生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
結婚して家事を共有しているにもかかわらず生活費を折半するとかしないとか思考が支離滅裂な
(相手の負担には敏感なくせに家事を手伝うという自分の負担の軽さには無自覚な自己中心性は論外として)
そういう心の未発達な幼い坊やには誰も結婚なんて期待してないから
わざわざこういう苦手なテーマにコメントしなくていいんだよ。
俺を女だと信じたいだろうが、同じ男として反吐が出るのであえて書いておくよ。
-
- 2017年02月04日 10:47
-
結婚というのは他人と人間関係を結ぶということだから、
人間的に成長してない奴には荷が重い。
それこそデメリットばかりに感じるだろう。
結婚だけじゃなくあらゆるものがすべてそう。
「本人次第」
他人と正常にコミュニケーションが取れて
他人と折り合いをつけながら、しっかり自分を大切に扱うことができて
なおかつ他人を思いやる心が持てる大人じゃないと
結婚なんて無理。
なんで俺こんな当たり前のこと言ってんだ?w
-
- 2017年02月04日 13:03
-
※102
>全世界の女がそうであるという
一般論=全世界、と考えているような頭の悪さはさておき、
>逆DVの希少な結婚生活のみに焦点を当て、
何をもって希少と断定しているのか知らんが、
>結婚して家事を共有しているにもかかわらず生活費を折半するとかしないとか思考が支離滅裂な
最早何を言ってるのか意味不明。
基本的に頭が悪くて論理的に反論できない奴は、短文でまとめられずダラダラ書いて誤魔化すという典型的な例だな。
知能の低い売れ残りババアはコメントしなくていいよ。
私を男だと信じたいだろうが、同じ女として反吐が出るのであえて書いておくよ。
笑笑
-
- 2017年02月05日 23:29
-
これ、結婚相手が初めてだったか、中古だったかで全然気持ち変わるからなぁ。
嫁は全部自分が初めてだったから、俺も絶対に守らなきゃって感じてる。
-
- 2017年02月06日 18:18
-
結婚して1年半、揉め事も多かったけど、支え合える人がいるのは幸せだ。今年は家族も増える。生活は苦しくなるけど、それでも幸せだ。
結婚は万人に向いてるとは言えない。時間や金を他人に使うのが嫌いな人には、向いてないだろう。
-
- 2017年02月07日 01:23
-
※93
>米2を普通みたいに語るから
それなら「それは普通ではなく異常」と反論すればよかっただけ
それをせずに「こっちが贅沢」と返してきた時点で、
※2が普通であると認めてるに等しい
結論は※2ってことだな
なんだ、やっぱり正しいんじゃないか
-
- 2017年03月31日 16:51
- 人肌恋しくなったときに、すぐ隣に気軽に抱き付ける人がいるのちょーしあわせ
-
- 2017年04月18日 23:02
- 大好きな夫が過去に他の女も同じように抱いたとかすっごく嫌だし泣きたくなるから、処 女が良いっていうの分かるよ。自分も相手も初めてがいいでしょそりゃ。
-
- 2017年04月23日 11:44
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2017年04月23日 14:36
-
※110
離婚は結婚してないとできないのよ…
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。