2017年02月03日
あるある
17/02/02 10:02 ID:IR6Xb3h2d0
たまによくある
17/02/02 10:03 ID:SDs1XyT5d0
年間休日105〜
なのに休みが日曜祝日のみで2ヶ月に1回土曜日休みとかな
17/02/02 10:04 ID:nA485J87a0
残業月平均20時間て書いてあったけど実際40時間超え
17/02/02 10:05 ID:B3R6K/0b00
ハロワならよくある
17/02/02 10:05 ID:kDteHEMwa0
バイトは普通にあるよ
4日勤務から 実際は6日でてくんないとみたいな
17/02/02 10:05 ID:mRtKp/pU00
それがデフォ
17/02/02 10:07 ID:aKMcwWSB00
〇〇手当あり→貰うのには条件がある
残業なし→ある
残業〇時間程度→それ以上余裕で有るが残業代が出るのは〇時間まで
この位は我が日本なら余裕
17/02/02 10:08 ID:IR6Xb3h2d0
結局みんな泣き寝入りしてんのか?
17/02/02 10:08 ID:rwiiQ6ys00
中小零細は嘘「しか」書かないぞ
人事総務担当の俺が言うんだから間違いない
年休120日って書いてるけど実際は30日もない
17/02/02 10:09 ID:qmdci/aH00
嘘しか書いてないぞ
面接で聞いてみ
17/02/02 10:09 ID:jNNiJD7GM0
昔ハロワに
面接で求人票には書いてあったのに
社保がないと言われたことを
訴えたら
あくまで目安だから
と門前払いされたの思い出した
17/02/02 10:09 ID:TrlTdPd800
飲食ならよくある
個人経営なら嘘だらけ
17/02/02 10:11 ID:idj22aB0K0
昔はそっちこっちの企業でよくストライキが起きたもんだけど最近はめっきり聞かなくなったな
17/02/02 10:15 ID:NjvbxRIba0
最近は組合しか許されない
17/02/02 10:16 ID:1rs45wRFd0
昔は転職簡単だったからな
17/02/02 10:17 ID:auCVxKud00
最近はハロワに苦情入れれば改善される
それにハロワ経由だと証拠もあるし条件の違いが退職の理由なら会社都合退職にして貰える
だからハロワの求人票は今や酷い内容だらけになってる訳で
17/02/02 10:19 ID:Qu0opwGj00
>>31
ハロワだと就労規定の書ける限界があるから嘘ばっかりだぞ
おかげで以前5社ほど転職活動中に面接時点でこちらからお祈りしたわ
その後ハロワにチクりまくったら上記の理由を把握しててキレた
17/02/02 10:28 ID:n5LhHR9C00
非正規は労組入れないからな
建前上は団体交渉権あるといいつつ実質ないっていう
17/02/02 10:23 ID:1Q7rKe1e00
8時間
たまに残業あり
って書いてあったのに
毎日必ず12時間だったとこあったわ
17/02/02 10:23 ID:0/w7XJVF00
労組はあっても
労働者が労基法知らないことが大きな問題になる
建設関係だと特にそうだな
17/02/02 10:23 ID:qmdci/aH00
過去に一瞬でも実績があれば嘘じゃないんだよ
17/02/02 10:36 ID:WGTwXIbYp0
他の人には払ってるなら一応は詐欺じゃないよね(´・ω・`)働く価値がないことには変わりないけど
17/02/02 10:37 ID:0YO22BPU00
そこに書いてある給料に住宅手当と残業代含まれてる時がある
17/02/02 10:48 ID:w46xYNXz00
ハロワの求人は当てにならん
タウンワークとかの求人なら、虚偽記載があれば次から掲載されんからある程度は安心できる
17/02/02 10:50 ID:R4QD0OTL00
全くと言っていいほどハロワにやる気が無いし罰則もない
少なくともハロワのは嘘だらけだぞ?
17/02/02 11:54 .net ID:?
コメント一覧 (39)
-
- 2017年02月03日 06:25
-
入ってから残業や夜研修を強引に付加されてそれでも2年我慢した、辞めると言ったら近所で働けなくしてやると脅迫された
-
- 2017年02月03日 06:33
- 2ちゃんは経営者いないから意見偏ってあてにならん
-
- 2017年02月03日 06:37
-
努力教信者は「努力」を簡単にわめき散らすよよ
なぜなら自分が怠けながら子供を労働力にする魔法の言葉だからね
最近もセブンイレブンの店長がやってた手口じゃん
これは企業体質でしょ
-
- 2017年02月03日 06:46
-
※2
うわ〜・・努力教信者は怖いね
うわさ話を全部ネットのせいにしてる・・
まあ、セブンイレブンは元酒屋の能無し跡継ぎをターゲットにしてるからね
こういう没落一家のコメントも出てくるだろうね
しみじみと、生きてるのがかわいそうだと思うわ
早く人の人生を終わらせようとしてるがセブンイレブンの方針
-
- 2017年02月03日 06:56
- よくあるどころかほぼ嘘だろ
-
- 2017年02月03日 07:00
-
このまとめサイト開いたら
ヤマダ電機従業員募集!っていう広告
ヤマダは求人票にウソ書いてんのか?
-
- 2017年02月03日 07:07
-
どこの求人サイトも嘘だらけ。
そこそこ良い条件で求人出して、蓋を開いたら人手の足りない現場仕事にまわそうとする。
-
- 2017年02月03日 07:10
-
むしろ全部本当の事書いてるとこの方が少ない
というか無い
-
- 2017年02月03日 07:11
- >>1は働いたことないんだからそんなに強く言ってやるなや
-
- 2017年02月03日 07:12
-
変な注意書があったらもう赤信号
例えば、月1回土曜出勤あり→月1回(は)土曜出勤あり
昇給、賞与あり→ありとは言ったが毎年あるとは言ってない
-
- 2017年02月03日 07:22
-
正社員の面接で行ってるのに非正規でならとかあるよな
こっちは正規の面接できてるのに無駄足とらすなと
電車賃払えと言いたくなるわ
-
- 2017年02月03日 07:48
- 普通にあるよねー。面接でも募集要項に無いような事言い始めるか、もしくは入社後に明かされる。あ、あれやっぱ無いわとかそんな感じで
-
- 2017年02月03日 08:10
- ノルマなし→あら
-
- 2017年02月03日 08:21
-
おかげで以前5社ほど転職活動中に面接時点でこちらからお祈りしたわ
↑面接で気に食わないことがあれば最近はお祈りするもんなのか?
-
- 2017年02月03日 09:05
- 完全週休二日制うたっておいていざ入ったら3ヶ月休みなしとかな
-
- 2017年02月03日 09:08
- 基本嘘はそうそうないけど一部情報を伏せてるのはかなりあるで
-
- 2017年02月03日 09:20
- 体力のない中小企業の社員がストライキしたら会社潰せそうだね
-
- 2017年02月03日 09:26
-
非正規 品出し → 面接官に一番初め「うちは冷凍庫の品出しだけど知ってました?」
と言われ頭の中ブチ切れた
正社員 半年見習い 賞与2か月分 → 売り上げが落ちたらからと一年見習い
賞与一年後2か月分もらえたけどその次は売り上げがまた悪くなって1か月分
-
- 2017年02月03日 09:45
-
こんなのが横行してて
国は改善しないのか?
なにが働き方改革だよ
-
- 2017年02月03日 09:45
-
※35
お、お祈り・・・?
-
- 2017年02月03日 10:29
- 賞与前年度実績年2回とか大嘘書いてるうちの会社
-
- 2017年02月03日 10:48
-
フリーペーパーでも職安でも当然の様にある。
-
- 2017年02月03日 10:57
- こんなことやってるから中小企業は潰れるんだよ
-
- 2017年02月03日 10:57
-
今だと正社員詐欺あるで
この時期から調査依頼来るよ
転職者や新卒者が「ここどうなんですか?」っての
企業相手の身辺調査ね本業は浮気調査だけどさ
-
- 2017年02月03日 11:12
-
ほんと労働環境はこの国腐りきってるな
マジに「バレなきゃ犯罪じゃない」とか言ってそうだもの
-
- 2017年02月03日 11:13
- 商品先物取引業界だけは辞めとけ
-
- 2017年02月03日 13:02
-
残業月に10時間程と書かれていたけど、
休日出勤もして150時間くらい働いてた。
自分が入りたてで慣れてないからかと思っていたが、
長くいた前の人もそうだったと聞いて辞める事を決めた。
-
- 2017年02月03日 13:22
- 未だ開発独裁の精神に生きる国だからな。
-
- 2017年02月03日 17:28
-
米20
マジレスでなんだけど、就職活動で求職側が断られる時は「今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。」って、祈られるんだよ。
その逆ってこと。
-
- 2017年02月03日 18:24
-
息を吐くように嘘をつき(求人詐欺)、平気な顔をして泥棒する(サービス残業という違法な労働力泥棒)
それが日本人
そしてそれは誰もやめない、みんなやってるから、まともな罰がなくみんな許されてるから
-
- 2017年02月03日 19:36
- スレではハロワばかり上がってるけど民間の求人サイトも嘘多いからな
-
- 2017年02月03日 20:35
- ハロワで何時までも求人載せてるのはもう確実。若トラ給付目当てのクソ求人もよくある。
-
- 2017年02月03日 21:19
-
正社員募集と書いてあるのに派遣だった事もあるな
ブラック企業としてあちこちに書かれまくってて笑ったわ
それでも現在でもハロワに掲載され続けている
-
- 2017年02月03日 22:51
- なんにでも建前と本音を適用するからな日本は
-
- 2017年02月04日 00:26
-
面接後、私に連絡する前に勝手にハロワに内定承諾書みたいなものを出してた総務部長。それ知って内心キレてたがとりあえず行ってみた。
求人は事務だけど思ったより外回り多めでコミュ力大事、陰キャうつコミュ障な自分は絶対続かないと思い即退職。
求人内容の**はできないんですか?と総務部長に言ったらはぐらかされた。嘘ってより実際にはやれない仕事を幅広く書いてるって感じか。提示された給料は想定より多かった。
使用期間の間考えようとしたのに総務部長にサクサク対応されすぎて結果的に私のお金がマイナスに…(これは自分も悪いけど)
初対面から卑しい雰囲気ムンムンの当時の総務部長だけ嫌い。
他の皆さんは男女ともにほとんど超良い人だった!!皆さんリア充&良い人達すぎて眩しかった!!その人達には申し訳なく思う。(どちらにしろキャラ的についていけないと思うけど)
調子悪いのに就活してたから、内定でても面接時にその会社内で意地悪な人を見かけたら(わりと出くわす)怯えて断ってた。
-
- 2017年02月04日 01:33
-
ハロワの前で求人のチラシ配ってる奴らなんなん?
チラシ見てみるもブラック臭がヤバイ
-
- 2017年02月04日 01:38
-
ハロワの職員が教えてくれたので
ここ有名な所で昇級あるって書いてあるけど時給1円UPと聞いた時はジョークだと思っていた
-
- 2017年02月04日 02:32
-
前働いてた会社はハロワから取った人に求人票と違うってチクられると後々面倒だからって、毎日きっちりと定時上がりの土日休みだったな
マイナビから入社した私は毎日残業&土曜出勤だったけど
-
- 2017年02月04日 22:28
-
残業30時間って書いてあったけど100時間余裕で超えてるところとかあったぞ
ちなみに大手だからな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。