2017年02月08日
タレントになるよりユーチューバーになったほうがいい
17/02/08 11:25 0.net ID:?
でも当たるのは1万人に1人も当たらないだろ
17/02/08 11:26 0.net ID:?
顔出しはリスクがある
でも顔出ししないと伸びない
17/02/08 11:28 0.net ID:?
ニコ生とか生配信者が一気に廃れたな
儲かる桁が違いすぎて
17/02/08 11:29 0.net ID:?
>>10
ニコ生なんて
毎月配信者が500円払わなきゃいけなかったから、
無料で簡単にリスナーと繋がれるツイキャス出てきたら
ニコ生から一気に10代美少女が撤退したもんな
ニコ生のピークは2012年までだったな
17/02/08 11:39 0.net ID:?
ニコニコは無料会員をすぐに追い出すからな
追い出されるのわかってるから見に行かなくなった
17/02/08 11:30 0.net ID:?
最近は散財系ユーチューバーが流行ってるな
17/02/08 11:33 0.net ID:?
みんな結局同じ事やってる
17/02/08 11:33 0.net ID:?
MEGWIN落ちぶれたな
17/02/08 11:36 0.net ID:?
こういうのって顔出すなら全開に出す出さないなら徹底的に出さない声も出さない
中途半端に顔出したり隠したり声入れたり入れなかったりが一番駄目なパターン
17/02/08 11:38 0.net ID:?
企業提供の商品レビューはクソ
17/02/08 11:40 0.net ID:?
こまめに動画上げ続けないといけないし人気の出るやつは仮にサラリーマンだとしても成功すると思うわ
俺らには到底無理
17/02/08 11:44 0.net ID:?
顔出ししてないゲーム配信でも年間100万ぐらい稼いでるらしいぞ
17/02/08 11:44 0.net ID:?
画質とブレがあるかないかで再生回数1.5倍は変ってくる
17/02/08 11:46 0.net ID:?
すごい能力があればそれをネタにして見せつける
なければ危険なことをする
それもできないなら無理
17/02/08 12:01 0.net ID:?
編集って自分でやってんの?
めんどくさいだろあれが一番
17/02/08 12:08 0.net ID:?
やっぱ人気の奴は動画が上手いと思うわ
17/02/08 12:22 0.net ID:?
ユーチューバーって結構その日に編集して動画出してんだよな
俺だったら毎日そんなことしてたら時間に追われて発狂しそう
17/02/08 12:28 0.net ID:?
>>65
食えてる連中は毎日上げるからストック沢山持ってるよ
今時分に夏頃撮影したのが唐突に上がったりする
17/02/08 12:50 0.net ID:?
毎日毎日みんなが見てくれる動画を作り続けるとか到底無理
17/02/08 12:35 0.net ID:?
リア充だったり金があったり余裕のある奴がやって更に金を産むってことが最近わかった
ド底辺がやっても誰も見ない
誰も見ないから犯罪まがいのことやって注目を浴びたがる
17/02/08 12:43 0.net ID:?
人気チューバーってやってる内容よりその人の人格が気に入られてるんだろうな
17/02/08 12:43 0.net ID:?
>>78
人気になるには結局そこだよな
同じネタをやっても全員が伸びるわけじゃないし誰がやってるかが大事なんだろうな
17/02/08 12:47 0.net ID:?
ヒカキンの顔はインパクトあるだろ
17/02/08 12:45 0.net ID:?
俺が唯一見てるのはまーさんガレージ
車とかバイク分解してレストアしたり女装したりしてるおじさん
17/02/08 12:45 0.net ID:?
ヒカルは店長が人気あるだけ
17/02/08 12:46 0.net ID:?
ラーメン動画は見てる
17/02/08 12:47 0.net ID:?
ぷろたんってのに出てる月収1億稼ぐ奴ってのは
商材のやつか
17/02/08 12:49 0.net ID:?
そこそこ視聴者集めて人気ユーチューバーとコラボするだけでももう有名人の仲間入りだろ
今は簡単にコラボ出来なさそうだけど
17/02/08 12:55 0.net ID:?
ハイサイ探偵団っての好きで見てるけど
1人なら余裕そうだけど
あの再生数でニート3人が食えてその他出演者にも分配してやっていけてるのが不思議
ある程度以上になったら再生数以外でお金になるのかな?
17/02/08 12:55 0.net ID:?
ねこてんなんか月数回動画上げるだけで月給200万円だからな
17/02/08 14:16 0.net ID:?
犬とかでも結構稼げるぞ
17/02/08 14:26 0.net ID:?
まず動画の視聴に耐えられるよう部屋を片付けるのが無理
17/02/08 14:28 0.net ID:?
この手の人はちょい前なら、デイトレーダーは稼げるとか言っていそうだな
17/02/08 13:45 O.net ID:?
コメント一覧 (17)
-
- 2017年02月08日 21:16
- 恭ちゃんがゆーちゅーばーになったのはショックだったな。まぁ商売だから仕方ないけど。
-
- 2017年02月08日 21:38
-
最初にやった者勝ち
同じ事やっても伸びない
タレント性を保つペットでも居れば少しくらいならってとこ
-
- 2017年02月08日 22:00
-
そのかわりどんなに短くてもほぼ毎日投稿で顔は売れるから防護ために高いところにすみ、芸能人とかと違って会社に守ってくれる人はあんまいないから厳しいんじゃないか。
あと廃れたらもう復活できなさそうだし自己顕示欲がひどい人は犯罪起こしそうだなあの頃と同じように注目されたいとかで
-
- 2017年02月08日 22:04
- ウィィィィィィッス
-
- 2017年02月08日 22:14
- まる 上げてる人、元々いい収入あるみたいだけど、まる動画でさらに1億ぐらい稼いでるだろ。
-
- 2017年02月08日 22:15
-
YouTuberだって金稼ぐのに必死なんだから勝ち組でも負け組でもない
結局本人次第
ヒカキンくらいの年収だったら、確かに金銭面だけでは勝ち組だと思うが、365日働かなきゃいけないからオレはイヤだし
ビデオ編集も色々考えて大変そうだからなあ
-
- 2017年02月08日 22:16
-
商売臭がでてきた途端つまらなくなるね
だから子供にだけ人気ある
-
- 2017年02月08日 22:39
-
youtuberで大物になるのは、コミケで壁サークルになるくらい難しい。
ニートがふわっと、俺でもなれるとおもって、本当にやってみたら地獄の難易度。
-
- 2017年02月08日 23:13
-
全国から馬鹿にされて月10万
ネカマに何回も釣られる
罵声が飛んでくる
「ウィィィィィィィィスゥゥゥ!!!」
-
- 2017年02月08日 23:17
-
3つ目はうらやましくもない
気軽に街に出れないじゃん
-
- 2017年02月08日 23:38
-
かずちゃんねるはそんな見ないけどたまに見るとすごい和むんだよな
宇佐見恭一郎は食ってばっかでクソつまらなくなった
-
- 2017年02月09日 00:07
-
渡辺マホトは金持ちっぽくない家に住んでたから売れて良かったんじゃないかと思う。
同系統のはじめしゃちょーとかいうやつは何が良いのかさっぱりわからん。
出っ歯だしカッコ良くもないし。
-
- 2017年02月09日 00:36
-
でも顔出しは怖い
スーパーで変なもん買えなくなる
-
- 2017年02月09日 03:08
- 海外ユーチューバーしか見ないけど大変な事のが多いように見える。更新スケジュール遅れるだけでヘイト溜まるし家族親戚まで身バレしてるし細かい移動スケジュールまで把握されてるしネットじゃ腐女子にホモ絵ホモコラ作られまくり。タレントみたいに守る事務所みたいなのが存在しないのが怖い所。
-
- 2017年02月09日 04:42
- 男性youtuberに限れば、ジャニーズのようなアイドルが女子にとっての「仮想彼氏」であるならば、youtuberは「仮想男友達」みたいなもんなんだろうなと感じる。人気のある動画って大体男連中の軽いノリで進行していくものが多いからね。恋愛対象とはまた違った男性の一面を見てみたいという需要があるのかなと思った。
-
- 2017年02月09日 17:50
-
トップにいる配信者は実社会で営業マンとかでもうまくやっていけるよ
syamuなんか見てみろ
散々おもちゃにされてあいつ半ヒッキーなんだろ?
顔出しでほぼ毎日編集して好きでもない商品レビューにしょーもないアクションしなきゃ行けないってかなりストレスフルだわ
-
- 2017年02月10日 02:25
-
動画のネタを考えるのがシンドイだろうね
撮影はすぐ終わるらしいが
編集は毎日2時間〜3時間かかるとか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。