2017年02月09日
顧客満足度
1位 ドトール
2位 タリーズ・ベローチェ
4位 スターバックス
価格や女性の支持をドトールが得たらしい
17/02/09 14:29 0.net ID:?
注文の仕方を一々考えないといけない億劫さは本当にいらない
17/02/09 14:31 0.net ID:?
ベローチェってタリーズの系列なの?
17/02/09 14:33 0.net ID:?
高くて甘いだけの毒だし
17/02/09 14:37 0.net ID:?
みんながもう高いのはコリゴリってなっちゃったみたい
17/02/09 14:40 0.net ID:?
男だから見栄よりも内容でドトール
あージャーマンドック食いたくなってきた
17/02/09 14:41 0.net ID:?
コンビニ並につくりすぎてプレミア感が無くなった
17/02/09 14:42 0.net ID:?
ブルーバックスは難しい
17/02/09 14:45 0.net ID:?
サブウェイが旨い
17/02/09 14:46 0.net ID:?
上位の3店舗のほうが気楽に入りやすい
たいして美味しくないうえに高いスタバで行列に並ぶとかバカらしい
17/02/09 14:47 0.net ID:?
ドトールが一番気が楽よね
17/02/09 14:47 0.net ID:?
ドトール混み過ぎてて全然ゆっくり出来ない
17/02/09 14:47 0.net ID:?
mac持ってないと追い出されるよ
あと英字新聞な
17/02/09 14:48 0.net ID:?
サンマルクだな
17/02/09 14:50 0.net ID:?
スタバ食べ物おいしくない
ドトールが好き
17/02/09 14:50 0.net ID:?
店員 。 o (あなたはウチの客層じゃないわ)
と笑顔ながら目で訴えてくるからな
17/02/09 14:51 0.net ID:?
首都圏だとドトールが一番あちこちにある印象
17/02/09 14:53 0.net ID:?
うちの近所のドトール時間帯ではおじいちゃんおばあちゃんも結構来る老若男女の客層
17/02/09 14:53 0.net ID:?
Wi-Fiが使えればどこでも可
17/02/09 14:55 0.net ID:?
ドトール安いもんね
17/02/09 14:58 0.net ID:?
スタバ混んでるからな
ドトールかカフェドクリエ
17/02/09 15:02 0.net ID:?
ルノアールとか高すぎて引く
ホテルかよ
17/02/09 15:04 0.net ID:?
ルノアールはあの寝やすいソファですべてが許される
それこそ俺が生まれる前から存在した老舗だ
17/02/09 15:05 0.net ID:?
ルノワールに対抗させるなら今は亡き談話室滝沢
ルノワール(ホテルのロビーのようなくつろげるソファ)
談話室滝沢(商談しやすいように背の高い囲い型の椅子で長居しやすい)
17/02/09 15:08 0.net ID:?
スタバでマックがなうでヤングなスタイル
17/02/09 15:14 0.net ID:?
ルノアールは高級って感じじゃないんだなあ昔っから使ってるけど
確かにソファは快適で昼寝に最適だがそんなに隅々まで清掃が行き届いてるわけじゃない
接客もそこまでじゃない唯一ソファの快適さだけで選択してる
17/02/09 15:21 0.net ID:?
ルノアールも店によるが
もう寝ちゃってくださいってくらいのソファの店もあるよな寝るさそりゃw
17/02/09 15:24 0.net ID:?
新宿などにあった談話室滝沢はコーヒー1500円(二杯目から半額)で潰れたが
ルノアールはコーヒー高くないし
17/02/09 15:28 0.net ID:?
豆リニューアルされてしばらくの間だけマックのコーヒー旨い
マックで飲むなら今だぞ
17/02/09 15:41 0.net ID:?
今はドトールでSurfaceでドヤらしい
17/02/09 15:51 0.net ID:?
コメント一覧 (43)
-
- 2017年02月09日 20:15
- 実際値段ほど旨くもないコーヒーと勘違いした店員に上から目線でされるサービスにうんざりしたし、パナマ文書で脱税バレてげんなりしたから昨年途中から行かなくなった
-
- 2017年02月09日 20:21
- ドトールは愛煙家を味方につけたのが大きい。
-
- 2017年02月09日 20:35
- タリーズはブラッドオレンジジュースと抹茶ラテとホットドッグがうまい そういえばコーヒーはここではあまり飲まないな
-
- 2017年02月09日 20:36
- Mac買おうと貯金してたのに・・・
-
- 2017年02月09日 20:41
-
※4
同じく私もコーヒは頼まないなあ
ロイヤルミルクティーが美味すぎるわ
-
- 2017年02月09日 20:42
- 3位は何?
-
- 2017年02月09日 20:46
-
タリーズのココアラテとチョコリスタほんとすこすこだいすこ
ベローチェのチョコのやつも好き
-
- 2017年02月09日 20:47
- どこも人が一杯で入りたくねぇ
-
- 2017年02月09日 20:48
-
スタバは普通のコーヒーがマズイんだよ。
店員の女の質も下がりまくりだしさ。アラサーのババアみたいなのばっかり。
-
- 2017年02月09日 20:51
- ドトールでいいよ、めんどくせ
-
- 2017年02月09日 20:52
- 薄暗くて落ち着いた雰囲気の個人経営の喫茶店が好き
-
- 2017年02月09日 20:55
-
いや、だってさ・・・珈琲店なのに素のコーヒーが
何よりも不味いってどういう事よ?
-
- 2017年02月09日 21:00
-
コーヒー豆の質にはこの際、もう何も言わないからさ
せめて、せめて最低限、焙煎だけは国内でやれよ。
スタバでコーヒー豆を買って家で挽いて飲んでも
蒸らしの段階でぜんっぜん豆が膨らまないんだよね。
ど ん だ け 焙煎してから時間の経った豆を
流通させてんのよ。頭どうかしてるんじゃないの?
-
- 2017年02月09日 21:08
- ドトールコーヒーの運営するiPadなんたら
-
- 2017年02月09日 21:09
-
こういう店入らんからわからんのだけど、各店特徴とか何が違うもんなの?
マックとモスでよく言われるような感じの。
-
- 2017年02月09日 21:17
-
スタバは禁煙でお高く泊まってる割にコーヒーは抜群にまずい
ドトールは喫煙可でコーヒーそこそこ
大手ではタリーズが一番好きだがあんまりない
またドトールで禁煙にしろとか騒ぎ出すんやろなぁ・・・スタバ行ってどうぞ
-
- 2017年02月09日 21:19
- 次はスタバ下げですか笑
-
- 2017年02月09日 21:20
- ※14ほんそれ・・スーパーで買った豆の方がふっくらするってコーヒー舐めてるとしか
-
- 2017年02月09日 21:20
- ヒント!コンビニ挽き立てコーヒー
-
- 2017年02月09日 21:22
- 需要>供給でやってりゃ良かったのに調子こいてバカスカ拡大するからこうなる
-
- 2017年02月09日 21:38
-
スタバは田舎者が行くところだし、田舎者と思われたくないから行きたくない
スタバ行くとか恥ずかしい
-
- 2017年02月09日 22:16
-
ドトールは食べ物あるから。ホットドックのセットが安くていい
あと、分煙されてる
-
- 2017年02月09日 22:16
- ゆったりできればどこでもいいわw
-
- 2017年02月09日 22:20
-
タリーズはアイスクリームを食べる場所で、スタバはコーヒー以外を飲む場所。
ドトールはホットドッグを食べる場所で、コーヒーはマックかセブンで十分やわ
-
- 2017年02月09日 22:25
-
ドトールのコーヒーは220円で、個人店の500円並の味がする。
スタバ(笑)のコーヒーじゃ遥かに負けている。
しかも店内BGMと内装も素晴らしい、安いチェーンのファスト喫茶店とは思えない居心地。
あとは臭くてうるさい老害や中韓人や餓鬼を出禁にしてくれれば完璧。
-
- 2017年02月09日 22:36
- ドトールのカフェモカ美味しい
-
- 2017年02月09日 22:45
-
上手くもないカフェでお茶するなら気楽で安い店で良い。
美味しい店は気張っていくが、個人店だし。
-
- 2017年02月09日 22:56
- ベローチェは安いかわりにイスが世界一硬い
-
- 2017年02月09日 23:06
- サンマルクとかベローチェとか、しばらく置いといたらコーヒー成分が沈殿しているような生ゴミを売るお店は潰れてよし
-
- 2017年02月09日 23:28
-
以前近所のスタバが分煙(外テラス席が喫煙可)だったんだけど、「コーヒーの匂いを損なわないよう全席禁煙にします」となって以来スタバ行ってない。
フラペチーノ屋さんが何言ってんだと思って以来ドトールかタリーズしか行ってない。
-
- 2017年02月10日 01:06
- ベローチェって初めて聞いたし調べてもほぼ東京だけなんやな。これ東京でしか聞いてないランキングちゃうん
-
- 2017年02月10日 01:29
-
ルノアールは交渉で使うけど居心地いいよなー
ありたどりのサンドおいしい
ドトールはツナチーズドッグ
どっちもタバコ吸えるしよい
-
- 2017年02月10日 01:59
-
ワイ葉っぱの紅茶を自分で淹れる民 低みの見物
スタバやドトールはちょっとしたPC仕事、打ち合わせ、時間潰しで使う「場所」
オシャレさや味、語らいの場を求めるならそれなりの喫茶店やホテルのラウンジでちゃんとした器具で淹れた飲み物と美味しいケーキをいただくやで
でもスタバのお店や店員さんの雰囲気はすこ
-
- 2017年02月10日 02:15
- 近所の顔なじみの喫茶店が一番
-
- 2017年02月10日 04:24
- シオニスト社長が起業した会社、スターバックス。
-
- 2017年02月10日 08:16
- 旨いコーヒーが飲めないカフェに行く意味がわからない
-
- 2017年02月10日 16:31
-
コメダの可愛い子と仲良くなったからコメダ一択だわ。
11時以降の暇そうなときに5分位イチャイチャしてるw
-
- 2017年02月11日 13:05
-
いかにコーヒーを味わってない奴らが多いかわかる。
ドトールはいい業態だが、軽食を楽しむところ。
コーヒーを楽しむところじゃない。
味には言及せず、豆のふくらみにこだわる米14と米19には
返す刀でぜひドトールのブレントの味も斬ってみてほしいw
軽い食事を手軽にとれるドトールも貴重だし、
良質なスイーツとドリップを気軽に味わえるスタバも貴重。
-
- 2017年02月11日 13:59
-
※30
ドトールも沈殿してるね。
ブレンド、本日のコーヒー、ともに沈殿してる。
-
- 2017年04月16日 16:22
- 上島珈琲が一番好き
-
- 2017年07月29日 13:53
-
これ
39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/
店員 。 o (あなたはウチの客層じゃないわ)
と笑顔ながら目で訴えてくるからな
-
- 2017年08月06日 19:52
- まじであれ気分やで。リーマン、おっさんには描きづらいけどな。あとコーヒーとアイスティーにはほぼ確実に描かれない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
時代はコメリだよ