2017年03月01日
そういうとこ感覚ズレてるよな
YouTubeでテレビ動画みるなんて違法だと思ってもないらしいし
アフィブログを2ちゃんねるだと思ってる奴らだらけだし
17/03/01 09:12 ID:SAP6FxiuM.net
アド街で見たとかな
17/03/01 09:12 ID:Zcg6zo+E0.net
YouTuber芸人もおるやろ
17/03/01 09:12 ID:YsiBaNoBM.net
ブックオフで買いましたと作家に平気で言うらしい
17/03/01 09:13 ID:6v9wLax80.net
芸人も見てるぞ
17/03/01 09:13 ID:PQhWXMB90.net
芸人も言うじゃん
17/03/01 09:13 ID:KenGQOpoa.net
公式チャンネルで配信しとらんのか?
17/03/01 09:14 ID:VclSb0wRr.net
芸人もユーチューブで見てるとかテレビやラジオで平気で言ってるんだよなぁ
17/03/01 09:14 ID:Fdnsqm2E0.net
ズレてない異常者よりズレてる一般人に生まれ変わりたいンゴねえ
17/03/01 09:13 ID:Mh3SyOFV0.net
別に損はしてないからええやろ
17/03/01 09:14 ID:Y1KTjcB+0.net
チャンネル登録してるけどハリウッドザコシショウは観てないで
17/03/01 09:14 ID:vVeW0SiG0.net
野球選手がyoutube見て研究してますと一緒やろ
17/03/01 09:14 ID:tPVyjvVS0.net
ラジオやってる芸人にリスナーですって言うと対応が良くなるらしい
17/03/01 09:15 ID:/YteTYZ00.net
マセキは自社で動画あげてるしええやろ
17/03/01 09:17 ID:MrEJzIgC0.net
あれヒヤッとするわ。公式チャンネルだけよ話じゃないよなぁ
17/03/01 09:17 ID:AMg4gaFmp.net
・サンド
・陣内
・アンジャッシュ
・東京03
・ラバーガール
は寧ろYouTubeのおかげでネタ知られて売れた模様
17/03/01 09:18 ID:ZTUO+K1A0.net
舞台でのネタは基本見られないししゃーない
17/03/01 09:18 ID:bgbYozxz0.net
こういうことを何も知らないでヘラヘラ喋れるやつのほうが生きて行きやすいよな
こういうのに腹たってネチネチ言うから陰キャ人生やねん
17/03/01 09:18 ID:UsPM6Klda.net
まあ芸人はまず知名度だからまだマシな方なんじゃないか
アニメーターに「ひまわりで見てます大ファンです!」とか言ったら首絞められても文句言えないけど
17/03/01 09:19 ID:Bgd7jD+x0.net
ナベプロも公式チャンネルで舞台のネタ配信してるんだよなぁ...
17/03/01 09:19 ID:Am8/kWwV0.net
大西ライオンはかわいそう
17/03/01 09:20 ID:yI6fXfOW0.net
なおラバーガールはYouTubeでネタ確認してた模様
17/03/01 09:20 ID:i/XfrEsoM.net
マセキとかワタナベは上げてるよね
17/03/01 09:21 ID:JMM5+12ea.net
youtubeに動画あげる奴が悪い
まぁそれを堂々と見てますとか言うのもどうかと思うが
17/03/01 09:26 ID:YV/aNu0ed.net
ロバート秋山になら言ってもええやろ
17/03/01 09:26 ID:NwznzF6+0.net
ザコシショウの動画はおもろいで
めっちゃゲームの操作上手くて草生える
17/03/01 09:22 ID:XpndOSTS0.net
コメント一覧 (17)
-
- 2017年03月01日 21:19
-
185 ラジオネーム名無しさん 2017/03/01(水) 17:40:33.85 ID:rbk3Vprf
今、違法にアップロードされた音源聴いてるんだけどね
ほんっとに笑い屋がうるさいね
こいつが居なければいいラジオなんだけどね
手首ザクザク切り刻んで死に晒してくれねえかな
-
- 2017年03月01日 21:19
- 芸能人もYouTubeで見てるとか普通に言うからおそろしい
-
- 2017年03月01日 21:20
- 戦犯岡村
-
- 2017年03月01日 21:27
-
芸人も普通に言うから別におかしくない
1番感覚ズレてたのは1だったってオチか
-
- 2017年03月01日 21:31
- 21みたいなのが一番の世間知らず
-
- 2017年03月01日 21:47
- ※3 ローカル番組だけど、Youtubeで進撃の巨人みたとか言ってた時は少しヒヤッとしたなぁ
-
- 2017年03月01日 21:48
-
ゲームが一番被害デカいと思うけどな
あ〜そのゲーム動画で見たことあるわ〜とか普通に言ってる異常事態
-
- 2017年03月01日 22:01
- 岡村オールナイトに、YOUTUBEで過去回聴いてます!ってメールあったな
-
- 2017年03月01日 22:58
-
アメリカみたいにYoutubeで地上波(有料)を見れるようにすればいいんじゃね?
一昔前ならテレビ局大反対だったろうけど今ならいけるでしょ。
-
- 2017年03月02日 00:13
-
芸能人が普通に言ってて
ビビるわw
まぁ、最近は事務所が公式で動画だしてるからなぁ
-
- 2017年03月02日 01:01
- 今の大学生以下の連中は肖像権とか著作権の意識無いから怖いお
-
- 2017年03月02日 01:15
- 普通にねずっち的な意味かと思った俺はまだ心が汚れてないんやな
-
- 2017年03月02日 01:50
-
スポーツ選手とかも、youtubeで〜さんの映像見て参考にしてます!とかたまにあるよな
勿論公式動画があるのかも知れんが何かヒヤッするわ
-
- 2017年03月02日 02:20
-
生放送の番組とかでネットの話題が出て
ネットで見てますと言った時の
ほかの出演者や司会の人達の冷や冷や顔とか
にやにや顔などの顔の変化を見るのが案外面白いで!
やり過ぎればスマホの月額通信費用に
無意識著作権侵害補償費を入れろ!とかになるかもしれんけどさ
-
- 2017年03月02日 09:31
-
結局一般人は動画サイトとかで転がってるのは便利だから普通に利用してんだけどな
違法うpがどうたらとか必死になってアホくさw
-
- 2017年03月02日 18:58
-
何らかの媒体で見てるだけましやろ
ゲーム動画は権利元が許可してるのがほとんどやろ
逆に許してないのを刈る連中もおる
ワイ古いけど好きなゲーム上げたかったけど権利元が全く許してなくてあきらめたわ
つい最近でもいつものようにシリーズ最新作上げたらその作品はアウトだった話あるし
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索