2017年04月08日
蛭子さんの本を5冊書いとけばいい
17/04/08 01:54 ID:lottanhd0.net
電気椅子面接かぁ
17/04/08 01:55 ID:9KhPbeb/a.net
ESが喋るのかIoT社会キてるな
17/04/08 01:56 ID:CxLGlLA90.net
それすら書けない奴なんか入社させたくもねぇだろ
17/04/08 01:57 ID:73ZeaCpma.net
>>7
本なんか読んでねぇわ一冊たりとも
文系じゃあるまいし
そんなもんで価値をはかろうとするなんてバカで愚かで浅はかだと思う
17/04/08 01:59 ID:4neqEjxZ0.net
オススメっていうのがポイントなんだけど。
17/04/08 02:01 ID:UtMqd+cN0.net
理系なのにその手の企業に行くのはなぜだ
17/04/08 02:01 ID:V03fKn38d.net
>>11
理系の企業だよ
>>12
読まん
いらん
教科書なら人並みには読んだがそれでいいのか?
ヒント得たわサンキューな
17/04/08 02:04 ID:4neqEjxZ0.net
攻略本
漫画
教科書
絵本
料理本
これで良い気がしてきたわ
種類豊富だし
17/04/08 02:05 ID:4neqEjxZ0.net
ゲーデル、エッシャー、バッハ
Unix哲学
The Art of Computer Programming
Code Complete
誰のためのデザイン?
17/04/08 02:07 ID:PivG9mjV0.net
小説って書いてないから、参考書でもええよなって思考は評価されにくいよ
17/04/08 02:07 ID:V03fKn38d.net
誰にすすめるんだよ
17/04/08 02:08 ID:VfGbxOnj0.net
よくよく考えてみたら俺わりと本読んでたな
IQサプリの本とか伊東家の食卓の本とか
いけるじゃん
17/04/08 02:08 ID:4neqEjxZ0.net
涼宮ハルヒの憂鬱
とある魔術の禁書目録
ゼロの使い魔
ソードアートオンライン
あと一つか
17/04/08 02:09 ID:sBioGR0Y0.net
1.ストレートなオススメ
2.会社に合わせた読みましたアピール
3.変化球
4.業界に合わせた読みましたアピール
5.思い出のまたはとっておきの一冊
辞書とかね。
全部読んだわけじゃないから、隙はある。
なんかこう、気になったらちゃんと調べる人ですみたいな。
あと英語の辞書とか。英語得意ですアピール。
参考書。
ベネッセはこうで増進会はこう、予備校系はここはこういう特徴で、みたいな。
ほんとに隙だらけ。
他人に勧めるのと自分の思い入れを分けるべきだとするなら、こういうのはアウト。
ただ、本当に気に入っていて、他人に勧めたいほど気に入った本はある。
勧められても大抵は鬱陶しくて余計なお世話なんだけど。
17/04/08 02:10 ID:UtMqd+cN0.net
え、えーと
ごんぎつね、よだかの星、
ダメだ思いつかない
17/04/08 02:11 ID:BgqkveiGd.net
そして死刑は執行された
真夜中は別の顔
君たちどうする?
戦艦武蔵の最期
チェルノブイリの真実
辺りしか思い浮かばん
17/04/08 02:12 ID:EdMsl9FRd.net
1.失われた時を求めて
2.地下室の手記
3.眼球譚
4.ドグラマグラ
5.六法全書
17/04/08 02:12 ID:AblTFBmo0.net
マジレスすると話のネタがないから聞いてるだけ
17/04/08 02:14 ID:CxLGlLA90.net
あっちのガイドラインに入ってるであろう作品を2作位と
アマゾンのレビューが高い本を入れとけば十分やろ
その会社の社風が合う合わないは実際入ってみないとわからん
17/04/08 02:15 ID:zbFZsBif0.net
ノンフィクションとかドキュメンタリーは読むけど小説はないなぁ
落ちるわ
17/04/08 02:15 ID:X1swG6drd.net
本から人物像が浮かべばいいんでしょ?
17/04/08 02:20 ID:0J0oF79B0.net
ワンピース(9)
ワンピース(16)
ワンピース(23)
ワンピース(32)
ワンピース(55)
これで良いかな?ワンピなら知識に自信あるしどれだけ聞かれても大丈夫なのだが?
17/04/08 02:22 ID:4neqEjxZ0.net
易経詩経書経礼記春秋
17/04/08 02:23 ID:mtFsbGb10.net
エントリーシートの意味がわかってないね。
書いたら面接で聞かれるよ。
エントリーシートとして選考を通過するものじゃないといけないし。
面接の話題なんだから、ただ内容を説明するだけじゃダメなんだよ。本の宣伝に行くわけじゃないんだから。
ここまで理解した上で、
「俺この科目が得意です!この本でめっちゃ勉強したんですよー。」
みたいな見え見えなのは避けなければならないから難しい。
17/04/08 02:26 ID:UtMqd+cN0.net
意識高いのが好きそうなの選んどけばええやろ
そんでそれ斜め読みかどっかのサイトの要約読んでテキトーにはぐらかせばええわ
17/04/08 02:28 ID:qGSh2Lxjd.net
ガーデン
ヌーディストビーチ
坊ちゃん
裏山の秘密基地
もんはんのえろほん
だめだ低学歴じゃこんなもんだ
17/04/08 02:29 ID:J88b+evM0.net
読んだのを書くんじゃなく
書いてから読めっての
それをめんどくさいっていうのならビリビリしていいよもう
17/04/08 02:34 ID:zbFZsBif0.net
ゲーテ名言格言集
電気羊はアンドロイドの夢をみるか
リア王
モチモチの木
走れメロス
17/04/08 03:24 ID:W3AdtZAN0.net
人におススメするような本なんてそうそう無いだろ
17/04/08 04:21 ID:ltvq/cUU0.net
スマイルプリキュア シールブック
ドキドキプリキュア シールブック
ハピネスチャージプリキュア シールブック
プリンセスプリキュア シールブック
魔法使いプリキュア シールブック
17/04/08 04:25 ID:g0uNhIQ/0.net
ご注文はうさぎですか?1巻
ご注文はうさぎですか?2巻
ご注文はうさぎですか?3巻
ご注文はうさぎですか?4巻
ご注文はうさぎですか?5巻
ご注文はうさぎですか?? 第6巻
コメント一覧 (27)
-
- 2017年04月08日 18:52
- そして無職へ…
-
- 2017年04月08日 18:53
-
お勧めしたい本はないですね。
大事な本はたくさんありますが
-
- 2017年04月08日 19:03
-
ダークソウルのデザインアートワークス
全国版ポケモン図鑑
植物図鑑
魚図鑑
恐竜図鑑
-
- 2017年04月08日 19:12
-
渚にて
シラノドベルジュラック
カラマーゾフの兄弟
銀河鉄道の夜
人間椅子
-
- 2017年04月08日 19:20
- 六法全書って答える時点で、法律勉強してるやつからしたら、読んでないのバレバレやな
-
- 2017年04月08日 19:31
- 嘘松。
-
- 2017年04月08日 19:34
- 社長の名前と書名でけんさくしとけ
-
- 2017年04月08日 19:35
- 理系で意識高い(?)とこれまでに書いたオススメの論文か本を5個もってこいとか言われるからスレタイのがマシや
-
- 2017年04月08日 19:53
-
平均したら週1冊は読んでるけどタイトルなんて覚えてないし作者名なんか見てもない
中身が知りたいだけだからタイトル聞かれると答えられない
-
- 2017年04月08日 20:39
- 文系理系言ってる時点であれだし、文系が本読むだの何だの言ってる時点でお察し。
-
- 2017年04月08日 20:44
- 何冊も読めとは思わんけど、なんぼ理系でも人生において1冊も本読んでないのもおかしくないか。
-
- 2017年04月08日 21:02
- 人権関係の団体に不適切質問としてつっこまれそう
-
- 2017年04月08日 21:30
-
日本の敗因21ヶ条
私の中の日本軍
原始仏教
資本主義の未来
マネジャーの仕事
-
- 2017年04月08日 22:06
- ここに来る人のコメントの質が高いの好き。他のまとめだとこうはならない。
-
- 2017年04月08日 23:23
-
代書人バートルビー
紙葉の家
夢の木坂分岐点
伝奇集
すべての火は火
-
- 2017年04月08日 23:40
-
軸はないが...
電気羊はアンドロイドの夢をみるか?
ハッカーと画家
斜陽
こころ
蠅の王
-
- 2017年04月09日 00:46
- 理系なら本読まなくていいとかアホちゃうか…こんな思考しとる底辺は底辺らしく底辺でのさばってればヨシ!
-
- 2017年04月09日 02:36
-
1週間あれば3冊は読めるやろ
あとの2冊は適当に書いておけばええ
-
- 2017年04月09日 08:06
-
本に限定する意味はないな
かわりによく見る学術系サイトとか、wikipediaで調べて面白くてかなり読み込んだジャンルとか答えておけばいいような。
というか理系ならそういう結論に自分で辿り着いてほしいし、企業はそういう返しを待っているんだと思うぞ。
-
- 2017年04月09日 13:00
-
なんか文系叩きってこういうアホの隠れみのになってるような
読んだ本5冊も出てこないのは人間としてどうなん
-
- 2017年04月09日 16:36
-
学生さんは大変だな(´・ω・`)
おじさんはもう就活なんて覚えてないよ…まあ、後悔しないよう慎重にね。
-
- 2017年04月09日 17:42
-
100万年の旅路
森と文明
犯罪に向かう脳
巫女の民俗学
現代文明とフィロソフィー
40代おっさんの例。
-
- 2017年04月09日 23:35
- 間違っても金持ち父さんシリーズとか書くなよ
-
- 2017年04月10日 02:46
-
星の王子さま
賢者の贈り物
羊と鋼の森
蝉しぐれ
ジャンプ
どや
-
- 2017年04月10日 08:40
-
ただの話題だって
趣味を聞くためにやってる
-
- 2017年04月13日 19:39
-
無人島でいきた16人
河村瑞軒
江戸参府紀行
失敗の本質
羆嵐
目上の相手と共通話題を複数含み、自己紹介になりそうな本を並べた。
-
- 2017年04月15日 17:00
- すぐに意識高い系とか言い出す奴増えたな
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。