2017年04月10日
外人「little?」
俺 「リトルゥ…」
外人「Do you know where should we buy...?」
俺 「buy what?」
外人「buy gifts.」
俺 「アッアッ」指差し
外人「Over there?」
俺 「アー…ラージショップインステーション」
外人「OK! Thank you. アリガトー!」
俺 「アッアッ…ソーリー」
17/04/10 08:53 ID:dwX7YLMg0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
掘られてるときに声かけられたのか?
17/04/10 08:54 ID:OADm8aDma.net
fauk you!
17/04/10 08:55 ID:NNtql6pg0.net
まあまあできててわろた
17/04/10 08:57 ID:5zhBom4da.net
Don't you know Japanese official language?
17/04/10 09:00 ID:fXxfzRQ90.net
Can you speak English?って出来ないらしいぞ
正しくはDo you
できるかどうかじゃなくてするかどうか
17/04/10 09:10 ID:WNXRwhFEa.net
言われてることは案外分かるけど言いたいことを英語で表現できない時の沈黙を相手が見て
話通じねえなコイツって感じの目になるのがつらい
17/04/10 09:10 ID:1NDNBZcX0.net
俺「アッアッ(サラサラ)」
メモ『話すのは苦手ですが筆談ならできます(英語)』
17/04/10 09:17 ID:q004C5f+0.net
カオナシかな
17/04/10 09:21 ID:SgQhg9iH0.net
英語話せるコミュ障ってことか
クソワロタ
17/04/10 09:23 ID:M4jpELuD0.net
いやいかにも英語が話せなそうな日本人に道聞ときはCan youで合ってる
17/04/10 09:25 ID:SxWof/SV0.net
英語ができないからって外人に話しかけられても無視するやつとかに比べればできる限り協力しただけ偉い
17/04/10 09:27 ID:0kxath6td.net
俺(英語…翻訳アプリ使お!!)
俺「アッアッアアッアッ」ピコーン
スマホ「アッアッアアッアッ」
17/04/10 09:30 ID:Ztgszwmw0.net
外人「ペラペラペラー(○○駅へはどの切符買えばいいんですか?)」
俺「アッ…ディス…ひゃくはち…ワンオー…アッ…ハンドレットエイト…エイティーンメニーコイン…アーアー」
外人「ペラペラペラー(どっちの路線ですか?)」
俺「アー…アッ二番…ツー…ウェイディスこっちレフト…ゴー ゴーレフト」
外人「テンキューバイバーイ」
俺「イエー」
17/04/10 09:34 ID:4WPTSH+Fd.net
日本人に駅どこか聞かれただけでも余裕で喋れないやつが外国人と英語で話せるわけないだろ
17/04/10 09:36 ID:FS95n0z50.net
DoとCanで迷ったら単にSpeak Japanese?つっときゃいいんだよ
17/04/10 09:42 ID:taWAM2cE0.net
日本人は相手に間違えず伝わるよう失敗しないように話そうとするからダメなんだよな、上手く伝わらなくても今はスマホアプリ使えば楽勝なのに
17/04/10 09:52 ID:3y1QjagaM.net
どうせお前らがジャッ が細かい英語のニュアンスまで理解してなくても大体の場合は許してくれるだろうから
気にしなくて話せばいいよ 本気で上達したい人だけが気にすればいい話
17/04/10 09:52 ID:SxWof/SV0.net
英語できないのによく外人に話しかけられるからやめてほしいわ
17/04/10 09:53 ID:LNpfUZw20.net
そもそも教えるための知識がない
方向オンチだから道案内とか日本語でも無理
17/04/10 10:02 ID:q004C5f+0.net
よく聞かれるけどみんなDo youだな
Can youって言われたことないな
Italiano?ぐらいかな例外は
17/04/10 10:15 ID:cW13q3cHH.net
コメント一覧 (25)
-
- 2017年04月10日 18:11
- 日本に来たなら少しは日本語喋れw
-
- 2017年04月10日 18:22
- なおイタリア人は道を知らなくても道案内をする模様
-
- 2017年04月10日 18:28
-
英語喋れないんだったら全て日本語で対応するのがいいよ
海外行って「Can you speak Japanese?」ってだけでコイツ英語喋れるのに何で日本語要求してんの?って思われるんだよ
実際外国人に日本語で話しかけても「ソーリー」って言われて日本語で「申し訳ない」とか言われないだろ
ここが日本で俺らのホームなのにアウェイの外国人に土俵合わせる必要ないで
-
- 2017年04月10日 18:46
-
※3みたいにあえて外人に不寛容な日本人になってあげたくないな^^;
-
- 2017年04月10日 18:57
- カモーン!エキインサアアアン
-
- 2017年04月10日 19:08
- should とwe 逆。
-
- 2017年04月10日 19:24
-
日本人も旅行するとき英語使うしお互い様だよ
ヨーロッパ旅行するためだけにフランス語ドイツ語イタリア語身につける人なんてほとんどいないし、ちょっと習ったくらいじゃまともなコミュニケーションなんて取れないからね
仮に質問できたとしても答えが聞き取れない
-
- 2017年04月10日 19:33
-
それは思う。飲食店で英語で頼まれると確認難しいから苦手。ジンジャーウォーターってなんだよジンジャエールでもなければジンジャーハイボールでもないならなんやねん。
中国人と韓国人に至っては英語すら喋ってくれない
-
- 2017年04月10日 20:01
- カタカナで、「アイキャントスピークイングリッシュ。ソウザッアイアムディフィカルトッイクスプレインワッチュウウォント。ウジュテルアナザーワン。ハヴァナイスディ。」日本語わかってくれたかなとつぶやいて、立ち去る。もう緊張に耐えられん何とか許してもらいたいから。
-
- 2017年04月10日 20:16
-
※4
V(^_^)V
-
- 2017年04月10日 20:27
- 日本人は海外行ったら英語喋ろうとするが、頑なに日本語話せばいいってことやな!
-
- 2017年04月10日 21:29
- Canでは訊かないと思う。
-
- 2017年04月10日 22:18
- おい!それってyo!
-
- 2017年04月10日 22:18
-
どっかの外人が発音完璧の外国語より、発音に文法と滅茶苦茶の母国語の方がわかると書いとったぞ
実際俺らもそうなんだから下手くそな中学英語で答えてみろや。気持ちいいぐらいに感謝されるからさ。
-
- 2017年04月10日 22:25
-
※7
全く同意
お互い様だよね
英語は共通語だし義務教育でも学んでる
道案内くらいは出来て当然だし、外国人観光客誘致は大事な国家戦略
-
- 2017年04月10日 22:37
- 脳と外国語の相性が最悪で全く覚えられないし喋れない
-
- 2017年04月11日 00:11
- 単語羅列しとけばだいたい伝わる
-
- 2017年04月11日 00:39
- こういう場面での Can you〜? は「〜する能力本当にあるの?」みたいなニュアンスに聞こえるから、ネイティブは絶対に使わないらしいよ
-
- 2017年04月11日 00:40
-
Wait!Wait!と言いながら後ずさり
goodbyeって叫んでダッシュで逃げるw
-
- 2017年04月11日 00:43
- ※1や※3みたいなやつって「欧米の男性は皆紳士!日本の男はクソ!」とか言ってるやつと同じくらい痛々しいわ
-
- 2017年04月11日 10:23
- 異国人だろうと構わず、全部関西弁で押し通す大阪のおばちゃん最強wwww
-
- 2017年04月11日 10:38
-
日本に旅行に来るなら少しは日本語喋れるようになっとけよ
それか会話例集みたいなのもっててそのページ見せてくれるだけで何が言いたいのかわかるのに
-
- 2017年04月11日 22:24
-
※6
逆じゃないぞ
-
- 2017年04月12日 00:16
-
ゴーストレート ワン トゥ スリー ターンレフト!スリー!ターンレフト!
伝わる
-
- 2017年04月22日 03:50
-
世間の人って普段飲みニケーションとか報連相とか得意げに言うくせに外国人相手だとハイパーコミュ障化するのなんなの
旧植民地じゃあるまいし落ち着いて日本語で対応すればいい
英語対応はオプションサービスだからね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。